2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブロン総合 その11

1 :優しい名無しさん:2019/05/14(火) 10:07:07.97 ID:InSIZeuR.net
なるべくsageてくれよな!
ブロンについて語れるスレッドです
他者の書き込みへの批判レスは原則禁止です
(煽り・中傷等やめてください)
出来れば名無しもコテも仲良く
次スレは>>970辺りで立ててください

★メンヘルサロン板の仕様が変わりました★

スレ立て後、20レスに満たない場合・即死判定
最終レス後、24時間レス無しの場合・死亡判定

★お手数ですが保守点検作業にご協力下さい★彡

※前スレ
ブロン総合 その10
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1554386247/

ブロン総合 その8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1545554197/

722 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 11:05:43.05 ID:AST0AxAu.net
>>721
もーちょいマニアックな薬もあった気がする
根拠付きで色々書いてあって読んでるのが面白かった

誰かプログルミド買えた人いる?
めちゃ気になる

アセチルサリチル酸は来月試してみようと思う

723 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 11:16:17.08 ID:zOqFuZKV.net
ブロンODしたら喉が渇いて痰が絡まって死ぬかと思った

724 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 12:11:52.71 ID:dJccP99w.net
我が助けといた

725 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 12:14:51.32 ID:DNYlzcgn.net
僕はほんの数錠追加しただけで呼吸出来なくなりかけた。低酸素苦しかった。

726 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 12:23:48.52 ID:dJccP99w.net
そいう日もあるさべ無理するなよ
なにかあったら泣くぞ

727 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 12:28:34.18 ID:aitXMqSc.net
8日ぶりに大便がいっぱい出た! 溜まってる時って仰向けになって下腹部を触るとデコボコになってて気持ち悪いよ。しかし前回も8日ぶりやったな・・・

728 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 12:35:37.88 ID:dJccP99w.net
溜め込むのあんまよくないからおせーなとおもったら酸化マグネシウムとかバナナ、ヨーグルトだな

729 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 17:23:49.98 ID:3U5hvCzo.net
マイスリーとアキネトンとパブロン相性いいなーちょーマターリ

730 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 18:00:53.80 ID:FtWhAvuE.net
筋トレやめてブロン始めてから57kgから45kgになった
2年かけてがんばってつけた筋肉も1年のブロンでおじゃんw
でも印象は今のほうがいいらしい。不思議w

731 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 18:02:36.59 ID:gW1xwKWW.net
筋肉ってすぐ落ちるよな頑張ってたのがアホらしくなるよ

732 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 18:04:45.07 ID:AzaqTaLe.net
今日人生で初めてブロン飲んだのに全然きかねえな。はじめ25T飲んで効かないからどんどん追加していって四時間かけて84T全部飲んだ
今は最初に飲んでから四時間半くらいだけど、ちょっとふわふわするだけで多幸感ない
酒の強さは中の上くらいめっちゃ強いわけではない。ウイスキー飲んでみようかな。今はビール一缶飲んだほうがフラフラする状態

733 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 18:09:58.94 ID:gW1xwKWW.net
最初は効きにくい傾向あるから諦めず飲んでいけば立派なブロ中なれるよ

734 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 20:07:43.86 ID:LhsA9U1N.net
毎回尿出すのに20分は便座に座ってる

735 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 20:29:39.87 ID:dzVdBYSF.net
>>734
分かるわー(´・ω・`)

736 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 21:29:37.74 ID:GDMIzKWh.net
歴15年くらい尿も便も普通にでるがなんでや

737 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 21:30:14.52 ID:RjtXUQvO.net
>>732
初めてなら度数の高いお酒は入れないほうがいいですよ
人によってはものすごい吐き気に襲われるので
吐き気だけならまだしも意識がほんわりな状態で戻しちゃって気管に吐瀉物が詰まるとやばいから
あと1度目はそんなに効果ないけど2回目から聞いてくる人もいるみたい

738 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 22:28:35.66 ID:3NGzj2VK.net
マイスリ相性いいのかよ
コデ寝があるからマイスリなんてカクテルしたら絶対寝ると思って
レキにしてたけど別に相性良くない
離脱のイライラ抑える程度

