2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハンターヒーロー -HUNTER HERO- vol.66

1 :名も無き冒険者:2018/05/19(土) 23:34:38.05 ID:ZRKd3pLQ.net
1 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2017/11/19(日) 08:41:48.15 ID:t4sSE5Qz
■公式
ttps://hh.x-legend.co.jp/
■運営
ttp://www.x-legend.jp/
■開発
ttp://www.x-legend.tw/04games/games_8.php

■前スレ
ハンターヒーロー -HUNTER HERO- vol.65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1511048508/

次スレは>>970、反応なければ>>980、無理な場合はレスアンカーで依頼すること

715 :名も無き冒険者:2018/07/27(金) 12:16:19.24 ID:6zmw/tJw.net
弓は95では移動速度UPは続投で攻撃速度UPは連撃が代役を務めたってことで…
バグ取りに難儀して連撃ごとゴッドデス抹消されたりしたら泣いていい

716 :名も無き冒険者:2018/07/27(金) 22:50:23.52 ID:fV9SY9lT.net
予見・神秘の星の呼び声のネックレス、もしあまってたら、オクに出してほしいです。
お願いします。

717 :名も無き冒険者:2018/07/28(土) 00:41:46.13 ID:Yw+39qXh.net
>>714
何をしたいかってそりゃルナティックソロでしょ

718 :名も無き冒険者:2018/07/28(土) 00:51:47.43 ID:YMavTdz+.net
ルナティックは95レジェ手に入れても
武士、ブメ、銃、弓(バグ有)以外でソロするのは難しいだろう
最初のボス倒せるかどうかが全てだからな

というより今やるなら95英雄PTソロだろ
ルナティックのソロクリアとか今となっては珍しくもなんともない

719 :名も無き冒険者:2018/07/28(土) 01:01:35.49 ID:DJ4u3y0R.net
95の修理費やばない?

720 :名も無き冒険者:2018/07/28(土) 03:10:59.54 ID:xhAxhM90.net
はぁー、95アクセ進化2連続失敗とか萎える
せめて消滅が無ければな

721 :名も無き冒険者:2018/07/28(土) 10:41:44.48 ID:CaQI6KN8.net
英雄は火力も大事だが耐久も重要だと思い知らされた
死に戻り多い人は装備考え直したほうがいいぞ

722 :名も無き冒険者:2018/07/28(土) 12:56:34.46 ID:Yw+39qXh.net
>>720
このスレでは1/3を15連続外した実績がある
1/2なら8連続失敗するくらいの確率だな
現物買いが一番いいな

723 :名も無き冒険者:2018/07/28(土) 13:03:54.15 ID:m2kTKegL.net
1/3のって建国記念でシュラーク爆死したやつか
そもそも軍神からシュラークが出る確率が1/3に設定されてるとは限らないんだよなぁ
95アクセの成功確率も表記は50%だが実際には…

724 :名も無き冒険者:2018/07/28(土) 13:06:16.29 ID:Yw+39qXh.net
予見セット以外は成功しやすくて予見セットに限って失敗しまくるんだなさすがきたない

725 :名も無き冒険者:2018/07/28(土) 13:42:26.73 ID:0e5itGDy.net
おれ予見成功率3/4だったよ

726 :名も無き冒険者:2018/07/28(土) 17:49:50.68 ID:vtjEp7xm.net
>>721
翠セット+紅白鳥というクールタイム短縮とダメ軽減を両立するすごいやつ
いいよな

727 :名も無き冒険者:2018/07/28(土) 19:09:16.83 ID:tLYSu6JP.net
>>718
珍しい珍しくないじゃなくて>>717が個人的にルナティックソロやりたいって話だろ

728 :名も無き冒険者:2018/07/28(土) 19:32:36.60 ID:ZYx/Jciu.net
新規:ハンター訓練生
80ID一人用クリア:見習いハンター
90ID一人用クリア:下級ハンター
90IDPT用ソロクリア:中級ハンター
85郊外一人用全種クリア:上級ハンター
85英雄一人用クリア:エリートハンター
85英雄PT用ソロクリア:ハンターリーダー候補
90郊外一人用全種クリア:ハンターリーダー
90郊外PT用全種ソロクリア:ハンターナイト
95英雄一人用ソロクリア:熟練ハンターナイト
ルナティックソロクリア:ハンターナイトリーダー
95英雄PT用ソロクリア:熟練ハンターナイトリーダー
90申請式レイドソロクリア:エリートハンターナイトリーダー

