2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その65

1 :優しい名無しさん:2018/10/18(木) 23:45:50.36 ID:MmEp5rbY.net
現在躁鬱で苦しんでるご本人の方同士の情報交換にどうぞ。

●このスレでは減薬・断薬・スピリチュアル系・呼吸法・気功・瞑想・精神科医の詐欺論などの話題は扱いません。

●一般的な薬物投与による治療法への批判も荒れる原因になりますので禁止します。

●一般的な雑談、辛い時の愚痴などは勿論OKです。

●相談では無く、悩みや愚痴を言いたい人も多いでしょうから、すぐにアドバイスや意見をぶつけないようにしたいものです。

●何かあったら主治医に相談することをお薦めします。

----------------------------------------------

躁うつ病のホームページ
http://square.umin.ac.jp/tadafumi/

患者さんと家族のための双極性障害の手引き(PDF)
http://square.umin.ac.jp/tadafumi/Living_with_bipolar.pdf

双極性障害 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8C%E6%A5%B5%E6%80%A7%E9%9A%9C%E5%AE%B3

厚労省「みんなのメンタルヘルス 双極性障害(躁うつ病)」
http://www.mhlw.go.jp/kokoro/speciality/detail_bipolar.html

「双極性障害委員会 | 日本うつ病学会」
http://www.secretariat.ne.jp/jsmd/sokyoku/

●不快に思う・不快になりそうな気がする書き込みがあった場合、次のような対応をすると心の平安を維持できそうです。
1.見なかったことにする
2.専ブラの人は「迷惑レス」や「あぽーん」機能を利用する

※前スレ
躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その61
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1532774576/
躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その62
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1536320378/
躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その63
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1539407339/
躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その64
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1539581013/

2 :優しい名無しさん:2018/10/18(木) 23:46:16.91 ID:MmEp5rbY.net
保守

3 :優しい名無しさん:2018/10/18(木) 23:46:27.02 ID:MmEp5rbY.net
保守

4 :優しい名無しさん:2018/10/18(木) 23:46:49.08 ID:MmEp5rbY.net
久しぶりに死にたくなった

5 :優しい名無しさん:2018/10/18(木) 23:47:43.99 ID:MmEp5rbY.net
寝てる時に恐怖が襲って飛び起きる不安神経症も再発

6 :優しい名無しさん:2018/10/18(木) 23:48:31.64 ID:MmEp5rbY.net
恐怖をやわらげる為に寝る前の抗うつ薬もらったけどイマイチ

7 :優しい名無しさん:2018/10/18(木) 23:48:32.37 ID:ZQT9Od26.net
スレ立てありがとう
薬飲むの忘れてたので飲む

8 :優しい名無しさん:2018/10/18(木) 23:48:51.92 ID:MmEp5rbY.net
>>7
飲んでら〜

9 :優しい名無しさん:2018/10/18(木) 23:49:11.09 ID:ZQT9Od26.net
>>6
なんで抗不安薬じゃなくて抗うつ薬なんだろう?

10 :優しい名無しさん:2018/10/18(木) 23:50:13.74 ID:MmEp5rbY.net
趣味が多いのは悪い事じゃないけど、どれも中途半端
自分が嫌になる

11 :優しい名無しさん:2018/10/18(木) 23:51:51.23 ID:MmEp5rbY.net
>>9
薬の名前忘れて適当に書いてしまった
昔抗不安剤としてもらったのはソラナックスだった

12 :優しい名無しさん:2018/10/18(木) 23:52:55.58 ID:MmEp5rbY.net
ソラは今やラムネ
デパスは効いてる気がする

13 :優しい名無しさん:2018/10/18(木) 23:53:12.70 ID:ZQT9Od26.net
>>11
抗不安薬みたいですね
他に眠剤はもらってないの?

14 :優しい名無しさん:2018/10/18(木) 23:54:06.69 ID:MmEp5rbY.net
枕元に水とデパス常備して、飛び起きたら飲むようにしてる

15 :優しい名無しさん:2018/10/18(木) 23:55:09.47 ID:MmEp5rbY.net
>>13
もらってるよー
ロヒのジェネリック

16 :優しい名無しさん:2018/10/18(木) 23:55:10.22 ID:ZQT9Od26.net
>>14
飛び起きないように先に飲むのと飛び起きてから飲むのではどっちがいいんだろう?

