2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Xbox360/XboxOne】Minecraftマインクラフト【XBLA】67箱目

1 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:03:58.95 ID:a53Bfjhj.net
Minecraftはサンドボックス型のものづくりゲームです
レトロゲーを想起させるドットテイストのブロックが溢れる世界で、
プレイヤーは建物やその他のものを自由に創造することが出来ます

Xbox Live アーケード版
参考価格:1,905 円(税抜)

パッケージ版
参考価格:1,980 円(税抜)

■XboxLive ダウンロードページ
Xbox360:
http://marketplace.xbox.com/ja-JP/Product/Minecraft-Xbox-360-Edition/66acd000-77fe-1000-9115-d802584111f7
XboxOne:
https://store.xbox.com/ja-JP/Xbox-One/Games/Minecraft-Xbox-One/582e7bcc-11bc-4702-ab1b-b31566f8e327

■wiki
Xbox360:
http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/613.html
XboxOne:
http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/1083.html

■共有タグ
360版の共有タグ: C Minecraft
ONE版の共有タグ: XBONEMinecraft

■前スレ
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1420528202/


次スレは>>980あたりが立ててください。

260 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:15:01.29 ID:lMlALqQM.net
>>259
ピラミッドにダイヤあった!ひゃっほう!

261 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:22:21.12 ID:T3OYTTo2.net
さっき初めて地上にゾンビピッグマン出てきてちょっと感動したw

地上で倒してもネザーに行ったらみんな激おこになってるのか
分からないから手を出さなかったけど

262 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:13:51.74 ID:l7ZEQg2W.net
ゲーム始めようとしても、ずっと読みで始まらないんだけど、、、

電源切ってもダメだ、

263 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:23:57.23 ID:OJ/+6o+O.net
ピッグマン村に住まわせたくてネザーから連れてくるけど建築するためにピースにすることがあるので
気を抜いたら消えてしまって悲しい(:_;)

264 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/13(水) 03:07:16.41 ID:ou+9mIx2.net
ネザーから連れてこれるのかぁいいなああ

265 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:54:55.24 ID:eO+iWn2C.net
360からoneに移したマップの拡張ってどうやるんですか?

266 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/13(水) 08:43:16.30 ID:3rSNhk+i.net
>>262
同じデータのコピーでも
俺はUSBが駄目で内蔵4GBならいける。
ストレージ変えてチャレンジしてみては?
まぁもっともこの手のバグだのテクスチャ入れたらフリーズだの
最初の部分がボロボロやでほんま。

267 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:28:33.32 ID:JfMfmtSI.net
>>265
そのマップを一度oneでロードセーブしてみて
そうするとスタート時にマップのオプションを設定するところで選択肢が出てきたはず

268 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:21:14.93 ID:g0vP5HZn.net
>>265
ONEでデータ読み込んだ後にオプションから変えられたはず

269 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:01:08.53 ID:3k1zt5/h.net
ほとんど壊れていない地下要塞があったんだけど
この建物の形ってどうなってるんだろう。そもそも入り口はどこだ?
wikiには儀式の間の画像しかないんだよねぇ。今まで半壊した建物しかみたことなかったし
クリエイティブで入り口探してみようかな

270 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:47:47.88 ID:NbHh013v.net
言われてみれば要塞の入り口って思いつかないな
坑道は一応端が中空に浮いてる入口っぽいのができるけど

271 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:19:29.14 ID:K4xuzCuR.net
馬いない世界なのに馬鎧と鞍が箱から大量に出てくる
建築だけ他のワールドに引っ越したいわん

272 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:59:08.43 ID:hqGdSzxf.net
石4個=石レンガ4個だから石レンガの建物を作る為に丸石を焼いているとブレイズロッドが不足してくる。
スポーンブロック以外の沸いてるブレイズをアイテムボーナスVの剣で叩いても足りない。
暗黒世界の敵に関してのみ以前の更新前の仕様に戻してほしい。

273 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 03:32:34.95 ID:RgulP+80.net
それなら溶岩バケツオススメ

