2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北米SO】SealOnline BLADES of DESYINY Vol.1

1 :名も無き冒険者:2014/06/25(水) 07:32:11.45 ID:GY1OZcOL.net
■ お知らせ ■
公式の情報はよく目を通しましょう。
日本語版サービスは終了しています。

■公式サイト
┣北米公式 http://sealonline.playrohan.com/main.html
┣サポート窓口 http://ynkinteractive.com/support/
┗ラビキャッチャー https://soshop.playrohan.com/grabbit_start.html

■質問はこちらへ
┣質問スレ41 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1364047162/
┣したらば質問 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/10304/1174639844
┣初心者質問 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/10304/1154101192/
┗相場質問10 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/10304/1250740978/

■関連URL
┣カレンダー http://sealonline.playrohan.com/download/down_calendars.html
┣思い出を語るスレ http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1325312846/
┣チート改造ネタ→スレ違いです ネトゲサロンの しーるおんらいん【part9】へ

通常時の次スレは埋まってからお願いします。


北米版の各キャンペーン、シール情報サイトetc は>>2以降に貼ってあるかもしれません

62 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 19:03:27.77 ID:ihU1JqmV.net
>>37
申請出したままで放置してる奴らは氏ねと思うよホントに
こいつらがいるとうまくいかない

63 :名も無き冒険者:2014/07/30(水) 11:26:35.46 ID:0HqQPEaQ.net
メンテのタイミングがよくわからん。

64 :名も無き冒険者:2014/07/30(水) 11:53:13.77 ID:+Wb28jlV.net
>>63
日本時間で毎週水曜日午前中だな

65 :名も無き冒険者:2014/07/30(水) 12:48:10.47 ID:1l6bAa079
メンテ延長してるな
入れん

66 :名も無き冒険者:2014/07/30(水) 20:48:11.78 ID:8I3EHkcE.net
>>63
日本時間の水曜日7時から12時だ

67 :名も無き冒険者:2014/07/30(水) 20:59:40.77 ID:vckbAX9i.net
釣りで経験値300%てイミフ
EXP釣り針使用時のことかこりゃ?

68 :名も無き冒険者:2014/08/04(月) 19:08:15.20 ID:chKDGAlq.net
金貯まらねええええええ


と最初は思ってたけどそうでもないな
所々で価値基準がおかしいから、割と何とかなる

69 :名も無き冒険者:2014/08/05(火) 12:22:07.93 ID:ids1HD43.net
そろそろ鳥ペットがほしいな
ペットかばんでも買ってみるかな

70 :名も無き冒険者:2014/08/06(水) 18:30:08.52 ID:mx26nBWc.net
>>64
>>66
ty
でも、今日なかったよね?

71 :名も無き冒険者:2014/08/08(金) 20:19:59.69 ID:FqNRFApe.net
ムーンブーツやにゃんブーツってG化はできないのか
数少ない有用な共通靴だけに残念…

72 :名も無き冒険者:2014/08/09(土) 23:35:21.39 ID:VUK3kGiy.net
もしかして経験値アップはBPには適用されてない?
Lv35が割と遠いね

73 :名も無き冒険者:2014/08/11(月) 16:53:56.76 ID:yJ64Zmed.net
日本でもBP経験値は別だったから別なのでは?

74 :名も無き冒険者:2014/08/13(水) 22:42:31.12 ID:rL+65svV.net
8/12のメンテナンスで、Lv50以上のキャラを持つアカウントの銀行に
Wing of Shrouded Bale.XG を配布しました
ただし、8/26までに+10に精錬しなければ削除されます

消される前に消してやるわ

75 :名も無き冒険者:2014/08/15(金) 08:53:40.13 ID:d13sTCvx.net
+8まで成功9で燃えた。
今年の夏はおわった

76 :名も無き冒険者:2014/08/15(金) 10:17:53.16 ID:Ouwc38Y5.net
精錬失敗を燃えるって言う人ここ5年くらいで増えてきたよね
別ゲーの表現?

