2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名無し限定】暇なので話しませんか?15914

1 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 22:24:36.53 ID:ZiC+0r7A.net
・コテ禁止です、名無しのみでお願いします!(数字コテもなるべく控えてネ)
・荒らしはスルーで!(反応した人も荒らしです)
・自傷告白は他の人が引っ張られるので専用スレでネ☆
・900過ぎたらどなたか宣言して次スレを立ててください
・レスはアンカーで(>>1 ←のように)
・流れが速いときもあるのでスルーされても(゚∀゚)キニシナイ!!
・迷子がでちゃうからスレのリサイクルはしないでね☆

☆ヌクモリティ(思いやり) を忘れないようにネ☆

書き込み規制されてる方はこちらへどうぞ!
【メンサロ】暇なので話しませんか?556【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36758/1478782775/

今は上記ですけど、流れが早いので無い時は ρ(´ー`) ココから探ってね〜☆
http://jbbs.shitaraba.net/sports/36758/

前スレ
【名無し限定】暇なので話しませんか?15913
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1497084518/

48 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 22:53:31.86 ID:hOB2GUWX.net
世の中、そんなに物事はうまく進まないYO?

49 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 22:54:12.00 ID:EVmV0bsq.net
死にたくなってきたからはやく寝たい

50 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 22:54:48.39 ID:hOB2GUWX.net
>>47
若いから、大丈夫ですYo

51 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 22:54:54.22 ID:kVZRpnFH.net
>>44
私は結構そういう欲が強いのかいろいろしてみたいとか相手が望むならいろいろしてあげたいとか思うけど、友達の中にはなんとなく汚いとか嫌悪感感じるって人もいるから人によるとしか言いようがないけどね、、、!
そういうのを体の相性っていうのかな?

52 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 22:55:02.27 ID:O+cw69jN.net
ちなみに俺のIDは69な

53 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 22:55:58.88 ID:7/bna5f4.net
公務員はキャリアならともかく地方公務員ならキチガイクレーマーとの戦いだぞ

54 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 22:56:09.21 ID:EVmV0bsq.net
そういうのの欲が強い人って生命力も強そうだけど
なんの病気なの?

55 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 22:56:09.59 ID:kVZRpnFH.net
こんなに身体が弱くてちゃんと社会人になれるのかなぁ

56 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 22:56:30.99 ID:SN1ymw11.net
>>47
市役所とかかしら。

地方公務員なら、ある種の客商売に近いものだと思ってたほうがいいぞ。

とマジレス。

57 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 22:56:49.96 ID:7/bna5f4.net
>>54
性交渉依存じゃない

58 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 22:57:01.78 ID:kVZRpnFH.net
>>53
キャリアのほうが激務のイメージあったわ…

59 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 22:57:36.77 ID:0p+Qz5Cl.net
>>47
開業ってメンヘラに営業ができるとは思えない

60 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 22:57:36.99 ID:woRxD2Zj.net
>>32
発達障害で公務員になって
1年足らずで辞めた人のブログは呼んだことある。

周りの「君は公務員向きだね」という言葉に
やっと理解できたとかなんとか。

61 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 22:57:37.79 ID:7/bna5f4.net
>>58
激務らしいけど、キチガイ対応よりはマシじゃない

62 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 22:57:53.78 ID:vOmOZQqN.net
私ももう少ししたらデート!!!
女の子同士だけど

63 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 22:57:58.16 ID:O+cw69jN.net
>>54
俺は双極だけど性的欲求は少ないよ

64 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 22:58:14.72 ID:EVmV0bsq.net
>>57
私をいじめてくる人格障害者がそんな感じなの思い出したわ

65 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 22:59:01.92 ID:hOB2GUWX.net
>>52
わかったYO w

66 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 22:59:10.75 ID:SN1ymw11.net
>>51
まあ、生理的にどうしても無理って言うんじゃ、もうなんとも言えないなぁ。

俺も好きな人が望むならなんでもしてあげたいタイプだな。
結局、いつもただの優しい人でおわっちゃう。

67 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 22:59:23.49 ID:EVmV0bsq.net
>>63
躁のときでも?

68 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 22:59:28.11 ID:kVZRpnFH.net
>>54
4年前までうつ病とパニック障害でした!
今は寛解してます が、恐ろしく身体が弱いです
若い人は死の危険を感じた時に性欲が増すという話もありますし、、、

69 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:00:06.16 ID:7/bna5f4.net
>>62
楽しんでおいでやす
>>64
本能に忠実なんやろな(´・ω・`)

70 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:00:14.44 ID:hOB2GUWX.net
>>63
69できないな ww

71 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:00:21.97 ID:E1fV5quZ.net
飯食った
またうんこしたくなった

72 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:00:23.81 ID:SN1ymw11.net
やっと駅についた。
あー、これでやっと家に着く。

73 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:00:28.08 ID:0Zoig4+z.net
俺が世話になってる福祉事務所とかは、アレな人への対応で超激務っぽい

74 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:00:34.42 ID:O+cw69jN.net
>>67
うん、疲れるからよく拒否してた

75 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:00:47.01 ID:7/bna5f4.net
>>72
おつかれさま

