2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ83

1 :名無しのスティーブ (ワッチョイ f4b9-4FAg):2022/12/09(金) 17:20:52.62 ID:FhA+E/2F0.net
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください

Minecraftのことで分からないことがあったらここで聞こう!
知ってる人がいたらすぐ答えてくれるよ!分からなかったらゴメンネ!
煽り、荒らしは徹底放置!構ったら負けだよ!

●質問する人へ
・テンプレ不要!分からないことはとりあえず聞け!
・既出でも気にしない!
・中々回答が来ない場合は自己レスで催促しましょう
・ハマチの利用は非推奨につき、ハマチ関連の質問はお断りです
・プラットフォームとバージョンによって仕様が違うので明記すると回答が得やすいです
例:「PC版」より「Java版」もしくは「Win10版」や
  「最新版」より「Ver1.19.1」等が分かりやすいです

●回答する人へ
・出された質問には残さず答える!エスパー大歓迎!
・「ググれ」だけで済まさないようにしましょう
・知らんことなら知らんとでも書いとこう
・質問者には優しく、マジレス徹底で!
・スレを見ていてイライラするなら他スレへどうぞ!

Q. エラーログってどうやって出すの!?
 ForgeModLoader-client-0.logとかfml-client-latest.logがログ
Q. エラーログが長すぎて5chに貼れない
 http://pastebin.com/ とかの外部サービスを使ってくれ
Q. 使ってるModの一覧を書くのがだるい
 modフォルダで「dir /a-d /b >modlist.txt」ってDOSコマンド打つかBatファイル作れ
Q. バージョンを聞かれたんですがどのように答えればいいですか?
質問側回答例
・バニラの場合
バニラの1.19.1です
・Forgeの場合
Forge1.10.2-12.18.1.2094です
※「Forgeの1.10.2」と答えるのでなくForge自体のバージョン詳細まで載せましょう!

次スレは>>950以降、立てられる人が宣言をしてから立ててください

前スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ82
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1658720590/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

329 :名無しのスティーブ (ワッチョイ 83b9-BTrK):2023/02/22(水) 20:25:37.82 ID:1kc0E/x10.net
>>328
オブザーバーで検知させるのが多いんじゃないかな

330 :名無しのスティーブ (ワッチョイ 23ee-wP3G):2023/02/22(水) 20:30:10.07 ID:+8pj0UNm0.net
>>327
雪原でゾンビやスケルトンが湧くのはJava版だけ
ついでに、統合版でもトラップドアの高さ制限は有効

331 :名無しのスティーブ (ワッチョイ 23ee-wP3G):2023/02/22(水) 20:31:06.78 ID:+8pj0UNm0.net
>>330
違ったw ゾンビやクリーパーね
スケルトンは湧く

332 :名無しのスティーブ (アウアウウー Sa49-ByWB):2023/02/22(水) 21:44:58.03 ID:jrgoSh4/a.net
>>329
統合版では検知できないみたいです
他にも可能性程度で構わないので方法があれば提案していただけると嬉しいです

333 :名無しのスティーブ (ワッチョイ 1b11-qB1w):2023/02/22(水) 22:22:26.09 ID:JQTN/GNZ0.net
>>332
パッと思いつくのはスカルクセンサーかな

334 :名無しのスティーブ (JP 0H31-t9pH):2023/02/23(木) 00:46:36.11 ID:syv0O7quH.net
Java版1.19対応のリソースパックでレッドストーン補助してくれるやつないですかね?
特にホッパーの停止状態を確認したくて

335 :名無しのスティーブ (ワッチョイ 1b11-iwmR):2023/02/23(木) 01:09:39.06 ID:k36mvoNF0.net
>>334
https://abchchili.wixsite.com/abch/present
この人のが有名かなぁ

336 :名無しのスティーブ (ワッチョイ e302-oojT):2023/02/23(木) 01:57:39.61 ID:+FRGH6Zh0.net
>>334
XeKr redstone displayとかどうよ

337 :名無しのスティーブ (ワッチョイ 83b9-BTrK):2023/02/23(木) 02:12:24.21 ID:Gp4Hup3H0.net
えびちりさんのは1.19.3のフォーマット変更で弄らなきゃ使えなくなってるな
手持ちのといくつか探して試したけどどれもホッパーの向き表示だけで停止状態を確認できるのないなぁ

338 :名無しのスティーブ :2023/02/23(木) 16:02:07.47 ID:40/LaIi4a.net
>>333
使ったことがないので忘れてました
なんとか作ってみます
遅くなりましたがありがとうございました

339 :名無しのスティーブ (ワッチョイ 9df3-1l4Z):2023/02/25(土) 18:00:54.54 ID:2ytFzop60.net
バニラの足場ブロックにブロック設置したら置き換わるのは、何のmodの効果かな?