739 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 22:30:31.63 ID:3NGzj2VK.net
ペパリーゼはブロで肝臓弱ってる時効くよ
錠剤のがコスパ良いけどドリンクのが効く
てか錠剤は全然効いてる気しない
体質かも

740 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 22:31:35.50 ID:3NGzj2VK.net
ペパリーゼってなんだ
ヘパリーゼです
肝臓系の薬は色々あるけど自分はこれが効いた
他にも色々あるなら教えて欲しい

741 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 22:32:44.21 ID:AzaqTaLe.net
最初は効き辛いとか二回目にきく場合があるとかはじめてしったわありがとう。

742 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 22:43:05.76 ID:RjtXUQvO.net
>>741
自分もなんでなのか理論的に説明はできないけど
実際このスレにもなんだ全然効かないじゃんってなった後に2回目のODでいい気持ちになれた人も少なくないみたい

あと味が苦手すぎて飲むのが苦痛じゃなければシロップオススメですよ!
自分も錠剤があまり効かなくてこんなもんなのかとがっくりしたけど液体の1本飲んだら
穏やかな多幸感でストレスふっとんだし週末の良い楽しみになったよ

743 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 22:46:44.01 ID:Y26msRHc.net
>>742
エースの方ですか?

744 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 23:31:10.82 ID:RjtXUQvO.net
>>743
はい、Lじゃなくエースの方です。エースはコデイン入ってなくてパッケージ似てるので紛らわしいですよね
自分は吐き気とか一切ないけどスレでは液体だと特に吐き気を催す方が多いようなので
もし初めて試すなら一緒に吐き気どめを飲んでおくと良いかも

745 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 23:35:54.14 ID:Gvm9H2DE.net
後2日我慢するぞ

746 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 23:37:04.94 ID:Y26msRHc.net
>>744
わかりました、ありがとうです近いうちに試してみます!

747 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 23:52:59.04 ID:3NGzj2VK.net
コデ入ってないってエフェだけってこと?
すっごいイライラしそう

748 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 01:37:32.22 ID:YODUbMe4.net
眠剤切らしててブロンODしてる
そろそろ眠れそう
おやすみ

749 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 01:56:15.34 ID:GEEzBZUd.net
ねれる時とねれない時があるよね
寝たくないのに眠い時と寝たいのに寝れないとき

750 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 01:57:16.57 ID:GEEzBZUd.net
今マイスリーとカクテルしたけどなるほどなかなかですね
教えてくれてありがとう

751 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 02:36:31.71 ID:f8xdbTL3.net
真夜中のゴブリンぶろりんちょ♪

752 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 08:34:46.15 ID:77njAWgy.net
パブロン10のマイスリー投下

気分さいこー

いつもバラバラで飲んでたけど同時だとこんなにいいんだな

753 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 08:40:54.72 ID:al8jLJ0j.net
断薬中酒で誤魔化そうとしてるけどまったく酔えないからコスパ悪過ぎる
ブロン2瓶買えるやん

754 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 08:41:51.25 ID:u9D/zmFw.net
酒微妙だよね
嗜む程度だけどブロンのほうがいいよな

755 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 09:21:25.46 ID:c33bB+8o.net
マイスリーはメインの眠剤だから効かなくなったら非常に困るから遊びたいけど出来ない

756 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 09:45:29.82 ID:YODUbMe4.net
ヨドにブロンとパブロン注文したった

757 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 09:57:59.81 ID:qXLkkAQO.net
イイね!

