2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【総合】アトランティカ Atlantica Part323

1 :名も無き冒険者:2018/08/17(金) 18:12:35.43 ID:Csff9Y/q.net
■日本公式サイト
http://at.valofe.jp/
http://at.hangame.co.jp/
■Wiki
http://wikiwiki.jp/atlantica/
!extend:none::1000:512

あとらんデータ(アトランティカwiki)
http://www51.atwiki.jp/atlandata/

次スレは>>980
スレ立て出来ない場合は>>980が指名しましょう

前スレ
【総合】アトランティカ Atlantica Part322
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1507203920/

607 :名も無き冒険者:2019/09/11(水) 08:19:55.09 ID:BjXD3a7L4
システムはいいとおもうんだけどなー、人増えないかなー

608 :名も無き冒険者:2019/09/11(水) 11:15:18.50 ID:PbeEGyzx.net
いまさらこんな過疎ゲで必死で狩る新規なんているのか?
復帰勢も思い出補正でINして1ヶ月で去っていくだろ

609 :名も無き冒険者:2019/09/11(水) 11:21:36.86 ID:zBvCvTsO.net
この運営みて課金する気になるのが凄いわ
寝糞より↓があるの初めてしったし

610 :名も無き冒険者:2019/09/11(水) 14:05:35.14 ID:7izvTStu.net
過疎ゲクソゲと言いつつもこんなとこ覗いてるなんてよほど楽しいんだなw

611 :名も無き冒険者:2019/09/11(水) 22:51:47.55 ID:CeWnibHJ.net
女神のアクセサリーが「製錬できない等級です」ってでて2個重ねて+付けられないんだけど、どうやったらいいの?

612 :名も無き冒険者:2019/09/11(水) 23:51:33.93 ID:7izvTStu.net
女神キューブでレア化しましょう

613 :名も無き冒険者:2019/09/12(木) 00:14:56.46 ID:SU79QXWK.net
>>612
レア化してから製錬だったんですか。教えてくれてありがとう

614 :名も無き冒険者:2019/09/14(土) 19:35:08.12 ID:nMOFBLNr.net
PvPやらないから傭兵の装備揃えてレベル上げが楽しみでプレイしてたけど
チケットワンクリックでレベル上がってくの眺めてると虚無感が・・・
かといって箱開けたらどんどん貯まってくの使わないほどポリシーあるわけでもなしw
クエスト経験値3倍とか5倍の書配ってくれた方がまだ高速レベル上げしてる感味わえたかも?

615 :kitayak:2019/09/14(土) 21:27:33.37 ID:YcEaAmdn.net
おススメだよー
https://rmt-takumi.com/

616 :kitayak2:2019/09/14(土) 21:27:52.02 ID:YcEaAmdn.net
おススメだよー
https://rmt-takumi.com/

617 :名も無き冒険者:2019/09/15(日) 00:11:42.10 ID:iXddhfFc4
こんな幼稚なゲームはとっとと廃止しろ!

618 :名も無き冒険者:2019/09/15(日) 00:17:12.69 ID:iXddhfFc4
個人名の誹謗中傷野郎がログするこんなゲームは即座に廃止するべきだ!

619 :名も無き冒険者:2019/09/14(土) 23:55:11.37 ID:H0p92uSj.net
デイオーネって実は人全然いないよ
リデラン混んでるって書いてあったけどほぼ全員2〜3垢使って個別に動かしてる
PTでゾロゾロ歩いてる奴なんていねえw
中の人は30人もいないんじゃないか
上位陣なんて同じ奴のメインとサブばっかで占められてて出席率もほぼ100%
マジ気持ち悪い鯖なんだけど他鯖もこんな感じなん?
アヴァロンと魔力塔だけ出てくる半引退みたいな人はそこそこいるけどw

