2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住みにくい日本の悪口を言うスレ2

1 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 18:15:51.47 ID:g9ZTBLNN.net
・一日70人の自殺者
・子供の貧困率 7人に一人
・少子化と言いながら 待機児童で溢れる
・連日の子供虐待殺人
・政治家の賄賂 不倫 怠慢 失言
・教師の性犯罪

腐敗した日本を叩くスレ

183 :優しい名無しさん:2016/05/08(日) 08:21:57.34 ID:JXBFt23l.net
>>182
精神的に高い生活をしている人の寿命が長いかサバイバル率が高いかは解りませんが、

志が高い人の方が、人生の艱難辛苦に見舞われる事は多そうですね。
そういう人の方が、社会や人間の矛盾に気がつきやすいから。

184 :優しい名無しさん:2016/05/08(日) 13:04:43.36 ID:ZPu1o77N.net
>>179
115 優しい名無しさん 2016/05/08(日) 01:01:27.94 ID:gwp7GeT9
ほんとバカバカしい。生活保護 生活保護。40過ぎまで生きたなら残りは短い。
あわてなくても必ず死ぬ。それまで生活保護で暇つぶそう。

117 優しい名無しさん 2016/05/08(日) 01:31:24.94 ID:gwp7GeT9
そうね、無にはならない可能性は50パーはありえるね。
死んでみないと分からない事は事実だからね。

185 :優しい名無しさん:2016/05/08(日) 19:47:59.04 ID:TlsX5CYB.net
>>183
そうですね・・・
その辺の因果関係、そこが比例関係を起こすものかは、私はまあ浅学にして
知りません。
貴方が帰納的にそう思われるなら、ちょっと興味深いところです。

さて、ここでちょっと引用してみます:
「創造的に価値を実現化することができる活動的生活や、また美の体験や
芸術や自然の体験の中で充足されうる“享受する”性質の生活が、精神に
意義を持つばかりでなく、さらにまた創造的な価値や体験的な価値を実現化
する機会がほとんどないような生活 --- たとえば強制収容所におけるが
ごとき --- に於いても、意義を持っているのである。
すなわち、倫理的に高い価値のある行為をおこなう最後の可能性を尚も許して
いるのである。
それはつまり、人間がまったく外部から強制されていたとしても、
自らの存在に加わるそういった制限に対していかなる態度をとるか
という点において現れてくるのである。

(原文: 霜山徳爾 訳、 私が一部改訳しました)

186 :優しい名無しさん:2016/05/08(日) 23:31:28.61 ID:W44x34WY.net
日本人は奴隷であることに慣れすぎ
日本人は自我が弱い
ただ上級国民の工作を受け入れて現状追認してるだけ
ここまで腐った社会なんか表彰されても意味ない
金のためになんでもありになった日本
ジャンクをステマで付加価値化させようとしてる中年しかいない

187 :優しい名無しさん:2016/05/09(月) 07:34:48.03 ID:jbfjWjes.net
保守

188 :優しい名無しさん:2016/05/09(月) 09:04:58.55 ID:mpHBDuTZ.net
>>186
確かに日本人は長い事、農奴だったからな。
ジャンクをステマで付加価値というのは、日本の経済が行き着く所まで行ってしまったという事かな?

189 :優しい名無しさん:2016/05/09(月) 13:58:11.35 ID:mAhX/nrV.net
本当にジャップどもはクズだよな
ぶっちゃけ猿と同じだよ
そんなジャップは永遠に韓国の奴隷がお似合い

190 :優しい名無しさん:2016/05/09(月) 17:42:40.94 ID:IjrHcb+j.net
一日一レスってきついな。自治スレが動いてくれてるようだが、申請が通るかどうかも解らんし。

191 :優しい名無しさん:2016/05/09(月) 18:13:52.23 ID:Odc0t9S1.net
ちょっと遡って、>>71 頃から出始めた「愛」関連を巡る議論に立ち戻り・・・

愛と言うと、西洋的にはギリシア起源の概念、「エロスeros」と「アガペーagape」の違い、
なんていうことがよく指摘される。
エロスとは官能とかの意味ではなく、元々は「自分の利益になる性質の」という意味。
アガペーは神性のある慈愛のこと。公正無私、利も欲もないもの。

そこで。
第2代国連事務総長ハマーショルドは、こう言ってる:
「数千、数万の人々を救おうとどんなに頑張ろうとも、たったひとりの(大切な)
人に自らをささげる様に尽くすことのほうが、ずっと崇高な行為である。」
It is more noble to give yourself completely to one individual
than to labor diligently for the salvation of the masses.
----- Dag Hammarskjold

この「たったひとり」というのがどういう定義・関係の人物なのかハマーショルドは
明示しないが、それがどんなに親密な恋人であれ、配偶者であれ、それでも
エロスじゃなく、アガペーの方の愛を使いなさいよ、ということなんだろうと思う。

てか神様並みの精神力が必要だよ、それ・・・
と、へこたれそうにもなるw

192 :優しい名無しさん:2016/05/09(月) 18:48:16.07 ID:Oqz5/JrP.net
またジャップがジャップと自分をクズと永遠に言ってる。たまには違う事書く
能力はないのだろうか。韓国どころか他の国の事も知らないんでしょうね。
そんなアホがいる日本が時に嫌いだ。

