2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Belle Isle -ベルアイル- 第335世代

1 :名も無き冒険者:2014/07/03(木) 00:21:40.07 ID:exTeUcFJ.net
※2012年08月31日 22:00にサービス終了済み

前スレ
Belle Isle -ベルアイル- 第334世代
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1349800931/

253 :名も無き冒険者:2015/07/18(土) 00:49:43.00 ID:rKV2Dp+M.net
ベルのbgmどっかにupしてくれる人いないかな

254 :名も無き冒険者:2015/07/18(土) 04:38:18.33 ID:fNTnNMdZq
ベルアイルのBGMくっそいいんだよなぁ…
岡部啓一ほんとすこ

255 :名も無き冒険者:2015/07/18(土) 09:40:45.80 ID:s8IoyYFR.net
youtubeは

256 :名も無き冒険者:2015/07/23(木) 04:42:53.76 ID:N6NEoWQww
復活まーだー?

257 :名も無き冒険者:2015/07/23(木) 14:15:55.13 ID:S4dA3q1V.net
>>253
http://ww10.puny.jp/uploader/download/1437628066.zip
ダウンロードパスは1234

クライアントのフォルダからまんま引っ張り出しただけの状態なので
ogg形式のファイルになってる。コーデック追加するなりmp3に変換してちょうだい。
BGMと効果音のフォルダが入ってる。BGMは音量のゲインが大きいので
mp3に変換した後「MP3Gain」とかで音量を下げた方がいいかも。

258 :名も無き冒険者:2015/07/23(木) 14:38:15.28 ID:LS4YDO7+.net
乙あり
これスクエニの作曲者が一部混じってるって本当かね

259 :名も無き冒険者:2015/07/23(木) 15:32:49.80 ID:Y7gdre9b.net
本来、「おつあり」は「おつかれさま」と言われた人が使う返事だよ。

260 :名も無き冒険者:2015/07/23(木) 16:36:14.55 ID:LS4YDO7+.net
すまんかった
あり

261 :名も無き冒険者:2015/07/23(木) 18:00:26.78 ID:+IUt1C+D.net
勝手にUPして大丈夫なのかよ

262 :名も無き冒険者:2015/07/23(木) 19:18:56.59 ID:S4dA3q1V.net
サービス終わってかなり経つから…とは思ったけどマズい様なら早めに削除するよ。
今となってはクライアントソフトもインストールできんしねバックアップできなかった人は
早めに保存してくらさい。

263 :名も無き冒険者:2015/07/23(木) 21:12:38.38 ID:T+Z1zvo2.net
>>258
作曲はからんでるかどうかはしらんけど、中国でのサービス展開はスクエニがやってたはずなんだよな

264 :名も無き冒険者:2015/07/24(金) 23:58:31.92 ID:jbZ+MpaA.net
bgm_000がウチでは再生できないの助

265 :名も無き冒険者:2015/07/25(土) 01:05:34.18 ID:LVNzreo0r
>>262
気持ちはいたいほどわかるし善意だという事もよくわかるんだけど、法律的には真っ黒だから…
早めに削除した方がよいとだけ言っておく。

266 :名も無き冒険者:2015/07/26(日) 05:16:34.80 ID:JcJBU+LP.net
解凍してもエラーになる

267 :名も無き冒険者:2015/07/29(水) 19:13:43.81 ID:PNmiu3gT.net
今さらだけどやりたくなってくる
似たようなゲームないもんか

268 :名も無き冒険者:2015/07/30(木) 00:02:28.16 ID:KRiZYzPWu
久しぶりにこのスレ覗いてみたけど結構書き込みあるんだな

俺はBIが初ネトゲでかなりはまってて、それ以来ここまで熱中できるゲームがない
まさに難民状態

269 :名も無き冒険者:2015/08/02(日) 19:02:58.40 ID:pwJuj6xG.net
【EOS】ECHO OF SOUL 晒しスレ [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1436960981/889

似たようなゲームならあるで!
キコちゃんもプレイ中や!

270 :名も無き冒険者:2015/08/03(月) 01:09:47.24 ID:mM8d2RIF.net
また晒されとるやないか武神

271 :名も無き冒険者:2015/08/03(月) 03:17:15.70 ID:ScgqV5iV.net
面白操作じゃない

272 :名も無き冒険者:2015/08/06(木) 01:27:29.60 ID:zWsvoyAr.net
キコギルドにはいっとけ

273 :名も無き冒険者:2015/08/06(木) 23:30:52.94 ID:sinbSIq7/
武神がどうした?
みんな違うのか?