620 :名も無き冒険者:2019/09/15(日) 01:10:53.30 ID:vvf/CITi.net
いやディオーネほど気持ち悪い鯖はないよ

621 :名も無き冒険者:2019/09/15(日) 02:29:42.11 ID:zgPKvLj/.net
リデランクリア経験値多すぎなんだよ
これだけ次元が違いすぎる
リデラン減らしてダイアリーの経験値増やしてほしいわ
金持ちはアトラスで回数増やすし運営もそっちのほうがいいだろ

622 :名も無き冒険者:2019/09/15(日) 08:26:32.54 ID:CD05fjpS.net
最近始めたてで初歩的な質問で申し訳ありません

相場を把握しようと市場を見ていたのですが
傭兵玉の「Lv140」とか最初からついてるものは何ですか?

例えば、現在気候師の髪飾りが凄い高額で売ってますが
気候師の髪飾り「Lv140」の方は異常に安いのです

これは効果を見る限り最初からLv140で雇用出来るという事でしょうか?
だとすれば何故ノーマルより安いのでしょうか?
何かデメリットがあるのかとどうしても気になります。

ご教授お願い致します。

623 :名も無き冒険者:2019/09/15(日) 09:47:48.57 ID:bnUux8UHH
気候士の封印玉は本来ギルドダンジョンの箱から低確率のアイテムとめんどくさいクエストと色々必要なのだが、去年のクリスマスイベントで初めから140で雇える封印玉がばら撒かれた。
安い方買っていいですよ

624 :名も無き冒険者:2019/09/15(日) 09:39:35.20 ID:oktWOPXl.net
>>622
最初からLv140で雇用出来てお得
デメリットとしてはヒーローよりLvが高いと雇用できないくらい
値段が安いのは少し前にイベントで大量にばら撒かれたから
みんな山ほど持ってます

625 :名も無き冒険者:2019/09/15(日) 09:42:04.59 ID:oktWOPXl.net
すまん嘘ついた
ヒが140以下だとヒのLvに合わせて出てくるみたいだ
デメリット無し

626 :名も無き冒険者:2019/09/15(日) 13:43:00.31 ID:CD05fjpS.net
>>624-625
遅レスすみません
なるほど納得しました、イベントだったのですね
これで安心して買えます
ありがとうございます!

627 :名も無き冒険者:2019/09/15(日) 14:41:56.82 ID:drblP9tS.net
いえいえ

628 :名も無き冒険者:2019/09/15(日) 17:20:30.37 ID:oktWOPXl.net
お、おう

629 :名も無き冒険者:2019/09/16(月) 00:11:02.86 ID:0dVPlYBE.net
アトランの悪いとこ?新規はいねー人いねーとか
何年前から言ってんだかさ。
だいぶ前だけど、他のゲームしててそれが終了したから
話で聞いてたアトランに来た時もサブ垢扱いされまくったし、
>>619見たいな自分妄想カウント人数決めつけどうこう
普通に気持ち悪いよ。

630 :名も無き冒険者:2019/09/16(月) 00:31:58.25 ID:tEPgFz9j.net
あなた今までのレスで一番気持ち悪いです

631 :名も無き冒険者:2019/09/16(月) 00:52:36.07 ID:0dVPlYBE.net
あらw気にさわったの?w
本当の事書いてごめんね

632 :名も無き冒険者:2019/09/16(月) 01:03:27.52 ID:iFlc5g5S.net
昨日の土曜20:30からのリデランの侵攻ってどこでやってんの?
初参加で経験値いっぱい貰えるらしいからウキウキしながら土曜にケーキ食って熟練回数貯めて準備万端整えて待ってたのに左にアイコンみたいなのは出ないし
地図なんども開いて確認したけどどこも炎上してないしまさに道化気分で哀しくなった
歴史侵攻とかいうのじゃないやつね。村を守るとかいう一般TBSのやつ