729 :名も無き冒険者:2018/07/28(土) 19:35:39.48 ID:YMavTdz+.net
>>727
>>717
何をしたいかってそりゃ(俺は)ルナティックソロでしょ
こういうことか
言葉が足りないから文脈からそこまで読み取るのは無理

730 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 01:44:43.45 ID:KkcshxkO.net
ルナティックソロってどうやって通路渡るの?

731 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 10:00:48.94 ID:tzx6ej2K.net
>>714
今の弓バグがある状態なら刀なんかより火力は断然上
今の95弓は95英雄PT用を一人でクリアする事も夢じゃないくらい火力やばい
ギミック何それ?レベル
ただし低スペックPCだと固まって動けなくなる弱点はあるがね
修正きたらまた刀が↑になるのだろうな

732 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 10:27:12.60 ID:Q6RMdUeF.net
やっぱり
メイン弓使いは
クソだな

733 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 12:14:35.31 ID:0vlqC12j.net
近いうちに95弓はレジェ史上最大の産廃になります
なぜかって?
じきにわかります

734 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 12:40:42.10 ID:BBKffwKU.net
ちょうど85ブメが安値でオクにあるんだよなあ…
バグ使いと思われるのも嫌だしこの期に転職しようかな…
他の弓さんも早々に手放した方が良いですよ…

735 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 12:52:16.19 ID:+d8aumvr.net
まあバグだし次のメンテまでの祭りでしょ

736 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 12:56:21.77 ID:yjE7u1Xi.net
最近攻撃速度が上がる装備が揃ったんですが
戦闘開始直後辺りに極端に攻撃が遅くなることがあります
値によって速度がオーバーフローすることがあるのかとステ画面とにらめっこしながら戦闘したこともあるんですが
法則は掴めませんし戦闘開始直後くらいしか再現しません
敵問わずなのでデバフはありえないと思います
原因わかる人いませんか?武器は双剣です

737 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 13:00:55.64 ID:+d8aumvr.net
>>736
多分PCスペックの問題
戦闘開始直後でしょ
オーブとか装備の攻撃発動系効果が一気に発動するから一瞬重くなる

738 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 13:20:07.57 ID:yjE7u1Xi.net
>>737
まじですか…
CPUは第3世代のi7でグラボはGTX660でメモリは8Gという化石デスクトップじゃ厳しいか

739 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 13:33:35.91 ID:Q6RMdUeF.net
攻撃速度が100%になるとオーバーフローして0になるってどっかで耳にしたなあ
真意は不明だが

740 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 14:52:34.86 ID:K/TjF05D.net
>>736
俺も攻撃速度100%越えるんだか、戦闘開始に明らかにスキルモーション遅くなる現象なるよ。職はブメと弓、他の職ではまだない。

741 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 23:09:44.45 ID:PBhIhF6i.net
ルナ ソロは 赤床 爆発する前に ジャンプで 後退して 歩く 道 つくるのよ!!

742 :名も無き冒険者:2018/07/30(月) 04:42:55.48 ID:iYJcU6h/.net
95シルソ微妙…
85の上位版かって期待していたが
オクで意外と高く売りが出てて草

みんな注意してくれ

743 :名も無き冒険者:2018/07/30(月) 07:43:02.84 ID:c70tijQ3.net
95武器は殆どが持ち替え前提だぞ
無敵時間伸びるんだから普通に使える

744 :名も無き冒険者:2018/07/30(月) 07:56:24.03 ID:hAoLUjvV.net
まさか今になって持ち替えするようになるとはなあ
45特攻武器持ち替えてたのが懐かしい

745 :名も無き冒険者:2018/07/30(月) 08:04:45.32 ID:pOI89RLa.net
まじかよユピテルもう一個買ってくる

746 :名も無き冒険者:2018/07/30(月) 08:34:06.38 ID:1ndk7yrp.net
同じオーブ2つじゃCTは共有や!

