2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【千客万来】メンヘラでも趣味を楽しもうぜ Part4

1 :優しい名無しさん:2020/12/06(日) 19:26:43.25 ID:RT/CrskZ.net
楽しいものに夢中になろう!

このスレには、幅広い分野に心惹かれてる人達が、自分の趣味をどう楽しんでいるかを堂々と書き込んで、各々の楽しみ方を認め合いながら、辛い事の多い人生を彩ってくれる趣味について、自由に思いの丈を刻み込みましょう
ただし、好みや趣味は人それぞれなので、他人の趣味に排斥的な書き込みは極力控えて下さい

*DAT落ちには気を付けましょう

現在のメンヘルサロン板におけるdat落ちの主な条件
【即死判定】
20レスを超えていない場合、1時間レスが書き込まれないとdat落ち
【突然死判定】
24時間レスが書き込まれないとdat落ち


※前スレ
【千客万来】メンヘラでも趣味を楽しもうぜ Part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1595227373/

386 :優しい名無しさん:2021/01/20(水) 11:56:31.68 ID:W1r3BFub.net
>好みや趣味は人それぞれなので、他人の趣味に排斥的な書き込みは極力控えて下さい

387 :優しい名無しさん:2021/01/20(水) 11:58:32.63 ID:r97IeWQs.net
黙ってやめればいいのに
わざわざ見るのをやめると書き込む
かまってちゃん

388 :優しい名無しさん:2021/01/20(水) 12:28:21.90 ID:cUvKDVjL.net
もうこのスレ見るのやめるわ
経験上この手のキチガイ達に目を付けられて正常に戻ったスレはない

389 :優しい名無しさん:2021/01/20(水) 12:28:42.35 ID:cUvKDVjL.net
もうこのスレ見るのやめるわ
経験上この手のキチガイ達に目を付けられて正常に戻ったスレはない

390 :優しい名無しさん:2021/01/20(水) 12:34:24.86 ID:nNIxyej3.net
趣味娯楽等の話でもない他のスレ関係の話なら、別スレ立てるなり
別板でヲチスレ愚痴スレ立てるなりしてそこで存分にやったら良いんじゃないの

391 :優しい名無しさん:2021/01/20(水) 12:40:41.11 ID:/m9ZfG7d.net
ワーハッハ
糞スレになってきたな笑

392 :優しい名無しさん:2021/01/20(水) 12:51:02.65 ID:xF09i7XU.net
揉めろ揉めろ揉めろ!爆笑

393 :優しい名無しさん:2021/01/20(水) 13:38:02.93 ID:Vvnu31RR.net
ぐふっ

https://ameblo.jp/blitzraven/entry-12648973309.html

394 :優しい名無しさん:2021/01/20(水) 13:43:16.49 ID:4RyleAb0.net
夢の話もやめて欲しい
他人の夢の話を読まされても何も楽しくない
夢は生理現象で趣味じゃないだろ

395 :優しい名無しさん:2021/01/20(水) 14:52:29.25 ID:KTS00bO+.net
確かに夢の話は訳分からんな。何かしら絡むこともできないし。
「私も同じ夢見ました!」みたいなの期待してるんだろうか

396 :優しい名無しさん:2021/01/20(水) 14:55:37.12 ID:RmXiIedp.net
【精神分析】今日見た夢を報告する 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1609056709/

397 :優しい名無しさん:2021/01/20(水) 16:35:19.26 ID:xt+tANCW.net
「琴欧洲のブログでも見て癒されてください」
漫画「波よ聞いてくれ」でラジオDJのミナレが人生相談に答えて言ったセリフ。
琴欧洲のブログを見たら本当に癒された
おすすめしておく

398 :優しい名無しさん:2021/01/20(水) 16:51:04.89 ID:DQbeq2Cv.net
もうこのスレ見るのやめるわ
経験上この手のキチガイ達に目を付けられて正常に戻ったスレはない

399 :優しい名無しさん:2021/01/20(水) 17:32:45.52 ID:JiaKZ0uJ.net
藤沢忠平について語るスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1607117731/