武闘会とか無限リーグもそうだけど準備して待ってるのに人数揃わんから中止しました。が多くてツラい

633 :名も無き冒険者:2019/09/16(月) 13:02:15.97 ID:nDspNsBDS
>>632
どこかで誤解があると思われる
俗にリデランと言われているのは、歴史侵略の事
正式名称が「リデランの歴史侵略」だが、画面右側にあるアイコンは歴史侵略の名前である
内容は、ファラオの呪い・三国志関羽の長安奇襲・原野の無法者・生ける亡者の行進の4種類
基本毎日21時と23時にスタートする、ただし土日は19時が追加され、土曜は21時のがない
一般TBSで本陣や護衛対象を守るのは複数あるけど、あくまで個人単位(PTでもいいけど)で鯖単位のリデランとは全く別
リデランの発生場所は始まってから該当地域のMAPを開けば発火マークが出てる
ただ効率よく狩れる場所は自分で探すといいよ
対人関係はフレ等に頼むなどして開始時に3キャラだったかな?以上申請すれば開催される
2戦目からはいなくなってもおk

634 :名も無き冒険者:2019/09/16(月) 13:05:31.93 ID:nDspNsBDS
>>633
訂正、6行目  一般TBS→戦略TBS
一般は、入場にポイントなどいらない時間制限などの無い方
戦略は、DP消費して人数や時間に制限がある方

635 :名も無き冒険者:2019/09/16(月) 15:58:56.17 ID:n/C97BGG.net
>>632
3年ぐらい前に、アップデートしたら、発生しなくなって、
ずっとそのままやね。
もう誰も存在忘れてるな。

636 :名も無き冒険者:2019/09/16(月) 17:48:28.37 ID:yoMYSWeK.net
>>635
えっ!そうなの!?
>>1のwikiにあるリデランの侵攻ページの説明で知ったけど。そうか既になかったのか・・・orz

637 :名も無き冒険者:2019/09/16(月) 17:52:37.74 ID:yoMYSWeK.net
あっ!てことは経験値稼げるリデランて歴史のことだったのか

638 :名も無き冒険者:2019/09/16(月) 21:59:21.22 ID:n/C97BGG.net
>>637
そやね、リデランの歴史がいまは、経験値稼げるね

639 :名も無き冒険者:2019/09/17(火) 15:44:42.14 ID:ma5mHyzuG
>>633だけど、
あ〜〜そんなのあったかも、もうすっかり忘れていた
あれ移管前だった気がするからかなり前かも
3か所だったかのどこで発生するかわからなかった奴だよね?懐かしいな
あれがリデランの侵略で、今あるのはリデランの歴史侵略か
ダイアリーとデイリーと同じでちょっと紛らわしいけど、なるほどな
>>632さんごめんね、>>635さん訂正有難う

640 :名も無き冒険者:2019/09/19(木) 01:33:18.76 ID:fcyY4wou.net
覇王の近衛兵スキン持ってる人いませんか?
市場に流していただければ高くても買うのでお願いします

641 :kitayak:2019/09/19(木) 20:53:08.83 ID:t+bnvLAH.net
おススメだよー
https://avgle.com/

642 :名も無き冒険者:2019/09/19(木) 22:11:57.33 ID:kqBTLnp0.net
>>640
1.2兆でよければ希望の鯖で個人商店出します

643 :名も無き冒険者:2019/09/19(木) 23:40:13.21 ID:fcyY4wou.net
>>642
すみません予想以上に高かったので再販待つことにします
わざわざありがとうございました

644 :名も無き冒険者:2019/09/20(金) 00:32:11.78 ID:68f4/Fb4.net
ペガサス→審判→トワイライトと装備グレードアップしてきて、次は深キ黒曜が175から装備できるぽいけど
175レベル以上のほかのひとの装備みると150から着けれるリデラン着てる人ばっかなんだよね
これって審判装備いくんじゃなくてお金貯めてリデラン揃えたほうが正解だったんかな
とうか何故高レベルなのにリデランを着てるのかわからない