340 :名無しのスティーブ :2023/02/26(日) 03:34:40.28 ID:hKGoQLkP0.net
Quark

341 :名無しのスティーブ :2023/02/26(日) 19:15:04.45 ID:cpJ5QcDY0.net
ありがとう

342 :名無しのスティーブ :2023/02/27(月) 11:58:54.27 ID:wayVWuJId.net
スマホ版BE1.19.63マルチプレイについて質問です。普段自宅のWi-Fiでマルチプレイをしているのですが、Microsoftアカウントを取得してゲームタグも所持していても、4G、5G同士ではマルチプレイできないのでしょうか。

343 :名無しのスティーブ :2023/02/27(月) 12:25:00.89 ID:3y3Crauta.net
>>342
ゲーム設定からモバイルデータ通信を有効にする、みたいなのをオンにしたら多分いけると思います

344 :名無しのスティーブ :2023/02/27(月) 12:43:48.36 ID:wayVWuJId.net
>>343
ありがとうございます。因みに、通信量は普通のモバイルネットゲームとそう大差ないですかね?

345 :名無しのスティーブ :2023/02/27(月) 19:39:01.98 ID:MFX3XOdD0.net
スマホ版(Android)をプレイしています
プレイ中にいきなりスマホが再起動して「この世界の読み込み中に問題が発生しました」と表示され世界が開けなくなりました
データが壊れたとかでもう元の状態で開くことは出来なくなってしまったということでしょうか
よろしくおねがいします

346 :名無しのスティーブ :2023/02/28(火) 06:16:13.54 ID:SVzPYn7Q0.net
統合版で構造物(廃要塞やピラミッド等)のチェストの中身が決定されるのはどのタイミングでしょうか?
自分はずっとチャンク読み込み時だと思っていたのですが、
JAVAと同じように、チェストを開ける瞬間に決定されますか?
アプデが来る前に古代のを集めたいのですが、廃要塞のチェストに鍛治型が生成されるようなので、
アプデ前にワールドを広げても大丈夫か気になっています。

347 :名無しのスティーブ :2023/02/28(火) 08:50:22.94 ID:JfAh8nVT0.net
>>346
自分も最近気になって過去スレ読んで調べたので。

Java版も統合版も同じでシード値で決まる。
中身のアイテムはシード値依存で、中身のアイテムが生成されるのがチェストを読み込んだ時。
アプデを挟むと、読み込んだチェストの中身はそのまま。読み込まれてないチェストに新アイテムが割り振られれば出てくる。

348 :名無しのスティーブ :2023/03/01(水) 19:18:27.22 ID:gQEoJWvx0.net
初心者です
初めてワールドをマーケットプレイスで購入しました
ディズニーの1300円ほどのものです
先程まで楽しく遊んでいたのに急に普通の道や建物になり、荷物にあるディズニーグッズが消え初期のものになってしまいました
この状態でセーブしてしまいました
戻すにはどうしたら良いでしょうか

349 :名無しのスティーブ (ワッチョイ b631-zs3G):2023/03/02(木) 23:37:44.18 ID:dNEh7wR70.net
今ネザーに新ゲート開けて入ったら空中で下全部溶岩という場所に出たんですが
昔からこういうことってありえましたか?
JAVAの最新版でプレーして初めてこんな目に合った

350 :名無しのスティーブ (ワッチョイ aada-eE64):2023/03/02(木) 23:45:42.97 ID:wZr/Eujb0.net
>>349
昔からあるよ

351 :名無しのスティーブ :2023/03/03(金) 14:25:59.89 ID:4mHE/8Jdd.net
始めて間もない容量20MB程度のワールドの村です。
以下3点の原因と解決策を教えていただきたいです。


①コンポスターが村に一つしか無いのに農民が複数人居たり、同じように矢細工台と矢師の数が合わない事があります

②司書ガチャをしようと思い書見台を置きましたが、書見台にしかパーティクルが出ず誰も司書になりません。

③ゴーレムが居なくなりました。ボロボロだったので湧き潰しをする前にやられた可能性が高いですが、村人の人数や就職の要件を満たしてもスポーンしません。

どうやら村の真下が巨大な洞窟っぽいのですが、そっちに村人やゴーレムが湧いた可能性はありますか?
それを調べる方法や、全員を村に戻す方法がありましたら教えていただきたいです。