ささやきを耳打ちっていう人は逆に減ったよね

77 :名も無き冒険者:2014/08/17(日) 02:41:35.70 ID:wXsRrIZZ.net
ペットの進化材料は若干違ったりするのかな
日本鯖では失敗したことないレシピでも
北米鯖じゃちらほら失敗する

78 :名も無き冒険者:2014/08/18(月) 16:55:52.66 ID:KGb3tgvM.net
SPT組んでもほぼ誰も会話してないけどMMOの意味はどこにあるのかな?
もしかして外人独特の会話方法が別であるとか?

79 :名も無き冒険者:2014/08/18(月) 19:14:55.95 ID:vi0CerXW.net
別のチャット用ソフトでも使ってるんじゃないの
北米鯖ってもネイティブはそんな多くないみたいだし
英語苦手な奴も多いよ

だからって「buff」しか言わん奴はガン無視するけどな

80 :名も無き冒険者:2014/08/18(月) 19:37:09.15 ID:fjoyCNUX.net
じゃあオフゲでSPT組んでみろや

81 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 08:54:11.91 ID:Q9Jizlvr.net
北米言うけど時間だけ北米でユーザーほぼアジアやん
日本語流行らんかな

82 :名も無き冒険者:2014/08/23(土) 02:31:01.70 ID:4ZRrvC+r.net
興奮テディってこんなにきつかったけか
全滅→リトライ繰り返し中
久々に面白いかもこれ

83 :名も無き冒険者:2014/08/23(土) 03:43:41.01 ID:4ZRrvC+r.net
…確かに横殴りが常識なら、そりゃクエストバイルも例外じゃないよな
死に戻りしながらHP減らしたのに、
止めだけ掻っ攫ってかれるとは思わなかったわ

84 :名も無き冒険者:2014/08/24(日) 07:36:14.70 ID:uWVYIEgXC
ど、どんまい@@;

85 :名も無き冒険者:2014/08/28(木) 00:25:02.03 ID:JC3iFzgm.net
本日のアップデートで賢者の塔3-4階実装か 

日本鯖終了後に始めた俺らにはまだチョットと遠いな

あ〜〜〜〜 
日本でやってた頃のキャラで塔に突入したいよ〜!

86 :名も無き冒険者:2014/08/28(木) 02:36:55.92 ID:oDi2YnAe.net
日本のセーブデータを北米に移してくれよw

87 :名も無き冒険者:2014/08/29(金) 11:37:23.47 ID:0cKebiET.net
賢者はIDだから6人制限か
交流みたいな連合PT組めると戦略広がるのに

88 :名も無き冒険者:2014/08/30(土) 20:06:05.33 ID:Uykf0RiR.net
age

89 :名も無き冒険者:2014/08/31(日) 16:09:33.48 ID:q9oP3Way.net
ベストフレンドは組みたい奴と組ませてくれるといいんだがな
申請出したまま放置してるアホはいつまで経ってもいなくならんし
こいつらのせいで狩で得られる経験値が単純に2割減る

90 :名も無き冒険者:2014/09/01(月) 15:35:47.73 ID:mCAy+20q.net
BFってもしかして捨てキャラで申請者殺してからなら2PCウマーできる?
実験誰か頼む〜

91 :名も無き冒険者:2014/09/02(火) 06:48:43.96 ID:FN1nxHUBS
ベストフレンド、よく分からなくて一回しか使ったことないなあ。

92 :名も無き冒険者:2014/09/02(火) 22:23:08.12 ID:FN1nxHUBS
エリムに赤くてでっかい化け物2匹居る!!
何じゃこりゃー!

93 :名も無き冒険者:2014/09/07(日) 21:15:07.84 ID:gSWoYeri.net
ラグがひどいのはともかく、切断は勘弁してくれねえかな
何もできん

94 :名も無き冒険者:2014/09/09(火) 12:10:23.69 ID:/JNzWcIw.net
英語のwiki重すぎるんだがどこか別に軽いのない?