76 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:00:49.79 ID:woRxD2Zj.net
>>73
福祉事務所は公務員じゃない。

77 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:00:58.59 ID:SN1ymw11.net
>>75
おつありです

78 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:01:35.35 ID:O+cw69jN.net
>>70
鼻がアソコに埋もれるからしたくない

79 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:01:49.88 ID:0Zoig4+z.net
>>76
そうだっけ

80 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:02:00.40 ID:EVmV0bsq.net
>>69
本能っていうか、佐賀って感じる
男はぜーんぶ自分のこと好きじゃなきゃいけないっていう

81 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:02:16.51 ID:vOmOZQqN.net
>>69
うん!ありがとう!
今からソワソワして寝付けないw

82 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:02:30.85 ID:kVZRpnFH.net
>>59
メンヘラって言っても人付き合いがよくて頑張りすぎてしまうってとこからうつになったタイプだから、接客とか営業は苦じゃない
今も友だちは多いし、話好きだからコミュ力高いって言われるけど、家に帰った途端疲労で倒れる

83 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:02:34.71 ID:woRxD2Zj.net
>>79
社会福祉協議会とかが運営してるところ多くない?
あとは、NPOとか外部委託も多い。

役所の障害福祉課とかは、公務員だけど。

84 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:02:34.93 ID:7/bna5f4.net
>>80
ああ、なるほど
自信ないのかもな

85 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:03:07.67 ID:EVmV0bsq.net
>>74
躁=激しい行動
みたいに思っちゃってた

86 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:03:17.44 ID:7/bna5f4.net
>>81
もう少しってか、明日かなw
ちゃんと寝ろし

87 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:03:41.06 ID:woRxD2Zj.net
>>82
中小零細の起業してるのは、
精神・発達障害の人が多いらしいから、自信あればいいんじゃないか。

88 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:04:17.16 ID:hOB2GUWX.net
>>78
www
ID あぴをするから・・。。

89 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:04:30.80 ID:KGjOcj3v.net
>>60
なにそれ
今なにしてるのそのひと

90 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:04:30.74 ID:O+cw69jN.net
>>85
躁状態時の激しいのがお好きですか?

91 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:04:33.38 ID:EVmV0bsq.net
>>84
自信はものすごいありそうだけどね
すごい勢いで罵倒したり、私にはしてこないけど

92 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:05:11.24 ID:woRxD2Zj.net
>>89
移行支援→民間企業に就職だったかな。

93 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:05:16.13 ID:7/bna5f4.net
>>91
罵倒する人は自信がないから攻撃的なのだと思うよ

94 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:05:31.25 ID:E1fV5quZ.net
もんじゃくいたい
もう何年もくってねーわ

95 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:06:08.18 ID:vOmOZQqN.net
>>86
明々後日なんだ……
遠足前とかいつもこんな感じだったんだよねw

96 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:06:11.09 ID:EVmV0bsq.net
>>90
好きじゃないおー
落ち着いてて、不安にさせない人が好き
ふりまわされるとしんどくなるから、関係も続かないし

97 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:06:24.79 ID:kVZRpnFH.net
>>87
起業してる人の話聞くと似たものを感じる時はある

98 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:07:27.95 ID:EVmV0bsq.net
>>93
私には、相談するふりして嘘ばっかり言ってきて不安にさせられるんだよなあ
あれはどういうことなの?

99 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:07:41.37 ID:woRxD2Zj.net
>>97
サラリーマン生活が、どうも上手く行かなくて
って人も多いみたいだからね。

100 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:07:42.31 ID:O+cw69jN.net
>>96
それは分かる。俺もそんな女性が好き

101 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:08:04.50 ID:0p+Qz5Cl.net
>>82
倒れてるじゃん
営業を仕事にしたらまた頑張りすぎて倒れるよ
まだ若いからわからないかもしれないが仕事は極力コミュ力を必要としないもののほうがいい

102 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:08:17.40 ID:TMb55Rrd.net
>>82
難しそうなメンヘラだな

103 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:08:47.14 ID:BF6BOfdt.net
>>81
レ、レズ?

104 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:08:55.25 ID:9CBSR6k/.net
こんばんは
すぐ寝落ちするかもだけど

105 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:09:50.59 ID:EVmV0bsq.net
>>100
双極でもそうなんだ?

106 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:10:05.26 ID:0p+Qz5Cl.net
>>104
こんばんはー

107 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:10:22.92 ID:EVmV0bsq.net
>>104
こぱぱ

108 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:10:43.59 ID:woRxD2Zj.net
>>101
コミュ力を必要としない仕事って、あるのか?