645 :名も無き冒険者:2019/09/20(金) 00:52:37.50 ID:bkcAB2q9.net
リデはトワと同性能でセットボーナスでさらに上いくからね
強さ的には黒曜>リデ>トワ>審判
前回釣りイベで黒曜箱大量に出回ったけどそれまでは箱ほとんど手に入らないし材料の歴史が高すぎたからリデで妥協してた人が多いとか?
もうそろそろ黒曜にシフトしてる人増えてるんじゃないか
個人的にはリデも黒曜も金かかりすぎるから狩るだけならトワ10あたりがコスパいいと思う
対人するなら黒曜頑張って

646 :名も無き冒険者:2019/09/20(金) 03:20:25.99 ID:68f4/Fb4.net
>>645
ども!なるほど、金の問題だったのかw
理由が分かりやすくていいけどゲームなのに世知辛い・・・
金貯めつつレベル上げて175になったら順当に黒曜で良さげですね

647 :名も無き冒険者:2019/09/20(金) 20:11:45.57 ID:f7ccOpg6.net
そろそろレベル200到達した方はいるんですか?
メインキャラ190台は何割くらい占めてるんだろうか

この先キャップ開放や200レベ以上の装備を実装しても無意味な末期のMMOになってたりするん?

648 :名も無き冒険者:2019/09/20(金) 23:29:13.13 ID:bkcAB2q9.net
覇王スキン2000億で置いてくれた方ありがとうございます!買わせていただきました!

649 :名も無き冒険者:2019/09/21(土) 10:32:23.34 ID:3kMGb9DA.net
>>647
昔からの廃人でも190まで到達してる人は片手で数えるくらいしかいない
アホみたいな必要経験値だから対人突き詰める人以外はあんまり積極的ではなさそう

650 :名も無き冒険者:2019/09/21(土) 13:14:16.80 ID:UW8FWiLJ.net
相当久々にアトラン気になってるんだが、
中級層目指すなら課金どんなもんになるの?

651 :名も無き冒険者:2019/09/21(土) 15:22:58.00 ID:l9CXlMt6.net
>>650
対人するかしないかで天地の差があるからなんとも。
ただ今から対人に参戦するのはきついよ
人減りすぎて対人残ってるやつはほぼ廃人オンリー。適当な育成と装備で勝たせてくれる相手なんていないから、毎回初戦敗退でも楽しめるならどうぞとしか

652 :名も無き冒険者:2019/09/21(土) 18:15:05.56 ID:awZdRcjj.net
中級と言っても、実質機能してる対人がタイタンだけしかない状態なのでそれを基準にすると
タイタン参加者の1-2回戦敗退クラスでも普通にレジェンド武器は複数持ってる
防具もリデランor黒曜防具+7くらいはあるだろうから
還元薬売ったりする公式RMTで全て揃えようとすると十数〜数十万は下らないだろうな
課金傭兵も一通り揃えてスキルも上げないと勝負にすらならんだろうしそれにも数万は軽く掛かる

そしてここまでやってもタイタンで勝てるか?というと多分余裕で負ける
そんだけ今残ってる対人層はヤバイレベルの連中しかおらんwww

653 :名も無き冒険者:2019/09/21(土) 19:16:21.55 ID:UW8FWiLJ.net
逆に対人やらなければ適当でもなんとかなるってことかな・・・?
対人やらないと強くなれないとかなら諦めるけど

654 :kitayak:2019/09/21(土) 20:41:43.67 ID:7kGY11LE.net
おススメだよー
https://rmt-takumi.com/

655 :kitayak:2019/09/21(土) 20:48:56.68 ID:7kGY11LE.net
おススメだよー
https://rmt-takumi.com/

656 :名も無き冒険者:2019/09/21(土) 20:51:04.90 ID:SDKKllUI.net
対人しないなら無課金でもいけるよ
1円も課金してない俺が言うから間違いないw
それなりに時間はかかるけど楽しめる

657 :名も無き冒険者:2019/09/22(日) 10:07:58.70 ID:4EnRj3Br.net
乞食

658 :名も無き冒険者:2019/09/22(日) 12:30:47.00 ID:FMl2fXwt.net
これってサーバーどこがいいの?