274 :名も無き冒険者:2015/08/12(水) 14:40:22.25 ID:3BWw4CWr.net
ベルアイル〜ギルド〜悠宮
ベル民の皆様お久しぶりですペコリ(o_ _)o))

http://belleisle.ptu.jp/
MoEに移って3年になります

275 :名も無き冒険者:2015/08/13(木) 09:35:39.51 ID:+a4CXLh2.net
モエよりこっち残ってほしかった

276 :名も無き冒険者:2015/08/15(土) 23:05:53.93 ID:40GEEV38b
>>262
頼んどいて全然スレ見てなかった
ありがとう!

277 :名も無き冒険者:2015/08/16(日) 01:36:07.76 ID:S1zM41l4.net
MoEは操作がめんどくさくて殆どやらずだったなー
キャラも好きになれなかったし・・・

278 :名も無き冒険者:2015/08/16(日) 04:37:49.26 ID:ybgJOmm8.net
>>277
私も始めて一ヶ月くらいはそう感じていましたが、MoEに慣れ、メンバーも増えると、楽しくなってきました。

それと同時にベルアイルは何故サービス終了してしまったのか
MoEをやってるうちにわかった気もします・・・。

騎乗生物はまだないですが、ベルアイルになかった楽しみ方は多いと思います。

釣りできるよ!海を泳げるよ!ペットを育てれるよ!

今、ハイスペックなMMOがどんどん出てきていますが、レベル制は辛い・・・。
ベルアイルでもあったスキル制は、まったりできるのもいいです。

279 :名も無き冒険者:2015/08/19(水) 16:43:42.22 ID:wovJXFG5.net
>>278
そうかぁ
俺はベルが終わりなにもしてないんだよなぁ

280 :名も無き冒険者:2015/08/22(土) 08:17:24.95 ID:WX/TkMPJ.net
あれからもう3年も経つのか・・・
ベルは色々と残念だったな
過疎とインフレを呼び込んでしまったのが最大の失敗というかトドメ
1円ガチャやシジルをやらずに月額のままだったとしてもたぶん終わってたと思うけどね
そしてFNOもベルと同じ道を歩みサービス終了した
これで完全に運営がだめにしたんだとはっきりわかったよ

281 :名も無き冒険者:2015/08/23(日) 18:51:40.63 ID:Z5CenclX.net
戻って来いベルアイル

282 :名も無き冒険者:2015/08/23(日) 18:52:07.35 ID:Z5CenclX.net
それと低スペックPCでも
そこそこ出来るMMOは何かしら?

283 :名も無き冒険者:2015/08/24(月) 01:03:48.81 ID:ukrrwcoE.net
FNO終了したのか…
某店長がんばってたのにな〜
合掌;;

284 :名も無き冒険者:2015/08/24(月) 03:07:15.00 ID:qaT5VtOg.net
某店長っていちごか?
股も緩けりゃ頭も緩いと色々衝撃だったなw

285 :名も無き冒険者:2015/08/26(水) 06:39:06.33 ID:mbmduC/9.net
>>264
0は元々音無し

286 :名も無き冒険者:2015/08/30(日) 15:05:00.11 ID:4quKqXgo.net
さあ
俺はどのMMOに行けばいいのか・・・

287 :名も無き冒険者:2015/08/31(月) 00:53:59.92 ID:ttxXFWks.net
今日がベルアイルの命日か

288 :名も無き冒険者:2015/09/01(火) 10:20:58.79 ID:r0DVlbG6.net
我武神也

289 :名も無き冒険者:2015/09/03(木) 21:56:31.79 ID:ONYQ0l2d.net
黒い砂漠はどうなんだ?

290 :名も無き冒険者:2015/09/03(木) 22:16:47.33 ID:YFE/S+TO.net
ベルアイルとは似ても似つかない

291 :名も無き冒険者:2015/09/05(土) 19:05:09.56 ID:DFGg96Le.net
べるあーいる

292 :名も無き冒険者:2015/09/07(月) 23:20:11.01 ID:k97SkiI3.net
エグザイル

293 :名も無き冒険者:2015/09/11(金) 01:34:21.49 ID:muNAf1o8.net
アルタイル

294 :名も無き冒険者:2015/09/13(日) 23:42:39.72 ID:SiVf3e/YN
このままベルアイルやりたいってずっと思ったまま死ぬのは嫌だ