17 :優しい名無しさん:2018/10/18(木) 23:55:32.44 ID:MmEp5rbY.net
>>13
薬飲んだ?

18 :優しい名無しさん:2018/10/18(木) 23:56:36.36 ID:ZQT9Od26.net
>>17
見えるところにピルケース置いてるのですぐに飲んだ

19 :優しい名無しさん:2018/10/18(木) 23:56:43.51 ID:MmEp5rbY.net
>>16
寝る前にもデパス飲むといいかもね
そうしてみる

20 :優しい名無しさん:2018/10/18(木) 23:57:15.95 ID:ctgIp4es.net
おー立ってた
>>1
>>20まで埋めるべき?

21 :優しい名無しさん:2018/10/18(木) 23:57:17.41 ID:MmEp5rbY.net
>>18
夜の薬?それとも眠剤?

22 :優しい名無しさん:2018/10/18(木) 23:58:10.12 ID:MmEp5rbY.net
>>20
よろ

23 :優しい名無しさん:2018/10/18(木) 23:58:22.54 ID:ZQT9Od26.net
>>19
デパスもロヒプノールのジェネリックのフルニトラゼパムか何かはどっちもベンゾジアゼピン系だから依存しちゃわないのかなあ?

24 :優しい名無しさん:2018/10/18(木) 23:59:15.16 ID:MmEp5rbY.net
20過ぎてたわ
落ちないように時々保守しよう

25 :優しい名無しさん:2018/10/18(木) 23:59:22.16 ID:ZQT9Od26.net
>>20
そこがすでに20w

>>21
ビプレッソなので飲むタイミングが微妙

26 :優しい名無しさん:2018/10/19(金) 00:00:13.65 ID:ZAZPOoBB.net
>>24
前スレは最近あちこちのスレを荒らしてる埋め立てみたいなんでまた狙われたら落とされてしまう

27 :優しい名無しさん:2018/10/19(金) 00:00:33.75 ID:ZAZPOoBB.net
とりあえず寝る準備にかかります色々ありがとう

28 :優しい名無しさん:2018/10/19(金) 00:01:37.68 ID:Oz0uf7qW.net
埋まったな
最近気分の変動がすごい
なんか不安だわ

29 :優しい名無しさん:2018/10/19(金) 00:02:09.26 ID:WI8PUqTV.net
>>23
ロヒ怖いじゃん?
医者に変えて欲しいといったら、今この配薬で低めフラット保ってるから変えない方がいいと言われてしまった

30 :優しい名無しさん:2018/10/19(金) 00:03:24.43 ID:WI8PUqTV.net
>>27
おやすみ〜

31 :優しい名無しさん:2018/10/19(金) 00:04:02.28 ID:WI8PUqTV.net
>>28
季節の変わり目かな
似たような感じ

32 :優しい名無しさん:2018/10/19(金) 00:05:03.84 ID:WI8PUqTV.net
しまったワッチョイにした方が良かったか
でも落とされたらまた建てるよ

33 :優しい名無しさん:2018/10/19(金) 00:07:31.89 ID:Oz0uf7qW.net
>>22
>>25
ネタのようなタイミング
とりあえず寝よう

34 :優しい名無しさん:2018/10/19(金) 00:12:13.62 ID:Oz0uf7qW.net
>>32
ありがとう

この板病人しかいないのはわかってるけど荒らすのはやめてほしいわ
まあ病識もないんだろうな…

35 :優しい名無しさん:2018/10/19(金) 00:17:40.03 ID:ZAZPOoBB.net
>>32
容量埋め立てにはワッチョイは無意味だし普通の荒らし対策にも書き込みを控える人が出るので立てたがる人の自己満足でしかないよ

36 :優しい名無しさん:2018/10/19(金) 00:17:53.90 ID:WI8PUqTV.net
荒らしは病人以外と推測してる
1を削られてファビョってる奴とか
寝てる間は荒らしが保守してくれるといいかも
サロンはすぐ落ちるから

