2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Minecraft Shotbow総合 29xp

1 :次スレは30xp@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:27:57.92 ID:LMmFcOLV.net
このスレはMinecraftの海外サーバー「Shotbow」について語るスレです。

●サーバーアドレス:US.SHOTBOW.NET またはEU.SHOTBOW.NET

●Shotbow公式
http://shotbow.net/forum/portal/
・公式Wiki
http://shotbow.net/forum/wiki/index/
・通報用スレッド
http://shotbow.net/forum/threads/167314/
●Minecraft公式
http://www.minecraft.net/

■Annihilation日本Wiki
http://www46.atwiki.jp/anni-ja/
■MineZ日本Wiki
http://www51.atwiki.jp/minez/

□関連スレ
Shotbow晒しスレ 3(IDや個人名を出す書き込みは荒れるのですべてこちらへ)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1409987959/

□前スレ
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1429046896/
・次スレは950が宣言をした上で立て、立てられない場合はスレ立て依頼を番号指定で書き込む

839 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/20(水) 10:58:19.88 ID:FTtlTD6D.net
>>838
わかるわ
ランク制度取り入れてから防衛減った気がするしする気もあまり起きない

840 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/20(水) 12:47:14.55 ID:PlcftV/T.net
kingdomがやたらと重いのは俺だけ?
他のステージは軽いのにkingdomだけめっちゃ重いんだが
どうなってやがる

841 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/20(水) 13:49:25.32 ID:Z7hdBAT1.net
黄色は台湾勢が入った時だけ異様に強い

842 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/20(水) 16:16:27.11 ID:utXKHYCE.net
同じクラスばっか無料にならないで…

843 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/20(水) 17:48:07.39 ID:A4IZmoEj.net
お試しフリー職なんて作らないで・・・

844 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/20(水) 17:52:06.26 ID:ppOdFsa3.net
くっさいcivやhandyはハッカーって見分けるの糞楽だったのに無料のせいでこれだよ

845 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/20(水) 18:03:54.95 ID:LLqO2E83.net
ずっとしてても金落とさないし5月一杯じゃないかな

846 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/20(水) 18:04:34.06 ID:sOwMXWKW.net
>>842
俺はパイロとかスパイなんかの有能職連続で来てるから同じ職歓迎だ

847 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/20(水) 18:29:07.89 ID:DmyOuVk7.net
こっちはスパイとなんかもってるの1つ(?)
パイロほしいな

848 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/20(水) 18:52:36.20 ID:d9RcIrhV.net
ランク制度導入前から防衛勢だったからスカウト全然解禁出来なくてランク制度導入で防衛してても解禁できるとウキウキしててから50000xpと知って突き落とされた

849 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/20(水) 18:55:03.38 ID:NqTKJ5T3.net
50000とか二ヶ月もあれば余裕じゃん

850 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/20(水) 18:56:21.22 ID:/44zCRNe.net
ランク制度がイマイチわからん
xpてに入るタイミングでランクも上がるの?

851 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/20(水) 18:58:09.01 ID:NqTKJ5T3.net
anniでxp溜まる行動するとrankも溜まっていく(レートは一般会員と=)
rankのポイントが一定値溜まるとrankが上がる

852 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:00:15.89 ID:i2Ul3OLJ.net
それにしてもニコカス共のレート低いなwwwwwwリスナー()が沢山いないと何も出来ないのかwwwwwww

853 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:48:59.40 ID:/44zCRNe.net
>>851
なるほどね
ガンガン倒すのがいいってこったな
防衛はxp増えねえからちときついな

854 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:01:28.25 ID:d9RcIrhV.net
>>853
そういうこった
少し前はスカウト解禁目的もあってか雑魚の凸多かったけどランク制度導入でそういうのも前より減った気がするから更に防衛には逆風だよ

