2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AceOnline エースオンライン 134機目

1 :名も無き冒険者:2013/02/12(火) 22:16:55.88 ID:qGf4dCyM.net
■日本公式 ttp://aceonline.arario.jp/
■4gamer ttp://www.4gamer.net/games/035/G003540/
■Wiki ttp://www24.atwiki.jp/aceonline/
■Wiki2 ttp://wikiwiki.jp/aceonline/
■専用うpろだ(画像のみ) ttp://loda.jp/aceonline/
■ネトゲ速報板 http://namidame.2ch.net/mmonews/
■関連リンク
【AceOnline】エースオンライン質問スレ19機目 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1327655479/
【AceOnline】エースオンライン晒しスレ85機目 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1342783682/
エミュスレ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1285825761/

MP3スレ http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1234439948/ (dat落ち)
AirRaivals(海外版) http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1205766324/ (dat落ち)
AirRivals JP wiki(海外版Wiki) ttp://www24.atwiki.jp/spacecowboy

◆OP&ステータスシミュレーター[Ace Cals] ttp://www.acecalcs.net/
◆アイテムドロップ[Complete Recipe and Item Database] ttp://www.acecalcs.net/acepedia/
◆エースオンラインSNS ttp://limedoor.net/
◆エースオンラインSNS避難所 ttp://aosns.sns-park.com/

■前スレ
AceOnline エースオンライン 134機目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1343039395/

次スレは>>980が立てて下さい。踏み逃げの場合、宣言して立てて下さい
流れが早い場合は>>950が立ててください
ホスト規制の場合は作った>>1をコピペして、規制の旨と一緒にレスすると代理が助かります

217 :名も無き冒険者:2013/03/18(月) 16:14:42.96 ID:lpiUA1p1.net
放置狩りしてる時としてないときのが混在してんだろ
誰かに目撃されて周りウロチョロされると容赦なく落とす
一番楽に判別つけたいならANIでキャラ作って傍で見てりゃいいだろ
すでに持ってる連中は態々BCUで見に行かないで同陣営のキャラで行けよ

218 :名も無き冒険者:2013/03/18(月) 16:53:16.82 ID:dAjCxLb4.net
>>216
みんな、君よりは読解力があるからじゃね?

219 :名も無き冒険者:2013/03/18(月) 17:44:05.76 ID:FAlKAJry.net
蔵は落としたのにAceOnline.atmは終了しないんだが俺だけか?

220 :名も無き冒険者:2013/03/18(月) 17:56:02.02 ID:KhiP545f.net
>>dAjCxLb4
そういうのはいつも言われてることだけど動画とセットでな
馬鹿じゃないならいい加減学習しような

221 :名も無き冒険者:2013/03/18(月) 19:21:48.65 ID:9j8f6Wvs.net
新MAPは寺Aの物だから過疎の寺Bの連中は邪魔だから来るな
見つけたら即落とす懲りないなら数で排除するわ

222 :名も無き冒険者:2013/03/18(月) 19:24:25.94 ID:dAjCxLb4.net
>>221
数ワロスw

223 :名も無き冒険者:2013/03/18(月) 19:55:01.13 ID:8nlqWlDO.net
数・・・
数・・・?
どこにそんなものがいるというのです(震え声

224 :名も無き冒険者:2013/03/18(月) 20:22:13.78 ID:lpiUA1p1.net
やめてくれえええええええええええええええ(笑

225 :名も無き冒険者:2013/03/19(火) 00:03:24.16 ID:aY2L+L+d.net
>>219
バグ
Hidden Process見れるソフトでプログラム落として

226 :名も無き冒険者:2013/03/19(火) 08:21:49.88 ID:sv6jvTCN.net
--------------------------------------------------------------------------------

絶対に死ぬな!俺も戦死させることのないよう、一層努力する!しまった!くっそー!
やめてくれえぇぇぇっっっ!!守ったら負ける!攻めろ!俺はあぁっ!生きたいぃぃっっ!
倍返しだぁーっ!俺はあぁっ!生きたいぃぃっっ!やめてくれえぇぇぇっっっ!!絶対に死ぬ
俺はあぁっ!生きたいぃぃっっ!さがれっ、俺は無用な死人を出したくない!やめてくれえ
ひと思いにやれぇー!!ブロォークンッマグッナムッ!! やめてくれえぇぇぇっっっ!!や
やめてくれえぇぇぇっっっ!!絶 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ めてくれえぇぇぇっっっ!!やめてくれ
\ めてくれえぇぇぇっっっ!や |  うるさい黙れ   |アイナァァッッッー!!!!!!!/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <

227 :名も無き冒険者:2013/03/19(火) 20:42:52.97 ID:DtDyfjl4.net
ガンオンスレにカエレ!