37 :優しい名無しさん:2018/10/19(金) 00:19:12.36 ID:WI8PUqTV.net
>>35
そうなんだ。了解

38 :優しい名無しさん:2018/10/19(金) 00:27:08.34 ID:ZAZPOoBB.net
>>36
1を削られてファビョるの意味がわからないけど、スレの容量に制限があってそこまで埋める手法だと1000まで行かずに書き込めなくなる

39 :優しい名無しさん:2018/10/19(金) 00:36:05.70 ID:WI8PUqTV.net
荒らされる前のスレは1に当事者以外の人もOKと書いてあったんだ
家族や被害者もOKだったかな
でも当事者以外だとウザい書き込みが多いから1からその文書を削った経緯が

40 :優しい名無しさん:2018/10/19(金) 08:36:04.59 ID:acNf9Vbx.net
疲れた。人と関わると疲れる
関わらないと孤独な気持ちになる

どうしたらいいんだろう生き難い

41 :優しい名無しさん:2018/10/19(金) 09:01:19.44 ID:Zh+Ji0V8.net
なかなか寝つきが悪くてしんどい…。
個人で効きは違うと思うんだけど、みな何飲んでるの?

42 :優しい名無しさん:2018/10/19(金) 09:04:16.52 ID:acNf9Vbx.net
ロヒのんでるな

43 :優しい名無しさん:2018/10/19(金) 10:51:46.43 ID:I5HQt79U.net
煮ても焼いても食えない躁鬱
だから世の中に出てくるな
迷惑だろ? あんなハイテンション

44 :優しい名無しさん:2018/10/19(金) 12:13:04.39 ID:GvE4Hwvl.net
家では鬱だけどな

45 :優しい名無しさん:2018/10/19(金) 14:55:17.17 ID:Z2Qj/cLL.net
>>41
レンドルミン+ロヒプノール2mg+レボトミン
レンドルミンはローテーション。ベルソムラorマイスリー

明け方まで眠れないときに追加で
デパスorロゼレム+サイレース2mg

ロヒプノールとサイレース微妙に効き方だ違う気がする
コーティングが違うのかな?

46 :優しい名無しさん:2018/10/19(金) 15:59:38.70 ID:WI8PUqTV.net
ロヒとサイレースは中身同じだというけどね
程なくロヒプノールという名称の薬は無くなるらしい
サイレースに統一だっけ?製薬会社の都合かなんかで

47 :優しい名無しさん:2018/10/19(金) 16:07:05.27 ID:qnJPJkR6.net
自分はベルソムラ10とロヒ1。
色々先生と相談してるんだけど、うまくいかないんだよね。
これ多い方かな?夜型人間辛い(´・ω・`)

48 :優しい名無しさん:2018/10/19(金) 16:33:39.98 ID:ogSzsUYt.net
>>40
わかり過ぎる。
おまけにお金もないし人生つんだ。寂しい。こうやって社会から徐々にフェードアウトして死んでいくのかな。

49 :優しい名無しさん:2018/10/19(金) 18:59:31.85 ID:uCfW2nTh.net
入ったばかりの頃、仕事への取り組み方とか
キツイこと2時間近く言ってきた上司が
最近全然アタリが柔らかくなって凄く怖い
多分仕事出来なくて言うだけムダと呆れられたんだと思う
派遣だからその人に無能と思われたら更新ないし辛い

50 :優しい名無しさん:2018/10/19(金) 19:02:39.37 ID:s2QCSfmY.net
>>48
最後は孤独死なんだろうと思うと生きる気力が消えていく
未来に悩めないだって未来がないから

51 :優しい名無しさん:2018/10/19(金) 19:34:22.74 ID:O/OkCMlE.net
躁病の状態では、気分が高揚しエネルギーに満ち、素晴らしいもので、言葉は絶えず出てくる、睡眠や食事も必要ないように思え、衝動的な無茶をやらかす[6]。怪我、経済的リスクなどを顧みれなくなっている場合、安全の確保のために入院も必要となる
だから躁鬱は人間ではない

52 :優しい名無しさん:2018/10/19(金) 20:01:23.47 ID:WI8PUqTV.net
>>51
で?

53 :優しい名無しさん:2018/10/19(金) 20:14:31.90 ID:PJjqtrZ+.net
大酒飲みの人いる?