193 :276 ◆/sAds1FVkpy0 :2016/05/09(月) 20:09:50.59 ID:U65JKIJd.net
>>169
ちょww
あなた何者ですかw

>>191
精神力の問題なんですかね?
特定の誰かを死ぬほど愛した経験があれば、難なくできることのように思いますが・・・
私の場合最初の経験は愛犬でした。
そろそろ結婚して子供にそれをそそぐのが健全なのでしょうが・・・
ただ、家族になる前の恋人どうしのような対等な異性関係の間でそれを築くのは不可能だと思います。
これはエロスにしかなり得ません。
あと、人生の早期から「クラスのため」「学年のため」「学校のため」「地域のため」「国のため」という教育を受けてきて
「その人にとっての社会」の概念が誇大妄想的になっているのもアガペを築く上で大きな弊害になっていると感じます。
人生の早期に「他者のため」というのを押し付けられ「自己の放棄」を強いられると、
逆に自分の心の底からの愛の知覚の弊害になります。
その状態での「愛」は、しばしば支配者側から見た自分の立ち位置への愛、つまり「地位への愛」となるわけです。
これは良く転んだとしても「フィロス」までにしかなり得ません。
私が日本社会を見ていて最も邪悪に感じるのはこの「フィロス至上主義」です。
私が正義やら教義やら「義」のつくものに異常な嫌悪をしめすのもこういったところからなのです。
日本の「フィロス至上主義」がわざわざアガペを築きにくくさせていると言えると思います。
私の中でフィロスって「切り結ぶ」というか「契りを交わす」というか、体育会系で極道チックなイメージなんですよねw
日本古来からのものって実際に893が絡んでいてややこしいこと多いじゃないですかw
その最たるものが○道とか○撲とか・・・

194 :優しい名無しさん:2016/05/09(月) 20:16:14.17 ID:lzhHCcHr.net
>>192
ジャップをジャップと呼んで何か問題あんの?そう呼ばれて反応しちゃう時点でお前がネトウヨだってバレバレw

195 :276 ◆/sAds1FVkpy0 :2016/05/09(月) 21:32:49.80 ID:U65JKIJd.net
体育会系の世界ですら↓みたいに海外から来た人達に改革されてそれで十分結果出していたのに
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%88
最近また↓みたいに「日本が失ってしまった大切な精神」みたいに復興活動が盛んになってきたのが嘆かわしいわ。
https://www.youtube.com/watch?v=EV1OXpsgFKA
どちらも愛といえば愛だが、下は人を育てる上であまりにも非合理的すぎる。
文化だろうが精神だろうが非合理的なものは躊躇なく捨てて新しいものへと新陳代謝していかなくては先に進めないよ。

196 :優しい名無しさん:2016/05/09(月) 21:39:05.90 ID:Oqz5/JrP.net
>>194ジャップが問題と言うより内容がアホ過ぎ。2ちゃんだからね。
しかたないか。

197 :優しい名無しさん:2016/05/09(月) 21:44:52.02 ID:Vx9dZc8d.net
出た
サイコパス仙人三世(爆)

198 :優しい名無しさん:2016/05/09(月) 22:09:56.85 ID:Oqz5/JrP.net
>>197出た。サイコパスと言う単語しか知らんアホの低脳。(笑)
他の難しい言葉使って紳士的に話してごらん(笑)バカだから無理か。
実際に会ったりしたら弱虫だろうね。俺が暇だったらボコボコに泣かしてあげるけどな。

199 :優しい名無しさん:2016/05/09(月) 23:02:26.61 ID:/02t51BJ.net
この汚物爺はやたら会いたがるよね気持ち悪い
暴力前提の犯罪者予備軍

200 :優しい名無しさん:2016/05/10(火) 01:28:31.14 ID:pOs7h5Oi.net
本当の事を教える教育した方がいいね。
綺麗に修正した教科書ではね…
でも、日本人が真実を知ったあとのメンタルが心配(´・ω・`)
社会の奴隷になる様に教え込まれるから、現実に直面したあとの脱力感を乗り越えられるか心配(´・ω・`)

201 :優しい名無しさん:2016/05/10(火) 01:34:34.52 ID:pOs7h5Oi.net
日本見たいな詐欺国家で平凡に生きてられるなんて凄い((((;゜Д゜)))
日本の凄い所は外国人巧く騙せてるところ。
でも、表面化した偽善の面が剥がれてきてるからシメシメと思ってるよヽ(・∀・)ノ
もっと日本の黒歴史知りたい。

202 :優しい名無しさん:2016/05/10(火) 01:43:10.96 ID:pOs7h5Oi.net
自分の国くらい愛したいけど、無理だよー。
(。´Д⊂)

人を失望させる元凶は近場にいるもの(。>д<)
お手本がいなくなっちゃった。
遺伝子も衰退しちゃった。
今の日本人遺伝子に異常きたしてる人多そう。
キチガイ遺伝子と呼びましょう(`・ω・´)

203 :優しい名無しさん:2016/05/10(火) 01:48:35.02 ID:pOs7h5Oi.net
サイコパス〜?
わたしのイメージはサイコパスの方、頭でっかち、大した能力も無いのに攻撃的な上から目線する感じかな〜(・_・?)
都合が悪くなったらブーメランとか。