228 :名も無き冒険者:2013/03/20(水) 02:34:21.70 ID:Jne04RBG.net
蒼天死亡か

229 :名も無き冒険者:2013/03/20(水) 17:20:00.36 ID:bfNI82cu.net
おおっとAOもピーンチ

230 :名も無き冒険者:2013/03/21(木) 14:33:13.28 ID:Thd5s08Q.net
SPIガチャが終了してしまった
AOサービス終了も待ったなし

231 :名も無き冒険者:2013/03/21(木) 14:54:34.53 ID:uHYAkUEL.net
ガチャ終了は単純に重くなるからだろ
何の告知も無しに終了は疑問だが

232 :名も無き冒険者:2013/03/21(木) 15:22:02.34 ID:4d6c94db.net
>>231
まー言ったら言ったでマクロ組んで基地外のように回すバカ出るし
それはそれでありなんじゃないの

233 :名も無き冒険者:2013/03/21(木) 16:49:50.74 ID:yziCunWS.net
>>231
いや、本当はだな








やっぱ秘密

234 :名も無き冒険者:2013/03/21(木) 22:00:21.03 ID:5NKHlT7f.net
SPIガチャなかった時の方が面白かったと思うけど
今SPIガチャなくすのはどうかと思うなぁ
まぁ、スレオンラインしてる分には困らないからいいけどw

235 :名も無き冒険者:2013/03/21(木) 22:05:02.73 ID:MK8og3V4.net
ラッキーアーマー無かった頃が一番面白かったよ

236 :名も無き冒険者:2013/03/21(木) 22:55:19.29 ID:RxaaMAyr.net
>>231

コクったら駆け込み続出でダウン必至
けど復活させんとマジ終了

237 :名も無き冒険者:2013/03/22(金) 01:39:59.99 ID:d8HiCZWa.net
>>236
Fラインとガチャは日本独自で海外じゃそんなゆとりコンテンツは無いからな
開発から、そのせいで障害が起きるんだとダメ出し食らったんだろ

全てリセットして、課金した奴には同額のリオを支給すりゃいいよ

238 :名も無き冒険者:2013/03/22(金) 08:23:02.91 ID:e00Q/vMz.net
なんか新規でやるにはきつそうだね

239 :名も無き冒険者:2013/03/22(金) 09:00:50.28 ID:4SR/Cc38.net
SPIガチャ再実装できても半年ぐらいかかるんやろなぁ

240 :名も無き冒険者:2013/03/22(金) 09:52:42.66 ID:ETMw6Sk6.net
仮に半年かかるとしてだ。



ライセンス料、広告料、人件費他etcがペイできるのか?存続すら危うい。

241 :名も無き冒険者:2013/03/22(金) 12:27:05.56 ID:Lrwmk71Z.net
どうせならゲーム内でSPI使ってコインでも買って内部で回せるようにすりゃ
マクロ組んで馬鹿みたいに高速で回すの居なくなるだろ

242 :名も無き冒険者:2013/03/22(金) 17:43:32.70 ID:0LbpvMp6.net
SP仕様変更やらも開発から知らせられないアラリオがそんな要望出せる立場なわけないだろ

243 :名も無き冒険者:2013/03/24(日) 14:27:47.12 ID:lXaVFyub.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130324-00000084-san-soci
「問題絶えないオンラインゲーム」 甘い対策、射幸心あおる

対岸の火事じゃないぜこれ

244 :名も無き冒険者:2013/03/24(日) 16:38:25.73 ID:gglI0WbQ.net
>>243
尼OPですねわかります

245 :名も無き冒険者:2013/03/24(日) 16:42:52.97 ID:EszPv8ab.net
>>243
これで叩かれるぐらい売り上げあればいいのになw

246 :名も無き冒険者:2013/03/24(日) 18:26:02.04 ID:lkR1QEUC.net
HISの方が人いるんじゃないの?

