2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名無し限定】暇なので話しませんか?ワッチョイ Part.175

1 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp0f-SPh5):2020/04/05(日) 20:46:43 ID:3aaDC/l2p.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※ 名無しのみでお願いします!
(数字コテもなるべく控えてネ。)

※ 荒らし(半コテ・コテ含む)はスルーで!
他の人にコテをつけたり他の人をコテで呼ぶのもNGですよ。

※反応した人も荒らしですよ

※ 自傷告白は他の人が引っ張られるので専用スレでネ☆

・900過ぎたらどなたか宣言して次スレを立ててください

・レスはアンカーで(>>1 ←のように)
・流れが速いときもあるのでスルーされても(゚∀゚)キニシナイ!!
・迷子がでちゃうからスレのリサイクルはしないでね☆
・その他5chのルールを守ってね☆

☆ヌクモリティ (思いやり) を忘れないようにネ☆

書き込み規制されてる方はこちらへどうぞ!
【メンサロ】暇なので話しませんか?557【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/sports/36758/1506091993/

今は上記ですけど、流れが早いので無い時は ρ(´ー`) ココから探ってね〜☆
http://jbbs.shitaraba.net/sports/36758/

前スレ
【名無し限定】暇なので話しませんか?ワッチョイ Part.173
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1586044879/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1586067506/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

473 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1d6a-D5dz):2020/04/05(日) 23:53:03 ID:tw20/0xm0.net
>>471
こん

474 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6dff-kVLW):2020/04/05(日) 23:53:05 ID:MKK94sUO0.net
>>468
あなたのレスからは隠しきれない魅力が溢れ出してるよ

475 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6dff-kVLW):2020/04/05(日) 23:53:14 ID:MKK94sUO0.net
>>471
コーン

476 :優しい名無しさん (ワッチョイ 65b9-XTbl):2020/04/05(日) 23:53:15 ID:qrtdNZWn0.net
>>469
その資格を取りたいと思ったきっかけが知りたい
何もやる気が出ません

477 :優しい名無しさん (ワッチョイ e5aa-Oi9Y):2020/04/05(日) 23:53:20 ID:dE62gc710.net
>>459
法政とか国にって法政大学受験と国家公務員第?種試験のことかな?

478 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b58-7Naa):2020/04/05(日) 23:53:37 ID:2JLvS3w10.net
>>473
>>475
こんありがとう。

479 :優しい名無しさん (ワッチョイ 65b9-XTbl):2020/04/05(日) 23:53:54 ID:qrtdNZWn0.net
>>471
こんばんは

480 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b58-7Naa):2020/04/05(日) 23:54:22 ID:2JLvS3w10.net
>>479
こんありがとう。

481 :優しい名無しさん (ワッチョイ 15f3-9lW8):2020/04/05(日) 23:54:26 ID:8r9FbB8l0.net
>>469
モチベーションの上げ方とか集中力とかコツってある?
その持続力を知りたい

482 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1d6a-D5dz):2020/04/05(日) 23:55:10 ID:tw20/0xm0.net
>>474
なんかありがとうね

483 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b58-7Naa):2020/04/05(日) 23:55:28 ID:2JLvS3w10.net
明日午前中に最後の買い出し行ってくる。
野菜とお肉、あと重曹

484 :優しい名無しさん (ワッチョイ 23ee-QTio):2020/04/05(日) 23:55:54 ID:7mS+y2LN0.net
>>476
仕事がその仕事してたからね
もっと上位の資格を取りたくなっただけだよ
やっぱりとった方が待遇良くなるし
社内的にも対外的にも

485 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6dff-kVLW):2020/04/05(日) 23:56:51 ID:MKK94sUO0.net
>>482
( ゚∀゚)ノ♡♡♡

486 :優しい名無しさん (ワッチョイ 15f3-9lW8):2020/04/05(日) 23:56:56 ID:8r9FbB8l0.net
>>477
そう。まあまあでしょ。俺のIQはワイズだと108でネットの検査とかだと140行った事もある。
まあまあやれる頭脳なのだが持続力と集中力がない

487 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6592-tb4t):2020/04/05(日) 23:57:01 ID:JyAWGO+s0.net
>>483
買い出し自分も行く。