54 :優しい名無しさん:2018/10/19(金) 20:15:29.50 ID:tohG0kHx.net
>>52
躁鬱はイカれた人間で廃棄物って意味じゃないですか?
だから、周りに迷惑かけまくるから、世の中に出てくるなって言っていると思います(笑)
でっ?

55 :優しい名無しさん:2018/10/19(金) 21:04:40.99 ID:QRJWiqPv.net
おースレがある
よかった、ここが唯一の拠り所だったんだよね

双極オープンで働いてるんだけど、同じくオープンで働いてる双極の人の躁転→鬱転を目の当たりにして驚いてる
自分も他の人から見れば同じことやってるんだろうけど

56 :優しい名無しさん:2018/10/19(金) 21:21:37.76 ID:bYEcg+Q2.net
今日、応募してた会社からお祈りメール来た。
条件が良かったので悔しい。
来年の公務員試験の勉強を始めることしにた@41歳

57 :優しい名無しさん:2018/10/19(金) 22:42:09.53 ID:GvE4Hwvl.net
41でも受けられるの?〉〉公務員

58 :優しい名無しさん:2018/10/19(金) 22:58:04.80 ID:bYEcg+Q2.net
>>57
精神障害者枠が今年から出来た。
年齢制限はほぼ無い。

59 :優しい名無しさん:2018/10/19(金) 23:03:16.09 ID:8kgLmcFm.net
頑張れ…
年齢制限次第だね

60 :優しい名無しさん:2018/10/19(金) 23:19:37.67 ID:bYEcg+Q2.net
>>59
ありがとう。
予備校通って合格目指すよ。
給与は低いけど、双極性障害というハンデを背をってしまった以上、選択肢の1つに入れないといけないと思ってる。

41にもなって、高卒程度の試験とかボロボロのプライドが邪魔をするけど、他に多くの選択肢が無いのも事実。

来年良い報告が出来るように頑張る。

61 :優しい名無しさん:2018/10/19(金) 23:54:13.88 ID:WI8PUqTV.net
>>54
で?

62 :優しい名無しさん:2018/10/20(土) 00:58:01.58 ID:AkofaLMD.net
>>61
今日さ 金スマで若年性アルツハイマーの人の取材してたけど、躁鬱に比べたら可愛いもんだよね
だって、躁がないから、まだ人として接していけるけど、躁鬱は野獣そのもの
もはや人ではなく獣
勘違いしているが、リチウム飲むのはあくまで興奮を押さえるだけで、本質の獣道は変わらない
哀れな躁鬱 せめて周りに迷惑かけないよう病院の奥で休んで欲しい
でっ?

63 :優しい名無しさん:2018/10/20(土) 01:02:36.62 ID:AkofaLMD.net
>>56
その異常にポジティブな考え方
あなた躁状態じゃありませんか?

64 :優しい名無しさん:2018/10/20(土) 01:05:49.91 ID:AkofaLMD.net
人はいつか脳が萎縮していくもんだけど
おまえら躁鬱は生まれついての大脳欠損人間
つまり欠損人間だと言うことを肝にめいじて生きろよ
俺みたいに躁鬱から散々振り回されたら、可愛そうどころか
怒りしか湧かないからな
だから、しっかり薬を飲め 迷惑をかけるな

65 :優しい名無しさん:2018/10/20(土) 01:06:20.32 ID:AkofaLMD.net
で?

66 :優しい名無しさん:2018/10/20(土) 01:37:43.41 ID:7VaVS0Dz.net
>>63
躁状態かもしれない。
でも、安定した職につかないと人並みの人生を送れないじゃ無いかと不安でおかしくなりそう。

67 :優しい名無しさん:2018/10/20(土) 01:56:38.46 ID:AkofaLMD.net
>>66
頑張って就職してください
ただ、薬はちゃんと飲んでください
入ったばかりなのに、躁状態なら威張ります

68 :優しい名無しさん:2018/10/20(土) 04:40:31.14 ID:F/3IVzZj.net
最近すぐきれるからセロクエルにした

69 :優しい名無しさん:2018/10/20(土) 04:50:26.17 ID:F7SCMEzr.net
本人しかダメなの?このスレ
周りの人が躁鬱で困ってる人もOKにして欲しい

70 :優しい名無しさん:2018/10/20(土) 05:27:36.29 ID:a+sQ86vX.net
被害者スレ立てる?