247 :名も無き冒険者:2013/03/25(月) 10:59:13.60 ID:JliPdrUK.net
>>246
面白い?

248 :名も無き冒険者:2013/03/25(月) 13:22:44.09 ID:GHO8qyeb.net
AOよりは面白いんじゃない?

249 :名も無き冒険者:2013/03/25(月) 13:34:59.36 ID:BpnSexts.net
AOのほうが面白い

250 :名も無き冒険者:2013/03/25(月) 16:51:40.68 ID:G3uhNBeA.net
あれ?アラリオってまだ休みなの?
金曜の鯖落ちに関して何もお知らせないんだけど

251 :名も無き冒険者:2013/03/25(月) 16:55:08.51 ID:abYhtKvU.net
HISは20対20程度の少人数っぽいから
低Lvや弱装備やヘタクソは来るな的な雰囲気だと思うんだよね
50対50のFEZですらそうだし
低Lvで弱装備でヘタクソで封鎖の後ろでペシペシやる俺には無理

252 :名も無き冒険者:2013/03/26(火) 15:36:03.12 ID:z80aJaiH.net
>>251
20対20が多人数に思えてしまった貴方

253 :名も無き冒険者:2013/03/26(火) 18:45:40.39 ID:/oTmSJLf.net
HISやFEZは人数じゃなくて人数制限があるからヘタクソ来るなだからな…
AOはヘタクソ来てもいいけど人居なさ過ぎてくて自ら去っていく

254 :名も無き冒険者:2013/03/26(火) 19:34:35.32 ID:kU0ymIZb.net
今週メンテはサービス終了でお送りします

255 :名も無き冒険者:2013/03/26(火) 19:37:03.17 ID:pGWZ2rmI.net
ガンオンのゴールデンタイムの下士官戦場おいでよ
あっちで戦闘だみんなでうわ〜
こっちで戦闘だみんなでうわ〜

256 :名も無き冒険者:2013/03/26(火) 20:44:33.72 ID:z80aJaiH.net
運営がハメ技対策しているゲームだったらどこでもいい

257 :名も無き冒険者:2013/03/27(水) 08:28:34.20 ID:HaFyEAEc.net
どうせまた使い回しイベントだろう

258 :名も無き冒険者:2013/03/27(水) 13:00:31.42 ID:xrN6jQ5f.net
>>250
さりげなく4周年イベに紛れて装甲版マスチケ配布でry

そしてまたさりげなくアマVerUP販売 ワロタ この状況下でこれ以上強化する必要性があるのかと

259 :名も無き冒険者:2013/03/27(水) 16:01:10.46 ID:9nST4RpI.net
赤ガチャ無くしたフラグがこれでしょたぶん。
新規いるとは思わんが、今から始めたらエンチャなんてせいぜい12E止まりだろうし、
アーマーで確実に防御回避等増えるなら引っ掛かる奴もいるだろう、みたいな。

V7→V14
1,480+2,100+2,900+3,500+3,500+3,500+3,500=20,480

20回アマOP張替え
前後接語初期化 720×2×4セット+SアマOP 350×2×20個=19,760

E12目標でエンチャント10使用500+S破壊保護1480×2=3460+属性変更720?