274 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 05:49:35.88 ID:J8Jt0v/r.net
ブレイズロッドが燃料になるなんてはじめて知ったわ

275 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:15:17.80 ID:fIT0XS+D.net
うちの燃料はもっぱら木炭だわ。

276 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:59:02.49 ID:4LI9+h5e.net
うちも木炭
思い出した時に適当に切ってホッパー付きチェストに放り込む
石炭はもったいないと使えなくてLCに溜め込んでいる

277 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:19:50.01 ID:ckNozI+3.net
>>269
PC版のスーパーフラット要塞ありなら丸裸で宙に浮いとるで。
家庭用がアプデで細かい設定できるかはわからんが。
1,8相当でできるかな。

278 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:01:36.64 ID:rKimZgBG.net
ブレイズスポーンってまだなおってない?

279 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:27:53.48 ID:aVBIvuXh.net
このアプデってなんだ?

280 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:44:17.27 ID:krJUTJMm.net
画面分割のバグが修正されたのかな
今試せないや

281 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/16(土) 05:10:11.07 ID:3sd/gqaH.net
>>267>>268
ありがとうございます

282 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/16(土) 09:30:25.54 ID:mvZa/eZK.net
Change log for Content Update 13 - May 14th 2015

- Fixed an issue causing flying animals in a split-screen offline game.
- Fixed a memory leak causing crashes after prolonged play sessions.
- Fixed a problem with dropped items sinking below the ground.
- Fixed an issue with TNT explosions.
- Fixed a problem with baby villagers collision height.
- Fixed a few issues with players joining a network game.

それから、無料のxx周年スキンパック1〜3は5/18までDL可能
Oneにも3だけでなく過去の1と2が来ているので忘れずに

283 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/16(土) 10:46:45.30 ID:KdVjDoIu.net
おっしゃエンダードラゴン倒したぜ
今回の世界は十分満喫したから
次はアプデ来てからだな
それにしてもエンディングのこのポエムはなんなんだ

284 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/16(土) 12:43:10.90 ID:gyDjwxTU.net
アプデはOneだけだよね?

285 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:23:19.36 ID:NlYC5AJ/.net
チュートリアルって最初の指導飛ばすと1分で夜なのにライフも腹も半分の状態で始まるってきついな
すぐ城まで走ってベッドとらないと死ぬわ

286 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:38:49.39 ID:655LsRdk.net
>>282
1と2DLした
サンキュ

287 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:44:44.13 ID:Ds9VI+bS.net
粘土が無いとレンガで植え木ばちを作ってサボテンやバラを飾ることできないのだね
陸地ない海の底に沢山見つけたけどとりに行くの面倒だなぁ
水呼吸つけなきゃ

288 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:50:12.59 ID:ozWygbWR.net
マインクラフトのマルチプレーはフレンド居ないと出来ないんでしょうか?

289 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:26:25.61 ID:JHokxslS.net
>>288
一応直接のフレンドでなくても、フレンドのフレンドならマルチプレー参加できたと思う(ホストは設定で拒否できる)
あとは、ローカルで4人までマルチプレーができる。
その場合に4人分のタグが必要かもしれんが、やった事ないので分からん。

290 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:14:55.06 ID:NtSlQ/MC.net
試しに、共有タグを登録してみましたが、フレンドのフレンドってどこから見るんでしょうか?

あと過去に一緒にプレーした人もどこから見るか分かりません。

360の時は分かりやすかったんですが。

291 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:22:17.60 ID:FMFRzGdp.net
地面にめり込むの修正したんか
地下で壊したのが地上にでるのはなおってないんだな

292 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:00:52.39 ID:Km8q61d0.net
ブレイズスポナー直す気あるのかな

293 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:31:50.08 ID:xsN9SjCn.net
>>290
フレンド開いたら、いちばん右

294 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:27:11.46 ID:SARgViDY.net
>>287
サトウキビとかでも充分だぞ

295 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:45:13.94 ID:A+XXFkEZ.net
バケツで水汲むのもオススメ
今は水流が生まれる心配もないし