352 :名無しのスティーブ :2023/03/03(金) 14:36:31.39 ID:4mHE/8Jdd.net
>>351
追記
Switch版です。

353 :名無しのスティーブ :2023/03/03(金) 14:47:46.37 ID:AMNA+vAK0.net
>>351
その感じだと統合版ですかね

まず①に関して
自分も経験ありますが、統合版は職業ブロックの数と職業についてる村人の数が合わないことがあります。
実際に取引するまでは未就職村人と変わらないので気にしないで大丈夫です。


これも統合版の仕様で、村人の近くに職業ブロックを置いても反応するのは遠くにいる村人だったりします。
これは村人に順番があるということで、内部で順番処理されているんです。
これは職業ブロックにも言えるので、司書厳選等する場合は村人を一箇所に集めるほうが良いです。


ゴーレムが湧く条件は、
村人10人以上
ベッド20個(10個でも良かったかも)以上
職業についてる村人が75%以上
この3つの条件をクリアしている必要があります。
クリアしている場合、村長村人(これはゴーレムトラップを作るときに考える条件ですのでここでは割愛)のベッドを起点にして湧きます。
ちなみにゴーレムは湧ける範囲で一番上の層に湧くので、あまり地下には湧かないと思います。

354 :名無しのスティーブ :2023/03/03(金) 14:49:31.12 ID:AMNA+vAK0.net
>>353
③に関して追記です。
村人がベッドの数以上居てもゴーレムは湧かなくなります。
まあこれは村人を増やそうとすると途中から増えなくなるのでわかると思います。

355 :名無しのスティーブ :2023/03/03(金) 14:53:52.17 ID:4mHE/8Jdd.net
>>353
早速ありがとうございます。

①そうなんですね、ありがとうございます。

②その仕様は理解しております。
現在村人が30人程おり、内10人程を司書にしたいのです。なので無造作に集めても思うようにガチャれませんよね?
間引きして10人に減らしてからガチャった方が早いでしょうか?

③ゴーレムの湧き位置は初耳でした。
条件についてはクリアしていると思われるので、保留にしたいと思います。

356 :名無しのスティーブ :2023/03/03(金) 15:19:15.22 ID:AMNA+vAK0.net
>>355
そうでしたか。

②で司書だけ分けるならば、方法は2つですね。
まずその10人程と残りの20人程を分ける。
村人が職業ブロックを検知する範囲も決まってるので、物理的に離す。おおよそ50ブロック離せば検知できなくなったと思います。ただこれはかなり大変です…
やはり間引いて、司書厳選したあと村人を増やすのが良いかもですね。

357 :名無しのスティーブ :2023/03/03(金) 15:56:55.52 ID:6Q/rld0nd.net
>>356
隔離させるのは大変そうですね…帰ってこさせないといけませんし
それでしたら間引き案を採用しようと思います
アドバイスありがとうございました

358 :名無しのスティーブ :2023/03/03(金) 15:59:22.74 ID:Wb66X2lwd.net
ベッドは96ブロックまで検出するよね?統合版の村人
高さも70くらいだっけ?

359 :名無しのスティーブ :2023/03/03(金) 16:03:22.34 ID:iXF3bMN8d.net
>>353の②ですが、村人全員が見える状態で書見台を置いても誰にもパーティクルが出ません。
この原因は何が考えられますか?
書見台にはパーティクルが出ているので、下の洞窟に村人がいるのでしょうか?

360 :名無しのスティーブ :2023/03/03(金) 16:15:05.35 ID:AMNA+vAK0.net
>>359
なるほど…
もしかしたら>>358さんが言ってることが鍵かもしれません。
やはり村の下の空洞も調べたほうがいいかも知れません。
もしくはその村の近くに他の村はありませんか?
本来、村人がベッドや職業ブロックを検知するのが周囲16ブロック(だったはず、もしかしたらアプデで変わったのかもしれません)ですが、2人目の村人はそれよりも遠くのベッドや職業ブロックを検知します。

べ 村人
↑これでこの村人がベッドを検知した場合、


べ 村人 村人2
↑この村人2もベッドを検知できる様になってます。
この連鎖でもう少し遠くのベッドや職業ブロックを検知します。
あとは、村の判定をかなり狭めて村人を集合させるしかないです。
鐘を置いてその周辺にベッド・職業ブロックを置いて見るとか…