95 :名も無き冒険者:2014/09/09(火) 12:15:19.33 ID:EtyoNKWm.net
見れる時にローカル保存するとか
proxy通してPC側JavaScript無効とか

96 :名も無き冒険者:2014/09/16(火) 13:36:18.33 ID:sZoDjgoR.net
sealは世界観が良いからレベル上げも苦にならないと思ってたらレベルなんて気がつけば上がるぐらい楽な世界になってる。
今時のゲームと思えば丁度良いのかと思いきや、装備購入への罠だったのですね!
まぁこれから作ると考えたらやる気が出ないから良い計らいだと思う。
日本もこうすれば新人さんがいつまでも廃人さんと一緒にゲーム出来ないことが無くて良かったのにね

97 :名も無き冒険者:2014/09/16(火) 19:42:48.18 ID:NS/YyLnT.net
廃人から要求されるハードルが上がるだけだわな

98 :名も無き冒険者:2014/09/18(木) 09:49:55.37 ID:xMmcbP6O.net
アルカネスとかNで行ったらワンパンで転ぶような仕様でも北米は小学生の小遣い程度で転ばないを実現出来るのは素晴らしいと思うぞ?

99 :名も無き冒険者:2014/09/18(木) 16:18:27.33 ID:i+dAH8Fa.net
アルカネス実装で終わったようなもんだったしね。

100 :名も無き冒険者:2014/09/18(木) 19:20:29.36 ID:agrrKWoa.net
「廃人と一緒に」遊ぶことだろ?

・いくら全身XGでもその装備はないわ
・それじゃ使えねえ
・もっと強化してから来いよ空気読めてねえな

こんな陰口をいろいろと聞いた
俺のことも、他の人のことも
この後だときついよ

101 :名も無き冒険者:2014/09/20(土) 16:52:08.20 ID:EqGLQ/Xi.net
かわいそうなギルドに入ってしまったんだな・・・
俺のギルドは大手ギルドだったせいか
周りのギルメンが俺を廃上げしようと毎日強制特訓だったぜ

102 :名も無き冒険者:2014/09/21(日) 07:00:52.49 ID:jRRjCAkf0
うちのギルドは小さくて少人数で、でもその代わり(?)ほんわかしていて
本当にいいギルドだったなあ。
基本ほんわかで、レベル上げしたいって言えば毎日特訓してくれる感じ。
あいついいペット出来た羨ましけしからん!キイイ!
位はあったけど、陰口とか無かったなあ。

103 :名も無き冒険者:2014/09/21(日) 14:39:06.33 ID:tpDs15DG.net
転職バイルのクエが失敗しまくるな…
failedってダイアログが出てくれればまだいいけど、
うまくいってるっぽいのに次に飛ばしてくれなかったり
結局、各バイルを4〜5回倒す羽目に

104 :名も無き冒険者:2014/09/22(月) 12:35:21.98 ID:Xcfh8tb7.net
強制特訓も可哀想なギルドにしか思えない
やっぱり自分のペースでやってそこまで行ける事が大事だと思うから課金で楽な道と無課金で苦労するという両方可能な北米に一票。
まぁ北米露店見る限りXG装備1キャラ分なら普通に買えそうだけどね。

105 :名も無き冒険者:2014/09/26(金) 08:44:30.60 ID:jxE7U6eY.net
無課金ってもそれほど苦労はしないけどね
Lvは放っときゃ上がるから、ドロペナかかるまで格下乱獲すればいい
狩場変える頃にはそれなりに金も貯まってる

106 :名も無き冒険者:2014/09/26(金) 12:14:09.93 ID:+3xO4mBw.net
インスタントダンジョンのイベント画像がブルーアイなんだがインスタントダンジョン化してたのか?

107 :名も無き冒険者:2014/09/29(月) 11:16:37.09 ID:+PPbEo4T.net
はげ

108 :名も無き冒険者:2014/09/29(月) 13:09:00.51 ID:vuzEnplm.net
日本語使えたら何も文句は無いのに惜しいな。
是非2バイト文字を許可してほしい。

109 :名も無き冒険者:2014/10/03(金) 01:31:44.21 ID:Unigi3th.net
初期登録して最初に届くはずの有効可処理メールが来ない…
なんかそのまんま公式のほうからログインしてダウンロードまで出来たけど
このままプレイしても大丈夫だろか?