758 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 10:02:39.29 ID:oganWIwH.net
俺は酒も好きだなー
お酒も種類によって酔い方が全然違う
特にビール大好き。

久々にブロン連用再開して一週間
仕事直前に12〜15t
休憩中に+3t
エフェで仕事して終わったらコデで軽〜くまったり。
いまのところ上手くいってていい感じだ

今までラムネみたいにガブガブ飲んでは暫くやめて、の繰り返しだったけど今回は長期間安定して付き合っていくことを目指したい。
常用うん十年とかの人はどういう風に管理してるんだろう

759 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 10:29:32.62 ID:BDIIWlie.net
酒&ブロンも悪くないよね
ある意味増強されてちょっと危険だけど

760 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 10:39:25.08 ID:R31igzOO.net
40T投入
ふわふわシャキッ

761 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 12:27:34.84 ID:Rsk86Rva.net
ぶろん21tレタス4投入

762 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 12:27:49.98 ID:Rsk86Rva.net
ちな1年ぶり
どうなるかな

763 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 13:16:07.94 ID:Rsk86Rva.net
うおーふわふわしてきた

764 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 13:21:30.92 ID:Rsk86Rva.net
時間立つの早くなってきた

765 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 13:22:36.64 ID:Rsk86Rva.net
あれ5分しかたってない
なんだこの感覚は・・・楽しい

766 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 13:42:19.04 ID:77njAWgy.net
おめでと!

767 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 13:51:09.15 ID:Rsk86Rva.net
ありがとー
いま音楽聴きながらまたーりしてる気持ちいいわ
そういえばシャキシャキ感全然なかった

768 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 16:45:37.45 ID:dkMP3FIP.net
初ブロン21t投入したけどマジでやべえな・・・最高じゃん・・・
癖になるから1ヶ月1瓶とかにしよ・・・

769 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 16:48:08.61 ID:KtG7C7xr.net
>>768
どのくらいしてから効きましたか?
糖衣はあらいましたか?聞かないです涙

770 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 17:02:40.93 ID:EDoVV34b.net
咳止めシロップが今や代用覚せい剤に トンキンの高校生『麻薬ドリンク』として転売 中国では奪いあいも
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1560325367/

771 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 17:08:38.56 ID:FeMkAdZ9.net
>>769
自分は2時間くらいかな
糖衣は処理してない!そのまま
スレ読んでる限り、1回目じゃあんまりって人もいるみたいだから2回目とかで効くかもよ

ところでブロンってコンタックとかと同じくアルコール禁忌?

772 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 17:31:35.46 ID:WEqcO1Jb.net
気にはなるが液は不味さに吐きそうな気がして錠剤しか入れてなかったけど初めて液試してみた。デカビタに混ぜてみた美味しくはない!でも吐く程不味くはなくわりかし普通に飲めた。

773 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 17:33:47.60 ID:KtG7C7xr.net
>>772
ブロンAですよね、どのくらい効くんですかね気になる

774 :名無し:2019/06/12(水) 17:51:57.92 ID:7Yirq9Hf.net
どんな効果がある?

775 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 20:41:44.03 ID:YODUbMe4.net
ブロン30tルル9t豆乳

776 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 20:55:30.84 ID:0gqU7P06.net
ろくに睡眠摂らずに連日入れてるせいか、身体のどこかがピリッと痛んで暫く続くけど気づいたら消えてるみたいなのが多い。
神経おかしくなってんのかな。

777 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 22:58:15.50 ID:Rsk86Rva.net
まだ効いてるぞ・・・すごいな
てかみんなどうやってスパンあけてる?毎日やっちゃいそうで怖い

778 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 23:51:47.19 ID:vN73spvc.net
>>777
私は次の日眠いし便通弱いしで大変なので、仕事に支障を出さず一日中楽しめる土曜日しか使えない。

779 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 23:55:25.90 ID:JQYANPF7.net
ブロン+マイスリーって具体的にどんな感じなんだろうか。ちいとばかしマイスリーがあるから試してみたいわ。動ける? ふわふわまったりする? どっちなんだろう。

780 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 23:56:34.32 ID:AbvqYrW0.net
>>735
ハルナールはイマイチ、ザルティアは頭痛が酷い。って事でアボルブのジェネリックを個人輸入してみた。効果が出るまで半年らしいけどプラシーボか四日目で早くもマシになった感じ。明日からノコギリヤシも一緒に飲んでみる

781 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 00:01:26.15 ID:M1hxzbqB.net
あとブロンで痛み緩和してくれるかな……
猫に噛まれて捻挫に似た状態になってて指が痛え

782 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 00:19:44.00 ID:xJkmPPVw.net
どんだけ凶暴な猫なんだw