この村の判定を理解できるようになるとゴーレムトラップも簡単にできるようになりますよ。

361 :名無しのスティーブ :2023/03/03(金) 16:19:22.37 ID:AMNA+vAK0.net
>>359
あ、ちなみにそのパーティクルですが、緑のパーティクル出たあと雷雲みたいなパーティクルは出ますか?
それが出ないといよいよ分かりません…

362 :名無しのスティーブ :2023/03/03(金) 16:28:48.19 ID:YG1Fwtbcd.net
>>360
連鎖する仕様だったんですね、それも初耳でした。リピーターみたい。
チャンクベースを見たところ、隣の村とは600ブロック離れているので大丈夫そうですね。

地下の洞窟がとんでもなく巨大でして…
村の数ブロック下からブランチマイニングする座標まで繋がっており、地震が起きたら一発で終わるような村なのです。
なので散策が現実的ではないのですが、コマンドが何かで探す方法などありますか?

363 :名無しのスティーブ :2023/03/03(金) 16:29:11.04 ID:YG1Fwtbcd.net
>>361
紐付けが外れるやつですかね?それは出ないですね

364 :名無しのスティーブ :2023/03/03(金) 16:38:24.51 ID:AMNA+vAK0.net
>>362
>>363
うーむ…
反応してるので必ず誰かが司書になってるはずです。
統合版は遠くからでも就職するので、かなり分かりづらい時もあります。
ただ、これ言っちゃうとあれなんですけど、実際見てみないと分からないです(汗)

自分が司書厳選するときは、まず村人を一箇所に集めて村人を閉じ込めます。
│村│村│村│
↑棒線のところにブロック置いてこんな感じで閉じ込めます。動き回るのでトロッコに乗せちゃいます。
その後全てのベッド・鐘・職業ブロックを撤去してそこに職業ブロックを置いていきます。

ちなみに、さっき村人に順番が振ってあると言いましたがこんな感じです。↓

1234567
こんなふうに配置しても実際は↓
2571346
こんな感じになってるので、1の村人の前に職業ブロックを置いても実際に就職するのは4の村人になります。

365 :名無しのスティーブ :2023/03/03(金) 16:42:38.84 ID:AMNA+vAK0.net
>>362
連投申し訳ないです、ちなみにコマンドを使うとなるとクリエイティブにしなくちゃいけないので、その場合は飛んで探せます。
それならばスペクテイターで探してもいいかも知れません。

366 :名無しのスティーブ :2023/03/03(金) 17:01:25.69 ID:fZlT3Tkwd.net
>>364
それ思いました、順序が逆だったなぁと
最初は5人くらいの司書が欲しいだけだったので、あまりこだわらずに雑にやってしまったのが敗因です…
ガチャる前に交易所を作るのが先でしたね

ちなみに鐘って何か役割があるのですか?
ググってみてもそれらしい情報が無いのです

>>365
こんな便利な機能があったのですね
ワールドをコピーして試してみたいと思います

367 :名無しのスティーブ :2023/03/03(金) 17:07:07.98 ID:AMNA+vAK0.net
>>366
鐘を設置すると村の中心になります。
村を構成するのが村人の他に、①鐘②職業ブロック③ベッド この3つになります。
そして村の判定(範囲)がこの数字の順番になります。
ただ鐘は無くても構いません。あれば良いってくらいなので…
アイアンゴーレムを湧かすにはベッドと職業ブロックが必須です。

ひとまず、村人を間引いて一箇所に集めることをオススメします。

368 :名無しのスティーブ :2023/03/03(金) 17:16:42.32 ID:fZlT3Tkwd.net
>>367
そうしてみます…

ちなみに>>364で鐘を壊す理由って何なのでしょか?

369 :名無しのスティーブ :2023/03/03(金) 17:21:46.97 ID:AMNA+vAK0.net
>>368
決まった場所にアイアンゴーレムを湧かすのであれば鐘は壊したほうがいいです。
アイアンゴーレムは村の中心を起点にして湧く範囲が決まってます。
もしそうでないなら壊さなくて大丈夫です。
ただアイアンゴーレムはかなり無茶して湧くので(実際交易所作った時に閉じ込めてる村人の所に湧いて重なったので村人と交易出来なくなりました)、交易所にはベッドと鐘は別の場所に置きました。

370 :名無しのスティーブ :2023/03/03(金) 17:27:38.87 ID:AMNA+vAK0.net
侍ジャパン見ながら文章打ってたら変になっちゃいました…

鐘は壊してもいいですが、交易所には設置しないようにしてください。
ベッドも村人増やし終わったら壊したほうがいいです。

371 :名無しのスティーブ :2023/03/03(金) 17:27:54.27 ID:fZlT3Tkwd.net
別件ですが、交易所にいた矢師がゾンビに襲われて2匹が村人ゾンビになりました。
しかし屋根付き囲い付きだった為、生け捕りの状態になっています。

後ほど環境が整って治療した場合、矢師に戻るのでしょうか?
それとも求職者?