204 :優しい名無しさん:2016/05/10(火) 01:52:27.60 ID:pOs7h5Oi.net
ネットべんゆうとも言うのかな。
サイコパスって更年期の女がなるイメージもする(´-ω-`)

205 :優しい名無しさん:2016/05/10(火) 01:57:15.27 ID:pOs7h5Oi.net
ネット弁慶だた。(/≧ω≦\)ハズカシ

206 :276 ◆/sAds1FVkpy0 :2016/05/10(火) 02:09:05.32 ID:ctvkW3GT.net
>>203
本当にサイコパスなら攻撃性を気付かれるなんてそんなドジはしないよw
綿密な計算の上攻撃性を全部隠した上で近づいてきて上手くターゲットに取り入るし、
能力は非常に高い。
2chに嫌がらせ目的で張り付いているような輩はサデイスティックパーソナリティ障害とか受動攻撃性パーソナリティ障害とかそっちの方が多いと思うw
サイコパスなら黙って直でIP抜いて、何らかの方法で住所まで割り出して、現実世界で初対面かのように
「はじめまして」と出会えるように画策して、最終的には現実世界で収穫した相手の弱みを人質にとって
2ch上で自分優位な流れを作ったり、自分の手を一切汚さずにターゲットを自殺に追い込んだりとか、そんな感じだと思う。

207 :優しい名無しさん:2016/05/10(火) 02:20:35.64 ID:pOs7h5Oi.net
>>206
そんなに計算高いなんて思わんだ(汗)
恐ろしや(゜m゜;)
だいぶ前に『うちのママは高学歴サイコパス』見たいな書き込み見たことあるから、ある程度賢いのは予測してたけど。
人を追い込むのに快楽を覚えてそうな感じがした(困惑)

208 :276 ◆/sAds1FVkpy0 :2016/05/10(火) 02:26:58.50 ID:ctvkW3GT.net
>>207
サイコパスは怖いよぉ〜
昔サイコパスにターゲットにされて全て失ったから今は彼らの行動パターンだいたいはわかるわw

>人を追い込むのに快楽を覚えてそうな感じがした(困惑)

それはサデイスティックパーソナリティ障害に多いパターンだと思う。
サイコパスは相手の反応がどうであれ、自分の利益だけを淡々と追求するタイプが多いから。
というか、むしろ相手の反応には無関心なんじゃないかな。

209 :優しい名無しさん:2016/05/10(火) 02:55:23.69 ID:pOs7h5Oi.net
>>208
わあ、勉強になります。
わたしサイコパスに関しては無知だったわφ(..)
サイコパスで検索したら、サイコパス診断とかも出てきてわらた。
わたしは精神疾患についてはあまり知ろうとしてこなかったからあまり分からなかった。
なんか精神に病名付けられるのがちょっと嫌で。
子どもの頃から否定されて、異端扱いされて来たから病名つけられると明確に差別されてるかんじするから。
今じゃ自己否定する人格植えついてる。
何もかも自分が悪い、みたいなね(´-ω-`)

210 :276 ◆/sAds1FVkpy0 :2016/05/10(火) 03:41:13.14 ID:ctvkW3GT.net
>>209
今すぐ自己否定するのはやめて、誰に否定されようが、異端視されようが、差別されようが
それがあなたの等身大の自己ならばそれをどんどん肯定してやってほしい。
この日本社会で異端視されるほどしっかりとした自己を持てているというのは素晴らしいことです。
その等身大の状態のあなたを否定したり異端視したり差別したりする人が居るならば、
それはあなたではなくて相手、若しくは日本社会が病気だということだから、あなたは何も気にしなくて良いと思います。

211 :優しい名無しさん:2016/05/10(火) 04:51:23.98 ID:pOs7h5Oi.net
>>210
ありがとございます。
このスレ見てだいぶ楽になったよ。
わたしは子どもの頃から疑問に思ったこととか口にするタイプだったから白い目で見られたり辛かったな。悪口言ったりイジメしたりする同 級生には加わらなくて仲間外れにされたり。
子どもの頃のトラウマは消えないけど、ちょっと弱気な心は捨てようと思った。
日本の不穏な空気に気づいたから、もう一度考え直すことできたし(´Д`)
人をイジメてる人達に貴女性格悪いと言われ、それを真に受けてた。
なんか、日本人の人間性とか社会構造に疑問持てて良かった。
このスレは有難い。
何も知らないまま生きてたら何もかも破壊されるところだったわ(;・ω・)

212 :優しい名無しさん:2016/05/10(火) 04:53:18.04 ID:nW3NpaSs.net
>>210
ちと横なんですが失礼します。
サイコパス(反社会性人格障害)とよく一口にいいますが、それぞれのケースで
微妙にタイプ・特徴がちがったりするぢゃないですか。
あれって、どういうことなんすかね?
こう・・・数種の人格障害(境界性、自己愛など)のカクテルみたいなもので
各人、その配合率のちがいで障害の違いが出るのかなあといった仮説を考えてみたり。

また、稀代の犯罪者・松永太、角田美代子、小平義雄、宅間守、大久保清といった
者たちは(それぞれタイプが違えど)サイコパスと呼べるのだろうか。
(永田則夫、加藤智大は事件後の心的変化により、ここからは除外)