488 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6dff-kVLW):2020/04/05(日) 23:57:07 ID:MKK94sUO0.net
ハートは文字化けしちゃうのかー

489 :優しい名無しさん (ワッチョイ 65b9-XTbl):2020/04/05(日) 23:57:17 ID:qrtdNZWn0.net
>>483
最後ってなにが最後?
>>484
ありがとうございます
じゃあその仕事に就きたいと思ってのはいくつぐらいの時でしたか、
きっかけとかありましたか?
面倒だったらスルーしてくださいね

490 :優しい名無しさん (ブーイモ MM6b-xVQk):2020/04/05(日) 23:57:20 ID:tMNkJ8bKM.net
難関資格一発で取ってるけどお金無いから
一度落ちたら予備校代払えなくて死ぬしか無いわーってゾンビみたいに勉強してた。

491 :優しい名無しさん (ワッチョイ 65b9-XTbl):2020/04/05(日) 23:58:09 ID:qrtdNZWn0.net
やりたいことが見つかる人と見つからない人
何故だろう

492 :優しい名無しさん (ワッチョイ e5aa-Oi9Y):2020/04/05(日) 23:58:12 ID:dE62gc710.net
>>470
自分でいうのもなんだけど同姓からはめちゃめちゃモテる。今まで自分から遊びに誘ったことなんて一度もないけど、友達に事欠いたことない
確かに俺友達に「社会的にこうあるべきだ」とか思うことないなー。
女性のほうが恋人結婚子供がすべてな人多いイメージ

493 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1d6a-D5dz):2020/04/05(日) 23:58:44 ID:tw20/0xm0.net
同性からモテるっていいな

494 :優しい名無しさん (ワッチョイ 15f3-9lW8):2020/04/05(日) 23:58:48 ID:8r9FbB8l0.net
>>490
正直障害年金と実家で潤ってるから
そういう受験とか就職とかの気力が足らない

495 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6dff-kVLW):2020/04/05(日) 23:59:01 ID:MKK94sUO0.net
独り言
他人に物をあげるときは捨てるくらいの気持ちじゃないとダメだな
思ったほど喜ばれない、感謝されないとか不満に思うくらいならあげなければいいんだよね

496 :優しい名無しさん (ブーイモ MM6b-xVQk):2020/04/05(日) 23:59:55 ID:tMNkJ8bKM.net
>>494
実家も年金も切って予備校の友達も切ってしまえ。
そして落ちたら絶対死ぬんだ。

497 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6592-tb4t):2020/04/05(日) 23:59:57 ID:JyAWGO+s0.net
>>491
何らかの才能、可能性を自分に感じられてればやりたい事は自然と出てくると思う

自分は何にも出来ない子供だったから、将来何の仕事もできないだろうと思ってたらその通りだった…

498 :優しい名無しさん (ワッチョイ 23ee-QTio):2020/04/06(月) 00:00:01 ID:YsekKBya0.net
>>481
資格学校通ってたからね
毎日やらなきゃいけないタスクが山ほどあったし
とにかく絶対取るんだっていう意思がなければ続かないよ
学校とか行ってなかった時の勉強は
やっぱり毎日やらなきゃいけないタスクを決めて絶対にそれはやる!
って決めること
学習計画をきちんと立てて、目標に向かってきちんとこなしていくことだよ

499 :優しい名無しさん (ワッチョイ e5aa-Oi9Y):2020/04/06(月) 00:00:24 ID:UvsE3/9r0.net
>>486
うーん。厳しいこというけど、法政とか国?レベルは司法試験組からしたら余裕だからなんともいえんな。
司法試験目指していない俺でさえ国?は2ヶ月ぐらいの勉強で受かったしなー。

500 :優しい名無しさん (ワッチョイ 15f3-9lW8):2020/04/06(月) 00:00:46 ID:vsIsN9ww0.net
>>496
まあそういう無茶なことはできんだろう
真面目にコツが知りたい