372 :名無しのスティーブ :2023/03/03(金) 17:28:36.45 ID:zR4LjaMo0.net
村人の数とベッドの数を確認した上で、村人にエサあげても増えなければ、どこかに村人がいるってことで切り分けは出来るんでね?
作業中に仮眠する用のベッドで産まれたりもするから
間引いて良いなら一度ベッドの数以下まで間引いてからエサあげれば確実かな

自分が使う用の職業ブロックでも村の範囲が変わったりするから、トラップまで作るつもりならその辺も要チェック

村の範囲とかは解説動画出てるので探してみてください

373 :名無しのスティーブ :2023/03/03(金) 17:33:28.48 ID:zR4LjaMo0.net
>>371
一度交易して矢師に固定されてるなら矢師になるよ

>>367
村の中心って村長のベッドで鐘は関係ないんじゃない?

374 :名無しのスティーブ :2023/03/03(金) 17:33:44.92 ID:AMNA+vAK0.net
>>371
今までその矢師と一回でも取引していればそのまま戻ります。
取引が無ければ戻ったときに新しく就職します。
それが矢師かそうで無いかは分かりません。

375 :名無しのスティーブ :2023/03/03(金) 17:41:47.05 ID:AMNA+vAK0.net
>>373
統合版は鐘の位置が一番優先されるんです…がアプデで変わった可能性もあるかも
少なくとも3ヶ月前までは反応してました。
Javaは関係ないんですけどね

376 :名無しのスティーブ :2023/03/03(金) 17:42:35.99 ID:5h+Y3/Xxd.net
>>369
なるほどそんな事が…
鐘の周りに湧くからその作用を利用するんですね
村の端っこに鐘があるので移動できたらなと思っていました、早速引っ越してみますね

そういえば別のワールドで、廃坑にあったスポナーを中心にトラップと交易所を作って拠点にしていたのですが、塞いでいた壁を壊してみたら壁越しの部屋にゴーレムが3体も湧いていてビックリしました
これは村として判定されてしまったのでしょうな?

377 :名無しのスティーブ :2023/03/03(金) 17:45:51.97 ID:AMNA+vAK0.net
>>376
それは確実に村判定ですね。
統合版は職業ブロックとベッドの数を村人と合わせて初めて村判定されるので。

でしゃばって申し訳ないんですが、そろそろ出かけなきゃ行けないのでそろそろお暇します

378 :名無しのスティーブ :2023/03/03(金) 17:48:26.55 ID:5h+Y3/Xxd.net
>>372
ほーなるほど!判別法になりますね。
地下や崖の向こうなどに隠れていた村人は私怨として叩き殺したいので、意地でも見つけ出します。

>>373
>>374
ありがとうございます。
この二匹がいるなら他の矢師は殺しても良さそうですね。

379 :名無しのスティーブ :2023/03/03(金) 17:51:56.91 ID:5h+Y3/Xxd.net
>>377
そうなんですね、では付近に鐘を置いておけばゴーレムの湧き位置をある程度コントロール出来るのですね。
このゴーレムを何か活用できないか調べてみます。
お付き合いありがとうございました。

380 :名無しのスティーブ :2023/03/03(金) 18:01:22.64 ID:WFqNXnTI0.net
>>373
村長のベッドが壊されたりして一時的に無くなった時とかなら中心になることもあったと思う
でも基本村長のベッドが最優先

鐘が優先度一番高いはワザップの世界な気がする…

381 :名無しのスティーブ :2023/03/03(金) 19:09:41.43 ID:RE0oitLYd.net
>>353
どっかの水溜まりに沈んでない?