213 :優しい名無しさん:2016/05/10(火) 05:11:09.02 ID:nW3NpaSs.net
追記:
永山則夫については、贖罪と抵抗を繰り返すなど、心的には揺れ動き続けたのですね。
今調べるまで詳しい経緯を知りませんでした・・・

214 :優しい名無しさん:2016/05/10(火) 11:15:49.90 ID:oHgPRshL.net
>>211

>わたしは子どもの頃から疑問に思ったこととか口にするタイプだったから白い目で見られたり辛かったな。

口には出さなかったけど、同じくです。小学校の頃からおかしい事はおかしいと感じる事が多くて、
それを口に出せなくて、辛かった記憶があります。
口に出すとターゲットにされるからね。

215 :優しい名無しさん:2016/05/10(火) 11:37:19.24 ID:oHgPRshL.net
>>195
その下の映像以外に、あなたの言う、

最近また「日本が失ってしまった大切な精神」みたいに復興活動が盛んになってきた、という根拠はあるの?

216 :優しい名無しさん:2016/05/10(火) 11:38:36.05 ID:oHgPRshL.net
自分も精神論や根性論は嫌いだけどね。

217 :優しい名無しさん:2016/05/10(火) 23:20:31.99 ID:wgFvf864.net
日本人は問題の本質から目を背け続ける習性を持つ民族だから
被災地で仮に餓死者が出ても、食料を備蓄していなかった自己責任とか体力が弱いから淘汰されただけ
現に壮健な肉体の持主は生存してるとかいって足切り的な処理をするのが典型的な日本人脳
小泉以降の自民の世論統制は完全にこの性質を利用してるな

218 :優しい名無しさん:2016/05/11(水) 02:08:37.66 ID:nwTEJzGL.net
自民批判は別のところでやってくれ・・・
そういうレスは利用されて逆効果になるっていい加減学べ
「自民党を批判してるのは、やっぱり普段からネットで日本の悪口を言ってるやつらだったw」
みたいにネトウヨどもに宣伝されるのがオチ

219 :優しい名無しさん:2016/05/11(水) 02:51:35.36 ID:rTC1pTPV.net
逆説的な効果をもたらす可能性があることは承知の上だがつい本音が出てしまってすまんな

220 :優しい名無しさん:2016/05/11(水) 02:56:24.37 ID:rTC1pTPV.net
シールズとかも安保法制反対のイメージを悪化させるために
あえて露出させてるとする指摘もあるが両者ともどこまで本気なのかもうわからん

221 :優しい名無しさん:2016/05/11(水) 03:32:48.17 ID:rTC1pTPV.net
まあ日本=自民党だよね
自民党に逆らうやつはこの国では社会的にアウト
だから一般人で公に自民批判する奴はいない
やったら日本人でも非国民にされる
そういう意味でも北朝鮮と同じ
戦前の日本と同じね

222 :276 ◆/sAds1FVkpy0 :2016/05/11(水) 04:49:39.24 ID:VDRcu4TB.net
>>212
>こう・・・数種の人格障害(境界性、自己愛など)のカクテルみたいなもので
>各人、その配合率のちがいで障害の違いが出るのかなあといった仮説を考えてみたり。

そうだと思います。
反社会性 境界性 演技性 自己愛性は元々同じ劇場型で区分が曖昧なところもありますからね。
ただ純粋なサイコパスはそう簡単に犯罪者にならない印象。
自分の手を汚さずに別の劇場型を上手く利用することが多いように思います。
角田美代子にはバックに黒幕が居て、松永太との件とも繋がっているという説もありますよね。
加藤智大の件も加藤よりも加藤の派遣の職場や例のネット掲示板の方に本サイコパスが居た可能性大だと思います。
自分で「サイコパス」と言っている片山ゆーちゃんなんかも、完全犯罪にしようと思えばできたのに
「サイコパス」の側面だけで止まれず「自己顕示性」が顔をのぞかせたせいで下手こきましたよねw

223 :276 ◆/sAds1FVkpy0 :2016/05/11(水) 05:44:21.53 ID:VDRcu4TB.net
>>215 >>216
皆さんハンドルネームつけてくださらないのでどれが誰かわからなくてこちらは非常にやりにくいのですが、
あなたはたしか「日本の右傾化は終わっていて放っておいても100年後には儒教的支配もなくなるから今は何もやることはない」
的こと言ってて、前に何度か同じやりとりした人ですよね?
自分が今二十代後半で、大学半ばぐらい(二十歳頃)から同じ若い世代の間で右傾化が進み
反日扱いされる機会が多くなってきたという話は一番最初のやりとりの時にしましたよね?
加えて話すなら私は幼少の頃から親の方針で日本の伝統派と呼ばれる、とある体育会系の世界で生かされましたから、
そういったものを通しての体育会系の世界の変化は身近に知っているつもりです。
加えて言うと、今格闘技ブーム自体が下火になっているので気付かれにくいですが、
掣○だの○○島だのS○I○Aだのア○○○イ○ーだのモロ右寄りのコンセプトを掲げる格闘技イベントが乱立して、それなりに盛況していますよ。
私が子供の頃なら考えられなかった話です。
たぶん、あなたと世代がかなり違うから時代の捉え方が違うんだと思います。
私が子供の頃はテレビでちやほやされる知識人がリベラル一色だった時代ですから。
今は天皇論者である宮台さんがもろリベラルだった頃ですw
私の場合出発点がそこからなのです。
そのころに比べればずいぶんな速度で気持ち悪く右傾化したなーという印象です。
右傾化だけならそれほど問題ではないですが「精神の鍛錬」とかいったオカルトを掲げることが
問題視されない世の中になったなのがもっと気持ち悪いですね。