71 :優しい名無しさん:2018/10/20(土) 10:46:44.37 ID:3e8YIpzJ.net
この病の人の脳って萎縮してるのかな?
昔メンヘルスレで萎縮してるって見かけたんだけど

72 :優しい名無しさん:2018/10/20(土) 10:52:35.39 ID:qAYovSKZ.net
父親が双極性障害で困ってます
お金も無くなって家も売れず母を詐欺師呼ばわり
つらい

73 :優しい名無しさん:2018/10/20(土) 11:36:55.72 ID:AkofaLMD.net
>>71
脳の中心部 大脳に欠損がある
MRIで分かるよ

74 :優しい名無しさん:2018/10/20(土) 11:48:27.15 ID:ENEml673.net
疲れてたり考え過ぎると頭が熱くなってぼーっとするからよくひたい冷やすんだけど関係あるかな
ただの知恵熱?

75 :優しい名無しさん:2018/10/20(土) 11:52:48.25 ID:5aG5ZKj/.net
>>74
体温計で熱を測っても熱出てないやつ?

76 :優しい名無しさん:2018/10/20(土) 11:55:41.82 ID:ENEml673.net
>>75
そう熱出てない

77 :優しい名無しさん:2018/10/20(土) 11:57:36.82 ID:5aG5ZKj/.net
>>76
でも手のひらで触ると明らかに熱くなってるよね
おでことか頭のてっぺん

78 :優しい名無しさん:2018/10/20(土) 14:47:03.94 ID:8Wqw6gcb.net
>>69
自分で立てれば?

79 :優しい名無しさん:2018/10/20(土) 15:47:02.17 ID:7VaVS0Dz.net
>>67
サンキュー!優しいね!
来年試験受ける予定です。
薬はしっかりと飲んでます。
あとMentalRecというアプリでアップダウンを日に3回チェックしてます。

躁で人生めちゃくちゃになって、友達ゼロになったから今後は気をつける。

80 :優しい名無しさん:2018/10/20(土) 19:28:08.24 ID:F7SCMEzr.net
薬飲んでても、躁でめちゃくちゃになる人っている?

81 :優しい名無しさん:2018/10/20(土) 19:29:36.85 ID:F7SCMEzr.net
>>70
住人が分散されて過疎るからこのままでいいや
次スレ立てるときは、患者以外もOKなスレを自分が立てたい

82 :優しい名無しさん:2018/10/20(土) 20:58:34.67 ID:ZaD6iYg4.net
>>64
で?

83 :優しい名無しさん:2018/10/21(日) 03:01:37.40 ID:JnMrFmgk.net
躁鬱攻撃してる奴も病気じゃね?頭おかしいの?

84 :優しい名無しさん:2018/10/21(日) 08:02:34.80 ID:63bg3fLt.net
>>83
躁鬱患者に攻撃されたから、精神病んでおかしくなったのかもね

ストレスは連鎖するし、この病気は周りも不幸にする
悲しいね

85 :優しい名無しさん:2018/10/21(日) 08:44:43.76 ID:y4Gtwz2t.net
今日は法事が有るんだよね前回は自律神経失調症が強く出て中途退席
鬱期だったのだけれどね  

今回は躁状態でパートナーからも 
言動がおかしく話が完結せずコロコロと話題が変わり喋り続けていると 

普段顔を会わせない人と会うと顕著
とりあえず頓服のリスパダールとデパス持って行ってきます! 