110 :名も無き冒険者:2014/10/05(日) 06:08:00.77 ID:le2uSuliu
どうなんでしょうね。
私は人にやってもらったので分からない。
シール出来るといいですね。

111 :名も無き冒険者:2014/10/06(月) 10:20:17.86 ID:18pCr0NC.net
>>109
そんなことないだろうとか思ってアカウント登録したら本当に何も来ない。
認証しろと出るのに認証メール来ないとは意味がわからんね。

112 :名も無き冒険者:2014/10/06(月) 15:41:03.87 ID:18pCr0NC.net
認証メールが迷惑メールに入ってた自分はダメダメでした。

113 :名も無き冒険者:2014/10/07(火) 08:19:43.57 ID:EaZnBS7A.net
>>109
時間経ってもまだこないか?

114 :名も無き冒険者:2014/10/08(水) 23:16:36.25 ID:92E4Zt2+.net
nPro更新してから重いわ…
更新してもネシアン升が防がれてるわけでもなさそうだし
ホントに余計なことしかしねえなこれ

115 :名も無き冒険者:2014/10/09(木) 12:10:18.91 ID:9ydcmHmt.net
重いのは同感する是非軽くしてほしい
升対策は運営擁護出来るぐらい4月頃と比べたら減ってるで

116 :名も無き冒険者:2014/10/14(火) 13:31:49.38 ID:whwoRY3V.net
2鯖入ってみたらもう幽霊でも出そうなレベルで人が居ない。
運営は諦めて交流で交流させればまだ意味あるのにもったいない

117 :名も無き冒険者:2014/10/15(水) 10:55:36.59
セレクトも欲しいなあ。

118 :名も無き冒険者:2014/10/16(木) 07:35:09.61 ID:ByyESSMx.net
XG品の値上がりが激しいな
ぼった値のものが売れ残ってるだけなのか、
本当に価値が上がってるのか

それでも日本鯖よりは格安な辺り判断に困る

119 :名も無き冒険者:2014/10/17(金) 13:12:54.42 ID:LKNEjF3Z.net
グラビットも質が落ちてるからどんどん値が上がるのでは?新規が欲しいわけではないから人数減らないと方向性は変わらないだろうな

120 :名も無き冒険者:2014/10/17(金) 23:58:34.99 ID:OtAUEiY2.net
とはいっても安値のものは大して変わってないし、セゲルの価値が落ちたって方が正確かもね
金策のやり方が知れ渡って小金持ってる奴が増えたんじゃね?

121 :名も無き冒険者:2014/10/18(土) 02:19:58.97 ID:/OBv95Sy.net
100Mくらいなら持ってる人珍しくないしな

122 :名も無き冒険者:2014/10/19(日) 09:21:22.27
(゚Д゚)ソウナンダ
10mで喜んでました。。

123 :名も無き冒険者:2014/10/19(日) 15:21:30.40 ID:Fwlurj/j.net
> 274 投稿日: 2014/10/16(木) 10:31:44.79
> ttps://hh.x-legend.co.jp/index.php
> ↑これって、Sealっぽい??

seal onlineの初期開発スタッフがというか、フレームワーク部分の開発でNeoWiz社にいた人が
X-Legendに行ったらしいというのはGFの4亀記事とかでも出ていた
sealと狩龍戦記はコンセプトは違うけど、扱うテーマがsealはセフィロトの樹の具現や擬人化に対して
ハンターヒーローは未知のレムリア大陸ムー帝国がモチーフになるストーリーや背景設定になる模様

124 :名も無き冒険者:2014/10/21(火) 18:44:45.19


125 :名も無き冒険者:2014/10/22(水) 11:00:48.63 ID:L26q8ehK.net
ハロウィンはもう二週かな。
ガチャは更新くるかな?

126 :名も無き冒険者:2014/10/22(水) 12:11:22.95 ID:5zHFYY4B.net
放置イベか?電気代考えると微妙。
BP育てる準備ついでにするかな

127 :名も無き冒険者:2014/10/23(木) 15:04:21.88 ID:J9bBkfWi.net
どーせぼったくりの店では買わないし関係ないでしょ
値上がりといっても同じ品でも店によってバラバラ
またガチャ等で出回れば値も下がるでしょ

128 :名も無き冒険者:2014/10/25(土) 12:09:32.25
放置イベなんですか?

