2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart169

679 :オレンジ :2018/07/08(日) 12:03:48.13 ID:QX5O9YNo.net
アドラー心理学によると、どうも問題行動というのは
共同体の中で特別な地位を得たい、居場所が欲しい
という目的で、その問題行動を起こすそうです。
そして、問題行動を起こしても居場所が得られなかった場合は
五段階ある問題行動のうち、次の段階の問題行動に進んでしまう。
この観点で言うとワタミンは
4段階目の、復習の段階

いい子にもなれない、悪い子になっても、満たされない
つまり、もっと私を尊重してほしい、愛して欲しい。
困った子、人、ダメな奴だと認めて欲しい。自分を認めて欲しい。
憎悪の感情の中で注目してくれと考えるようになった段階

での「憎悪の感情の中で注目してくれ」という目的を果たして
このスレというコミュニティの中で他の皆とは違う特別な地位を得て
居場所を確保できていると言える。

総レス数 1001
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200