295 :名も無き冒険者:2015/09/15(火) 00:36:50.75 ID:5p/Lv+TJ.net
ボーダ
カルガレオン?
アリアハン?
思い出せない

296 :名も無き冒険者:2015/09/15(火) 01:17:16.95 ID:571eQ8LB.net
ボーダー カルガレオン アリアバート

297 :名も無き冒険者:2015/09/15(火) 06:52:10.24 ID:At5ig+/R.net
>>295
アリアバード

298 :名も無き冒険者:2015/09/15(火) 10:52:09.17 ID:9YAIPXgP.net
懐かしい
当時、皆が戦闘職の研究進めてく中で移動魔法の最前線に居て、
そのまま各国限定服の行商人&人の運び屋やってたな

299 :名も無き冒険者:2015/09/15(火) 21:43:58.84 ID:taDLkZmZE
復活して欲しいオンラインゲームは何ですか?に投票を
お願いします!
http://gamesiyo.com/ta09/msgenq/msgenq.cgi
おかげさまで、現在810票で14位となっており、
あと、4票で13位にランクアップですww

300 :名も無き冒険者:2015/09/15(火) 21:41:22.38 ID:571eQ8LB.net
復活して欲しいオンラインゲームは何ですか?に投票を
お願いします!
http://gamesiyo.com/ta09/msgenq/msgenq.cgi
おかげさまで、現在810票で14位となっており、
あと、4票で13位にランクアップですww

301 :名も無き冒険者:2015/09/16(水) 00:12:18.00 ID:8JpyurVRW
>>294
模倣品を本気で作るなら一から勉強して作っても多分1年かからないぞ
インターフェースやらグラフィック関連で微妙にコレジャナイってなるから、実際にはスキル制のゲームになるだけだろうが

302 :名も無き冒険者:2015/09/16(水) 03:01:37.46 ID:p7h5VR6Z.net
よし、俺も入れたで!13位に浮上!

303 :名も無き冒険者:2015/09/16(水) 18:54:12.66 ID:w6O1NQe4.net
ボーダー
カルガレオン
アリアバート

でしたね

懐かしすぎる

やりたい
やりたい
やりたい

304 :名も無き冒険者:2015/09/16(水) 19:34:23.31 ID:YmNJRvP3.net
地上を冒険したい
最後の石碑が置いてあった所の外の風景が気になって、でももう再開は無いんだと思ってかなしい

305 :名も無き冒険者:2015/09/17(木) 00:22:12.53 ID:79zei0AU.net
>>304
だな
行きたかったなぁ

306 :名も無き冒険者:2015/09/17(木) 00:23:00.99 ID:79zei0AU.net
>>304
まあ実力で行ってないんだがな(笑)

307 :名も無き冒険者:2015/09/19(土) 23:15:28.93 ID:XDIDw6tx.net
久々にやりたいな

308 :名も無き冒険者:2015/09/24(木) 22:21:01.16 ID:wF04ICTT.net
ベルアイル終わってからネトゲ長続きしないんだよな

309 :名も無き冒険者:2015/09/24(木) 22:45:32.63 ID:/WzMwB2k.net
リメイクしてほしい

310 :名も無き冒険者:2015/09/27(日) 00:30:55.92 ID:iRFrSGJA.net
僕のベルアイルクライアント起動してもメンテナンス何年も終わらない

311 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 12:18:55.69 ID:mXIZiwJV.net
最終的に自力で地上にたどり着いたギルドっていくつあったんだろうな

312 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 22:01:18.56 ID:3LmAmyC2.net
レーギーナ倒すだけならそこそこいたんじゃね

313 :名も無き冒険者:2015/10/11(日) 15:00:34.14 ID:jZX1y/3V.net
クソゲーだったけど、世界観は好きだったなこれ

314 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 15:56:13.43 ID:KJFkRctj.net
設定は悪くなかった

315 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 22:37:41.96 ID:M9x4Seog.net
ウキョウがいつ女王裏切って
ラスボス化するか楽しみだったんだが

316 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 12:06:53.34 ID:1yNC0/2b.net
初期の餓死オンラインまでも覚えてる人どれぐらいいたんだろうな
国家間戦争や街の発展とかいう構想もあったんだけどな

317 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 18:31:46.46 ID:TPLXiukK.net
初期は国の出入り口には死体の山だらけ
死んでスキル持ってなかったら会話できなかったね

318 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 19:01:44.45 ID:OlhAV+wC.net
有力ギルドの人達はどこへ移住したんですか?