382 :名無しのスティーブ :2023/03/04(土) 20:35:32.87 ID:9J5PaLbn0.net
海底神殿くり抜いて拠点にしてて、最大コンジットの有効範囲を画像みたいに囲んでる状況なんだけど周辺での動作がまあまあ重く感じる
もしかしてシーランタンってめちゃくちゃ処理重い?(発光する関係?)
https://i.imgur.com/dHp5aQ7.jpg

383 :名無しのスティーブ (ワッチョイ 33b9-Qpn1):2023/03/04(土) 22:44:10.89 ID:mzTO7yiI0.net
常になんか検知してるようなブロックじゃないし処理は軽いでしょ
表面にアニメーション持ってるから描画は重いのかもね

384 :名無しのスティーブ (ワッチョイ 8b7c-W5Lg):2023/03/05(日) 00:42:45.65 ID:hBBMuXMF0.net
シーランタンじゃなくて海底神殿のスポーンが制御されている空間はなにか謎の負荷がある
いくつか前のバージョンだとブロックの設置と破壊をするだけで処理落ちを起こすことがあった

385 :名無しのスティーブ (ワッチョイ 09aa-8Eq5):2023/03/05(日) 02:20:54.73 ID:lMB29+a+0.net
>>384
それってエディション関係ある?
統合版だけ重いとかあるのかな

386 :名無しのスティーブ (スププ Sd33-M5y5):2023/03/05(日) 12:19:05.59 ID:2vaQnxTQd.net
ガーディアンのスポーン判定とか?

387 :名無しのスティーブ (ワッチョイ f995-Ickm):2023/03/05(日) 21:08:07.35 ID:maoBNXYJ0.net
エンドラがリスポーン地点でブロックに囲まれてても貫通攻撃してくるのは普通ですか?

388 :名無しのスティーブ (ワッチョイ c913-ikPG):2023/03/05(日) 21:45:49.60 ID:X4xwWfJ80.net
普通です
離れ小島で何も準備してないと奈落ダイブ確定だから地中スタートはマシな方

389 :名無しのスティーブ :2023/03/07(火) 11:30:08.28 ID:4+tfscgkd.net
>>342です。レスいただいたとおりモバイルデータ通信オンにしましたが、まだお互いのワールドにいけない状況です。改めて設定をみてみましたらLanプレイヤー表示がオンになっていました。これはオフの方がいいですか?

390 :名無しのスティーブ :2023/03/07(火) 13:06:11.50 ID:tvVcff5O0.net
>>382ですが地下に作ってた焼鳥製造機のニワトリを増やしすぎて数百羽レベルになっていたというしょーもない原因でした

391 :名無しのスティーブ :2023/03/08(水) 06:54:30.87 ID:fRJoxwoC0.net
>>389
4G回線通しでマルチできない原因はこのlanプレイヤーに表示だったみたいです。これをオフにしたところマルチできました。これで外でもマルチできる!

392 :名無しのスティーブ :2023/03/08(水) 19:20:53.29 ID:mVOnFOVt0.net
統合版SwitchかAndroidで桜系ブロックはまだ使えませんか?
バージョン1.19.63です
使えるならやり方おしえてほしいです

393 :名無しのスティーブ :2023/03/08(水) 19:22:26.01 ID:mVOnFOVt0.net
20からなのは知ってますが、試験的なんちゃらでできますか?
竹系はありました

394 :名無しのスティーブ :2023/03/09(木) 06:49:40.77 ID:v3Cpkq5Oa.net
ホストがpcの統合版でrealmsサーバに招待したps4メンバーに反映できる陰MODってありますか?

395 :名無しのスティーブ :2023/03/09(木) 07:20:46.12 ID:UiZGbmHgM.net
むり

396 :名無しのスティーブ :2023/03/09(木) 13:18:44.21 ID:m5k7kSCw0.net
自宅鯖でマイクラ鯖をたてようと思いますがセキュリティー対策が不安です
気をつけることややった方が良いことなどご教示お願いします。

397 :名無しのスティーブ :2023/03/09(木) 19:53:46.22 ID:upZwvYAl0.net
ビーコンをレベル4にした場合、レベル1~3の効果も付与されるのでしょうか?
それとも1~4から選択するのでしょうか?