747 :名も無き冒険者:2018/07/30(月) 20:07:05.08 ID:uh6cOJmT.net
ビーコックの正攻法って何だろう?
ソロ用もPT用も逃げ撃ちでハメ殺してるけど

真っ向勝負しようとしたら鱗粉を耐えながら反射バフが切れるわずかなタイミングを殴る感じ?

748 :名も無き冒険者:2018/07/30(月) 20:15:43.07 ID:MbIKp1DF.net
>>747
悪鬼で瞬殺

749 :名も無き冒険者:2018/07/30(月) 20:37:41.10 ID:hAoLUjvV.net
敵のうざい攻撃にはスキル失敗系で対処

750 :名も無き冒険者:2018/07/31(火) 08:51:51.83 ID:SC5lU5QZ.net
まじかよクロノス買って95赤3セット揃えてくる

751 :名も無き冒険者:2018/07/31(火) 11:41:19.81 ID:+G7yMQai.net
>>747
95弓使えば95郊外PT用程度なら無課金でもボスは即死する
ただし今限定w

752 :名も無き冒険者:2018/07/31(火) 12:31:50.76 ID:pfbToN1M.net
95英雄の難易度考えたら無課金で95弓持つって厳しない?

753 :名も無き冒険者:2018/07/31(火) 20:23:19.41 ID:c3t7g1CG.net
そもそも瞬殺しなくても吸収ある職なら反射ごり押し出来るのでわ

754 :名も無き冒険者:2018/07/31(火) 20:26:31.33 ID:Abipd27S.net
最後のアプデなんだし95武器はバグあり刀や弓くらいはっちゃけたって良かったのに
ストーリー綺麗に〆て105が無いのは分かってるし

755 :名も無き冒険者:2018/07/31(火) 20:31:20.96 ID:+K0lCI7Q.net
そういやレベルキャップ全然来ないな、台湾だともうだいぶ前にきてるはずだが

756 :名も無き冒険者:2018/08/01(水) 02:11:32.76 ID:fhWCjvHb.net
総課金額目標達成するまでは日本運営にキャップ解放データは送らん

757 :名も無き冒険者:2018/08/01(水) 09:42:49.92 ID:UFIjU8Cq.net
>>752
無課金でも自分が死ぬ前に95英雄PT用のボス倒せる
それくらい弓バグは酷い状態

758 :名も無き冒険者:2018/08/01(水) 14:46:24.78 ID:n08qQic8.net
HHでは無課金でもっていうか無課金でも時間ある奴は強いからな
時間のない廃課金よりも強い
時間のある廃課金は狩りではオーバースペック気味

759 :名も無き冒険者:2018/08/01(水) 19:34:23.41 ID:NNIsWGTe.net
明日で英雄二人用終了予定だが一人用になっても皆問題なく行けるようになるのかなあ

760 :名も無き冒険者:2018/08/01(水) 19:36:16.97 ID:fhWCjvHb.net
行けるようになるのかなあじゃねえよ
行けるまで課金すんだよ

761 :名も無き冒険者:2018/08/01(水) 20:57:39.17 ID:xN96VLgs.net
716ですが、やっと買えました。ありでした。感謝です。

762 :名も無き冒険者:2018/08/01(水) 21:34:58.69 ID:fhWCjvHb.net
廃人も廃人で安々と進化済95アクセを安売りすんなや
赤アクセ進化前2000GP相場のところで進化済赤を3000GPで出すとか原価割れてるぞ
進化水晶1200GP相場で成功率50%なんだから進化前アクセ×2+水晶×2相当が適正価格
これ以上無課金に餌を与えるな

763 :名も無き冒険者:2018/08/01(水) 22:15:11.66 ID:ydT/WtGL.net
>>756、760、762
キミ、課金課金ってちょっとうるさいよ
別に課金したいなら勝手に100万でも200万でもすればいいがな

764 :名も無き冒険者:2018/08/01(水) 23:56:32.03 ID:NNIsWGTe.net
半年以上クソみたいな値段で出し続けて売れないより安くてもすぐ売れたほうがいいわ

765 :名も無き冒険者:2018/08/02(木) 00:19:53.77 ID:f7y/GV6h.net
安すぎるのなら転売すればいい


おいしいです

766 :名も無き冒険者:2018/08/02(木) 18:06:58.52 ID:d+WiSDjt.net
英雄二人用は恒常になったか・・・ちょっと甘やかしすぎじゃね?