224 :優しい名無しさん:2016/05/11(水) 06:48:40.96 ID:qsuyR3N8.net
>>223
そうだったのですか、ありがとうございます。

225 :優しい名無しさん:2016/05/11(水) 06:57:36.75 ID:qsuyR3N8.net
>>223
ちなみに私はあなと、それ程歳は離れていませんよ。
ただ知り合いが極端に少ないので、今の20代〜30代の人達の事はあまり解らないんですよ。

226 :優しい名無しさん:2016/05/11(水) 06:58:22.69 ID:qsuyR3N8.net
×あなと

○あなたと

>>223
ちなみに私はあなたと、それ程歳は離れていませんよ。
ただ知り合いが極端に少ないので、今の20代〜30代の人達の事はあまり解らないんですよ。

227 :276 ◆/sAds1FVkpy0 :2016/05/11(水) 07:13:34.21 ID:VDRcu4TB.net
>>226
そうでしたか。
それは失礼しました。
同世代の仲間とSNSなんかで繋がっていると、ほんと嫌になりますよ。
普段はやんわりしていて気付かれにくいですが、コミュニティやプロフィールや概要から
その人の思想や価値観を知らざるを得なくなりますから。
最近の20〜30代に共通しているのは、根底に物凄い暴力衝動のようなものがあって
「保守」というのがそれを強引に肯定化させ各人が孤立しないための都合の良いツールになっているというところですかね。
私はウンザリして最近全て退会しました。

228 :優しい名無しさん:2016/05/11(水) 07:14:21.96 ID:qsuyR3N8.net
>>223
「精神の鍛練」は、日本特有のオカルトですね。

229 :276 ◆/sAds1FVkpy0 :2016/05/11(水) 07:18:10.87 ID:VDRcu4TB.net
>>228
やはり人の心というのは鍛えられるものではなくて、「消耗品」だというのを前提にして
特に子供には無理の無い環境で伸び伸びと育ってほしいものです。
「精神の鍛錬」などと言うのは子供や若者に無理を強いることを正当化する為の言い訳にしか聞こえないんですよ。

230 :優しい名無しさん:2016/05/11(水) 07:18:19.97 ID:qsuyR3N8.net
>>227
いえ、別に構いませんよ。小学生の頃から、同じ年頃の友人・知人が極端に少なかったもので。
加えて、自分と考え方の異なる人とは、ウンザリするのであまり接しないようにしてきたものですから。

231 :優しい名無しさん:2016/05/11(水) 07:21:18.33 ID:qsuyR3N8.net
>>229
「精神の鍛練」、とかは由来はいったいどこからなんでしょうかね?
戦時中の軍国主義辺りからですかね?
それとももっと昔からかな?

232 :優しい名無しさん:2016/05/11(水) 07:25:20.51 ID:WnWyK7AS.net
なるほど、心は消耗品かー
知識やギリギリ決意は強化できるけど心は無理だよね

233 :優しい名無しさん:2016/05/11(水) 07:29:06.95 ID:qsuyR3N8.net
戦時中も全体主義っぽかったけど、今の日本も全体主義っぽい。

234 :優しい名無しさん:2016/05/11(水) 07:57:38.34 ID:NNDWk4gr.net
>>223
加えて確認強迫みたいなものも持っているため、また同じ事を聞いてしまうかもしれません。

235 :優しい名無しさん:2016/05/11(水) 08:11:06.77 ID:NNDWk4gr.net
最近の書き込みを読んでると、そもそも心というものは鍛練したり強化したり出来るものではなく、
あるがままの心が大切だという感じになってるな。

しかし、マシュマロテストみたいに、幼い頃に我慢する事が出来た子どもは、大人になっても我慢強い大人になるとか言われて、
幼児教育の重要性も説かれている。
個人的には子ども達には伸び伸びと過ごして欲しいが、幼児教育と精神の鍛練は別物なんだろうか?

236 :優しい名無しさん:2016/05/11(水) 08:24:08.20 ID:NNDWk4gr.net
後輩で一人やたら我慢強くない子がいて、
何かにつけて、しんどいとか言って面倒な事を他人に振ったり、しょうもない事でキレたりする奴がいて、
ずいぶん苦労させられた経験がある。

あるがままの心が大切だという意見には基本的には同意だけど、我慢強さは身につけて欲しいな、とは思う。

237 :優しい名無しさん:2016/05/11(水) 08:40:14.24 ID:NNDWk4gr.net
苦労したのは自分だけではなくてね。
そして我慢強いというのは、こちらの言う事をよく聞く子という意味ではなくてね。
おかしい事に関してはキレてくれてもいいんだけど、そいつはみんなもよく解らないタイミングでキレてて、みんな困ってた。
そういう意味での我慢強さは身につけてて欲しいな。

238 :優しい名無しさん:2016/05/11(水) 09:05:05.91 ID:NNDWk4gr.net
色々書いたが、主に武道などを行う事による古臭い「精神の鍛練」、などというオカルトと、幼児教育などは別物であって欲しいなと思います。