400 :優しい名無しさん:2021/01/20(水) 19:29:58.25 ID:kdQJ0E6A.net
藤沢忠平問題に証言
https://news.yahoo.co.jp/articles/b84c81742fb2e7495a7b0260f320b1d467091884

401 :優しい名無しさん:2021/01/20(水) 21:15:36.85 ID:7GRHRj+k.net
自分の意にそぐわないレスがあれば消えていくまで流しておけばいいだけ
自分のコントロールもできないのに他人をコントロールしようとするのがメンヘラ

402 :優しい名無しさん:2021/01/20(水) 21:38:37.43 ID:+PHlxUKb.net
それまで耐えきれない人間が仕切っているスレはワッチョイを導入するわけだが
この過疎スレではそうする前にスレが落ちるだけである

403 :優しい名無しさん:2021/01/20(水) 22:36:02.45 ID:xt+tANCW.net
雑誌の付録の布マスクをつけてみた
……なんか腐った酢の物みたいな変な匂いがする
洗えば落ちるのだろうか

404 :優しい名無しさん:2021/01/20(水) 22:53:25.75 ID:cwmY1NL9.net
>>403
鼻は覆ってね

405 :優しい名無しさん:2021/01/20(水) 23:04:25.31 ID:xt+tANCW.net
>>404
うん

406 :優しい名無しさん:2021/01/21(木) 00:36:03.81 ID:axjeTxiJ.net
読書は専用スレで
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1606402794/

407 :優しい名無しさん:2021/01/21(木) 03:21:14.22 ID:h9Vm7N1S.net
そうやって荒れる原因になった趣味や自分の理解できない趣味の話を各スレに誘導するなら
このスレの存在意義って何か教えて

408 :優しい名無しさん:2021/01/21(木) 07:06:17.68 ID:OOZs8/8+.net
存在意義って難しい話になってきたな
哲学? レーゾン・デートルとかいうの?

409 :優しい名無しさん:2021/01/21(木) 07:23:41.24 ID:z3jIrbVE.net
読書スレと派生スレが拒んでいる漫画とアニメの話ができることだと思っていた

410 :優しい名無しさん:2021/01/21(木) 07:26:36.01 ID:SWR/6jiL.net
派生スレは漫画の話も出てるよ
別に行けって意味じゃないよ

411 :優しい名無しさん:2021/01/21(木) 07:42:33.52 ID:EAGNFcwL.net
このスレは俺の命だ
俺が仕切る

412 :優しい名無しさん:2021/01/21(木) 08:17:35.21 ID:z3jIrbVE.net
>>410
派生スレでも「海街diary」を一巻読むごとに感想書いて叩かれた人が過去にいたよ

413 :優しい名無しさん:2021/01/21(木) 08:22:48.80 ID:leR1441u.net
叩かれてやめるなら
ここで叩かれるのも同じでしょ
叩かれてる分野の人はやめるしかない
それに派生スレの件は自分の記憶ではその1回だけでは?

414 :優しい名無しさん:2021/01/21(木) 08:27:25.82 ID:z3jIrbVE.net
しかも叩いていたのは古参の漫画は全巻読んでから書き込め男だったし

415 :優しい名無しさん:2021/01/21(木) 08:41:33.55 ID:GvaWQO3s.net
>>409
本スレはテンプレで漫画禁止を明記してるが
派生スレ自体は漫画を禁止してない
そのスレ自体の方針とそのスレで禁止を叫ぶ人もいるというのを混同してはいけない
イコールではないでしょ?
そのスレで禁止を叫ぶ人がいれば即そのスレでは禁止ということにはならない
話題に上っている件も確か言われながらも最終巻まで書き込んでいた
そのスレでの禁止事項ではないから
派生スレでは漫画禁止ではないという話をしてるんだよ

416 :優しい名無しさん:2021/01/21(木) 08:47:45.32 ID:GvaWQO3s.net
念のために言っておくと
派生スレヘ行けと言ってるのではない
そこのスレで禁止と明記されていないなら
どこのスレで書いてもいい
後はそのスレにいる人たちどうしの考え方の摺り合わせで方針が修正されていく
それをテンプレに明記していけばいい
個人で勝手にスレの方針を決め付けあうから揉める

417 :優しい名無しさん:2021/01/21(木) 08:48:35.47 ID:3gcCmUcz.net
えっここ漫画アニメのみの趣味スレだったの?