767 :名も無き冒険者:2018/08/02(木) 19:08:09.14 ID:f7y/GV6h.net
英雄を簡単にするよりも強い課金ソウルとかを実装して課金煽るほうがいいのにな
吸収効果付与ソウルとかクールタイムカットソウルとかをルレに入れたら回す奴多いだろうに

768 :名も無き冒険者:2018/08/02(木) 20:03:01.61 ID:17v0fBpV.net
アルカナソウルシリーズを販売するしかないな

ルカ ソウル:移動速度+22% 騎乗中に攻撃を受けた時、騎乗ペットから落ちる確率が50%低下、さらに半径12m以内の敵に【剣の咆哮】の効果を与える
  【剣の咆哮】プレイヤーの会心値1ポイントごとにモンスターが与える物理ダメージ-0.9
スーロ ソウル:モンスター討伐経験値+25%、さらに半径12m以内にいる最大20名のパートナーを含む味方に対し【ハートメイドティ】の効果を与える
  【ハートメイドティ】攻撃速度+36%、攻撃値1ポイントごとにSP上限+0.9
ユフィ ソウル:プレイヤー及びパートナーに【グレイスギフト】の効果を与える
  【グレイスギフト】会心ダメージ+45%、攻撃力1ポイントごとに物理ダメージ+0.9
レクス ソウル:生産・加工成功率+36%、受ける会心ダメージ-27%、受ける物理ダメージ-50%、さらに半径12m以内のパーティーメンバーに【キングスロゼンジ】の効果を与える
  【キングスロゼンジ】アイテムドロップ率+54%、生産時に最高品質のアイテムが生産される確率が通常の360%
ペルセ ソウル:移動速度+10%、モンスター討伐経験値+22%、4属性ダメージ+25%、攻撃値1ポイントごとに与える4属性ダメージ+0.9
ミリア ソウル:4属性攻撃によるダメージ-36%、与えたダメージの10%のSPを回復、攻撃値1ポイントごとにSP上限+0.9
ステル ソウル:会心ダメージ+27%、モンスター討伐経験値+22%、与えたダメージの4%のHPを回復、攻撃値1ポイントごとに与える物理ダメージ+0.9
ミネコ ソウル:受ける会心ダメージ-25%、受ける物理ダメージ-36%、生産・加工成功時に30%の確率で材料を消費しない、騎乗中に攻撃を受けた時、騎乗ペットから落ちる確率が50%低下、さらに半径12m以内の敵に【ロックオン】の効果を与える
  【ロックオン】防御値-2200、受ける会心ダメージ+27%、HP上限-21%
Savior.Iris ソウル:攻撃値+30%、受けたダメージの27%を反射、会心値1ポイントごとに攻撃値+0.9
レナ ソウル:与えたダメージの18%のSPを回復、被攻撃時一定の確率でHPを20%回復、さらに半径12m以内のパーティーメンバーに【聖水の恵み】を付与
  【聖水の恵み】アイテムドロップ率+54%、毎秒、4属性ダメージを1768ポイント吸収するバリアを付与
ララ ソウル:HP上限+1553、モンスター討伐経験値+22%、受ける物理ダメージ-23%、生産時に高品質のアイテムが生産される確率が通常の246%
ジェネ ソウル:受ける会心ダメージ-36%、騎乗中に攻撃を受けた時、騎乗ペットから落ちる確率が50%低下、さらに半径12m以内の敵に対し【杖の列陣】の効果を与える
  【杖の列陣】攻撃値-27%、受けるダメージ+18%、プレイヤーの攻撃値1ポイントごとにモンスターが与える物理ダメージ-0.9
リデル ソウル:パーティーを組んでいるとアイテムドロップ率+10%、防御値+30%、4属性防御値+30%、さらに半径12m以内のパーティーメンバーに対し【大剣公の胆力】の効果を与える
  【大剣公の胆力】移動速度+4%、アイテムドロップ率+54%、会心値1ポイントごとに与える4属性ダメージ+0.9
ユスラ ソウル:生産・加工成功率+36%、受ける会心ダメージ-27%、受けるダメージ-27%、さらに自身とパートナーに【黄金の大地】を付与する
  【黄金の大地】生産・加工失敗時45%の確率で材料が消費されない、受ける会心ダメージ-36%