86 :優しい名無しさん:2018/10/21(日) 10:38:42.07 ID:MB39POqe.net
休職中なんだけど、1日だけ復帰したら
その日から上司が毎日電話してきたせいで
また鬱になってしまった

金がない、働かなきゃいけないのに
良かれと思ってされたことで潰される

上司に説明したらわかってくれる
とは思うけど機嫌損ねたひとは
ことごとく閑職にまわされてる

そもそもどんな言い方しても
つまるところ業務以外話しかけるなって
ことだからなんて言えばいいかわからない

87 :優しい名無しさん:2018/10/21(日) 10:41:09.93 ID:MB39POqe.net
年金の遡求請求中だけど、年金なんか
支給したくないんだろうなってくらい
しんどい過程が多すぎる

何も手につかないのに周りは急かしてくるし
急かしてくる奴は1円も出さないし手伝わない

訪問看護師の助言でホームヘルパーも
いれることになったけど、その手続きも
かなりの負担。

病院、訪問看護、役所だけでやってくれよ

88 :優しい名無しさん:2018/10/21(日) 11:29:39.40 ID:O1wgv2J8.net
昨日は1日久しぶりに友人たちとはしゃいで遊んでしまったら
今日しんどくて何もやる気が起きないで寝てる
というか不安だらけになってしまった
なんでこんなに反動がくるんだろうね
普通の人だったら多分こんなくらいじゃ何もないと思うのに

89 :優しい名無しさん:2018/10/21(日) 12:21:13.62 ID:p3OATXQd.net
>>88
気張り過ぎないように、はしゃぎ過ぎないようにしても
翌日ぐったりだよ
自分が不便でしょうがない

90 :優しい名無しさん:2018/10/21(日) 15:59:28.02 ID:CPa1f8xF.net
鬱病になって勃起はするけど、イかなくなった射精障害って薬のせい?
イくようにする薬はあるの?

91 :優しい名無しさん:2018/10/21(日) 16:45:02.50 ID:qhG476sR.net
転職が上手くいかず、嫁からいじめる。昨日は晩飯抜きの刑。ただでさえ、うつなのに、死にたくて仕方ない。

92 :優しい名無しさん:2018/10/21(日) 23:07:51.48 ID:x+Zd/mm0.net
>>91
俺は所構わず怒鳴りつけられる刑。俺の一挙手一投足が相当気に入らないみたい。だったらさっさと離婚してくれりゃイイのにさ。どーもウチの財産目当ての様だ。嫁の実家はド田舎の貧乏ッタレだからなー。あーやだやだ。

93 :優しい名無しさん:2018/10/21(日) 23:44:18.91 ID:MDa4N+l9.net
離婚って勝手に離婚届け書いて提出するのはアウトなの?

94 :優しい名無しさん:2018/10/22(月) 00:01:34.60 ID:82jLh8Ut.net
助けてくれ〜!
死にそうだ〜!
助けて10億円ください!

95 :優しい名無しさん:2018/10/22(月) 00:04:39.40 ID:1zAq0iAw.net
私は1500万でいいです

96 :優しい名無しさん:2018/10/22(月) 00:32:37.53 ID:dCbg+dxx.net
>>91>>92
普通に証拠とってDVで離婚できると思うよ
>>93
アウトだね
相手があらかじめ名前書いたのを提出するとかじゃない限り書類の偽造になるんじゃね?

嫁→旦那の暴言暴力もDVだかんな?
離婚するしないは自由としてもそんな環境じゃよくならんだろうに
まあ自分は発症前からコミュ障で恋人すらいたことないんだけどな!

97 :優しい名無しさん:2018/10/22(月) 00:50:20.87 ID:1zAq0iAw.net
離婚は健常者でもしんどいらしいよ
泥沼離婚でメンタル壊す人もいるぐらいだから

98 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 09:37:49.16 ID:r/OAOR/r.net
>>97
確かにしんどかった。確かにメンタル壊した。2度目も同じ事になりそうだwww

99 :優しい名無しさん:2018/10/22(月) 13:19:00.41 ID:xkNmCJls.net
鬱病と診断されてたが、最近、双極性障害に診断が変わった。
たまに抑えられない怒りがあって、自分の口からはありえない汚い言葉が出てくる。
あとで家族から「体調悪かったんか?」と聞かれて、ひどく怒っていたり不機嫌だったことを聞いて発言・行動に大後悔する。
ひどいイライラも症状の一つでいいの?
それともボダの疑いもあるのかな…

100 :優しい名無しさん:2018/10/22(月) 13:24:25.40 ID:OQ1hUEpG.net
働きだしたら、障害年金って貰えなくなるの?

総レス数 470
527 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200