398 :名無しのスティーブ :2023/03/09(木) 19:57:35.59 ID:zJMARMa80.net
>>396
デフォルトからポートを変える
身内鯖ならホワイトリスト式にする

399 :名無しのスティーブ :2023/03/09(木) 20:02:19.89 ID:5uN8Gc3A0.net
>>397
4段目の効果は、再生能力を追加もしくはプライマリパワーの効果をⅡに強化
つまり、1-3までで選んだ一個+再生能力か、1-3までで選んだ一個をⅡに強化

400 :名無しのスティーブ :2023/03/09(木) 20:42:13.57 ID:upZwvYAl0.net
>>399
ありがとうございます
興奮してきました

401 :名無しのスティーブ :2023/03/10(金) 11:04:28.21 ID:hfqowXyL0.net
フンフンフンフンフンフンフンフン

402 :名無しのスティーブ :2023/03/10(金) 17:47:21.76 ID:GHMwjDsUa.net
アメシストの欠片で作れる着色ガラスの床にゴーレムは湧きますか?
ゴーレムトラップが正しく稼働しているかを下から覗けるようにしたいです

403 :名無しのスティーブ (ワッチョイ 4ada-aocX):2023/03/11(土) 12:28:13.38 ID:zmHnN27o0.net
光通さないだけのガラスなので湧きません

404 :コロ (ワッチョイ ddaa-UEuz):2023/03/12(日) 13:55:08.81 ID:VV7CMTVU0.net
Java版ver.1.7.10でのカスタムポーションの作り方ご教授願います。自分で調べてみたのですがver.が古いこともあり見つかりませんでした。

405 :名無しのスティーブ (ワッチョイ ddaa-moDF):2023/03/13(月) 03:06:53.39 ID:24z0xpG30.net
>>402
遮光ガラスは光を通さない透過ブロックってカテゴリーだから不透過ブロックの上にしか湧かないアイアンゴーレムは湧かないみたい
俺も気になって調べてみた検証してみるけど間違えてたらすまん

406 :名無しのスティーブ (ワッチョイ d61b-U1xn):2023/03/13(月) 12:26:05.20 ID:QQx2rOZ00.net
ミツバチが落とす花粉って高さの制限ありますか?
たとえば畑の100ブロック上空にミツバチ飛ばしても受粉できますか?

407 :名無しのスティーブ (ワッチョイ ddaa-HBIL):2023/03/13(月) 12:51:44.95 ID:d4TPB5AH0.net
1-2ブロックしか認識しない

408 :名無しのスティーブ (ワッチョイ d61b-U1xn):2023/03/13(月) 12:57:10.85 ID:QQx2rOZ00.net
そんな低いんですか・・・
そうなると養蜂箱って低いところに置いたほうがいいんでしょうか

409 :名無しのスティーブ (ワッチョイ 8db9-1QOa):2023/03/13(月) 22:15:04.00 ID:T9fr6ERn0.net
1.12.2で使える外部エディタでエンティティを消せる物ってありますか?
MCEdit2.0.0beta14だとエンティティが触れません
エンティティが原因でワールドを読み込んだらクラッシュするので除去したいです

410 :名無しのスティーブ (ワッチョイ 8db9-1QOa):2023/03/13(月) 22:22:49.15 ID:T9fr6ERn0.net
すいませんMCEditの設定見直したらいけました

411 :名無しのスティーブ (ワッチョイ d61b-U1xn):2023/03/15(水) 13:01:07.43 ID:sK/QFsNa0.net
焼肉製造機のような、狭いところにmobをいっぱい集める装置は負荷が重い、
みたいな話をよく聞くんですが、実際のところ普通に放牧するのに比べて
どのくらい負荷が上がるもんなんでしょう

412 :名無しのスティーブ (ワッチョイ d655-QsVm):2023/03/15(水) 14:23:54.22 ID:50IjSXo30.net
むしろ今は1ブロック内に押し込むと窒息するから重くならない

413 :名無しのスティーブ (ワッチョイ 4ada-aocX):2023/03/15(水) 15:08:35.94 ID:AVlzM4Rb0.net
単純にどれだけMOBがいるかって話じゃねえの?

414 :名無しのスティーブ (ワッチョイ ddaa-HBIL):2023/03/15(水) 15:16:36.47 ID:lkNGaly70.net
>>411
Mobによるラグの影響は経路探索とMob同士の衝突による物理演算
ちょっと広めの場所にちょっとした量の牛敷き詰める場合かなりヤバいけど
1ブロック内で死なない程度の量なら別にって感じ

415 :名無しのスティーブ :2023/03/16(木) 11:19:03.18 ID:tRA1AiJlr.net
>>411
牛をぎゅうぎゅうに詰めても、もうダメだ新しくPC買うわ、って感じにはならないから試しにやってみ?