418 :優しい名無しさん:2021/01/21(木) 08:56:00.78 ID:11jY0d3l.net
このスレは俺の命だ
俺が仕切る

419 :優しい名無しさん:2021/01/21(木) 09:47:56.44 ID:O6gs1VIf.net
読書スレの派生派生スレとして在るなんて思いもしなかった
昔あった趣味娯楽スレと同じ感じに考えてたよ

420 :優しい名無しさん:2021/01/21(木) 10:39:12.41 ID:0hwY7qci.net
気をつけよう
自分は気づかずに藤沢忠平になっていないか?

421 :優しい名無しさん:2021/01/21(木) 11:24:14.08 ID:hMkRoj0a.net
基礎だから不支給

422 :優しい名無しさん:2021/01/21(木) 12:00:48.16 ID:z3jIrbVE.net
>>416
テンプレにない自分ルール持ち出して他人に押しつけようとする行為が諸悪の根源

423 :優しい名無しさん:2021/01/21(木) 12:14:27.60 ID:7uxf58lG.net
このスレは俺の命だ
俺が決めて俺が仕切る
藤沢忠平

424 :優しい名無しさん:2021/01/21(木) 12:59:07.01 ID:BAIm4muQ.net
極端に言えばネット掲示板を見たり書き込んだりしてること自体が趣味だし

425 :優しい名無しさん:2021/01/21(木) 13:54:43.44 ID:2++RPHlP.net
趣味の内容の話なら5ちゃん話でもいいんじゃないの
これこれで楽しかったとかさ

426 :優しい名無しさん:2021/01/21(木) 17:32:34.68 ID:nFC+tTjd.net
ASD(自閉スペクトラム症)の特性の一つに,決まりを守ることに過度なこだわりを示すというものがあります。
そのこだわりについて,本人は「ごくごく当たり前のこと」だと思っていて,プラスな面を強調していえば「正義感が強い」,マイナス面を強調した言い方をすれば「融通が利かない」「原理・原則論にとらわれてしまう」となります。

また,「自分こそが正しい」という気持ちでいることも多く,自分に厳しいだけでなく,相手に対しても同じレベルを求めてしまい,なかなか柔軟に対応できないところがあります。

https://www.mitsumura-tosho.co.jp/webmaga/tokubetsushien/detail16.html

427 :優しい名無しさん:2021/01/21(木) 17:44:29.03 ID:z3jIrbVE.net
「MUSICA」2月号を読む

428 :優しい名無しさん:2021/01/21(木) 22:12:49.73 ID:w39hV6l+.net
手作りのガトーショコラの味見
生チョコ食べてるみたいだった
ちょっと重かったかな?
次はもっとふわふわにしよう

429 :優しい名無しさん:2021/01/21(木) 22:40:51.07 ID:o8SsNleD.net
>>428
おおーいいなー、ずっしりしたチョコ味お菓子大好き
うちにある材料だとケーキらしきものはマーラーカオくらいしか作れないけど…
今作りたいお菓子はレンチンプリンだけど電子レンジの調子が悪いんだよな

430 :優しい名無しさん:2021/01/22(金) 03:24:22.95 ID:pco4/fAB.net
わたしは夢を記録するのが趣味なんだが
この趣味ここで認められないってこと?

431 :優しい名無しさん:2021/01/22(金) 03:55:00.22 ID:z29K+/+M.net
そういうのはチラ裏と言われても止む無しだな。絡み様が無いし、ちいとばかし遡ればそれ専用のスレもあるしな

432 :優しい名無しさん:2021/01/22(金) 06:45:00.32 ID:K6dvtXwj.net
>>431
私はこんな夢をみた、と絡むこともできるが

433 :優しい名無しさん:2021/01/22(金) 07:09:21.35 ID:nW1h8IO0.net
事実だと思って読んでいったら
最後に
という夢を見た
という書き方は毎回夢落ちを読まされているようで

434 :優しい名無しさん:2021/01/22(金) 07:21:13.10 ID:pco4/fAB.net
>>431
分析してほしいわけじゃないねん…

435 :優しい名無しさん:2021/01/22(金) 07:27:48.56 ID:qtN24fk0.net
冒頭に【夢】とか書いておけばいいんじゃない?