129 :名も無き冒険者:2014/10/28(火) 16:55:34.88 ID:Cz3n0cXF.net
虹売ってたのか 本国と同じで賢者に行ってこいということやんね

130 :名も無き冒険者:2014/10/31(金) 13:24:07.32 ID:bG2rhRKr.net
ハロウィンの交換飽きた
なんか新しいIDでも実装してくれんかね〜

131 :名も無き冒険者:2014/11/02(日) 10:22:50.93 ID:uMepG7Wi.net
5〜6年前に引退したんだけど
今日ふとやりたくなったからちょっと調べてみたら日本鯖なくなっていたんだな…

132 :名も無き冒険者:2014/11/03(月) 20:52:20.02 ID:8Py4Eeji3
残念ですよね(>_<)

133 :名も無き冒険者:2014/11/04(火) 12:12:43.74 ID:iPnoBT2s.net
ハロウィン最終日かな?
結局朱雀は都市伝説だったようだ。

134 :名も無き冒険者:2014/11/05(水) 12:44:55.50 ID:9BxTN+0F.net
次のイベントはよくわからんがコス配布?
とりあえずグラビットの景品スゲーな

135 :名も無き冒険者:2014/11/06(木) 14:04:36.41 ID:oe70CECW.net
新スキルが実装されると言うのは本国だけ?

136 :名も無き冒険者:2014/11/06(木) 20:45:54.41 ID:E46+GEJe.net
未だにtokenがゲットできず…
何度ログイン・ログアウトを繰り返してもブラウザ換えてもダメ
できる人はできてるの?

137 :名も無き冒険者:2014/11/07(金) 12:09:29.73 ID:IOL2icIR.net
>>136
ゲームにログインしてからやで

138 :名も無き冒険者:2014/11/07(金) 14:57:45.59 ID:VHYhTMBA.net
昨日から急にできるようになったよ
公式はブラウザ一度閉じて、開きなおしてからやるとよいらしい

139 :名も無き冒険者:2014/11/13(木) 09:19:48.98 ID:5thCZAX3N
無料のラビキャッチャーまで辿り着くのが遠いい(>_<)

140 :名も無き冒険者:2014/11/14(金) 21:12:01.18 ID:3lQsqQVU.net
npro修正入ったのはいいけど
ものすごい重い
何だこれ

141 :名も無き冒険者:2014/11/15(土) 00:05:03.57 ID:+yOLvRQSh
結局最後まで日本鯖にinできなかったから北米に遊びにきてみた。
まるっと忘れてるから何だか新鮮で楽しいよ。

142 :名も無き冒険者:2014/11/15(土) 12:36:16.20 ID:kMKs3Z/Z.net
キー入力のレスポンスが異常に重くなったな
おかげで動作がスリーテンポぐらい遅れてゲームにならん
nproは何をやらかしてるんだ?

143 :名も無き冒険者:2014/11/15(土) 17:30:33.17 ID:kMKs3Z/Z.net
蔵終了時にOS巻き込んで再起動したり弊害がひどすぎるぞこれ
仕方ないのでいろいろ試した

・マウスの動作は正常。キー入力のみが異様に重い
・ゲーミングマウスやキーボードのソフトウェアに反応してる様子
・autogearでnproの優先度下げても効果なし
・nproが起動した時点で動いているソフトに反応してるらしい

で、対策
nproが起動した後に動き始めるソフトには反応しないらしい
つまりチェックしてるのは蔵の起動時のみ
よって、汁の蔵→ソフトの順で動かせば問題なし

ロジの統合ソフトとG600・G13で確認
チェックが蔵の起動時のみである以上は他も大丈夫そうだけどな
後に起動するとうまく動作しないソフトは知らん

144 :名も無き冒険者:2014/11/17(月) 23:37:12.06 ID:W78p6N+e.net
北米鯖って効率重視でガンナーやギャンブラーばっかだと思ってたわ
確かに多いんだけど、狩場では意外と剣士や鍛治士見るね
…ここでもビショップは少数派っぽいが

145 :名も無き冒険者:2014/11/19(水) 16:29:03.82 ID:Lzvrkweq.net
新鯖キター!!