416 :411 :2023/03/16(木) 11:31:23.54 ID:rgedTcXc0.net
回答ありがとうございます
同じ数を繁殖するなら狭いのは気にしなくてよいってことでいいんですかね
自分も1マス自動焼肉機やってたんですが負荷とかよくわかんなくて質問してみました

417 :名無しのスティーブ :2023/03/16(木) 12:35:12.72 ID:9m/sFT6G0.net
>>416
同じ狭いのでも1マスに押し込めた時とある程度移動できる広さがあると全く違う
1マスの時は全部同じ位置に重なるのが見られると思うけど、これは押しのけあい計算が無駄だと判断されて、同じブロックの上に移動するため
こうなると無駄な計算が省かれるので軽い
でも、牛がある程度移動できる余地があると、どの牛がどの牛を押しのけるかどこに移動させるかの計算が始まる
こうなると重なったりぶつかったりしてる牛の数だけチェックが繰り返されてたいへん重い

418 :名無しのスティーブ :2023/03/17(金) 00:54:07.72 ID:faYAHwzgd.net
>>1
【速報】Minecraftが起動時66%でフリーズして世界中の春休みキッズが発狂してる問題、解決策を発見
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678969956/5

419 :名無しのスティーブ (ワッチョイ 6df3-Qid1):2023/03/17(金) 02:38:15.36 ID:XpXdU5PX0.net
nature's auraのbottled substanceの作り方がわからない

420 :名無しのスティーブ (スプッッ Sd7a-Mgro):2023/03/17(金) 03:59:55.85 ID:Y2FIE0BZd.net
マイクラって他人のワールドを譲り受けるみたなことって出来たりしますか?
他人のワールドをコピーして自分のアカウントに移すみたいな感じでもいいんだが
セーブデータになるのかな?
フレンドがホストでレルムズやってたんだが無料期間分終わるから終わったら俺がそのレルムズ開いてまたそのワールドでやりたいんだけどそういうことできるのかな
相手がps4かスマホで自分がpcなんだけどフレンドとずっと手こずってて詳しい方いたら教えて欲しいです

421 :名無しのスティーブ (ワッチョイ ddaa-moDF):2023/03/17(金) 06:33:55.45 ID:TaTrLG0R0.net
>>420
利用規約とかに引っかかるかもだけど
友達のマイクロソフトアカウントで貴方がログインしてレルムズデータをダウンロードしてそれを自分のマイクロソフトアカウントでまたアップすれば良かったはず
途中で違うIPからのログインがどーのこーのとかメール届くだろうから相手にそれを許可してもらえればスムーズに進むはず

422 :名無しのスティーブ (ワッチョイ ddaa-moDF):2023/03/17(金) 18:59:48.30 ID:TaTrLG0R0.net
実験的要素追加して作ったワールドを正規のアプデ後にもそのまま遊び続ける事出来ますか?
桜を楽しんで1.20来たらそのままそのワールドで遊びたいんだが

423 :名無しのスティーブ (アウアウウー Sa89-RySB):2023/03/17(金) 19:28:04.75 ID:zsVFXPzDa.net
出来るかわからないから警告が出てる
無理と思ってていい

424 :名無しのスティーブ (スプッッ Sd73-Lq1x):2023/03/18(土) 17:43:41.97 ID:HDCEzKJXd.net
>>421
良ければ詳しい工程とか教えてほしい
別垢からダウンロードできなくない?レルムズといえど

425 :名無しのスティーブ (ワッチョイ e9b4-POIj):2023/03/18(土) 17:54:39.62 ID:NWsf2gw30.net
>>424
友達のアカウントでログインって書いてるよ

426 :名無しのスティーブ (ワッチョイ 11aa-BQ3C):2023/03/19(日) 13:56:13.82 ID:TeDzE0WP0.net
いまのバージョンって 
YOUTUBEでよく見る
無限TNTっていうのは対策されてるの?

TNTが落ちない

427 :名無しのスティーブ (ワッチョイ eb28-BQ3C):2023/03/19(日) 14:04:43.87 ID:Sdvjl4h20.net
>>426
java版統合版を間違えてるのでは?

428 :名無しのスティーブ (ワッチョイ e1f3-9pU8):2023/03/19(日) 22:15:41.14 ID:M0kcDV+U0.net
質問です。スカルクヴェインに湧き潰し効果はありますか?
カタリストからヴェインが出て湧き層を侵食してるので湧き潰しされると効率下がるので知りたいです

429 :名無しのスティーブ (ワッチョイ 1358-U9YJ):2023/03/19(日) 22:25:10.60 ID:7vKhG88n0.net
統合版です
もう桜アプデ来ましたか?

総レス数 994
306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200