659 :名も無き冒険者:2019/09/22(日) 12:40:09.52 ID:d+xnWMMy.net
セレネ以外ならそれなりに楽しめると思う
ホルスとかいいんじゃない?

660 :名も無き冒険者:2019/09/22(日) 12:45:21.98 ID:gZmLFuKm.net
>>657
無課金=イベント、クエ、などでアイテムやGを取り生活=自力でゲーム
乞食 =他人から物を貰い生活している。       =他力でゲーム

661 :名も無き冒険者:2019/09/22(日) 12:50:24.10 ID:4EnRj3Br.net
どうした乞食

662 :名も無き冒険者:2019/09/22(日) 13:56:11.94 ID:gZmLFuKm.net
ツルツル脳に何書いても無駄ヵ

ちなみに「乞食」ではなく「どケチ」「貧乏人」が正しい

663 :名も無き冒険者:2019/09/22(日) 14:59:09.82 ID:WD9adkhM.net
スマホゲーでも無課金乞食って単語あるくらいだし、乞食であってそう。

664 :名も無き冒険者:2019/09/22(日) 17:11:07.66 ID:48wYXS2B.net
動画とかチラッと見たけど、世界大会に出る日本のメンバーは雑魚ばっかりしかいないのか?
ガチメンバーは辞退したの?

665 :名も無き冒険者:2019/09/22(日) 18:31:41.33 ID:Dxhj+MMlE
えぴおんは辞退した
最初から出るつもりもなかったなら予選からでるなと
運営にも迷惑だし、顔がさらせない引きこもりなんだろねー

666 :名も無き冒険者:2019/09/22(日) 19:17:02.62 ID:nfPCGasL.net
>>664
ガチメンバーって例えば誰?

667 :名も無き冒険者:2019/09/22(日) 19:30:36.89 ID:csIZEpHu.net
武天老師

668 :名も無き冒険者:2019/09/23(月) 01:21:00.81 ID:7LfPVyBF.net
ガチャとかスキンは買ってないけど傭兵だけは買ってる
取引不可のもあるしセット販売なら魔法書付いてくるしまあわるくない
売り上げあればまた新傭兵作ってくれるかもという淡い期待もある

669 :名も無き冒険者:2019/09/23(月) 10:44:45.93 ID:ihijKbcg.net
正直世界大会終わったら、年末あたりでサービス終わるかもな・・・って思ってる
最後の思い出作りな感じが半端ない

670 :名も無き冒険者:2019/09/23(月) 17:48:40.94 ID:/8dlTlJ7.net
これ新規/カムバックイベントって常設じゃないん?
最近のイベント告知見てもそれらしきものが見当たらないんだが

671 :名も無き冒険者:2019/09/24(火) 14:45:29.28 ID:4pk6YVAm.net
短期的なやつだったよそれ
最近はなんもない。

672 :名も無き冒険者:2019/09/24(火) 15:15:32.09 ID:gpeB8UKp.net
そっかー残念・・・ やる気なくすなぁ

673 :名も無き冒険者:2019/09/24(火) 17:52:40.74 ID:a6Qc67GG.net
今やってるイベントが大盤振る舞いすぎる気がする
愛の庭園だかいう狭いところで必死で女神アクセとスター箱?集めてたあの苦労は一体なんだったんだぜ

674 :名も無き冒険者:2019/09/24(火) 18:29:26.54 ID:cpcbaGBf.net
初心者なんですが、女神より上位のアクセってどれなんでしょうか

675 :名も無き冒険者:2019/09/24(火) 18:54:33.51 ID:x/pWImWn.net
放置狩りで女神アクセ全員全身+3
祝福瞬間熟練全捜索ロボももういらないくらい集まってる
サービス終了が見え隠れしてますな

676 :名も無き冒険者:2019/09/25(水) 01:49:14.75 ID:19pwL5gx.net
今って課金するならどれが一番換金率いいですか?
やはりアトラスの原石でしょうか?