501 :優しい名無しさん (ワッチョイ 65b9-XTbl):2020/04/06(月) 00:00:47 ID:LaQL5d9B0.net
>>492
同性からモテるのはいい人なんだろうな
ますます仲良くしたいタイプだな
知らない間に泣かせてる女の子たくさんいそう
そうだね、たしかに女性の方がこだわる人多いだろうね…
子供産める体があるから仕方ないかもしれないけれど

502 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b58-7Naa):2020/04/06(月) 00:01:19 ID:vl0OqXUD0.net
>>487
備えあれば憂いなしだよね
>>489
コロナ騒ぎの備蓄。そろそろ本格的に引きこもろうかと。

503 :優しい名無しさん (ブーイモ MM6b-xVQk):2020/04/06(月) 00:01:36 ID:+1q5dx4mM.net
>>500
そっかー。
まぁ実家が裕福な人はベテラン受験生になりやすいね。

504 :優しい名無しさん (ワッチョイ 65b9-XTbl):2020/04/06(月) 00:02:34 ID:LaQL5d9B0.net
>>497
先生、何も感じません…涙
>>502
なるほど。よかった。違うこと考えてた

505 :優しい名無しさん (ワッチョイ e5aa-Oi9Y):2020/04/06(月) 00:05:01 ID:UvsE3/9r0.net
>>501
実は申しわけないけど俺ちびで不細工だからなーww女性を泣かせるどころか深く関われたこないや

506 :優しい名無しさん (ワッチョイ 23ee-QTio):2020/04/06(月) 00:05:08 ID:YsekKBya0.net
>>489
その仕事に就きたいと思ったのは大学の時だよ
文学部で漠然と何処かへ就職するにもあまりイメージ湧かなくて
色々考えてそっちの道にチャレンジすることにした
理由は女性でも結婚や出産関係なく、むしろそれが経験上プラスにもなったりする事、長く勤められる事、あと内容的に飽きない事w
運良く畑違いだったけどその希望叶ってその業界に就職、下位資格を取ったけど
だんだん仕事きつくなってきて病んでしばらく離職
再就職したあと、やっぱり上位資格を取ろうと思ったんだ

507 :優しい名無しさん (ワッチョイ 15f3-9lW8):2020/04/06(月) 00:05:40 ID:vsIsN9ww0.net
>>498
なるほど計画と目標か
>>499
いや別にいいけど、Iq120レベルの東大早慶は俺は三年の勉強なら受かる自信がある
司法試験も同じくらい。
逆にいうと君の地頭でハーバード大学の博士号を取るための継続的なコツみたいのを知りたい

508 :優しい名無しさん (ワッチョイ 23ee-QTio):2020/04/06(月) 00:06:18 ID:YsekKBya0.net
>>494
年金あるとか実家住まいとかそういうのはモチベの不足の理由にはならないよ

509 :優しい名無しさん (ワッチョイ 15f3-9lW8):2020/04/06(月) 00:07:46 ID:vsIsN9ww0.net
>>503
まあ法政の時も酷にの時も危機感があるときは勉強できた

510 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1b07-8H9x):2020/04/06(月) 00:08:27 ID:Do/FbFOv0.net
歯磨きした。

511 :優しい名無しさん (ワッチョイ 23b9-6uSq):2020/04/06(月) 00:08:33 ID:FR9GqQZN0.net
サスサス待機中

今日はしっかりサスサスするぞー

はい
はーい
.   ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

512 :優しい名無しさん (アウアウイー Sa81-bVUD):2020/04/06(月) 00:08:40 ID:wuhLuoS+a.net
ただいまー

>>429
家族一筋のムッキムキイケメンフレンドリーナイスガイ俳優だよ!

513 :優しい名無しさん (ワッチョイ 15f3-9lW8):2020/04/06(月) 00:09:10 ID:vsIsN9ww0.net
>>507
法政と国にの勉強は一年かかった。
東大も入りたくて勉強法を探ったが三年はかかったと思う。

514 :優しい名無しさん (アウアウイー Sa81-bVUD):2020/04/06(月) 00:09:33 ID:wuhLuoS+a.net
>>432
じゃあ好きにすればいいけど
相手の人も同じようなタイプを選んでね
普通に結婚夢見てる人と結婚したら相手が不幸だから

515 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1d6a-D5dz):2020/04/06(月) 00:09:47 ID:E5H/S3au0.net
男にも女にもモテるのはクリロナ?