296 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:50:53.71 ID:WLDiNG9G.net
one版の共有タグってもしかして機能してない?
フォロワーになればフレンドリストは閲覧できるけど
俺が閲覧したいのはフォロワー含めてなんだけどさw

297 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:13:14.41 ID:LIf29Kpk.net
アップデートで追加のバイオームがきたとき不便だからリセットできる二つ目のワールドをくれないかなあ開発さん

298 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:13:29.42 ID:3fBZRa8v.net
つうかいつ追加アップデート来るんですかね…

299 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/18(月) 01:31:55.24 ID:exKbAM5p.net
ワールドがリセットできるようになるより、ワールドのサイズがPC版並になって欲しいわ

300 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/18(月) 01:38:29.86 ID:ivB5ldrF.net
お約束

301 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/18(月) 06:18:50.30 ID:ouh4Qnnk.net
>>296
ほんとだひどいw

302 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/18(月) 07:57:35.33 ID:c9O2H2SA.net
>>296 そういやかなり前にフレンド依頼送ったけど反応ないなぁ
フォロワーは増えてるみたいだけど共有タグ自体がフォローしてないから意味ないな

303 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/18(月) 10:16:01.46 ID:0O1LnV4S.net
Fixed a problem with baby villagers collision height.
これ子供ゾンビも何気にトラップから出てこれなくなってたな。

304 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/18(月) 12:56:02.08 ID:+2RosMCr.net
線路敷いてトロッコ乗ったけど無音・・・。たしか音をたてて進むよね?
雰囲気でないぞ

305 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/18(月) 16:11:25.41 ID:NXFDWt0D.net
デフォ無音じゃなかった?

306 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:47:00.59 ID:+i0rdFNK.net
今回のアプデから地下等の狭い場所で掘ってるとそれなりの頻度で
変な方向に飛んでそのまま消える(壁の向こうに行ってるっぽい?)ようになって
掘るたびにセーブを必要とするようになったな…

307 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:54:44.70 ID:T/UkfKZu.net
360だけどこの前のアップデートでそれまでの既存曲のアレンジみたいなBGMがいくつか追加されたけど、
あれタイトルからゲーム開始してからしばらく鳴るだけで他のBGMみたいにローテーションで流れてこないよね。

308 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/20(水) 16:58:31.06 ID:OPOA2NVn.net
初めて暖炉作った!
家が全焼した!ああ!!

309 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/20(水) 18:36:14.46 ID:KBdbGf3u.net
暖炉周りは燃えないもんで囲んでおけとあれほど

310 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:28:58.77 ID:EMxUY7KS.net
は、破壊なくして建設はありえないから大丈夫だよ!

311 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:57:15.31 ID:dyV37mto.net
炎または溶岩の周囲の1ブロック分の空間に隣接した可燃物ブロック(木材や羽毛等)が燃えるから、それを考慮して設計するといい。

312 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:20:39.55 ID:U1SM6AdT.net
暖炉を延焼範囲把握できてないうちに作るのはマジやばい

313 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/21(木) 01:24:09.46 ID:dB3I81E2.net
見える部分は対策したしこれで大丈夫!
と思ったら屋根裏から出火して半焼とか経験した事があるはず

314 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/21(木) 04:17:01.79 ID:vqozvWWE.net
溶岩で失敗した人も多いはず

315 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/21(木) 07:23:00.20 ID:H+jdgCry.net
俺は小さい村の空き家で試したから大丈夫だったわ母屋に作ってたらと想像するとおっかねえ

316 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/21(木) 09:10:32.78 ID:vak+t/z6.net
マグマ溜まりの近くに苗木を植えたらそれが成長してそれが葉に引火して、植林場全焼ってこともあるからな

317 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/21(木) 10:10:43.47 ID:CvbQawpt.net
スマホ版の方が世界が広いってのが解せない(´・ω・`)

318 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/21(木) 14:48:48.44 ID:IL+kWK1Y.net
なんでだろな?PEはグラもVita版より遥かに綺麗だし。
今度コントローラにも対応するし。
ただレッドストーン系が何もないからボタンすら作れず建築くらいしかやる事ないけどな

319 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/21(木) 14:54:01.86 ID:dB3I81E2.net
単純にスマホにはセーブデータ上限が存在しないんじゃない?