239 :276 ◆/sAds1FVkpy0 :2016/05/11(水) 09:43:00.61 ID:VDRcu4TB.net
>>284
そういうことでしたか。
それならお気になさらず。

>>285
>幼い頃に我慢する事が出来た子どもは、大人になっても我慢強い大人になる

そんな短絡的なことなのでしょうかw

>>236 >>237
我慢できない&その他問題行動=情緒的未成熟=等身大の自己の知覚&受容ができていない
ということなのではないでしょうか。
等身大の自己の知覚&受容の問題と、我慢強さの問題は別問題ではありません。
等身大の自己を知覚して生きてき、尚且つその自己評価が高い人は難なく自分の適性ある世界へ自分を導くことができます。
そうなると、我慢が我慢にもならなくなるんですよ。
その後輩は自分の適性のない世界で生きているた我慢できなかったのではないでしょうか。
そして、あなたも適性のない世界ではあったが、その後輩よりさらに劣等感が強かったため
必死で我慢して食らい付きはしたが、結果消耗品である精神を消耗してしまいその後輩以上に病んでしまった
という話なのではないでしょうか。

我慢に強いも弱いも無いと思います。
その人にとって適性のある環境か、そうでないかだけの問題で。
これも先の「精神の鍛錬」のオカルト性に酷似していますねw

240 :優しい名無しさん:2016/05/11(水) 13:15:38.39 ID:NNDWk4gr.net
そんなものですかね。
その後輩は元ヤンキーか暴走族をやっていたみたいで、何か問題があると、すぐ手が出て、
暴力で問題を解決する事に本人自身が慣れてしまっていた感じでした。
そのノリで入ってこられたため、こちらも対応に困りましたね。でも、あなたの言う通り、等身大の自分を需要出来ていたとは思えませんでした。
何故なら、いつも昔の自慢話しばかりして、今現在の自分の事は何一つ語らなかった事から、この人は今の自分ではなく、過去に生きている人間なんだな、とは思っていました。
それと、私が病んだのは、もっと別の理由によるもので、その後輩は直接関係ありませんでした。

241 :優しい名無しさん:2016/05/11(水) 13:19:06.14 ID:NNDWk4gr.net
適正云々の話しは確かにそうかもしれませんね。

242 :優しい名無しさん:2016/05/11(水) 17:55:15.96 ID:5PgFImJn.net
我慢と言えば日本人は変なところで我慢する。
強者に大してとか、政治に対してとか、長時間労働に対してとか。

243 :優しい名無しさん:2016/05/11(水) 17:56:17.04 ID:5PgFImJn.net
×強者に大してとか

○強者に対してとか

我慢と言えば日本人は変なところで我慢する。
強者に対してとか、政治に対してとか、長時間労働に対してとか。

244 :優しい名無しさん:2016/05/11(水) 23:51:46.45 ID:OCWeyWC+.net
【AV騒動】
紅白出場 ラブライブ! 新田恵海

検証まとめ
http://i.imgur.com/DwHvDE4.jpg
http://i.imgur.com/UxORv2b.jpg
http://i.imgur.com/5a9Td6Q.jpg
http://i.imgur.com/rMKzVN1.jpg
http://i.imgur.com/XbQrE4v.gif
http://i.imgur.com/KOKw4uo.gif

再販
http://i.imgur.com/88G853v.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CfSBLqpUMAAEXa8.jpg
http://i.imgur.com/JQ14P86.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cf-WvNuWQAA1ast.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CgFCja8UYAA3LZ-.jpg
http://i.imgur.com/70QcWCc.jpg
http://i.imgur.com/H9w3QXy.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CgFCja_UUAAjutB.jpg

ラブライブ! 板
http://karma.2ch.net/lovelive/

声優個人 板
http://hanabi.2ch.net/voiceactor/

245 :優しい名無しさん:2016/05/12(木) 07:07:53.04 ID:ZaUkIKiP.net
保守

246 :優しい名無しさん:2016/05/12(木) 09:25:49.14 ID:C0iw48wV.net
みんなが大切にしてるものを否定して悪口言うのって楽しいね
自分が偉くなった気がする
やめられない

247 :優しい名無しさん:2016/05/12(木) 14:20:08.99 ID:pKTh6GEy.net
人生楽しめるのはヤンキーだけの国だからな、
EXILEとか経歴より「バーベキューを頻繁にやる」、「俺は幸せだもんねーという態度」がヤンキーの定義だと思う。

248 :優しい名無しさん:2016/05/12(木) 14:58:57.57 ID:km10KHIU.net
江戸時代の五人組により培われた自己責任根性(笑)

249 :優しい名無しさん:2016/05/12(木) 17:26:47.13 ID:tndPMGs8.net
>>248
やっぱり日本人の冷たさってそこら辺の時代に由来するのかな。

250 :優しい名無しさん:2016/05/13(金) 08:14:18.00 ID:QlmJfNMP.net
保守

251 :優しい名無しさん:2016/05/13(金) 10:57:25.67 ID:mz6P1fWF.net
>>239
コテハン氏は、今貼ってくれた資料などを読むのに忙しい?

それとも、一通り読み終えて、何か新しい発見があった?なかった?

