2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名無し限定】暇なので話しませんか?17573

1 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 01:00:12.16 ID:yaaTTIeq.net
・コテ禁止です、名無しのみでお願いします!
(数字コテもなるべく控えてネ)
・荒らしはスルーで!(反応した人も荒らしですよ!)
・自傷告白は他の人が引っ張られるので専用スレでネ☆
・900過ぎたらどなたか宣言して次スレを立ててください
・レスはアンカーで(>>1 ←のように)
・流れが速いときもあるのでスルーされても(゚∀゚)キニシナイ!!
・迷子がでちゃうからスレのリサイクルはしないでね☆

☆ヌクモリティ (思いやり) を忘れないようにネ☆

書き込み規制されてる方はこちらへどうぞ!
【メンサロ】暇なので話しませんか?557【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36758/1506091993/

今は上記ですけど、流れが早いので無い時は ρ(´ー`) ココから探ってね〜☆
http://jbbs.shitaraba.net/sports/36758/

※前スレ
【名無し限定】暇なので話しませんか?17572
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1535192955/

260 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:27:34.49 ID:w4/VT/xH.net
メンヘラがメンヘラの友達や知り合い持つとあるあるな感じ

261 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:27:51.53 ID:pBluG6IW.net
>>259
寝れないとなりやすいかもしれないね

262 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:28:06.93 ID:cdkCStJf.net
>>250
友達のためにずいぶん頑張ってるんだね
お友達自身で資料をまとめるのは難しいのかな
2人で協力しながらとか
あなたも無理しないでね

263 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:28:14.69 ID:ZHmCMVBG.net
ハラスメントって
「いつ、だれに、何を言われたか」記録するといいというけど
そんなのいまどき証拠にならないよね…?

264 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:28:57.28 ID:cdkCStJf.net
>>252
え、そうなの?

265 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:29:10.33 ID:U9QU+xKR.net
歌でも歌うか

266 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:29:25.43 ID:pBluG6IW.net
>>260
私はむしろメンヘラの知り合いに死にたいってLINEを送らないようにしてる
言われても困るだろうし

267 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:29:31.50 ID:HGnmYqLJ.net
>>261
なるほど。そういや寝れないって言ってたな
自分はどうだったっけ?って思いだそうとしたけど忘れちゃったな

268 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:30:56.68 ID:w4/VT/xH.net
>>266
それは偉いね

269 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:31:14.60 ID:SueRUMiz.net
腹減った、昨日から何も食べてない

270 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:31:15.21 ID:SueRUMiz.net
腹減った、昨日から何も食べてない

271 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:31:21.78 ID:cdkCStJf.net
>>255
その人の所に報告とか行く時にオンにする

または暴言途中で
「うっ、お腹が!」
と言ってトイレに行くとか
そこで録音オンにして戻る

272 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:33:13.78 ID:cdkCStJf.net
>>270
大事なことなので

273 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:33:27.25 ID:7YhvjAzF.net
ラーメン食べました
次の方どうぞ

274 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:33:40.66 ID:ZHmCMVBG.net
>>271
なるほど、ありがとう

いま休職してるんだけど、きゅうしょく前は数々のハラスメント発言をされてきた
復職したらボイレコ本格運用するよ

275 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:33:41.46 ID:GK1ud7gK.net
>>263
具体的にいつ何をされたかが重要らしい
単に◯◯された!だとふわふわしてて説得力に欠けるんじゃないかな
私の場合自分が悪いと思い込まされたのでそんな記録をつけていない…

276 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:34:55.03 ID:SueRUMiz.net
>>272
何か食べよう

277 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:35:28.67 ID:GK1ud7gK.net
>>274
仕事おつかれ
健闘を祈る

278 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:35:53.17 ID:Ma3deCP2.net
歯の食い縛りが止まらない

279 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:36:04.92 ID:ZHmCMVBG.net
>>275
ふむふむ

でもやっぱ最後にモノを言うのは録音証拠なんだろうね
いつ何を…の記録と組み合わせておけば強そう

280 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:36:26.36 ID:LJIaP4iN.net
>>278
(´・ω・`)っマウスピース