>>849
毎日出来るわけじゃないし対gappleラッシュ用の防衛してるから経験値全然入らなくて尚更辛いんだ…2ヶ月は俺の場合怪しい

855 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:07:26.21 ID:comDnjSG.net
うひひひひ

856 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:07:54.09 ID:comDnjSG.net
透明エンジニアで壁壊して役に立つのおおおおおおおおん

857 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:14:55.94 ID:sOwMXWKW.net
今Andorraやってるんだけど黄色の日本人ってマジで民度低いんだな
元から黄色に入る気なんかなかったけど更に嫌いになったわ

858 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:31:14.38 ID:vtCo85Zl.net
minez2楽しいな

859 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:32:25.51 ID:R+5fk5nB.net
最近赤が圧倒的な数の暴力でmid占拠してること多過ぎ
本当にクランとか殆ど無かった頃に戻りたい

860 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/20(水) 21:38:04.62 ID:FTtlTD6D.net
そう考えるとAlpineとかいう糞ゴミマップが地味に人気なのはクラン共が数押しであの狭いmidを楽々占領出来るからなんだろうな

861 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/20(水) 21:50:28.09 ID:FpOBeD97.net
黄色は民度の低さと弱さを楽しむ色だってここの人が言ってた

862 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/20(水) 22:01:24.05 ID:d9RcIrhV.net
黄色に入りたいならrandomを押してみろ
90%の確率で黄色に入れる

863 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/20(水) 22:08:16.75 ID:cNz4ZRqv.net
マーセナリーのアクティブ使った敵むしろ固くなってない?

864 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/20(水) 22:09:09.71 ID:82oCkhGb.net
無料職でスコピ来たから透明奈落スコピやってみた
思ったよりも当たるんだな、フルダイヤが落ちる落ちる

865 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/20(水) 22:15:03.22 ID:FTtlTD6D.net
フリーでsniper来てたから使ってみたら弓に名前ついてんのなwww
?芫=−ってなんだよwwww

866 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/20(水) 22:15:31.01 ID:pCIhq6qM.net
スナイパーのAA

867 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/20(水) 22:19:08.59 ID:FpOBeD97.net
>>863
マーシナリーの報告少ないからあやふやな情報でも結構ありがたいぞ

868 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/20(水) 22:22:54.19 ID:/44zCRNe.net
AAだったのかあれ
言われれば見えるな

869 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/20(水) 22:33:46.58 ID:wUnZ2BEN.net
投票4マップだからandorraかcoastalかcherokeeが
入ってればそればっかりで飽きた
新マップはやっぱり追加されてすぐしかプレイできないのか…

870 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/20(水) 22:36:14.85 ID:sUSfcVPN.net
金鉱TNThunter楽しすぎwww敵が吹っ飛んで帰ってくwww
hunter買ってて良かったわ

871 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/20(水) 22:36:37.93 ID:d9RcIrhV.net
コースタルアンドラが良マップなのは分かるがあそこまで選ばれるとなぁ…特にコースタルはほぼ確定選出だし
チェロキーはステージの色合いが苦手だから個人的に嫌いだけど

872 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/20(水) 22:36:54.06 ID:i3twHG9t.net
そこでしかやらんわ
新マップ覚えるの面倒だし

873 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/20(水) 22:48:00.76 ID:PlcftV/T.net
faemer持ってるやつに聞きたいんだが
リンゴってどれくらいの頻度で手に入る?
凸に使うときに4個くらい必要なんだが
草ブロックから入手する方法は時間がかかってな・・・

874 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/20(水) 22:51:27.49 ID:nvnvdZv8.net
コースタルチェロキーでしか遊ばない

875 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/20(水) 22:57:42.18 ID:82oCkhGb.net
canyon以外だったらどのステージでも遊ぶけど
マップ選択4つからってのは多いよな、同じマップ連発する確率下げて欲しい

876 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/20(水) 23:02:06.43 ID:NqTKJ5T3.net
チェロキーキャニオン嫌い
コースタルアンドラキングダムアフターマス好き