43,700円(44,420円)使ってやっと中の下程度。
これにさらに武器に金掛けるわけだが、
価値観は人それぞれだけれど、俺が新規なら確実にやらんなw

260 :名も無き冒険者:2013/03/27(水) 16:45:41.61 ID:5a1JYHOY.net
ver14はLv107だぞ?
20回も張替えたらある程度のOP付くだろうしアマver14だったら中の上は行くだろ
防御,回避型なら拠点殴る為の適当な武器でも劣勢側だと少しヒーロー気分味わえるレベル

261 :名も無き冒険者:2013/03/27(水) 17:46:54.05 ID:xrN6jQ5f.net
>>260
>20回も張替えたらある程度のOP付くだろうし

兄貴、そんな甘くはないっすよ、実際やってみてくださいよ

262 :名も無き冒険者:2013/03/27(水) 20:03:49.75 ID:CXz394Jl.net
>>260
アマOPでそれなりの防御回避OP付くのは50回前後と言われてる。
運が絡むから一概には言えないけど、アマだけで中の上は無いわ。
まともな武器も揃って初めて中の上くらい。

アマだけで例えたとしても上の下くらいと思われるLv101のV10E13+防御回避18%と
Lv107のV14E12+防御回避6%じゃ断然前者の方がはるかに上。

263 :名も無き冒険者:2013/03/27(水) 21:26:31.13 ID:R0koWUGc.net
欲望センサーがビンビンに働いてまともなものがつかない落ち

264 :名も無き冒険者:2013/03/29(金) 11:17:22.47 ID:VhzmTGMW.net
いつになったら移籍イベント()は開始されるの?

265 :名も無き冒険者:2013/03/30(土) 09:12:12.97 ID:/551CL3E.net
とっくに始まってる















ガンオンへの移籍イベントがな

266 :名も無き冒険者:2013/03/30(土) 17:00:31.32 ID:r+5nzffV.net
ガンオンに帰れよ
あんなガンダムだけで売ってる課金ガチャゲーとか札束で殴りあうAOと変わらんw

267 :名も無き冒険者:2013/03/30(土) 17:03:29.67 ID:xCEq1+E+.net
>>266
現実と戦おうよ

268 :名も無き冒険者:2013/03/30(土) 19:29:39.99 ID:YO6/wfLn.net
古巣を煽るのも楽しいよな

269 :名も無き冒険者:2013/03/31(日) 19:52:42.27 ID:0alt9hbQ.net
アーマーV14の登場で全然ギア落ちないyo

270 :名も無き冒険者:2013/03/31(日) 21:25:22.70 ID:1GWW+mXH.net
そういうゲームだ諦めろ

271 :名も無き冒険者:2013/04/01(月) 19:54:48.35 ID:XnCtBthn.net
1日1レスも無い超絶過疎

272 :名も無き冒険者:2013/04/01(月) 23:21:13.11 ID:PPdSD8ha.net
1日1鯖落ちする超絶運営

273 :名も無き冒険者:2013/04/02(火) 23:17:27.72 ID:sNZtCypQ.net
落ちたらしい

274 :名も無き冒険者:2013/04/02(火) 23:42:34.80 ID:1uWoVo4K.net
運営もクソなら鯖もクソ
鯖管理費用も無いくらいならさっさと潰れてAOを他の会社に譲っちまえ

275 :名も無き冒険者:2013/04/03(水) 01:58:23.75 ID:et8vxYqi.net
>>274
君が金出せば一発解決
月に20万ほど払うんだ
君が金を出す価値がないと思うなら
そもそも他の会社も買い取らないからw

276 :名も無き冒険者:2013/04/03(水) 09:04:26.62 ID:fyQArX/K.net
移籍イベントはいらないんで鯖統合はまだですか?

277 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:3) :2013/04/03(水) 11:08:28.19 ID:p7MPAS1m.net
今回のアプデでレッドガチャの代わり出るといいな

278 :名も無き冒険者:2013/04/03(水) 11:31:39.23 ID:et8vxYqi.net
>>277
これだけ鯖が不安定だと厳しいだろうな
無対応でガチャ復活して鯖ごとAOが死んだらそれはそれで面白いが

ところで、寺鯖だけ鯖落ち続いてるが誰か集団でチートでもやってるのか?

279 :名も無き冒険者:2013/04/03(水) 12:50:43.89 ID:fyQArX/K.net
>>277
やるとしても当分先だろうな
その前にサービス終了すると思うけど

280 :名も無き冒険者:2013/04/04(木) 12:21:23.01 ID:g93Z5DkD.net
大・・・規模?