281 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:36:52.79 ID:cdkCStJf.net
>>279
録音中に相手の名前をちゃんと言うとなおよし

282 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:37:20.27 ID:ZHmCMVBG.net
>>277
ありがとね
あんまりカリカリしたくなかったけど、
職場は戦場と思ったほうがいいようだ

283 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:37:29.03 ID:pBluG6IW.net
>>262
私は在宅でちょっとしたことをしてるのと、家事をしてるのと、資格の勉強をしているだけ
なんだけど、その子は仕事しながら家事もするし、介護もしてるって言ってたから
なかなか調べる時間もゆとりもないと思う
特に仕事だと、頼られることが多いしがんばっちゃうから、忙しいんだと思うな

私が病気と薬物療法の必要性を調べられるのは、ネットも頼ってるからだけど
その病気専門の本を複数持ってるから比較的情報が集めやすいからなんだよね
で、動けるのが私しかいないなら私がやったほうが早いだろうなあって
(ちなみにその子の旦那さんも障害持ってらっしゃって、なかなか説明ができないんじゃ
ないのかなって思ってる)

284 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:38:48.15 ID:ZHmCMVBG.net
>>281
良いこと聞いた
ありがとう

老けた男の声なんてどれも同じようなもんだしね
ヘタすれば別人だとしらばっくれられそう

285 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:38:56.71 ID:cdkCStJf.net
>>283
介護もか、それは大変だ
あなたは優しいんだね

286 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:39:20.99 ID:pBluG6IW.net
>>267
私も去年酷い不眠だったけど、あの時はどうしていたのか思い出せないね
せいぜいかなり強い薬を出して欲しいって主治医に頼んだくらいだったかな

287 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:39:41.29 ID:pBluG6IW.net
>>268
ありがとー

288 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:41:13.53 ID:GK1ud7gK.net
>>281今度その方法使わせてもらう

>>282
カリカリしたくないね
私も主任がいい人だったからこんなことに巻き込みたくなかったが戦場だから仕方ないね

289 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:41:48.58 ID:pBluG6IW.net
>>285
さすがに誰にでもじゃないけど、私を助けてくれた人や仲間って思ってる人に関しては
何とか力になりたいと思ってます

290 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:42:09.93 ID:cdkCStJf.net
>>284
うん
「○○さん、すみません」
とかね
あえて名前を言っておくの大事
レコーダーに日付けは自動的に入ると思う
念のためダビングもしとくとなおよし

291 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:42:26.18 ID:oSrN5Ynp.net
>>280
前に作ったけど
締めつけられてダメだった

292 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:42:36.75 ID:U9QU+xKR.net
俺もTwitterやLINEでは死にたいって言わんぞ
偉いだろ

293 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:43:04.54 ID:krhPUxzf.net
>>264
うん、スレを開いた状態でiPhoneの画面が
スクロールしてる間だと自動OFFになりますが
開きっぱなしだと自動OFFになるまで時間が掛かるので充電して使用してたりすると
iPhoneが熱くなりますよ

294 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:43:24.72 ID:ZHmCMVBG.net
>>288
職場は戦場だよ
しかも攻める(=ハラスメント)ことを是とされない戦場
身を守ることだけに徹しよう

295 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:43:27.99 ID:PQsZaRXg.net
>>137
うんっ

296 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:44:13.87 ID:pBluG6IW.net
そういえば私の夫も、引っ越す前の会社で社長にハラスメント受けていたんだけど、
その社長は「話しかけてくる=ハラスメント発言してくる」だったんで、
話しかけてくるタイミングで録音していたみたいだった

297 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:45:21.60 ID:ZHmCMVBG.net
>>290
ふむふむ

日付は入ったかな?うちのレコーダイマイチだからなあw
まあ、とかく職場の後半生活はレコーダ必携で乗り切ります

298 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:46:17.28 ID:oSrN5Ynp.net
24時間テレビって夜中悪ふざけしてるね

299 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:47:21.07 ID:ZHmCMVBG.net
今更だけどさ、
レコーダ忍ばせて録音するのって盗聴にはならない…よね?