769 :名も無き冒険者:2018/08/02(木) 20:35:30.48 ID:8C+YyUQW.net
何それ、星界のソウルか何か?

770 :名も無き冒険者:2018/08/02(木) 20:46:11.32 ID:qCeuSRIJ.net
今は亡きルーセントハートのミニペットだなそれ
課金ペットの性能がぶっ壊れでダンジョンボスすらワンパンで倒せるインフレゲーだった

それはともかくパートナー釣りバグってるな

771 :名も無き冒険者:2018/08/03(金) 00:19:48.00 ID:8fAz+18N.net
キャップ解放なのにあんま盛り上がってねえな

772 :名も無き冒険者:2018/08/03(金) 06:57:22.57 ID:sF2GmJJ2.net
台湾だとLVとSL両方一緒に開放だったはずだがなんで分けたし

773 :名も無き冒険者:2018/08/03(金) 07:30:04.56 ID:HQ7+e7h4.net
誰か95武器ランキング作ってくれ
パッと見銃とか大剣とかは基本85で持ち替え用に95って感じなのかね

774 :名も無き冒険者:2018/08/03(金) 07:56:30.13 ID:vQ3+T52S.net
もう倉庫のペブり具合が限界だ・・・

775 :名も無き冒険者:2018/08/03(金) 08:05:10.28 ID:sF2GmJJ2.net
大剣 基本85でバフ効果出すために95持ち替え
斧 大剣と逆で基本95でバフ効果出すために85持ち替え
杖 発動率悪い上にクールタイムが長い。ヒット数の多いオーブ系が欲しい
笛 クールタイム短縮アクセやSPスキルで短縮させるとほぼ常時デバフ付与可能。PTに一人は欲しい
双剣 斧と同じ
銃 大剣と同じ。75と85と95の3本武器があれば常時エクスプロージョン発射可能
拳 基本95でスキル連射したい人は85と75持ち替えしてバフ効果持続
槌 強化バフ
剣豪 斧と同じ。火力過多
槍 効果は強力だが肝心の職がゴミ
シルソ パラディン職じゃないと効果発揮しない。45秒発動中は85の無敵効果は貰えない。先に85の無敵出してから95に持ち替え
ランス 能力はゴミだが防御変換で大剣より硬くなれる。人によっては防御20k超え余裕
ブメ 85の上位版、PTに一人は欲しい
弓 スタック系のクールタイムが付いたため微妙に

能力的にハズレってのは今回はないと思う
大剣、銃、剣豪は持ち替えすると火力が相当上がる
笛、ブメはデバフが強力なのでPTに一人いると全体の火力が上がる

776 :名も無き冒険者:2018/08/03(金) 09:10:18.05 ID:gmknXoWw.net
双剣はいらない
まで読んだ

777 :名も無き冒険者:2018/08/03(金) 09:37:37.29 ID:8fAz+18N.net
>>775
弓はひでーよ
バグ修正だけならまだよかったのに基本性能を劣化させるとか
マジでスタック貯まるのおっそいスロースターターだから長期戦でもない限り85のが殲滅速度早い

>>733の言う通りだった

778 :名も無き冒険者:2018/08/03(金) 10:04:23.95 ID:lKDITqNp.net
>>766
今までずっとヌルい仕様でやってきたから
難易度求めるやつらはすでに移動し今残ってる大半はヌルさを求めてる人
調整しないと廃課金しか残らなくなるよ(PT用も含め)
難易度求めたり課金煽るならもっと前から動くべきだった