320 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/22(金) 08:19:21.60 ID:sEUhfyeA.net
いろんなアイテムや動物が増えたけど花は増えないね

321 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:43:01.65 ID:sKCBEs4u.net
バイオームが増える時に13種ほど追加されるよ
ヒマワリや2mのバラは楽しみ

322 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/22(金) 14:15:32.97 ID:RPCY2BgW.net
バイオーム追加は次のアプデだっけ?そんな植物追加とかあるのか楽しみだな

323 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/23(土) 00:45:28.03 ID:Bej97XpV.net
ワールド拡大とMob上限拡張も頼む…
牧場作ると簡単にMob上限に到達しちゃうのがなぁ…

324 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:00:04.20 ID:/IMGiB/4.net
全くだ・・・
おかげで俺の鶏小屋がものっそい寂しいorz

325 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:25:59.98 ID:K9h15YFu.net
今よりmob増やしたら箱が死ぬからむりや

326 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/23(土) 04:58:05.95 ID:5O2+97y1.net
箱一ならまだ余裕あると思うけどなあ

327 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/23(土) 10:21:42.00 ID:BW7QMCp9.net
村人を無限に沸くようにして欲しい

建築しても村人がいないから虚しくなってくる

328 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/23(土) 10:50:52.97 ID:VmgH2qWp.net
村人50人じゃ足りない村なの?
20人ほどで多く感じる・・・

329 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:33:08.67 ID:bTjmqpKO.net
村人は一つの家に集中しないようにしてほしい

330 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:00:04.39 ID:HbpQMzDC.net
家の中にあるベッドの数だけ入ってくるとかあればな

331 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:46:55.28 ID:UPpqETkk.net
村人は柵で囲って動けなくしてしまえば管理が楽になると思うよ
ちなみに二人そろって並べれば柵越しでも子供は生まれてくる

332 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:05:23.44 ID:Q5tPL3NU.net
>>331
お前は分かってない

333 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:25:15.98 ID:2CUa94lr.net
村人50人だけじゃone版の広さを持て余してしまう
ジャングル 平原 砂漠 雪国 天空 大都市を村を作りたいのに.....

334 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:53:37.35 ID:pToCBihr.net
oneは360より広いのに村人上限は360と同じ50人なの????

335 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/24(日) 05:28:40.01 ID:bS2zrJ3n.net
しょうゆマップ引き継いでるから製鉄所含めて128人はいるんだけどね
遠くで増やして輸送してくるの今使えないの?

336 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/24(日) 08:58:08.17 ID:9rZZWsuP.net
今は完全に管理されちゃってる。
ネザーと果てでそれぞれ50はいけるだろうけど。

337 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:03:08.00 ID:d0zL8P3s.net
それでくそ重たくなってるのか・・・
そのせいかトロッコで進んでたら障害物が何もないのに突然止まったり
勝手に引き返したりするから前の仕様に戻してほしいなぁ

338 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/24(日) 20:22:36.42 ID:ddLdOJAB.net
地下で掘った物が地上に出るの何とかして欲しい
多分あれシルクタッチ付けたつるはしでダイヤ鉱石掘っても起こるでしょ
土や丸石ならどうでもいいと思うけど

339 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/24(日) 20:40:29.69 ID:TXqDUo7j.net
木の伐採も微妙に鬱陶しいんだよー('A`)
早く何とかしてー

340 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/24(日) 20:50:18.08 ID:ShPyx8Qf.net
エンチャント扱いでいいから木こりMODは標準搭載して欲しいわ

341 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/24(日) 23:35:13.68 ID:mAMbHTFk.net
>>338
上にブロックが接した状態で掘るとワープするから先に上のを破壊しておけば防げる
100%かは分からないけど

342 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/25(月) 00:27:22.79 ID:HfQnP4ou.net
ダイヤ鉱石は必ず周り全部掘ってから、採掘するわw
マグマに隣接してて、掘った途端にマグマだばぁで鉱石焼失とか焼身とか洒落にならんし。

343 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/25(月) 10:39:07.75 ID:e2QOWoK1.net
ドアの開け閉めがうるさい村人さん
お願い静かにしてくれええええ

344 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/25(月) 11:58:05.01 ID:5apIZAF0.net
>>343
ハァ?