281 :名も無き冒険者:2013/04/05(金) 13:45:19.04 ID:geNKYCut.net
久しぶりにやってみたけどオワコンすぎた

282 :名も無き冒険者:2013/04/05(金) 14:51:43.77 ID:glMIh/y3.net
何か装備作ったと思うと次々に出てまた作り直し
保護も買わないとって状況
金持ちはいいよな
こずかい10万程度じゃリアルで金使って終わりでゲームに課金する余裕ない;;

283 :名も無き冒険者:2013/04/05(金) 15:55:43.74 ID:geNKYCut.net
武器作った所で過疎だしの
やる気がしない

284 :名も無き冒険者:2013/04/05(金) 16:57:30.54 ID:upSlwoW0.net
>>282
小遣い10万の時点で死んでほしいと思った

285 :名も無き冒険者:2013/04/05(金) 17:07:57.99 ID:glMIh/y3.net
>>284
AOの廃課金層は月数十万余裕で使ってるんだろ?
住む世界が違うよな
俺ここ1年半無課金やで

286 :名も無き冒険者:2013/04/05(金) 18:11:11.64 ID:JpaqM5jN.net
小遣い10万とか嫌味かよ
流石にここ数ヶ月~半年は廃課金の連中も課金してないだろ

287 :名も無き冒険者:2013/04/06(土) 02:09:41.88 ID:av5AN8SF.net
親もアホすぎる

288 :名も無き冒険者:2013/04/06(土) 21:09:44.00 ID:3SFVfNb2.net
新武器の相場ってどんなもん?寺A
まぁ人が少なすぎて需要があるか疑問だけど

289 :名も無き冒険者:2013/04/07(日) 01:40:45.12 ID:SzV3Tr4u.net
>>288
どの鯖でも言えることだけど、売りに出しても誰も買わない。
今更武器を作るなんて金の無駄だし。欲しい奴は自力で出してる。
買いたいのならチャットで聞けばだいたい言い値で売ってくれる。

290 :名も無き冒険者:2013/04/07(日) 02:36:33.96 ID:FIJA34y/.net
過疎すぎて相場なんてないようなもんだな

291 :名も無き冒険者:2013/04/07(日) 04:16:48.55 ID:FuohmxcT.net
>>288
寺鯖で新武器売りに出すなんて面が割れるだろw
身内で配り合ってるだろうしな

292 :名も無き冒険者:2013/04/07(日) 08:39:43.81 ID:ug03p9fs.net
現在持ってる武器より良いのが出来るとお下がり配布

293 :名も無き冒険者:2013/04/07(日) 10:32:15.51 ID:9MIsib/B.net
深夜開催で参加できなかったんだけどGMバザーって何売ってたの?

294 :名も無き冒険者:2013/04/07(日) 11:32:31.52 ID:ug03p9fs.net
正直ろくなの売ってなかった
SP系は運営からだか開発から売るなってお達し出て今回は無し
アマOPも無し
確率UP15%とWPで売ってるカード類が安かったってだけのバザー

295 :名も無き冒険者:2013/04/07(日) 16:25:37.25 ID:GNMYC5Qh.net
>>294
これ以上キットばらまいてもプレイヤー甘やかすだけだから仕方ない
SPなんて枯渇してた頃が一番面白かった
アマOP配布は論外

296 :名も無き冒険者:2013/04/08(月) 20:52:59.59 ID:lF49Xz11.net
ルナもステラ並に過疎ってきたな・・・

297 :名も無き冒険者:2013/04/09(火) 12:50:09.22 ID:CkYH9OHz.net
はよ

【ゲーム】日本オンラインゲーム協会、ガチャやRMTの禁止、セキュリティ対策の実施などのガイドラインを策定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365473853/

298 :名も無き冒険者:2013/04/09(火) 16:00:00.35 ID:nuCcL/yS.net
課金豚には無課金という餌を定期的に与えとかないと死んでしまいます。
無課金は課金なしである程度戦えないと逃げてしまいます。バランスが非常に大事で難しいですね。