779 :名も無き冒険者:2018/08/03(金) 10:18:31.96 ID:pOqIKJs4.net
そもそも課金するものがないという
めちゃくちゃ難しい英雄実装するのは構わんし歓迎だが
めちゃくちゃ強い心得やオーブも併せて販売しろよと

780 :名も無き冒険者:2018/08/03(金) 13:33:38.36 ID:1zS/SBu0.net
まだやってるがもう課金する気ないなぁ・・・サ終は見届けるつもりー

781 :名も無き冒険者:2018/08/03(金) 14:10:23.08 ID:HQ7+e7h4.net
>>775
詳細あざす
やっぱり大体どの武器も2本持ちしたほうがいい感じかー
作るなり買うなりしますわ

782 :名も無き冒険者:2018/08/03(金) 17:10:30.11 ID:8fAz+18N.net
>>780
PoSですらいまだにゾンビ化したまま生き永らえてるからサ終見届け難易度は高いだろうな

783 :名も無き冒険者:2018/08/03(金) 21:03:52.10 ID:1mzBruyv.net
実装予定あるか知らんが
英雄緩和は95オーブ販売してからでも遅くなかったと思うわ
初期はクソイベ直後のせいもあって苛立ってたやつが多かったが今はもう落ち着いてるだろうし
コンテンツ追加ペース考えたらまだ歯ごたえ(高難度)があるままにしておいたほうが良かった

784 :名も無き冒険者:2018/08/04(土) 01:00:09.46 ID:U5SFUf+I.net
>>783
俺も同意見なんだが 周りの様子みてると高難易度(面倒なだけという人もいるが)
のダンジョンには行か(け)ない人がほとんどだから
緩和しなかったとしても挑戦しつづけようって人は極極少数派なんだと思う
まぁ、ハードダンジョンとして残しておいてくれても良かったとは思った
ルナティックは本国仕様のクリア不可能レベルでぜひ

785 :名も無き冒険者:2018/08/04(土) 02:58:31.27 ID:8lre9m5W.net
今までは噛ませでしかなかった雑魚敵への対策も必要になったのが思いのほか大きな壁となったのだろうな
対策と言ってもかなしばりやら打ち上げやらをぶっぱしてその隙に全力投入する殺られるまえに殺るスタイルでいけるがな
ボス中の雑魚は移動速度ガン積みで逃げまくればあんま当たらんし

早い話弓ならセコいくらい楽なんだが打ち上げもかなしばりも無い銃とかきつそうて感はある

786 :名も無き冒険者:2018/08/04(土) 06:39:19.27 ID:tLT2Sw7G.net
弓バグは平気で使ってる奴いたし今回の修正はナイスだわ

787 :名も無き冒険者:2018/08/04(土) 09:34:18.88 ID:QHJ+BngW.net
最近つべでハンマーの動画上がってるの見て痛感したが
PSがとか言われてるがこっちはごり押し札束ゲーなんだよな

788 :名も無き冒険者:2018/08/04(土) 09:48:51.30 ID:tLT2Sw7G.net
そもそもハンマーってもう強くないからな、レジェ性能微妙当たり判定狭いボス増えて多段ヒットしなくて火力出ない
課金に関しては本家はルレになんでもぶち込むからこっちの方が全然マシだよ

789 :名も無き冒険者:2018/08/04(土) 10:06:56.78 ID:QHJ+BngW.net
動き方の話でハンマーが強いかどうかの話じゃないんだが

790 :名も無き冒険者:2018/08/04(土) 10:20:53.48 ID:u8BQC54x.net
まとめるとこういうこと?
95英雄に槌、拳、槍、双剣、杖、弓で来る奴は寄生
キャラデリしてどうぞってことでおk?

791 :名も無き冒険者:2018/08/04(土) 12:29:11.76 ID:IwIv7fD/.net
パートナー専用アクセの
追加効果:召喚してる間発動する。引っ込めてたり死んで退散してるときは発動しない。
恩寵・祝福効果:パートナーがスキルを使ったときに発動する。
ってことであってる?