436 :優しい名無しさん:2021/01/22(金) 07:50:43.50 ID:8omf3o+F.net
>>429
そういってもらえると嬉しい
もっとふわっと仕上がるかと思ってたんだよね
でも、安心してプレゼント用に作れます

437 :優しい名無しさん:2021/01/22(金) 08:18:12.35 ID:8EYJhckB.net
>>435
同意
例の人の話を書くときは冒頭に【忠平】とか

438 :優しい名無しさん:2021/01/22(金) 08:34:27.67 ID:ufC5pMHs.net
そんなの読みたくねーって言われたら
次のレスから何についてのレスなのか頭に
【○○】と書いておくのが今のところいいかも
それを見て読みたくない人は以降を読まずにスルーすればいい

439 :優しい名無しさん:2021/01/22(金) 09:23:40.40 ID:qmCA4mDL.net
NGできるようにしてほしいね
夢スレかチラ裏に行けばいいのに

440 :優しい名無しさん:2021/01/22(金) 10:32:31.09 ID:Uc0VSUPN.net
ここに行けば絡んでもらえるよ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1606402794/

441 :優しい名無しさん:2021/01/22(金) 11:18:46.66 ID:dgdcB5Az.net
たとえばヘルスメーターに載って測って記録するのが趣味だと言って
体重や体脂肪率やBMI値などの測定値の一覧を朝昼晩と毎日貼られたら
自分は読みたくない

442 :優しい名無しさん:2021/01/22(金) 11:46:56.55 ID:k6LmCuto.net
もうこのスレ見るのやめるわ
経験上この手のキチガイ達に目を付けられて正常に戻ったスレはない

443 :優しい名無しさん:2021/01/22(金) 14:09:13.59 ID:0XUi3BkL.net
なんとも偏狭なスレになったな

444 :優しい名無しさん:2021/01/22(金) 14:15:58.00 ID:WdhbPhYM.net
あのスレと同じ

445 :優しい名無しさん:2021/01/22(金) 14:35:52.81 ID:RyT7+lMb.net
何かを記録するのが趣味というのは別にかまわないが
ここを個人の記録用ノートにされるのは困る

446 :優しい名無しさん:2021/01/22(金) 15:31:47.21 ID:7t6tpraz.net
fallout4っていうゲームやった事ある人いますか?
気になるキャラがいてゲーム機買ってやりたいんだけど
FPSとか得意じゃないと出来ないかな?
今の趣味はソシャゲかな
でも又つまった

447 :優しい名無しさん:2021/01/22(金) 15:32:42.29 ID:f5heCZmW.net
個人の考えで仕切ろうとすると
その考えとは違う考えを持った人が対抗して仕切ろうとする
次から次へと仕切りたい人が現れて
仕切り合戦で入り乱れる

448 :優しい名無しさん:2021/01/22(金) 16:14:45.46 ID:qmCA4mDL.net
>>446
【ゲーマー】メンヘラならゲームするよな35面め
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1608483870/

こっちならお返事来ると思うよ!

449 :優しい名無しさん:2021/01/22(金) 16:17:23.44 ID:P8RSapUD.net
>>448
ありがとう
移動します

450 :優しい名無しさん:2021/01/22(金) 17:37:22.39 ID:K6dvtXwj.net
「ダーリンは75歳」を読む
かっちゃんて化け物だ

451 :優しい名無しさん:2021/01/23(土) 03:19:34.76 ID:xbMUwgcl.net
>>445
何かを読んだ、何かを観た、何かのゲームをした…
全部アウトじゃん

452 :優しい名無しさん:2021/01/23(土) 04:02:31.30 ID:SQmBIGww.net
「WOOD JOB!」という映画を観たのでその続きの
「神去なあなあ夜話」という本を読み始めた
読めそうなら映画になった「神去なあなあ日常」も読んでみたい

453 :優しい名無しさん:2021/01/23(土) 05:41:39.45 ID:nTg0XLGH.net
>>451
ただ記録してるだけじゃなくて一言でもいいから感想とか欲しい
○○しただけだったら
読んでる方はだからどうした?と思う
毎日他人のヘルスメーターの測定値一覧だけを読み続けられる?