783 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 00:58:01.69 ID:68JAAy8h.net
なんらかの菌が入ったんじゃね

784 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 02:07:47.90 ID:joaJCgCP.net
>>781
ちゃんと病院行った方がいいよマジで
破傷風で済めばましだけど貴方の体質や免疫力によっては傷口周辺が壊死するよ
猫も犬も動物はみんな可愛いけど人間に有害な菌を複数持ってるから
怪我が治ってから快気祝いでブロン嗜めばいいさ

785 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 03:26:28.10 ID:W7FV66Ds.net
眠剤切らしててブロンと風邪薬ODしたけど眠れないは

786 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 04:32:01.60 ID:OX9S4bH2.net
コデ寝できるかどうかは運次第
失敗したらカフェインと一緒

787 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 04:54:58.38 ID:csFUbbk5.net
俺はエフェが効きすぎて、コデインでまったりしても眠れん

788 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 04:56:51.02 ID:6JqZkvJ7.net
リン酸コデイン散でコデ寝するわ

789 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 06:10:04.94 ID:W7FV66Ds.net
結局一睡も出来なかった
ブロン多過ぎたのかな?
ルルだけの方が寝れたかもしれない

790 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 06:40:22.42 ID:9aK+DMH7.net
ブロン18 レタス4入れた〜
出かけてこよう

791 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 07:47:38.01 ID:1/m9xq3u.net
ブロン砕いて粉にして鼻から吸うとか意味ねーの?

792 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 09:44:27.19 ID:68JAAy8h.net
スニフでも効くことは効くけど量的に現実的じゃない

793 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 10:50:01.21 ID:o+8wAWJa.net
身体依存がつらくて数年抜け出せないって人もいればレクリ感覚で使ってるだけでいつでもやめられるって人もいて不思議だなーと

794 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 11:35:37.25 ID:W7FV66Ds.net
閉尿感があってチョロチョロとしか出ない

795 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 12:12:29.38 ID:84+VgkaC.net
>>793
俺は14のときからもう35年やってるわw
そんな俺でも普通に大学行って就職して結婚して子どももいる。
まあ一度に飲む量少ないけどね。
多くて10T。

796 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 13:22:29.62 ID:O2urDrvN.net
2t追い焚き〜

797 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 13:45:37.06 ID:Cnci76Wx.net
20t以上飲むと睡眠薬無しでは眠れんわな。だからコデ寝って言うのがイマイチ分からん

798 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 14:14:43.01 ID:34YHnRAd.net
眠りに入っちゃえば熟睡ってか爆睡するんだけど眠りに入るまでがなかなか難しいから睡眠導入剤は必須だな自分は
朝起きると内臓、とくに肝臓あたりが筋肉痛みたいな感じで疲れてるのがわかる、毎日24〜30tブロン歴15年弱

799 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 14:24:05.33 ID:O2urDrvN.net
さらに追い焚き〜

800 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 14:58:39.38 ID:/klxRw59.net
焚くって用語はブロンにそわないよ

801 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 15:40:46.13 ID:68JAAy8h.net
が、既出
みたいなノリのネタやろ

802 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 17:19:53.42 ID:co8h7eMT.net
>>779
ブロン+マイスリー+アルコール(ストゼロ)やった時は
精神的に無双状態みたいになったけど、おススメはしない
ブロン単体の比ではないレベルで、超絶地獄離脱タイムが待ってる

803 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 18:57:03.76 ID:B19lfRGR.net
5日我慢して豆乳したけどアヘアヘしてきた

804 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 20:16:16.45 ID:RfYBZaIc.net
コデインは耐性つくのめちゃ早だから、理論上コデ寝はどんどんできなくなる
昔はオピオイド感受性を高める薬が売られていたからそれを併用することで簡単に耐性を崩せた
今でも数種類あるけど、先人曰くどれも微妙らしい

ちなみにエフェドリンはアスピリン(バファリン)と併用すると代謝の関係で効果時間を伸ばすことができる。
が、アスピリン自体意外と副作用が強いのでオススメはしない。

あとブロンスニッフだが、カフェインとエフェドリンはスニっても効く
しかしコデインは肝臓でモルヒネに変換されてから初めて効くので、パキれてもコデれない。

805 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 20:19:28.87 ID:1/m9xq3u.net
はぇ〜
勉強になるぜー