792 :名も無き冒険者:2018/08/04(土) 12:45:24.51 ID:8lre9m5W.net
>>790
弓に関しては職特性自体がソロ狩り万能型な反面PT貢献スキルに乏しいので
PT貢献スキルに優れたブーメランに転職してからPT参加したほうがいいね
弓では申し訳ないから他人とPT組んでないので、PTエアプと言われたら反論できないが

杖もPVP最強格な反面狩り性能は低いので笛に転職してからPT参加推奨

793 :名も無き冒険者:2018/08/04(土) 13:37:03.97 ID:83UEGXdI.net
友達招待プログラムを新規にサブアカつくってやるとダメかな?
以前はやる気もおきなかったが、最近の特典の内容見てたら、やりたくなってきた。

794 :名も無き冒険者:2018/08/04(土) 13:47:52.97 ID:8lre9m5W.net
>>791
ちょっと考えてみよう
もしその仕様なら新アマテラスのアクセ効果「攻撃値8%をHPに変換」がパートナー出現しない騎乗中は発動しないことになる
そして戦闘開始とともに騎乗から降りそれと同時にパートナーが出現しアクセ効果が発動する
つまり、戦闘開始時点でHP最大値は攻撃値8%分プラスされるが残HPは上がる前のまま
なので戦闘前にあらかじめ騎乗から降りてHP増分の回復を待つか回復飲むなりしないと意味がなくなる
ちょっと考えようか、そんな不親切で不便極まりない効果ってありえるか?




だから新アマテラスはゴミなんだがな…

795 :名も無き冒険者:2018/08/04(土) 13:50:22.18 ID:8lre9m5W.net
>>793
イベント用にサブ垢一つ作った時に自演招待したが今のところお咎めなしだな
無論、何があっても自己責任

796 :名も無き冒険者:2018/08/04(土) 15:00:51.77 ID:hApoNOUh.net
追加効果はぶぶりがパワーアップする

797 :名も無き冒険者:2018/08/04(土) 17:32:21.01 ID:n+5gKwtM.net
ここでの各評価みてると、お前らが95英雄クリアできない理由が分かる。
そもそも、本当にプレイしているのか怪しい。

798 :名も無き冒険者:2018/08/04(土) 17:34:52.33 ID:TQAAb4Ao.net
95英雄の真ん中ボスきつくね?
お前エフェクトよりも先に攻撃判定出してるだろってくらい攻撃が速い
先駆者達はそれでも見切って回避してるのかそれともステータスで耐えてるのか
もし後者ならステどのくらい積めばいい?

799 :名も無き冒険者:2018/08/04(土) 18:00:33.38 ID:8lre9m5W.net
>>798
基本早いけど見切れなくはない
オレンジ色の速攻撃で躓いてる感じかな
あれは扇型赤範囲の攻撃のあとに確定で仕掛けてくるのでタイミング覚えてローリングで

それ以外の攻撃も避けられないというのなら練習不足かな

800 :名も無き冒険者:2018/08/04(土) 18:08:52.03 ID:C6Qc5VRG.net
>>797
誤情報と思うのなら訂正すればいい
それで救われる人もいるだろう
そんなこと面倒だからしたくないからか>>797みたいな煽りだけ吐き捨てされるのが一番困る

801 :名も無き冒険者:2018/08/04(土) 18:16:03.57 ID:8lre9m5W.net
自分自身の経験に従って書いてるけどそれは他の人とは違うかもしれない
でもそれを誤情報にされるのなら誰がここでアドバイスできるの?
第三者の認証を通した情報、例えばギルドで教わった情報とか個人ブログ等出典のある情報だけが許されるの?