677 :名も無き冒険者:2019/09/25(水) 12:18:31.46 ID:X8gl4FOE.net
>>673
あの時必死になって狩りまくったのがアホらしいよね。事実一生懸命やった奴ほどやる気無くしてて、中には消えた人もいるし。

678 :名も無き冒険者:2019/09/25(水) 12:38:07.86 ID:KvRko667.net
庭園がクソすぎて今くらいが適正なんだけど問題は期間限定じゃないなら最初に言えと。
アクセ以外うまくもないゴミ狩場を毎日3時間とか手動で回してた奴おるやろ
ニートは楽勝でこなしてたけど睡眠時間削ってた勢はあとで放置で取れるの見て激萎えしてたな

679 :名も無き冒険者:2019/09/25(水) 14:45:34.58 ID:Ajjkvfpb.net
時給1000円としたらその時間働いてる人より毎日3000円を手にする機会を逃したことになるね
日数で掛けていくら損した?

680 :名も無き冒険者:2019/09/25(水) 18:12:50.21 ID:iNno3E3N.net
家に居て寝てる時間を起きてゲームしてただけなのになんで時給換算になるの?

681 :名も無き冒険者:2019/09/25(水) 18:22:34.22 ID:p5uUm3Az.net
TOSがサービス移管だけどデータ移行なしとか笑ったw

682 :名も無き冒険者:2019/09/25(水) 18:22:41.39 ID:C3qKsgul.net
ハロウィンと全く同性能のアクセを名と外見だけ変えて出してきた時点で使いまわす事は多くの人が察していたはず

683 :名も無き冒険者:2019/09/25(水) 18:47:56.57 ID:9xRIHr2u.net
今課金売りって何がいいんだろうな
ちょっと前は特別還元薬がかなり売れたけど
需要あれば傭兵スキンもいけそうだがこっちは一つだけで十分だからな

684 :名も無き冒険者:2019/09/25(水) 18:55:39.64 ID:e2aIIRtc.net
>>683
ちょい前は還元薬売れの一択だったけど最近は需要が一服してるから大量に裁くのは厳しいかと
スキンなんかは尚更やな。小遣い程度にはいいだろうけどさ
一番いいのは新しい魅力的なアバターとかが入ったキューブが出るのを待って開けまくって売るくらいかねえ
身も蓋も無い事言えばRM●が一番効率いいんだがね

685 :名も無き冒険者:2019/09/25(水) 23:46:05.65 ID:16LbgzhD.net
メンテ明けでイベント切り替わるんかね?つぎはハロウィンイかな
( ^ω^)・・・またアクセ集めか

686 :名も無き冒険者:2019/09/26(木) 00:01:30.13 ID:3Y85reMN.net
前の方のレスでアーサーの転職クエストは市場オンリーでいけるって書いてる人いたけどマジですか?

一方では転職は国家D必須ってどこかで見て諦めてたのですが、お金さえあればソロで市場のみで最後までいけるんでしょうか?

687 :名も無き冒険者:2019/09/26(木) 00:07:38.04 ID:1k58Z4iM.net
>>686
必須じゃない市場でいける
ソースは俺

688 :名も無き冒険者:2019/09/26(木) 00:14:27.46 ID:3Y85reMN.net
>>687
マジですか!
後者がガセだったのですね
ありがとうございます!!

689 :名も無き冒険者:2019/09/27(金) 02:13:04.44 ID:hVWuNgNb.net
ニートプレイヤーが同じようなことをほざいてたが、まさかお前あいつか?
時給1000円として、ってwwwwwww
ファランの住民救出んとこに放置お疲れです

690 :名も無き冒険者:2019/09/27(金) 07:52:38.18 ID:dsa/Kjxr.net
このスレやたら頭悪い奴が一人住み着いてるよな
>>629とか>679と同じ奴だろ

691 :名も無き冒険者:2019/09/27(金) 08:35:04.08 ID:8EiHdtId.net
世界大会優勝候補、準優候補はどなたでしょう?次のイベントの参考にしたいんですけど

692 :名も無き冒険者:2019/09/27(金) 11:59:53.72 ID:OnS/gx0/.net
グリムの星の金貨って元々凄い微量回復だった気がするけど、上昇したって聞いたけど今はどんな感じ?回復として使える?