877 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/20(水) 23:06:46.23 ID:fzGJ0KoP.net
だからいい加減coastalとcanyon専用のチャンネル用意してくれよshitbow

878 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/20(水) 23:18:16.18 ID:FTtlTD6D.net
castles好きな奴はいないのか
個人的には結構楽しいと思うが

879 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/20(水) 23:21:01.28 ID:NqTKJ5T3.net
キャッスルアマゾンみたいなクランご用達マップも偶にやる分には面白いと思う

880 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/20(水) 23:32:52.61 ID:yDXXxIsd.net
城やアマゾンみたいな別ゲーマップはたまにやるぶんには楽しいな

881 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/20(水) 23:43:03.52 ID:LLqO2E83.net
Cherokeeの金鉱山は無い物と思ってる
はしご壊されるんで階段にしてくれや

882 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/20(水) 23:45:03.23 ID:d9RcIrhV.net
梯子から階段に変わっても次は階段が無くなるだけだから安心しろ

883 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/20(水) 23:49:26.16 ID:DmyOuVk7.net
>>878
わかる、守るのも攻めるのも必死になれて楽しいよな
midは嫌いだが

884 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/20(水) 23:50:01.85 ID:comDnjSG.net
うるさいなぁもう
おっぱいで全て解決だよ

885 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/20(水) 23:51:16.43 ID:Q76QX45e.net
最近castlesが選ばれたの見たことないわ

886 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/20(水) 23:56:12.50 ID:d9RcIrhV.net
まずキャッスルアマゾンはvoteの4つの中に出てくる確率も低い気がする

気がするだけ

887 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/21(木) 00:17:02.20 ID:avDP07Dt.net
1チーム10人ずつくらいの少人数戦がやりたいわ
8v8はなんか違う

888 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/21(木) 00:28:56.32 ID:WmgZLlNc.net
>>873
体感だけど1チャンク回収して1個あるかないかってとこかなぁ
と言っても小麦の成長も早いから3分もあれば5個、6個くらいは余裕で出る

889 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/21(木) 02:00:14.74 ID:0KqqO7R5.net
一色一職限定の仕様は嫌いじゃない

でも過疎すぎて結局クランにゴリ押しされるからゲームになってる感じない

890 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/21(木) 02:37:08.18 ID:XYH2VvkA.net
スコピ楽しすぎる
こんなに奈落に突き落とすのが楽しいとは思ってなかった

891 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/21(木) 03:48:11.17 ID:xPow30Wo.net
MIDでスコピ引き寄せからのスワッパトラップがいい感じの鬼コンボ

892 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/21(木) 04:04:28.01 ID:qADyVz5U.net
8vs8でクランにゴリ押しされるって防衛の速度足りてないだけじゃねって思うんだけどな
一人居ればPhase1で橋破壊、タワーTP対策、ジャンプで登れない程度の壁ぐらいできるだろ
Phase2rushさえある程度止まればMID戦に持ち込めるし

893 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/21(木) 08:24:23.01 ID:KsWjmjs8.net
暫くやってなかったけどANNI今どのくらい腐ってるの?

894 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/21(木) 08:58:30.28 ID:OOQrfJpv.net
TPが保護エリアに置けなくなったのとWarriorが鉄剣を没収された
あとエンダーかまどという個人用のかまどができたので精錬物を盗めなくなった
クソゲー化待ったなし

895 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/21(木) 09:06:37.15 ID:uX+bCN0j.net
いつの話をしているんだ

896 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/21(木) 09:28:15.75 ID:xPow30Wo.net
ハンターが特殊弓矢で敵を炎上させたり吹っ飛ばしたりするCT20秒の職になって

ウィザードっていう範囲回復したり範囲鈍足付ける職が追加されて

バードっていう卵右クリで空を飛べるチート職が追加されて

ダッシャーっていう空中も走れるチーター真っ青な職がな職業が追加されて

スパイダーっていうスパイ発見用の変な職業が追加されたよ

897 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/21(木) 09:39:10.88 ID:xPow30Wo.net
書き間違えた部分の訂正