146 :名も無き冒険者:2014/11/22(土) 09:52:26.17 ID:TcrWmjQJ.net
JCプラネッツの鯖ってもしかして日本にある?
時差がほとんどないっぽい

ところでこちらでも新垢作ってみたけどログインできねーよ
Please check your email address and password again
としか出てこねー

パスやメアドが間違ってると
ID does not exist or password is incorrect
となるはずだから合ってはいるようだけども…何が違うのやら

147 :名も無き冒険者:2014/11/24(月) 22:13:37.96 ID:r68GqHmW.net
jcプラネッツの垢でログインできた人いる?
これログイン時に入れるのはメアドとパスでいいんだよね?

148 :名も無き冒険者:2014/11/25(火) 09:35:51.79 ID:gp3ptDJD.net
メールアドレスとパスで普通に入れるで?
シールオンラインの規約に同意してないのでは?

149 :名も無き冒険者:2014/11/26(水) 15:43:26.16 ID:l9IFk14u.net
たまに街中でうろついてるザキは何なんだろうな
「え、露店キャラ虐殺?」と最初はすげーびびった

150 :名も無き冒険者:2014/11/27(木) 14:36:36.99 ID:9cieLqki.net
>>148
ありがとうログインできた
同じトコで嵌った人のためにメモ

1.JCプラネットの公式にログイン
2.「MY PLANET」をクリックして個人ページへ
3.上部にある「MY ACCOUNT+」→「Use Agreement」
4.ここで規約に同意しているかが確認できる
 同意してなければSealonlineの横にある「View & Agree」
5.規約ページに飛ぶので一番下の「Agree」をクリック
 これで規約に同意したことになるのでログインできる

こんなトコで嵌るやついるかどうか知らないけどね…

151 :名も無き冒険者:2014/11/28(金) 14:09:08.27 ID:N8XxkqgZ.net
袋イベ沸くの遅過ぎで全然狩れない
来週ぐらい新しいイベント始めてくれんとやる気になれんね

152 :名も無き冒険者:2014/12/02(火) 08:41:42.94 ID:mJKitDhT.net
保守

153 :名も無き冒険者:2014/12/02(火) 12:20:33.30 ID:KGrDtlM3.net
JCPLANETは韓国の会社だな
本場より儲かってそうだから金稼ぎに来たんじゃねぇかな?

154 :名も無き冒険者:2014/12/04(木) 15:38:24.37 ID:FtJFmr//.net
グラビットの更新内容ワロス
説明とアイコンが合ってねえw

155 :名も無き冒険者:2014/12/09(火) 11:12:02.41 ID:CIZZlXCp.net
クリスマス仕様になったら見に行くかな

156 :名も無き冒険者:2014/12/10(水) 18:19:02.61 ID:E/SYAlHE.net
サンタXGにはダメ減ないの…?

157 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 05:31:27.68 ID:ep7fb0Pu.net
JCプラネットからアイテムやるからコード入れろとかいうメール来たけど
どこに入れればよいのやら
12/10のinfomationなんてページないし
日付指定で情報探せというならその日のページ作れよな

158 :名も無き冒険者:2014/12/17(水) 11:12:45.03 ID:IUklEydl.net
メンテという事はクリスマス来るか?

159 :名も無き冒険者:2014/12/17(水) 14:22:23.68 ID:qsIqTdx0.net
Seaに雪景色が来たぞー!
また今年もエリムでChristmas Storyが聴けるぞ!

160 :名も無き冒険者:2014/12/17(水) 21:43:02.82 ID:kEP/UEPG.net
500垢登録してたら汁とロハンで合計
1000通クリスマスイベントメールが来たぞ
ふっざけんな

161 :名も無き冒険者:2014/12/17(水) 22:54:28.17 ID:L9n09x3V.net
ボム並みの威力だな
どちらにとってもいい迷惑だw

162 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 13:18:08.35 ID:Fsie2TSu.net
保守

総レス数 264
52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200