300 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:49:03.10 ID:4oYxq9Up.net
>>298
夜中の方が面白い

301 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:50:11.91 ID:3492ZApA.net
>>299
身を守るための録音はいいって
この前福田とかってオヤジがセクハラしたとき弁護士が言ってた

302 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:50:14.93 ID:PQsZaRXg.net
ストレッチ→暇スレ→ストレッチ
しよ

303 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:50:20.40 ID:pBluG6IW.net
>>299
http://www.lawyer-iwakuma.com/recording-audio-without-consent/
盗聴と秘密録音の違いって言うものを見つけました

304 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:51:49.95 ID:oSrN5Ynp.net
カラムーチョ食べたい

305 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:52:26.16 ID:S/Sj4dmd.net
そもそも、秘密録音は許されるし

306 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:52:29.09 ID:3492ZApA.net
24時間テレビで精神障害の人の感動ストーリーやればいいのに
ADHDの人が1週間連続忘れ物なくし物しなかった!とか
身体ばっかりでずるい

307 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:52:47.55 ID:pBluG6IW.net
>会話当事者の一方が相手方に同意を得ずに会話を録音することは秘密録音といいます。

>これに対して、第三者間における会話を当事者の同意を得ずに録音することが盗聴にあたります。

>このように、秘密録音と盗聴とは厳密にいうと別のことですので、先ほどの三段論法の大前提である「会話の内容を相手に無断で録音することは盗聴することと同じ」ではないということになります。

>また、盗聴そのものは、実は犯罪にはあたりません。

>盗聴の前後の行為が犯罪に当たるのです。

308 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:53:04.48 ID:U9QU+xKR.net
猫の恩返し録画し損ねた。つらすぎる

309 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:53:45.76 ID:ZHmCMVBG.net
>>301
>>303
情報ありがとう
興味深いね

うちの部署は議事録ですら証拠扱いされるくらいだから
録音音声なら鉄の証拠になりそうな気がする

ただ、じつはウチは役所勤めだったりで
公的な機関でこれをやってもいいのかはちょっと引っかかったり^^;

310 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:55:56.46 ID:SueRUMiz.net
動悸がしてきた。頓服飲もう

311 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:55:58.81 ID:S/Sj4dmd.net
>>309
いいよ
民事なら原則あらゆるものが証拠になる
関係ない

312 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:56:18.60 ID:oSrN5Ynp.net
夜中起きてるとお腹すくね
カラムーチョ食べよう

313 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:57:09.99 ID:3492ZApA.net
寝入り端の不安発作が嫌で眠れない

314 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:57:43.81 ID:pyipYEGe.net
お腹吹田

315 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:57:46.11 ID:U9QU+xKR.net
最近眠りが浅すぎる辛い

316 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:57:47.87 ID:S/Sj4dmd.net
>>312
この時間だとおなか膨れるやつだ

317 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:57:54.70 ID:ZHmCMVBG.net
>>311
そうなんだ

自分も加害者にならないように気を付けよう

318 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:58:27.31 ID:pBluG6IW.net
ポテチ食べたいけど、肝臓悪くしてるから夫から止められてる
塩でも舐めてようかな

319 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:58:51.29 ID:WIq4Ol62.net
>>308
俺は随分前に録画済み
また放送されるだろうからまだマシだよ
俺は今日の聲の形録画しなかったのを後悔してる

320 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 02:58:52.52 ID:LJIaP4iN.net
烏龍茶1リットルも飲んだからなぁ(´・ω・`)
確かカフェイン入ってるはず

321 :フンバリャー・ヨーデル :2018/08/26(日) 03:00:56.31 ID:W59fXK2Q.net
占いに理解がない人には 占星術の説明からしたら理解されやすかったよ
人間の身体も宇宙空間の一部だと理解させるといいみたい
人間も宇宙だしね

こんなことで理解が得られるだろうか

最新医学でも解き明かされていない領域であるのに

322 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 03:03:33.36 ID:/P2r0vEwc
暇です

323 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 03:01:26.88 ID:U9QU+xKR.net
>>319ときにあれは宮崎駿が作ったのかね?違ったらちょっとどうでもよくなる
聲の形面白いらしいね。ネトフリにあるかな