252 :優しい名無しさん:2016/05/13(金) 13:19:48.51 ID:nRs1fIMY.net
>>249
>>48の日本権力構造の謎という本おすすめ

253 :優しい名無しさん:2016/05/13(金) 13:54:18.45 ID:D3qZbphv.net
>>252
お勧めありがとうございます。機会があれば読んでみます。

254 :優しい名無しさん:2016/05/13(金) 14:52:29.57 ID:PQhsrpdB.net
舛添とか
やはり政治家って悪党ばっかやな

255 :優しい名無しさん:2016/05/13(金) 15:28:37.57 ID:8ef5khZ9.net
三菱自動車はアカン会社

256 :優しい名無しさん:2016/05/13(金) 15:44:44.06 ID:nRs1fIMY.net
財閥は批判されない日本わら

257 :優しい名無しさん:2016/05/13(金) 16:05:40.32 ID:rK+6fYuJ.net
批判が許されないのはあるね。
おかしいところを言っても否定される。

むかし京都の芸者の養成所みたいなところで
先輩からご飯にポテチを載せられ多という嫌がらせがあったが、
養成所として調査すると「ご飯にポテトチップスを載せた事実は無い」と、
受けの良い部分だけを否定される。

もしかするとマスコミも民主主義国家のマスコミに成長していないのかも知れない。
「ポテチを載せた」とかどうでも良いようなことを一生懸命に報道するのはどうか。

258 :優しい名無しさん:2016/05/13(金) 17:24:59.38 ID:e1AUdglH.net
マスコミ批判するとかネトウヨかよ

259 :優しい名無しさん:2016/05/13(金) 17:46:33.08 ID:nRs1fIMY.net
ネトウヨはマスコミ批判するけど、マスコミがそもそも体制側という現実(笑)

260 :276 ◆/sAds1FVkpy0 :2016/05/13(金) 18:11:33.85 ID:FV1z7tsX.net
>>251
目を通すのに時間はかかりませんが、一つ残さず全てを理解して自分なりに熟考し直し、
自分が出した結論との明確な相違点を割り出すのにはまだまだだいぶ時間がかかりそうです。

>>259
完全にこれw


東京五輪の招致、裏金疑惑で捜査始まってるみたいだなw
国立競技場ぶっ壊すだけぶっ壊して、壊してしまってから今さら新国立が負の遺産になりかねないと揉めに揉めて
結局最終的に負の遺産だけ残して開催されませんでした とかになったら、いかにも現代の日本的なクズっぷりで笑うww
いや、もうほんと一周回って逆にそっちに転ばないか期待してしまうわw
日本は今日も安定と信頼のクズっぷりw

261 :優しい名無しさん:2016/05/13(金) 19:52:46.05 ID:3wAh8r5O.net
>>257

>批判が許されないのはあるね。
>おかしいところを言っても否定される。

これなんですよね。
相手によっては正しい事でも言ってはならないという不文律が、日本社会にはある。

262 :優しい名無しさん:2016/05/13(金) 19:54:02.43 ID:3wAh8r5O.net
>>260
そうですか、まあ時間はあるので、ゆっくり読んで下さい。

263 :優しい名無しさん:2016/05/13(金) 20:02:58.37 ID:3wAh8r5O.net
>>257

>もしかするとマスコミも民主主義国家のマスコミに成長していないのかも知れない。

二本のマスメディアはそうだと思います。理由は色々あるだろうけど、ともかく先進国レベルの報道ではない。

264 :優しい名無しさん:2016/05/13(金) 20:03:42.48 ID:3wAh8r5O.net
×二本の

○日本の

>もしかするとマスコミも民主主義国家のマスコミに成長していないのかも知れない。

日本のマスメディアはそうだと思います。理由は色々あるだろうけど、ともかく先進国レベルの報道ではない。

265 :優しい名無しさん:2016/05/13(金) 20:05:28.58 ID:3wAh8r5O.net
>>261
自己レスだが、そういう不文律が、日本の暗部の一つであり、本来なら改めるべきところ。

266 :優しい名無しさん:2016/05/13(金) 21:51:14.78 ID:8iFsQmD3.net
ネトウ.ヨだけどネトウ.ヨ辞めたい。辞めてもまたぶり返すんだ。今日も罵倒雑言を撒き散らしてる。ネトウ.ヨしてると自分がマジョリティのような気がして楽になる。

267 :優しい名無しさん:2016/05/13(金) 23:54:30.81 ID:mrf7+8lS.net
>>266
俺もネトウヨ連呼がやめられない
一日中ネットでネトウヨと戦っている

268 :優しい名無しさん:2016/05/13(金) 23:56:12.40 ID:mrf7+8lS.net
ネトウヨー、ネトウヨー

俺の母親もネトウヨかもしれない(舛添さんを批判した)

269 :優しい名無しさん:2016/05/14(土) 01:57:46.88 ID:592CvQJC.net
不祥事起きすぎ。
ただ明るみに出てることは良いことだとは思うが

270 :276 ◆/sAds1FVkpy0 :2016/05/14(土) 08:03:46.28 ID:yBB5ILRk.net
ベッキー頑張れー!
男尊女卑厨黙れー!