>チーター真っ青な職がな職業が追加されて
→チーター真っ青な職が追加されて

これで完璧

898 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/21(木) 10:11:34.03 ID:1mnPk5YD.net
欠片も面白くない書き込みをわざわざ訂正しなくてよろしい

899 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/21(木) 10:30:11.29 ID:yFr7qCGr.net
スパイダーとスパイだーを掛けてんの?
おもんな

900 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/21(木) 10:37:54.33 ID:CGcrE7QJ.net
スナイパー… うっ頭が

901 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/21(木) 10:52:26.60 ID:WmgZLlNc.net
砂は死んだもういない
大人しくアーチャーに戻るんだ

902 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/21(木) 11:38:56.78 ID:nZ42ifqw.net
オリオンの矢というアイテムがあってな

903 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/21(木) 12:53:46.92 ID:5fsk0J6j.net
>>888
情報thx
farmer便利そうだから買うわ
これで俺も今日から農民ライフだ

904 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/21(木) 12:58:44.48 ID:0qlyo/hY.net
なお面白がったガキが作物を破壊することも

905 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/21(木) 14:45:37.79 ID:fRWnt4bw.net
farmer以外の職で畑弄るやつとか木の壁作るやつ名前が日本人率が高い

906 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/21(木) 14:49:55.72 ID:0KqqO7R5.net
>>892
Phase2ラッシュ頑張って止めても、萎えた味方がどんどんhubっていくから8v5とかになってジリ貧になるのばっか
ほんとクランとか前提なんだなあって感じるわ

907 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/21(木) 16:14:05.94 ID:trnRygCO.net
高さ4ブロック程度のall木材壁はほんと勘弁してほしい
出入り口もないから味方が穴あけたりブロック積んで内外に階段作るし
挙句ちょうど壁の上が死角になってて透明君がスワッパーをかわしてnexusに入る始末
悪意はないんだろうけど

908 :名無しのスティーブ:2015/05/21(木) 17:03:35.47 ID:VSlGE7PMC
>>905
だってガップル2つとダイアフルがフェーズ3に揃って暇なんだもん

909 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/21(木) 18:50:56.06 ID:o0aAaORP.net
>>907
侵入の難易度は
水撒きされた高い壁>>>壁なし>>>>>>>>>>>>申し訳程度のクソ壁
だよな、クソ壁があるとあんまバレないからありがたい

910 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/21(木) 18:58:50.48 ID:57P9VeXM.net
低くて見張りも居ない壁にはいつも助けられてます
いつも凸しやすくしてくれてありがとう

911 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/21(木) 19:43:22.56 ID:WmgZLlNc.net
単純に見晴らし悪いだけだから気づかれなくて助かるわ
敵チームに1人はいてほしい人材だね

912 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/21(木) 21:17:36.37 ID:5fsk0J6j.net
>>904
案の定俺が作った畑をローマ字くんが破壊していった模様
看板立てて触るなって書いといたけど無意味だったわ

913 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/21(木) 21:47:32.10 ID:uvefig28.net
最近anniでの死因1位が強制切断されるエラーなんだけどどうすりゃいいのこれ

914 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/21(木) 21:57:46.57 ID:7dW0Uqat.net
ダイヤ装備揃えてポーションもたくさん作った、さあMIDで暴れよう→切断→死
これが一番萎えた
最近は切られてもあまり死ぬことがないけど本当なんとかしてほしいな

915 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/21(木) 22:26:16.30 ID:j0jQN/b9.net
ラグなくす調整はいいけど何時になったら鯖自体が強くなるんですかね

916 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/21(木) 22:43:09.83 ID:PgNXooJZ.net
今Hamletで3人に鉄桑で襲われてビビったんだがあれはいったい...