693 :名も無き冒険者:2019/09/27(金) 13:31:55.61 ID:D12LiaIG.net
質問ばかりだな。少しは自分で探すか検証する努力ぐらいしろ

694 :名も無き冒険者:2019/09/27(金) 16:02:18.08 ID:OnS/gx0/.net
>>693
俺は初質問だ

・5時間検索したが詳しくはどこにも無い(上昇としか記載が無かった)
・見る為に優先的に上げればいいだけかもしれんが復帰したてで検証するだけの金がない

こんな感じで詰んでるから最終手段でここで質問って形になった
すまんな

695 :名も無き冒険者:2019/09/27(金) 17:44:24.64 ID:T8TQrfKA.net
ヒーローイベント10日までとか長すぎだよぉ〜

696 :名も無き冒険者:2019/09/27(金) 20:10:06.38 ID:Bpe6jMrM.net
>>690
まだ効いてんのかww
ちなみに>>679は俺じゃない。
残念だったね。
それとブーメラン刺さってんぞ

697 :名も無き冒険者:2019/09/28(土) 01:15:57.62 ID:hglG5K+u.net
>>629>>580>>582>>591やろ
句読点と改行と文体がガイジ
それと日本語不自由すぎ
頭悪そうなのってこいつの事やろ

698 :名も無き冒険者:2019/09/28(土) 05:08:21.47 ID:iti91t7g.net
オデ新スキル190ってマ?該当者何人いるんだろ運営アホじゃん・・・

699 :名も無き冒険者:2019/09/28(土) 06:53:28.37 ID:rnKZakJw.net
質問ばかりですみませんでした
図鑑のアイテムに次のイベントアイテムらしきもの(AOWC応援チケット他数点)が追加されてたんで気になってしまった

700 :名も無き冒険者:2019/09/28(土) 07:36:17.64 ID:iti91t7g.net
またオデが傭兵スキンもらったのかもう3個めじゃん。関羽とかもそうだけど同じ傭兵ばかり集中させないでもっとスキンばらけさせろよなー
とりまグリパ早く!三国志なら呂布スキンとか

701 :名も無き冒険者:2019/09/28(土) 11:17:37.02 ID:KD3pWWcP.net
>>697
全部違う、お前センス無いよ。

702 :名も無き冒険者:2019/09/28(土) 22:15:26.88 ID:aQC0XEPf.net
>>697
これは603に同意、センスなさすぎる

703 :名も無き冒険者:2019/09/28(土) 23:44:45.02 ID:hglG5K+u.net
>>701>>702
そのわかりやすい自作自演はなんや?
誰がどう見ても同一人物やんけ
ID変えてまで必死すぎるで

704 :名も無き冒険者:2019/09/28(土) 23:53:07.53 ID:aQC0XEPf.net
>>703
絶対釣れると思ったわwwwwwwwwwwここで603降臨したら最高に面白いのに時間的にもう無理だろうな

705 :名も無き冒険者:2019/09/29(日) 01:46:35.31 ID:T3lu1v21.net
テスト

706 :名も無き冒険者:2019/09/29(日) 01:48:15.30 ID:T3lu1v21.net
残念、日またいだからID変わってた。
>>704ごめん、俺もレスしたかったw
呑みに行ってた・・・

707 :名も無き冒険者:2019/09/29(日) 01:52:07.55 ID:T3lu1v21.net
てか相手してる俺も同罪ではあるのだけどもさ。
>>702
俺に絡むのはいいけど、他の人巻き込むなよ

総レス数 1131
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200