324 :フンバリャー・ヨーデル :2018/08/26(日) 03:02:50.17 ID:W59fXK2Q.net
精神疾患の脳科学講義
本書の結論から言えば,「脳科学」「神経科学」だけで精神疾患を捉えることは,事実上不可能である。脳はあまりにも複雑であり,精神疾患を要素還元主義で説明し尽くすことはできない。

325 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 03:02:58.60 ID:pBluG6IW.net
私がかかってる病気の人って、なかなか禁煙ができないって言われてるけど、本当なんだなぁ
ここ4日スパスパ吸ってしまってる
2ヶ月ちょっと禁煙できてたのにな
炭酸水で禁煙っていうのが効いてたからまたやり直そう

326 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 03:03:02.87 ID:cdkCStJf.net
>>319
聲の形やってたんだ!
録画すればよかった

327 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 03:03:47.14 ID:oSrN5Ynp.net
>>316
牛乳と食べてるよ

328 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 03:04:05.29 ID:cdkCStJf.net
>>320
烏龍茶はカフェイン入ってるよ
自分も夜は烏龍茶をやめた

329 :フンバリャー・ヨーデル :2018/08/26(日) 03:04:41.65 ID:W59fXK2Q.net
精神障害は医学的疾患ではありません。
どの精神障害についても、それが身体的な症状であると実証できる、
臨床検査や脳スキャン、X線、化学物質の不均衡のテストは存在しません。
これは、人々が落ち込んだり、感情的あるいは精神的な強迫を経験しないということではありませんが、
精神医学は薬を売るために、こういった感情や行動を「病気」として再度ひとまとめにしました。
これは素晴らしいマーケティングキャンペーンですが、科学ではありません。

「…現代の精神医学において、精神疾患の遺伝的・生物学的原因に関する説得力のある証明は、
いまだにただのひとつもなされていない…患者は、『化学的不均衡』があると診断され?ているが、
その主張を証拠立てるような検査は存在しないというのが実情である…
正しい化学的均衡とはどのようなものかという概念自体が現実には存在しない。」
―デビッド・カイスラー、精神科医

330 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 03:04:59.95 ID:cdkCStJf.net
>>309
職場内にパワハラ相談窓口はあるの?

331 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 03:05:05.67 ID:U9QU+xKR.net
聲の形ってどういう映画か想像がつかん

332 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 03:05:49.96 ID:cdkCStJf.net
>>331
耳が聴こえない女の子と男の子の話

333 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 03:06:04.86 ID:ZHmCMVBG.net
>>330
それらしい窓口はないので
最終的に人事に行くしかないです(経験済み)

334 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 03:06:13.39 ID:cdkCStJf.net
>>331
あ、男の子は健常者
原作はマンガ

335 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 03:06:14.42 ID:krhPUxzf.net
聲の形は若者には良いと思って見てた
個人的な感想ですけど

336 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 03:07:34.04 ID:U9QU+xKR.net
>>332 難病の美女と男の子の恋か
ちょっとネトフリックす探してくる

337 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 03:08:31.94 ID:cdkCStJf.net
>>333
着地点は決めてる?
パワハラ上司の暴言をやめさせる
上司を異動か降格させる
自分が部署を異動する
などなど

あと他にも被害者がいるなら結託するとか

338 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 03:08:37.72 ID:VkvPHrX2.net
あった、アニメか

339 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 03:09:08.06 ID:SueRUMiz.net
血圧だいぶ下がったな

340 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 03:09:11.27 ID:pBluG6IW.net
セクシー温泉イボぢアイドルに痛い思いをさせるなんて24時間テレビはなんて番組なんだ……

341 :フンバリャー・ヨーデル :2018/08/26(日) 03:09:26.13 ID:W59fXK2Q.net
現役医師でも 精神医学にたいして懐疑派がチョイチョイいるんだよな

それも専門家である精神科医自身から

342 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 03:17:00.53 ID:/P2r0vEwc
24時間テレビ面白い?