917 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/21(木) 22:43:18.95 ID:id3YgUJO.net
最近スワップした瞬間ログアウトするやつがいるんだけど何なの

918 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/21(木) 22:56:15.14 ID:W2X8LwmA.net
>>916
ただのアホでしょ

919 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/21(木) 22:58:33.78 ID:jK8726Ml.net
透明でガップル凸に行ってる時に超ラグくなって気づいたら皮フルにやられた

普通だったらいくらでも対応できたけど完全にポルナレフ状態だったわ

920 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/21(木) 23:04:04.25 ID:Zye7obyF.net
上位装備になるほどpvp力が落ちる現象は何だろう

921 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/21(木) 23:14:15.29 ID:o0aAaORP.net
昔よりラグ酷くなってないか?
ダイヤ装備揃ったから拠点戻っててその途中で穴あったから飛び越えたら飛ぶ前までロールバックしてそのまま奈落落ちたとかすらあった

922 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/21(木) 23:22:58.67 ID:Zye7obyF.net
Enderpearls on Canyon
http://www.youtube.com/watch?v=iJqVoJbMBEA

923 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/21(木) 23:28:45.81 ID:PgNXooJZ.net
>>922
凸にはエンパ必須って事でよろしいか

924 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/21(木) 23:40:48.91 ID:ko1Zqiq+.net
おおその発想は無かった
でも一回するごとに35金か……

925 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/22(金) 00:00:31.72 ID:i3Wu2/I7.net
>>924
でもstr飲んだダイヤフルとか潰せるなら安モンだろ

926 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/22(金) 00:37:47.81 ID:coAQO/u+.net
ダッシャー大勝利ってことか

927 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/22(金) 00:39:17.58 ID:HbXelUCj.net
スワッパーで引きずり出されて終わり
それとダッシャーはパーミ内で使えない

928 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/22(金) 00:49:03.76 ID:DhbKWIv9.net
結構いいな

929 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/22(金) 00:49:37.00 ID:Wk3vXRIY.net
そのうちエンパもパーミ内禁止になるんだろうな

930 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/22(金) 01:01:04.84 ID:u7pMd1wl.net
さっきビレッジで俺のチームにトドメさした奴がここにいるなら言わせて欲しい、
ありがとう。これで気兼ねなく寝れる、マジ助かった。

931 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/22(金) 01:08:59.56 ID:jRkltrrF.net
参加してないけど試合は一時間越えたらだれてきて2時間越えたら眠いつか死にたくなる

932 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/22(金) 01:20:19.14 ID:4UlNLIL8.net
チャットで聞いた話によると昔Valleysで20時間位のがあったらしい

933 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/22(金) 03:26:25.53 ID:HbXelUCj.net
valleysは本気で入口封鎖すると
フルダイヤstr2の4人組みでも革で撃退できたからさもありなん

934 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/22(金) 06:31:14.77 ID:5fvb6aFu.net
試合が泥沼化したときのおい誰か攻めろよ感は異常

935 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/22(金) 07:35:22.10 ID:5pc+EAgz.net
パーミ内の原木壊せなくなってから入り口が一つだけになっちゃったしな

936 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/22(金) 08:08:48.95 ID:5/Xox9ZS.net
俺がやった中で一番長かったのは5時間半だったな ダイヤがあり余ってる試合なんて初めて見たわ
みんなもう飽きてmidで1v1したり他のチームの奴ととダイヤビーコン作ったりしてたわ 結局strラッシュで終わったけど

937 :名無しのスティーブ:2015/05/22(金) 08:22:12.87 ID:9pZOYnNTX
皆終わって欲しい雰囲気が出ているものの負けたくないんだよな

938 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/22(金) 11:47:59.55 ID:oJovJ4li.net
長期戦で少しずつ結託感が生まれていくのは好き
たまにしびれを切らした奴が一人で凸って返り討ちに遭ってるのは嫌い

総レス数 1024
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200