516 :優しい名無しさん (ワッチョイ e5aa-Oi9Y):2020/04/06(月) 00:10:12 ID:UvsE3/9r0.net
>>507
いまローとか通っている?通っているなら上位ロー?下位ロー?
状況がわからんけど、基本書7週は山口厚のお子さんの話だから鵜呑みにせんでいいと思う

ぶっちゃけ基本書の内容をすべて理解しているなら司法試験受かるからもうあとは毎日答案練習と論証パターン覚えるだけだ。つまりそんな根気もいるものじゃない
問題は勉強が続かない状況っていうことまだ基本書の内容を理解できていないんじゃないかなっていう。

517 :優しい名無しさん (ワッチョイ d5a6-bVUD):2020/04/06(月) 00:10:13 ID:lr+1lpDf0.net
こんばんはー

518 :優しい名無しさん (ワッチョイ 15f3-9lW8):2020/04/06(月) 00:10:26 ID:vsIsN9ww0.net
やっぱり危機感が大事なのか

519 :優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:10:37.26 ID:FR9GqQZN0.net
>>517
こんばんは!
サスサス サスサス サスサス サスサス
 サスサス  サスサス
    ∧_∧
 ∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) (・ω・ )
 ⊃)))( ・ω・)(((⊂
 ∧_∧∩))((∩∧_∧
(   )   (   )
サスサス サスサス サスサス サスサス

520 :優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:10:45.67 ID:bIMt9LJL0.net
>>515
南極にいる妖精みたいな生物?

521 :優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:11:01.95 ID:lr+1lpDf0.net
>>519
ばんサスありー

522 :優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:11:11.01 ID:FR9GqQZN0.net
>>510
歯磨きえらいぞ

サスサス サスサス サスサス サスサス
 サスサス  サスサス
    ∧_∧
 ∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) (・ω・ )
 ⊃)))( ・ω・)(((⊂
 ∧_∧∩))((∩∧_∧
(   )   (   )
サスサス サスサス サスサス サスサス

523 :優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:11:33.79 ID:E5H/S3au0.net
>>520
なんじゃそらw
クリスチャーノロナウドのことだよー

524 :優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:11:34.43 ID:YsekKBya0.net
>>520
節子、それ、クリオネや

525 :優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:11:49.81 ID:vl0OqXUD0.net
備蓄しないとなのにお腹空いた…眠剤パワー勘弁して欲しい。

526 :優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:11:55.65 ID:+1q5dx4mM.net
>>509
ここで聞くより予備校の先生の個別相談でコツは聞けばええんじゃ。
彼らは合格の方法知ってるからね。

527 :優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:12:36.42 ID:FR9GqQZN0.net
>>471
眠気こいこい眠気こい
サスサス サスサス サスサス サスサス
 サスサス  サスサス
    ∧_∧
 ∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) (・ω・ )
 ⊃)))( ・ω・)(((⊂
 ∧_∧∩))((∩∧_∧
(   )   (   )
サスサス サスサス サスサス サスサス

528 :優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:12:43.07 ID:bIMt9LJL0.net
>>524
よかったーツッコんでくれてw

529 :優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:13:06.58 ID:E5H/S3au0.net
コミュ障と非常識なところどうにかしたい
はぁ

530 :優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:13:25.14 ID:vsIsN9ww0.net
>>516
ローに行く金はない。
まだ憲法の先っちょをやった段階だが書いてあることは全て理解できる
反復して基本書読むだけの気力体力がもたないということ。根気自体の能力が違うんじゃないかな

531 :優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:14:13.36 ID:+1q5dx4mM.net
上司とうまくいかなかったなー。
タスクはこなしてるのにやる気がないと言われた。
普段から下からキレられてる上司だし気にしなくてもいいのかもしれないけど。

532 :優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:14:34.11 ID:UvsE3/9r0.net
>>529
コミュ障でもいいじゃん
無理に違う自分を演じるとしんどいし、本当の自分がわからんくなるよ