343 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 03:10:04.52 ID:cdkCStJf.net
>>336
最終的には恋物語だけど
入り口はイジメだよ

344 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 03:10:37.42 ID:oSrN5Ynp.net
松ぼっくり食べるなんて

345 :フンバリャー・ヨーデル :2018/08/26(日) 03:10:47.40 ID:W59fXK2Q.net
主観によりすぎてて こんなの科学じゃないやっていう

こんなことなら占いでいいじゃねえかっていう

なまじ 学会的な権威を背景にしてるぶんだけ 質が悪い

346 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 03:10:58.86 ID:ZHmCMVBG.net
>>337
自分が異動するか上司の暴言を辞めさせられればいいです
降格とかまでは考えてない

被害者…いるんだろうけど
私自体が課からハブ気味なので結託は難しそうです

347 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 03:12:05.72 ID:U9QU+xKR.net
>>343
なぜいじめてしまうのかってあらすじにあるね 見るわ おやすみ

348 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 03:12:06.88 ID:cdkCStJf.net
>>346
そうか
味方が1人でもいると気が楽なんだけどね
暇スレのみんなは味方だよ

349 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 03:12:35.42 ID:SueRUMiz.net
牡蠣しこたま食べたい

350 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 03:12:39.76 ID:cdkCStJf.net
眠剤飲んだので寝落ちしたらゴメンね

351 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 03:13:54.66 ID:ZHmCMVBG.net
>>348
ありがとう、嬉しい
なんとか職場復帰をめざし、
それまでは護身について考えていきたいです

352 :フンバリャー・ヨーデル :2018/08/26(日) 03:14:03.72 ID:W59fXK2Q.net
内海氏の精神医学に対する批判は、単なるニセ科学批判にとどまらず、社会批判も射程に入れている。
社会学的にいうと、精神医学は、社会の様々な分野において、一定の機能を有しており、
今やその診断なしには社会は回らないほど多くの役割をになっている。
このように社会の仕組みに深く食い込んでいるのは、精神医学が科学であるという前提があるからである。
占いで大殺界だから休職したいというのは通らないが、精神科医にうつ病の診断をもらって休職するのは正当化される。
究極的に、占いも精神医学も非科学として同一なのにである。
精神医学が科学であると社会から認定されているからこそ、これらの社会的機能を発揮し、現代社会は回っている。
もし科学でないことが事実であり、それが人口に膾炙すれば、社会はパニックに陥るであろう。
精神医学が科学を装うことで、社会は回る側面はあるものの、精神薬大量処方問題などによって
個人の人権が侵害されている問題は無視できない。うつになって医者にかかり、薬漬けになって調子が悪い人をよく見かけるのである。
うつ病と自称する方のブログは溢れており、大量服薬の記述などをよく見かける。

353 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 03:14:37.19 ID:cdkCStJf.net
>>340
イボぢアイドル…?

354 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 03:15:54.30 ID:tTMpXTFJ.net
彼氏がシングルベッドの真ん中で寝てるから
少し寝かせてあげる

355 :フンバリャー・ヨーデル :2018/08/26(日) 03:16:47.03 ID:W59fXK2Q.net
社会が既存の領域で処理できないノイズを全て精神医学の領域に委ねてしまっていないだろうか?
唯物論者が心霊現象や超能力などの超常現象を精神疾患として処理しようとするのと同様に、
不適応児童、触法障害者、メンタルヘルス、生活保護の怠者などの社会的ノイズを全て精神医学に委ね、
処理しているわけである。

356 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 03:16:53.41 ID:WIq4Ol62.net
>>323
宮崎駿は企画
監督は森田宏幸

>>326
EテレだからCMもないしEDまでやったのかな
最初の方観られなかったから今度ちゃんと観る時のために途中で観るのやめといた

357 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 03:17:13.58 ID:pBluG6IW.net
>>353
温泉に入ってる姿をブログ?にあげてたアイドルがいるんだけど、
最近いぼぢができて、椅子に腰掛けるのも辛いらしい
さっきテレビに出てた

358 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 03:18:00.79 ID:cdkCStJf.net
>>351
異動できればいいね
上司が暴言をやめても、舌打ちとかイスを蹴ったりとかわざとらしいため息とか、モラハラなら証拠を残しにくいいろんなやり口があるからね

まずはゆっくり休んでエネルギー充填させてね

359 :優しい名無しさん:2018/08/26(日) 03:18:22.68 ID:pyipYEGe.net
そば食べてきた

総レス数 1003
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200