802 :名も無き冒険者:2018/08/05(日) 01:38:38.78 ID:AX9clYeP.net
「ハンターヒーロー 95英雄 攻略」でググればトップに攻略記事が出て来るじゃん
これ見て何が足りないか自分で考えてみよう

803 :名も無き冒険者:2018/08/05(日) 07:41:25.39 ID:c8/pejPk.net
折角二人用が恒常になったんだしもっと野良が活発になってもいいと思うがなあ
95英雄経験値めっちゃおいしいぞ

804 :名も無き冒険者:2018/08/05(日) 10:37:19.00 ID:n210ugOi.net
一人用に戻ることを想定して練習しすぎたせいで
一人でも余裕でいけるようになったんだろ(棒)

805 :名も無き冒険者:2018/08/05(日) 13:38:49.07 ID:AX9clYeP.net
野良は乞食払いが面倒臭い
身内安定

806 :名も無き冒険者:2018/08/05(日) 14:01:10.16 ID:M5bXNJz5.net
95英雄以前なら乞食払いは装備閲覧で出来たが
95英雄は装備だけじゃ測れないからなぁ
しかも2人だから取り込んだ一人が地雷だったら実質一人と変わらんし
フルPTだったら一人くらい地雷が混じっても問題ないのだが

807 :名も無き冒険者:2018/08/05(日) 14:03:56.50 ID:AX9clYeP.net
>>806
「ソロでも多少時間はかかってもクリアできる」が2人用野良の参加条件だな
申告制だから嘘つかれる恐れはあるが、その時は晒しにでも晒しておこう

808 :名も無き冒険者:2018/08/05(日) 14:13:45.08 ID:vV2iWx4L.net
中央ボスの攻撃を的確に避けられるのは必須条件
これを満たしてない奴は半人前にもならん
パターン崩れるからいないほうがマシなくらいだ

809 :名も無き冒険者:2018/08/05(日) 14:34:20.93 ID:AFnuYrYG.net
PSが足りて無くて足引張る奴をを避けたいってのは、まあ分かるんだけど
乞食払いって発想というか言葉が面白いよなあ
俺ら散々苦労して強くなったんだから後からきたやつが楽して強くなる
のは許せんってことなんだろうけど、これって

俺らの若い頃は休み無しで夜昼無く働いたのに最近の若い者はたるんでる
とかほざく老害ジジイと全く同じ発想だよね

いつの時代もどんな世代も人ってのは大して変わらんもんだと思うと
なんかほほえましいよね

810 :名も無き冒険者:2018/08/05(日) 14:54:55.62 ID:AX9clYeP.net
>>809
そこまで他人に興味はないよ
後発が楽して上がろうがどうでもいいってだけ

ただ2人プレイで周回効率上げようってとこで募集して着たのがクソの役にも立たない乞食じゃ何のために時間取って募集したんだってなる
まさに足引っ張られてる状態

811 :名も無き冒険者:2018/08/05(日) 15:00:04.87 ID:vV2iWx4L.net
>>809は根本的に勘違いしてるだろ

今95英雄やってる奴でもほとんどはまだ望みの95武器手に入れてないだろ
だからこそ毎日周回してるわけだし
後から来たもなにもない、まだみんな同じスタートラインに立ってる状態

その効率を2人でやれば上げられるんだから募集するんだ

そして、1人じゃできないけど2人なら出来るかも?じゃないんだよ
1人でできるけど時間かかるから2人でやろう、なんだよ

812 :名も無き冒険者:2018/08/05(日) 15:19:39.52 ID:AX9clYeP.net
というか中央ボス対処がすべて、そこさえ会得すればクリアしたも同然
1人でも2人でもやることは変わらないのでしっかり練習しよう
まだ実装1ヶ月もたってないし後から言うほどの差はないし

中央ボスにすらたどり着けないというのなら、それはまだ装備が挑戦段階まで届いてないかな
その状態で無理に進めようとしてもクリアは絶望的だと思う

813 :名も無き冒険者:2018/08/05(日) 15:22:42.25 ID:AX9clYeP.net
いや1ヶ月は経過してたね6月21日実装
それでも1ヶ月半くらいしかたってないけど

814 :名も無き冒険者:2018/08/05(日) 15:27:10.91 ID:M5bXNJz5.net
そもそも装備に関しては供給過多なほどだしな
シュラークもう全然売れんから倉庫の肥やしになっとる
後からきた奴でも楽していいから買ってくれやって気分よ

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200