109 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:11:21.94 ID:hOB2GUWX.net
>>101
正論。

110 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:11:33.73 ID:KGjOcj3v.net
包丁さばきは慣れか(´・ω・`)
野菜買うか
練習に(´・ω・`)

でもパイナップルとかは切れないわ(´;ω;`)ブワッ

111 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:11:43.80 ID:vOmOZQqN.net
>>103
そうだよー

112 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:12:49.81 ID:0p+Qz5Cl.net
>>108
少ないものならあるでしょ

113 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:13:03.30 ID:hOB2GUWX.net
>>103
>>102

ww

114 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:13:24.28 ID:ZfgY8iMo.net
ねる
8時間ねる
おやすみ

115 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:13:33.52 ID:O+cw69jN.net
>>105
ヤバいのは統合失調症の人
めっちゃ振り回される

116 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:14:05.34 ID:04P6qLQ/.net
いちおつです。
ぐっすり眠るために
眠剤飲むか迷ってる。

117 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:14:07.22 ID:BF6BOfdt.net
>>111
わかんない世界だー

118 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:15:17.33 ID:EVmV0bsq.net
>>115
糖質はおとなしいでしょ
ギャンブルに全財産かけたり家族ふりまわして暴れるジェットコースターみたいな人生なのが双極だとおも

119 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:15:45.02 ID:woRxD2Zj.net
>>112
あるけど、どの仕事も周りとのコミュニケーションは必要だぞ。

だから、今の障害者雇用の問題点として
精神障害、発達障害と並んで、身体では聴覚障害者が
筆頭に上がるのだから。

120 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:15:44.49 ID:04P6qLQ/.net
私も優しいお姉さんに
飼われたい。

121 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:15:47.13 ID:58adBzxP.net
亀梨に似てるかもな。

122 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:16:16.79 ID:hOB2GUWX.net
こみゅ力というか、人間関係だろ?
社会生活なんだから。

123 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:16:40.16 ID:vOmOZQqN.net
>>117
私も前は分からなかったけどねー
この人だな、って自然と思ってしまったのが女の人だったって感じ

124 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:17:14.96 ID:woRxD2Zj.net
>>118
統合失調症でも、色々あるだろうけど
俺の父親は、陽性症状で大暴れして大変だったし
寛解してきたと思ったら、パチンカスで借金大王だし
もう勘弁してほしいね。

125 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:17:23.78 ID:O+cw69jN.net
>>118
ギャンブルは一切しないけど、ジェットコースター
みたいな人生歩んでる

126 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:18:01.64 ID:BF6BOfdt.net
>>123
まさか・・・何か・・・するの?

127 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:18:32.72 ID:hOB2GUWX.net
糖質・躁鬱が、二大精神病。 てんかんは、今は入らない。
あとは病気だから、官界がある。

128 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:18:54.78 ID:EVmV0bsq.net
>>124
それ双極じゃない?

>>125
どんなどんな?

129 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:19:14.27 ID:kVZRpnFH.net
うつ病になる人って基本的にはなる前はコミュ力高くてがんばりすぎちゃうタイプじゃないの?

130 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:19:32.95 ID:EVmV0bsq.net
>>127
鬱が入ってないお

131 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:19:42.79 ID:O+cw69jN.net
>>128
秘密

132 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:19:52.67 ID:vOmOZQqN.net
>>126
しないよー、お互い性欲とかないたちだから

133 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:20:16.19 ID:KdZOz/Gq.net
統失だけどパチンコ依存症だ
辞めたい

134 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:20:24.80 ID:EVmV0bsq.net
>>131
結婚と離婚を繰り返してるとか?

135 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:21:02.19 ID:RQkWy5gO.net
メンタル病む前は授業中ガンガン手あげてたしみんなの前でモノマネとかしたりして明るいキャラだった

136 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:21:16.12 ID:OAQXxtK1.net
こんばんは

甲斐性ないので性欲無くしたいです

137 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:21:18.33 ID:EVmV0bsq.net
おいらも依存癖はあるけれど、ギャンブルはないな
あれはお金持ちがする道楽だし

138 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:21:26.70 ID:GvP/3d5r.net
>>121
ありがとう、よく言われる(///ω///)

139 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:21:37.73 ID:woRxD2Zj.net
>>128
幻覚症状出て、家具をどんどんと叩きまくって
発狂してたから、統合失調症のはず。

140 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:22:07.15 ID:hOB2GUWX.net
>>130
うつ病は、精神病ではない。

誤診多い。 そう鬱と似てる。

鬱の焦燥感で暴れる奴もいる。

パニック症は、広義では病気ではない。
しかし、残遺症状に留意。

お前ら、少しは勉強しろ。 医者の言いなりになるな

YO。

141 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:22:07.75 ID:KndqvCog.net
うまく発声できてない気がする

142 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:22:13.03 ID:woRxD2Zj.net
>>133
もう戸籍上は違うけど、俺の親父そっくりでワロタw

143 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:22:13.89 ID:j1SSmgZY.net
こんばんはー

144 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:22:54.38 ID:O+cw69jN.net
>>134
違うよ、金を使いすぎて金がない人生 
金が余り過ぎる人生を繰り返してる

145 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:23:06.20 ID:hOB2GUWX.net
精神系は、十人十色。

146 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:23:27.99 ID:Uko3KoNG.net
眠剤飲んだけど
いつもの眠れなーい

147 :優しい名無しさん:2017/06/10(土) 23:23:30.73 ID:EVmV0bsq.net
>>139
うーん、糖質はもっとおとなしいでしょ
一人で泣いてたりうわごとぶつぶつ言うくらいだよ
気持ち悪がられる感じ

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200