533 :優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:14:55.94 ID:E5H/S3au0.net
頭の回転も遅すぎる
知的ボーダーだと思う

534 :優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:14:58.09 ID:LaQL5d9B0.net
>>505
外見は気にしないや
こちらを女と見なくて良い人なら仲良くしたいと思うよ
>>506
女性だったんですね、男性かと思ってた
同性でこんなに頑張ってる方いるんだよな、本当に憧れるし羨ましい気持ちもする
学生時代にきちんと決まっていたんですね…そうかー
色々質問攻めして失礼しました。答えてくれてありがとう

535 :優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:15:03.86 ID:YsekKBya0.net
ぶっちゃけ学習するモチベが保てない、勉強が続かないし
危機感も感じないというなら高い金払ってでも学校行くとかした方がいいよ
そしたらお金もったいなくて何が何でも早く受かろうとするしw

536 :優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:15:04.39 ID:vsIsN9ww0.net
>>526
予備校はどうするか迷ってる
第一金がない
答練で通信教育かなあと思う。

537 :優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:15:28.07 ID:LaQL5d9B0.net
>>512
おかえりなさい
家族想いはいいね。素敵な男性なんだね

538 :優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:16:06.58 ID:FR9GqQZN0.net
>>529
おまいは充分魅力的
サスサス サスサス サスサス サスサス
 サスサス  サスサス
    ∧_∧
 ∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) (・ω・ )
 ⊃)))( ・ω・)(((⊂
 ∧_∧∩))((∩∧_∧
(   )   (   )
サスサス サスサス サスサス サスサス

539 :優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:16:10.75 ID:E5H/S3au0.net
>>532
たしかにそうだ

540 :優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:16:23.17 ID:vsIsN9ww0.net
>>535
金がないよ

541 :優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:17:06.13 ID:E5H/S3au0.net
>>538
サスサスありがとよ

542 :優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:17:07.44 ID:+1q5dx4mM.net
>>536
実家に言って融資して貰えばええ。

543 :優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:17:23.33 ID:YsekKBya0.net
>>540
ローンでもなんでもあるでしょ
自分は組んだよ

544 :優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:18:21.59 ID:vsIsN9ww0.net
>>542
うーん無理だなあ

545 :優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:18:36.29 ID:UvsE3/9r0.net
>>530
あーなるほど
まず勉強の順番の話するわ
初めに憲法勉強すると抽象的過ぎて理解できないから民法総則とか刑法総論から始めるのがいいと思う。続かない原因は知的好奇心が駆り立てられていないからで、まずは想像しやすい分野からがいいよ。思いきって債権各論もあり。

546 :優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:18:39.25 ID:LaQL5d9B0.net
おふろいってくるね

547 :優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:19:00.76 ID:WWM2DfjCM.net
ばんわー
夜中は相変わらず元気で楽しいよ幸せだ
クラナドの一挙放送を見てる

548 :優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:19:08.74 ID:FR9GqQZN0.net
昨日一人サスサスしそびれちゃったんだ…ゴメン
あの人いるかな…
 ∧__∧
( ´・ω・`)  (○)
,( ヽ∩∩ノ),、ヽ|〃,,,
“““ ““ ““ ““ ““ ““ ““ “``““ ““

549 :優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:19:18.15 ID:vsIsN9ww0.net
>>543
ローンとか無理だよ
無職だもん

550 :優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:20:15.77 ID:FR9GqQZN0.net
>>546
ほかてらー
背中流すぞー
サスサス サスサス サスサス サスサス
 サスサス  サスサス
    ∧_∧
 ∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) (・ω・ )
 ⊃)))( ・ω・)(((⊂
 ∧_∧∩))((∩∧_∧
(   )   (   )
サスサス サスサス サスサス サスサス

551 :優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:20:45.45 ID:E5H/S3au0.net
サスサスさん
癒されるわー

552 :優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:21:26.01 ID:UvsE3/9r0.net
>>534
そういう女性もいるんだな。世界は広いな。正直女性は怖いものだと思っていた

553 :優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:21:43.26 ID:FR9GqQZN0.net
>>551
ありがとー
(´・ω・`)・ω・`)ギュッ
/  つ⊂  