271 :276 ◆/sAds1FVkpy0 :2016/05/14(土) 08:41:25.95 ID:yBB5ILRk.net
ベッキーは結婚してないんだから自由恋愛でしょ。
そら人間なんだから、結婚してる人好きになることもあるわな。
完全なる男尊女卑。女性蔑視。
あと、この程度のことでCM打ち切り、レギュラー降板、違約金4億とか狂ってる。
社会に「人間」は必要ないってか?
日本男児型奴隷ロボットと大和撫子型奴隷ロボットとなんでもありのヤンキー&悪徳政治家型奴隷ロボットの三種族以外は日本人と認めませんよーってこった。
人間で居続けようつする奴は全員犯罪者ですよーってこった。

272 :優しい名無しさん:2016/05/14(土) 09:15:51.43 ID:q4ejt0QE.net
>>271
一般人とは違ってイメージを売ってるタレントだからね
そのイメージを買ってCMに起用したスポンサーにとっては裏切られたことになる
スズキのアルトの赤なんか一斉に中古車屋に並んで投げ売りされてたしね

あとベッキーは不倫も問題だけど、LINEの腹黒い発言等の方が問題だったと思うよ
あれが無ければただの「川谷に騙されたファン」みたいな被害者の立ち位置に近い状態になったかもしれん
実際川谷の被害者みたいなもんなのに、あれのせいで許されてない感じだと思う

俺は川谷だけ叩けば良いと思うけどね

273 :優しい名無しさん:2016/05/14(土) 09:18:54.08 ID:q4ejt0QE.net
>>271
あと追記だけど、結婚してる人を好きになるのは別に良いけど、手をだしたら相手の伴侶から訴えられたら負けるよ
つまり世間的に悪ってこと

274 :優しい名無しさん:2016/05/14(土) 09:42:37.73 ID:AeZWKrRJ.net
ちょっとスレチかもしれないが、
こんな悲しい事が起こる世界なら、最初からない方がいい、と思った事はない?皆さん。

275 :優しい名無しさん:2016/05/14(土) 11:25:22.49 ID:sacrCJ0x.net
日本人は日本人に機械のように振る舞うことを要求している。
機械化人間日本人。

276 :優しい名無しさん:2016/05/14(土) 11:30:10.37 ID:Vq2EOSzh.net
>>274
あるよ。

277 :優しい名無しさん:2016/05/14(土) 11:45:31.22 ID:Vq2EOSzh.net
生まれた環境が悪いと自己形成に失敗するね。
正常に育てない。
部品の一部が無いまま大人になっても誰のせいにも出来ないし。
エスカレーター式で見下す相手探してて、組織ができると渦巻く汚い空気に嫌気がさすよ。
日本人のコミュニティってこんなに面倒で疲れるんだ。
一緒にいるたび神経すり減らさなきゃいけない。
隠し事しながら利益と愛を請う詐欺師じゃん日本人って。
自分の罪には寛容の癖に他人には容赦ない。
芸能人とか汚くて吐き気するよ。
つまんないことで盛り上がって、問題視しなきゃいけない真実には目を反らして、誰かが救ってくれること誰かが責任を背負うのを待ってるだけ。
自分の利益計算だけは巧みだわ。

278 :優しい名無しさん:2016/05/14(土) 13:19:44.66 ID:AeZWKrRJ.net
>>276
ありますか、やっぱり。
自分だけではなかったんだな。

279 :優しい名無しさん:2016/05/14(土) 13:22:47.40 ID:AeZWKrRJ.net
>>277
外国人を知らないけど、日本人は自分の身の保身にかけては、かなり長けてると思います。
他人を犠牲にしても、自分の身を守るというところが日本人ぽいなと。何でこんなに余裕がないのか。

280 :優しい名無しさん:2016/05/14(土) 13:27:56.30 ID:AeZWKrRJ.net
>>276
自分は今でもそう思う事があります。
偉人が説くように、この世界の存在の本質が「愛」なんてとても思えない。

281 :優しい名無しさん:2016/05/14(土) 13:59:44.26 ID:AeZWKrRJ.net
人間みたいな残虐な生き物も、その愛から生まれたなんて、自分にはとても信じられないです。

282 :優しい名無しさん:2016/05/14(土) 19:58:07.94 ID:Vq2EOSzh.net
>>279
結局自分が一番カワイイんだよね。
人間って他人を愛せる生き物じゃないんだよ。
「私はあなたを愛してます」と言いながら、本当はその人を巧く利用したいだけ。
日本人は本音と建前が露骨なんだよね。

>>280
本質が愛なんてことは絶対無い(笑)
断言できる。
人間の汚い性質と心理分析したら絶対気づく。

>>281
私もそんなの信じてないですよ。
命は愛で生まれてくるなんて妄言だよ。
強姦されて生まれた命がどれだけあるか。
私は「愛」って言葉が大嫌いです。
生物なんて醜い汚物の塊だと思ってます。
結局は愛なんて後付けで、あると信じたいだけの人の妄想だよ。
存在未確定な神や仏を必要以上に信仰するみたいな危うさ。

日本人みたいな他力本願で自分のこと守るのに必死な生き物に愛を求めるなんて自殺行為。
生物に「綺麗さ」を期待することこそ現実と虚構の区別がつかない迷い人のホラ吹きと一緒だわ。

283 :優しい名無しさん:2016/05/14(土) 22:18:50.77 ID:/t0oLfeE.net
日本人は真面目とか言うけど
言葉変えたら「暗い 陰湿 陰険」
差別大好き 人のあら捜し 
何でも他人のせい
嫌な民度だ

総レス数 960
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200