319 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 23:55:18.77 ID:ex/MwjNa.net
使われてない設定も多かったよな

320 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 23:19:12.78 ID:qvkGseAI.net
ハロウィンの季節か
メダローラーしてると6番チャットがちょっと欲しくなる

321 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 23:35:54.35 ID:yWGz4E+T.net
とんでもないものを見つけてしまった…
どうしよう^^;
http://www17.atpages.jp/bellewiki/?Belle%20Isle%20Wiki

322 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 00:15:55.92 ID:NI4Klc7/.net
>>321
懐かしい
あの頃楽しかったなぁ
あれ以降ゲームまともにしてないな

323 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 00:26:30.25 ID:n5p/zp2w.net
たしか、そこのwiki管理人さんはmhfのwiki管理人でもあったような…

324 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 00:36:05.39 ID:fvIHRos7.net
カボチャタッピーだっけ…
またやりたいなあ

325 :sage:2015/10/19(月) 01:48:35.01 ID:jjQ+R28X.net
205だけど、本家のウィキは早々に閉鎖されちゃったけどこっちはミラーサイトだったので残ってたということらしい。
記憶があやふやになってたんだけどこれで、記憶の確認ができる!!

326 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 09:11:27.40 ID:RR+f++oT.net
横堀失礼します!

327 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 15:47:26.29 ID:hf8HNeEh.net
>>326
ヨコ失礼します?
って言ってたんだっけ?
忘れちゃったなぁ

328 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 17:49:13.07 ID:93BfvrDX.net
懐かしいなw
最後の一堀で大量に取れて重さオーバーで動けなくなったり

329 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 22:31:38.46 ID:71wtjone.net
>>328
やりたすぎる

330 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 00:13:25.79 ID:jhpXvFE7.net
JPおめ

331 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 01:39:42.55 ID:SiLN31za.net
あり^^

332 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 17:02:56.39 ID:2l/eeVlf.net
うわ、JPはティンだった…orz

333 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 17:31:31.34 ID:ZP+nWGnX.net
みんなどこへ行ったの?

334 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 18:02:55.01 ID:RW5LIhS0.net
なあカルガレオン王、俺のティン鉱石をどう思う?

335 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 13:30:48.02 ID:+d2/ZVyk.net
雑貨裏!

336 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 18:30:10.78 ID:bZftf7RM.net
>>334
すごく低品質

337 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 23:27:41.95 ID:Z/W+/L/o.net
わろたww

338 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 23:30:28.20 ID:xaSx1xR1.net
(笑)

339 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 23:32:00.68 ID:xaSx1xR1.net
どこのMMOに行けばいいか

340 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 02:38:55.96 ID:6HuP/wDt.net
何年ぶりだろ。
wikiを眺めながらいろいろと思い出す。
もう、懐かしいとしかいようがない。
腹の立つことも多かったけどやはり楽しかったな~~

341 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 19:50:04.89 ID:Wsu/fcrz.net
黒猫さんはどこに行ったのか?

342 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 15:30:00.59 ID:y4QkWPqN.net
TPもどこへ?

343 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:57:06.12 ID:R1+FNkYQ.net
哀しきおっさんと武神キコは

344 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 00:11:11.77 ID:0WuellwC.net

お前はどこにおるんや?

345 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 03:35:51.41 ID:MwlwpwHP.net
PSO2

346 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 08:19:15.56 ID:nVi5oZY0.net
lol

347 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 22:14:11.47 ID:2kgnoCnVx
あちこちやったけど、根を下ろせるとこないよな

348 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 02:48:06.33 ID:po/l0w/h.net
保守

349 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 12:48:47.34 ID:XveGoz/o.net
大樹祭
やってくれよ

350 :名も無き冒険者:2015/11/23(月) 00:54:04.91 ID:a+K50cCW.net
大樹祭やってあげるからベル復活させてくれよー

351 :名も無き冒険者:2015/11/23(月) 16:00:51.91 ID:5Rjdk9qe.net
どうすりゃ
復活できる?

352 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 23:50:16.17 ID:W5BWixKo.net
版権買えるのかなぁ?
よくわからんな
1000万ありゃ
売ってくれるんかな?
そしたらサーバー設置して
遊べるんだがな

353 :名も無き冒険者:2015/11/26(木) 22:45:19.33 ID:il/dvkRl.net
版権買ったところに電凸だ

総レス数 764
126 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200