554 :優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:21:56.70 ID:vsIsN9ww0.net
>>545
そうかもれこの手の話は得意だぞ
経済学とか特に丸系とかマスコレルとか読みかじったせいで
法律論なんか全然簡単なんだが
民法から始めるといいのか

555 :優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:22:04.66 ID:YsekKBya0.net
>>549
つか資格とってどうしたいの?
それがきちんと目標たってないから頑張れないのもあると思うよ
ちゃんと2年なら2年頑張ってダメなら諦めるとか、期限切ることも重要
ダラダラやってても仕方ないし、取った後もどうしようか決まってないなら
正直勉強する意味ってなんなのかな、って思う

556 :優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:23:15.68 ID:rUn/ZAaeK.net
こんばんは
いつの間にか寝ていて2時間が経った
関ジャムB'zだけ観れた
明日も5時起きだからまたすぐにでも寝たいけど
すっかりさえてしまったなあ

557 :優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:24:35.82 ID:lr+1lpDf0.net
>>547
ばんわ

558 :優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:24:39.97 ID:vsIsN9ww0.net
>>555
それが特殊で法律学んで小説のネタにしたいんだよ。
後勉強時間で三年は必要
まあ弁護士で開業できれば収入にもなるしね

559 :優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:25:18.73 ID:E5H/S3au0.net
>>556
こん
五時起き大変

560 :優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:25:23.77 ID:lr+1lpDf0.net
>>556
こんばんは
眠れ良い子よー

561 :優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:25:44.63 ID:WWM2DfjCM.net
>>557
こんあり
酔ってる時と夜中はこれから障害辛くても元気でやっていこうと思えるよ
夜は辛いけど

562 :優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:26:00.22 ID:E5H/S3au0.net
クラナドは見たことないけど歌がいいね
きみーだーけーを〜
きみーだーけを〜

563 :優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:26:09.47 ID:LaQL5d9B0.net
>>550
ありがとー大好きー

564 :優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:26:50.72 ID:UvsE3/9r0.net
>>554
憲法、私法(民法等)、手続法、公法(行政法)、刑法を一回学んでやっとそれぞれの連関がわかるから、それまでは木を見て森を見ていない状態と思っていい。特に憲法はその森自体だ。
だから身近な債権各論(契約法)、刑法総論がオススメ。
少なくとも司法試験レベルでは経済学と法律の関係性はあんま実感難しいかなー

565 :優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:27:02.57 ID:WWM2DfjCM.net
>>562
まだ一期しか見てないけど最初の話でずっとマジ泣きしてた

566 :優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:27:05.89 ID:vsIsN9ww0.net
まあ民法の方が具体的だからわかりやすいんだけど知的好奇心という意味ではどうなのかな

567 :優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:27:32.22 ID:LaQL5d9B0.net
>>552
広いよー本当に広いんだと思う
私も女性だけど女性怖いと思ってるよ、もちろん良い人もいるけど
男性も怖い人は怖いし
良い人と仲良くしたいよ

568 :優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:27:52.89 ID:FR9GqQZN0.net
>>556
こんばんはー
サスサス サスサス サスサス サスサス
 サスサス  サスサス
    ∧_∧
 ∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) (・ω・ )
 ⊃)))( ・ω・)(((⊂
 ∧_∧∩))((∩∧_∧
(   )   (   )
サスサス サスサス サスサス サスサス

569 :優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:28:27.10 ID:YsekKBya0.net
>>558
小説のネタ・・・
それで逼迫感が感じられなかったのか
なんか納得したよ
まあ、もう自分の言いたいことは言ったし
あとは司法試験を知ってる人に任せるわ

570 :優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:28:53.68 ID:E5H/S3au0.net
>>565
まじか
見てみようかな

571 :優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:30:06.50 ID:lzehdpIHM.net
会社に法律面白いから司法試験の勉強してる人はいる。
伊藤塾わざわざ通ってそれかよ!って突っ込みそうになった。

572 :優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:30:30.65 ID:E5H/S3au0.net
フランスのジャパンエキスポ行ってみたい

573 :優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:31:05.30 ID:w8u8++Uz0.net
エビチリさん寝たかな?

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200