345 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/25(月) 12:57:45.24 ID:SJKG9BHc.net
村人こえええええええええええ

346 :名無しのスティーブ:2015/05/25(月) 15:03:44.65 ID:1+e6jVx7a
ディスクドライブうるせー!
xbox oneでマインクラフト遊んでいる時だけカチャカチャうるせー!
少し前の更新で静かだったのに糞4Jスタジオ死ねスキンパックとか追加コンテンツ不買な
丸石が地上にワープする糞仕様を改善しろやハゲ!
何でxbox360だけ3周年生日皮膚包なんだよw
逆さまスキンは何でxbox oneだけなんだ説明しろ!
砂で水抜きしてやるから海底神殿を追加しろよ糞4J
地上の上空に要塞が自動生成されるxbox oneだけの更新しろよ土を積み上げて登ってやるからな感謝しろよ
廃坑、砂漠の遺跡、森の遺跡、村、砂漠の村、湿地帯の魔女小屋、キノコ島、果ての世界、暗黒世界だけでは飽きる冒険できる場所を追加しろ4Jスタジオ!

347 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:36:57.08 ID:GluD2OUE.net
大人しそうな顔してこんなガラ悪いのか村人。

348 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:47:11.81 ID:AB+DcXQ4.net
ネザーの天井裏にピッグマントラップ作ろうと行ってみたけど湧かないな
高さ255まで行けば湧くかと思ったけど無駄だった

349 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:43:29.69 ID:OYMhBz8M.net
>>348
某氏並みに湧き潰ししないと

350 :名無しのスティーブ:2015/05/26(火) 18:24:49.31 ID:s02+L0r59
天井裏は何やっても沸かないと思う
俺が何やっても沸かなかったから

351 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/26(火) 19:01:33.27 ID:RRkIvxM3.net
>>349
その通り!ネザーの天井裏は岩盤が敷き詰められてるので
沸きつぶし不要だがxbox版ではそもそもモンンスウターが湧かないので
諦めてネザーを沸きつぶしするしかないのだ!

352 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:34:06.37 ID:G/WykzHB.net
某氏とかモンンスウターとか
せんもんようごですかね

353 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:38:55.71 ID:B4Yklxf8.net
初心者の俺が知らないくらいだから
専門用語なんだろう

354 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/27(水) 08:08:37.17 ID:f0odZBFU.net
ネザー脇潰しとか某氏以外にもたくさんいると思うんだけど某氏じゃなきゃいけないのか
てか某氏なんて知らんよ

355 :名無しのスティーブ:2015/05/28(木) 00:04:45.35 ID:D1lu0Rm5z
糞4Jスタジオ早く更新しろや
冒険できる石レンガ製タワーを建てる為に、
地下トンネルを掘ると丸石が地上にワープするから丸石を回収できない
暗黒石レンガで作ろうと考えたが、
燃料製造機のブレイズスポーンブロックが機能停止

356 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:56:09.03 ID:kXEVCrTZ.net
バグ修正のアップデートはまだかな?
起動するたびに新しいBGMが音割れするほど爆音すぎて嫌になる
音量を設定しても変わらないしさ・・・

357 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/28(木) 15:35:53.97 ID:zJ4Uyi07.net
だいぶ離れてたのですが
共有ワールドというか共有セーブみたいなのはやっぱり出来ない?
フレと一緒に造りたいけどお互い時間が合わない時が多いので
クラウドとかにセーブデータ上げれて共有化みたいのとか

358 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/28(木) 16:15:38.09 ID:S1qgApA+.net
>>357
どちらかが人柱になって起動しっぱなししかない

359 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:08:53.58 ID:8I3CLiJQ.net
oneは起動しっぱでも大丈夫かな?
360だとHDMIが変に連動して入力切り替えると勝手に落ちてくれる大きなお世話機能が・・・

総レス数 1042
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200