AOはバランスと修正次第でFEZのような立ち位置にいけそうだと思ったんですが、もう手遅れですね。

299 :名も無き冒険者:2013/04/09(火) 16:48:34.46 ID:RU+03eJo.net
>>297
加盟もしてないのに無理だろ

300 :名も無き冒険者:2013/04/10(水) 19:45:55.51 ID:9tmioKch.net
サービス終了ワロタwwww

301 :名も無き冒険者:2013/04/10(水) 23:26:19.81 ID:frMeUlIM.net
廃課金が発狂するからヤメレ(´・ω・`)

302 :名も無き冒険者:2013/04/13(土) 03:38:26.91 ID:TWDhQ48+.net
ブラックゴーストバインダーって今手に入ります?
入るならやろうかと思ってるのですが

303 :名も無き冒険者:2013/04/13(土) 09:06:04.00 ID:O4xXYd5P.net
課金アマこんな状況に陥ってるのに未だに絞ってまともに出ないのでやめておけと忠告しておく

304 :名も無き冒険者:2013/04/13(土) 09:20:35.85 ID:Fjo60XsQ.net
>>303
レベルあげりゃ貰えるから回す必要ねーじゃん
それにしても人減ったな古参の連中を全く見なくなった
チーターと不正放置してなきゃここまで減らなかったと思うわ

305 :名も無き冒険者:2013/04/13(土) 10:54:47.98 ID:4nBp1odW.net
>>302
500円で30日外装あるぞ

ギャルアマじゃないロボアマは出ないのか
ガ○タ○クとか

306 :名も無き冒険者:2013/04/14(日) 19:33:56.93 ID:WSqFq+Pp.net
クソつまんねーわ

307 :名も無き冒険者:2013/04/17(水) 21:46:26.86 ID:O73OmWR+.net
鯖閉じたほうが新規の為になるんじゃないかっていうぐらい酷いゲームです

308 :名も無き冒険者:2013/04/17(水) 21:59:11.58 ID:VuBXyho/.net
本当に駄目かもしれんねwwwwwwwwww

309 :名も無き冒険者:2013/04/17(水) 22:03:14.12 ID:O73OmWR+.net
もうサービス終了してくれって問い合わせてやってたよw
これから新規で始める人たちの為にもね

310 :名も無き冒険者:2013/04/18(木) 00:42:30.85 ID:NyGY5JnW.net
何がいけなかったのかきちんと考えて次に生かしてくれるんだろうな運営よ

311 :名も無き冒険者:2013/04/18(木) 06:49:36.34 ID:wq/Ql73B.net
当たり前の事が出来ない、対応も遅い
バイトがGMやってんじゃね?

312 :名も無き冒険者:2013/04/18(木) 11:10:46.43 ID:zZYlKiLX.net
>>310-311
何がいけなかったのか
当たり前が何か
具体的に書かない時点でもうねw

運営が廃課金にたかり過ぎた
運営が無課金を甘やかしすぎた
この2点が全て

313 :名も無き冒険者:2013/04/18(木) 11:16:34.39 ID:zZYlKiLX.net
>>311
プログラムの開発、修正なんてゲームじゃなくても最低3ヶ月以上はデフォだぞ
実社会で発注するときは注意な

314 :名も無き冒険者:2013/04/18(木) 11:17:52.01 ID:HlsnbctP.net
まーた鯖落ちしてら
いい加減鯖落ち原因の範囲絞り込めよ
ヒントとしては過去数回にわたって鯖落ちした時点で入ってた連中
絞り込めたら異常パケット
あとは分かるよな
いい加減BANしとけってことだ

315 :名も無き冒険者:2013/04/18(木) 11:29:04.67 ID:wq/Ql73B.net
チーター復帰と増えてから鯖オチが頻発してるのは事実だな
なんかやってンだろ

316 :名も無き冒険者:2013/04/18(木) 12:46:58.49 ID:zZYlKiLX.net
>>314-315
また寺鯖落ちたのか
やっぱりチート加速してたんだな

317 :名も無き冒険者:2013/04/18(木) 12:58:13.45 ID:zZYlKiLX.net
>>314
鯖落ちしたのが今の時間帯なら
犯人特定したようなもんだなw
ログインほぼ0なのに鯖落とすってどんだけ加減無しでやったんだよなww

運営は今回こそ垢名出せよ
でなけりゃ運営もグルと見なすわ

総レス数 990
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200