806 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 20:20:47.44 ID:W7FV66Ds.net
昨日一昨日と連続でブロンとルルODしたら吐き気が続いている
ずっと寝たきりで水分補給を忘れていた
脱水症状かもしれない

807 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 20:40:13.11 ID:RfYBZaIc.net
>>805
俺もこのスレの先人から教えてもらった
もし実家住みなら家の薬箱漁ってみ。

ブロミドっていう商品名の胃腸薬がそれだ
かなりたくさん売れてたみたいだから、もしかしたら眠ってるかもしれん。

もしたくさんあったら俺にも譲ってくれ。笑

808 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 20:40:51.85 ID:RfYBZaIc.net
失礼

ブロミド×
プロミド◎

809 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 21:11:41.32 ID:1/m9xq3u.net
さんきゅ〜
でももう実家に帰ることないんだよなぁ

810 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 23:09:34.52 ID:zgQCenbL.net
臓器ケアでここの人にヘパリーゼ勧められたからためしに飲んでみたけどめっちゃ美味いな
ライチ味や

811 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 23:20:31.79 ID:joaJCgCP.net
医者に内緒でマイスリーとブロンで楽しんでるけど最近マイスリーよりも弱めの薬で眠れるようになれないか医者が努力してくれていて
申し訳ないなと思いつつも俺はマイスリーが欲しいので今マイスリーでちゃんと眠れてるから大丈夫ですって言ったら離脱症状についていろいろ説明されたんだけど

上にも書いてあるように何十年と飲んでも平気な人もいれば
大体一般的には半年から2年、長い人はレンドルミンみたいなラムネですら7年8年と薬ができるまで時間かかった人がんだってさ
具体的には睡眠薬なしでは眠れなくなったり、そして1番問題なのが睡眠薬を飲まない不安でしょうがないっていう精神的な問題らしい


虚脱感とか意欲の低下とか軽度のうつに似た症状が何年と続く人も居るらしいが実際飲んでみないと自分のタイプなんでわかんないし怖いなぁ

812 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 00:16:42.52 ID:D2tglspt.net
この前ブロンの売り上げが過去最高っていう記事見たんだけどみんな風邪ひき過ぎだろ笑

813 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 00:26:49.85 ID:52BzDUh+.net
心の風邪薬

814 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 00:33:09.12 ID:lHi1Ang0.net
躁鬱で、鬱状態に陥った時とか、非常な倦怠感の際に時々使用しています。
軽躁状態に近いですね。
金パブも使ったことがありますが、あれは焦燥感や落ち着きのなさを招いて不穏な感じ。風邪のときに規定量を飲んだだけで不穏が出ることもある。

815 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 00:48:59.19 ID:DBx9pmYI.net
近所のドラックストア、ほぼ全てブロン空き箱販売になっててわろた
ホームセンターの劇薬みたいな扱いになってきてるな

816 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 02:15:31.90 ID:uqp1uiLG.net
ブロン規制きたらマジで困るんだよなあ
後先どーでもいい人はフェンタニルとかそっちに流れてくれればいいんだけど

817 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 11:51:23.02 ID:tjhqWQld.net
クロフェドリン錠ってどうなの?ブロンの方がキマる??

818 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 12:24:41.09 ID:74TcDy8I.net
>>817
昼食後に30t使った時は3〜4時間位で眠くて動けなくなったぞ
ブロンはコデインに対するカフェインの割合が多いから(主観)適度に組み合わせて使うと丁度良かったぞ

819 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 12:38:34.57 ID:7YX09vkA.net
20豆乳

820 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 17:18:15.46 ID:qhV22Smm.net
汚部屋掃除の前に25t飲んだら物凄い捗ったので調子に乗って、少しずつ追加して一瓶飲んだら暴徒化して家具とか部屋とか色々壊してしまった。
それでもすっきり片付いたけど

821 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 17:40:37.87 ID:67a4cQRG.net
パターン青…使徒です

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200