454 :優しい名無しさん:2021/01/23(土) 05:43:09.52 ID:nTg0XLGH.net
「記録するのが趣味」という人に言ってるんだよ

455 :優しい名無しさん:2021/01/23(土) 06:11:40.56 ID:+79fJrtm.net
記録ノートにしたいならブログでもすればいい
他人と交流するスレなんだから
自分のための記録だけのノートにするのは失礼

456 :優しい名無しさん:2021/01/23(土) 06:29:53.08 ID:mfGQQ0uC.net
そんななか>>452は感想がないのであった

457 :優しい名無しさん:2021/01/23(土) 06:53:51.18 ID:X9jboqNe.net
読解力がないのか
読んでみたいとか書いてあって記録だけで終わってないだろ

458 :優しい名無しさん:2021/01/23(土) 06:54:51.78 ID:X9jboqNe.net
他人の話の内容が読み取れない
とかの障害?

459 :優しい名無しさん:2021/01/23(土) 07:04:36.85 ID:VuVqPf2o.net
NTTの電話帳の名前と電話番号を頭から順にパソコンに打ち込んで写していくのが趣味なんだがここに打ち込んでもいい?

460 :優しい名無しさん:2021/01/23(土) 08:01:19.83 ID:SiD/qDBY.net
個人情報保護法……

461 :優しい名無しさん:2021/01/23(土) 08:06:30.67 ID:QbDV6dH/.net
既に不特定多数の人に向かって公開している情報だから違法にはならないのでは?
NTTが転写を禁止していたら問題になる

462 :優しい名無しさん:2021/01/23(土) 08:07:44.15 ID:QbDV6dH/.net
しかしここを記録ノートにしないでくれ

463 :優しい名無しさん:2021/01/23(土) 08:17:08.08 ID:rB0nkKBb.net
数値の羅列は確かにどうかなと思う
要は「打ち込みをして楽しかった」という感じのレスで、ということなんじゃないかな
これまで普通に流れていたときの感じで良いと思うんだけどなぁ

464 :優しい名無しさん:2021/01/23(土) 08:54:35.79 ID:1frNjCL+.net
こういう書き込みは遠慮してもらいたいと感じたら
自分の独断で禁止を命令するのではなく
提案やお願いという形で意見として書いて
皆で話し合って妥協点を探せばいい
と思う

465 :優しい名無しさん:2021/01/23(土) 09:36:57.83 ID:DuMf+Xfu.net
俺は「チラ裏は勘弁してくれ」と思うだけだな。感想もへったくれもない夢日記書かれたところで「だからどうした。何がしたいんだ」としか思えない。

466 :優しい名無しさん:2021/01/23(土) 09:46:52.20 ID:KeRnPqbu.net
その夢を見てこう思ったとかこう解釈したとかいうならまだしも
夢の内容だけ他人に読ませて
>>434って何がしたくて書き込んでるのか?

467 :優しい名無しさん:2021/01/23(土) 11:05:46.75 ID:jPRXvuLy.net
なになにの夢を見たんだけどめちゃくちゃ怖かったわー
怖い夢を見ると何故だか忘れられないよねー

みたいな感じだといいけど、なになにの夢見た
だけだとハァ…?ってなるね

468 :優しい名無しさん:2021/01/23(土) 12:49:31.42 ID:k0uwwEE7.net
>>458
すまん(忠平)

469 :優しい名無しさん:2021/01/23(土) 14:38:20.75 ID:DuMf+Xfu.net
ガンプラ買うのに張り切って開店前から店に並んでしまった。
プラモやらおもちゃを買うのにこんなに張り切ったのはガキの頃にミニ四駆買った時以来だわw

それにしてもコロナ禍で在宅を求められるようになってからこっち、プラモが全体的に品薄だわ。
前はプラモ売場はみっちり積んであって選びたい放題だったのにな。

470 :優しい名無しさん:2021/01/23(土) 17:57:54.41 ID:uz8ntZ9b.net
遅まきながら今日鬼滅を大人買いしてきた
アニメ分は内容知っているし、おおざっぱなあらすじも知っているけど
それでも読むのが楽しみだー

471 :優しい名無しさん:2021/01/23(土) 19:03:31.10 ID:DuMf+Xfu.net
>>470
完結してるコミックのまとめ買いって良いよね。自分のペースで一気にストーリーを楽しめる。
これがアニメとかドラマだと映像のテンポ感につられて疲れちゃうからなー

472 :優しい名無しさん:2021/01/23(土) 19:04:50.42 ID:fwgMtA5A.net
>>462
ここはお前の私物か?

473 :優しい名無しさん:2021/01/23(土) 19:11:03.43 ID:gY73TD6t.net
呼んだ?
https://static.clubt.jp/image/product/S0000046911/72929811.jpg

474 :優しい名無しさん:2021/01/23(土) 19:17:18.40 ID:omhDWK8N.net
>>472
電話帳好きなん?

475 :優しい名無しさん:2021/01/23(土) 19:23:37.95 ID:IG6Bhiw+.net
根本的に頭がおかしい奴ってどうしようもないな

476 :優しい名無しさん:2021/01/23(土) 19:29:33.12 ID:fwgMtA5A.net
>>474
スルーなりNGなりすればいいだけだろ
気に入らんから黙れっていうならお前が黙れや

477 :優しい名無しさん:2021/01/23(土) 19:32:52.77 ID:waMjaZPS.net
お薬、お薬

478 :優しい名無しさん:2021/01/23(土) 19:47:56.07 ID:bMfxLqSA.net
https://static.clubt.jp/image/product/S0000071861/82055675.jpg

479 :優しい名無しさん:2021/01/23(土) 20:36:00.15 ID:VipJ2HxF.net
もうこのスレ見るのやめるわ
経験上この手のキチガイ達に目を付けられて正常に戻ったスレはない

480 :優しい名無しさん:2021/01/23(土) 22:54:41.43 ID:J5Awdlui.net
カフェ行くのもいいけどおうちカフェで市販の紅茶とか中国茶を淹れて飲みながら本読んだりパソコン見たり楽しいよ。
家のほうがリラックスして飲んで過ごせる。

481 :優しい名無しさん:2021/01/23(土) 23:06:36.11 ID:alkpi9eJ.net
急に仮面ライダーの小説が読みたくなって、ブックオフで100円になってたのを思い出したから
今日行ってみたのに買おうと思ったとたんに売れてて無くなってた…
その後別のブックオフ3件回ったけどどこにも置いてなかった 定価で買うか

482 :優しい名無しさん:2021/01/23(土) 23:13:38.63 ID:QWjiDgLA.net
>>480
中国茶っていい匂いする?
四季春茶が市販タピオカミルクティーに使われるようなお茶でしかも二煎三煎も愉しめると知って、アールグレイの合間に飲もうと台湾産のをネットで物色してる
でも味と香りの説明読んでもよくわからないんで感想教えてくれると嬉しい

483 :優しい名無しさん:2021/01/24(日) 00:08:46.86 ID:GKEVa6QF.net
【忠平】
藤沢忠平が進化して植松聖になった

484 :優しい名無しさん:2021/01/24(日) 00:18:42.44 ID:eKryPtIU.net
>>481
そんな時には電子書籍ですよ。Wの奴は面白かったよ。555の異形の花々はグロとかヤンデレとかアレだったけどw

>>482
中国茶は1g100円くらい高い奴じゃないとまともなのが無いとか聞いて戦慄した記憶
少し変わったお茶を、というなら和紅茶はどう?香俊とか中国茶っぽいところがあると思うよ

485 :優しい名無しさん:2021/01/24(日) 08:51:58.65 ID:dP4Aalnn.net
「はい!電子書籍とは何ですか?」ときかれたら
「電子書籍リーダーまたはスマホやタブレットという端末を使って読む漫画や本ですね」という答えで合ってるでしょうか

486 :優しい名無しさん:2021/01/24(日) 09:50:23.03 ID:dP4Aalnn.net
「TV navi」3月号を読む
アイドルがたくさん載っている。
めぼしいドラマをチェックして
朝ドラと大河ドラマのあらすじなんかを見たりする

総レス数 993
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200