2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一日70人自殺の日本を考える PART3

1 :優しい名無しさん:2015/09/13(日) 01:00:59.09 ID:rLlkz4Jb.net
前スレ
一日70人自殺の日本を考える PART2
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1423407317/

599 :優しい名無しさん:2016/01/25(月) 19:29:15.18 ID:6vMp76B1.net
>>597
事実上の無念の自殺や望まない死は増えるだろうね。
でも、政府発表の公式自殺者はリーマンショックや大震災のような弁解し得る事情がない限り減るだろうね。

600 :優しい名無しさん:2016/01/26(火) 06:30:35.74 ID:rBbnZri/.net
日本の人口を減らすのが政府の本当の目標だから
1億切ったらみんな住みよくなるからな
弱者は殺したいんだろうな

601 :優しい名無しさん:2016/01/26(火) 09:23:10.42 ID:esy4lUDA.net
この国に生きる事が負け

602 :優しい名無しさん:2016/01/26(火) 21:08:09.30 ID:PhAL4Z7p.net
ベンゾジアゼピン

603 :優しい名無しさん:2016/01/26(火) 22:12:53.74 ID:OycRNdgF.net
飯食う、生活の為に仕事してるのに大半は仕事の為に飯食って
毎日殺伐とした電車乗って仕事して真面目にやれば言い出した奴が必ず担当で負担は増え
残業してるフリでもしないと幾らでも仕事は丸投げされるし
定年間際の奴らは使える部下抱えて何事も無い様に網張って
表向きにメンタルチェックしても引っかかれば上司に形だけの面談で事は済んで終わり
残業の申請は上司の気分次第、半年以上前から有給入れても取れるか分からず
悪天候で翌日の交通手段が不安なら会社に泊まり
そんな日常は皆同じで我慢しろと言われ定年まて我慢してやっと立派な社会人となる
素晴らしい国だ

604 :優しい名無しさん:2016/01/26(火) 22:55:08.74 ID:20fywiI5.net
てかそんなんに定年まで耐えられる人は正に超人だ

605 :優しい名無しさん:2016/01/27(水) 07:16:43.46 ID:Ls5hrkq+.net
自動運転やスマートメーターのせいで
高卒の仕事がますます無くなるなw

606 :優しい名無しさん:2016/01/27(水) 13:58:37.09 ID:Ls5hrkq+.net
底辺高卒なんてどこの国に行っても底辺暮らしなんだから
国のせいにしてもしょうがないよw

607 :優しい名無しさん:2016/01/27(水) 18:42:42.81 ID:gZDYnKeH.net
一日65人。
毎日2クラスの児童が消えるのと同じ。

608 :優しい名無しさん:2016/01/27(水) 19:08:48.92 ID:PFY1627L.net
毎年東北大震災より死んでるんだから異常だよな

609 :優しい名無しさん:2016/01/28(木) 12:11:07.34 ID:jweB7sBW.net
データが出ても年間これだけ苦しんで死んでる人達の環境に比べれば
うちの職場はマシな方だろとかそんな事に使われてそう

610 :優しい名無しさん:2016/01/28(木) 22:23:44.38 ID:k8pybZBJ.net
東日本大震災の2万人より
毎年多く自殺している事実

611 :優しい名無しさん:2016/02/01(月) 06:50:30.16 ID:DFhj+BiG.net
所得格差はますます拡大する--来たるべきAI革命の代償 http://japan.zdnet.com/article/35076976/

やばいぞ高卒がどんどん貧乏になるぞw

612 :優しい名無しさん:2016/02/01(月) 07:21:18.73 ID:7izSCDNE.net
高卒とか大卒とか黄色猿同士の格差なんて
白人様から見たらお笑い物なんだよw
人口飽和状態の時代に黄色でも価値があるのは
IQ200とかの超絶希少種だけ

613 :優しい名無しさん:2016/02/01(月) 12:29:52.71 ID:NL3QkeH0.net
そんなことよりWHO基準だと一日の自殺者数
500人ってのが気になる
いや知らないけど

614 :優しい名無しさん:2016/02/01(月) 13:31:21.19 ID:DFhj+BiG.net
>>612
高卒白人コンプレックスおじさん
もう白人と高卒の時代は終わりますよw

615 :優しい名無しさん:2016/02/01(月) 13:43:12.17 ID:DFhj+BiG.net
これからは金儲けは大卒に任せて
高卒は貧乏でも楽しく生きていけるようにならないとな
そうすれば自殺も減るだろう
もう金に執着するな!

616 :優しい名無しさん:2016/02/01(月) 13:44:12.34 ID:DFhj+BiG.net
>>613
そんなの嘘に決まってんだろ
バカの妄想だよw

617 :優しい名無しさん:2016/02/01(月) 14:07:22.04 ID:uHQaKUQc.net
いや一日70人の方が国の捏造と思った方があってるだろう
こんなに少ないわけがない

618 :優しい名無しさん:2016/02/02(火) 01:05:47.45 ID:16AQNqOE.net
>>WHO基準

そう単純な話ではないようだ
結局実数がどれほどなのかはわからない

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1070176210

619 :優しい名無しさん:2016/02/02(火) 04:47:48.81 ID:sfCHgBf/.net
>>617
実際はその2倍ってとこだろうな
大体公表値を信じる馬鹿がまだ世の中にいるの?
警察だって平気で件数を誤魔化すんだぜ

620 :優しい名無しさん:2016/02/02(火) 20:44:15.76 ID:2T3+iiO5.net
少し計算すれば500人なんて
ありえないのはわかるだろ
実数なんてわかるわけねえだろ
そんなのどこの国も同じだ

これだから高卒はダメなんだよw

621 :優しい名無しさん:2016/02/02(火) 20:52:52.15 ID:2T3+iiO5.net
英国成人の「4人に1人」は、精神的疾患と診断された経験がある http://wired.jp/2016/02/02/mental-health-stats-uk/

622 :優しい名無しさん:2016/02/04(木) 11:43:37.13 ID:4vRa7bG1.net
「知能指数は80%遺伝」の衝撃

http://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20120118/296619/

623 :優しい名無しさん:2016/02/04(木) 19:38:47.05 ID:e7ipJKH0.net
日本の一日65人自殺って
数字で異常とか
驚かなくなっているのがまた異常
怖いで

624 :優しい名無しさん:2016/02/05(金) 00:35:09.58 ID:XbRLQG33.net
別に怖くないよ
別に自殺が悪とは限らんからな

625 :優しい名無しさん:2016/02/05(金) 04:42:03.49 ID:XbRLQG33.net
今日もルンペン階級が死にまくってるのか

626 :優しい名無しさん:2016/02/05(金) 05:02:01.48 ID:XbRLQG33.net
高卒ルンペン一揆が起こっても不思議じゃないな

627 :優しい名無しさん:2016/02/05(金) 08:01:57.87 ID:qoFUVyO2.net
高卒って言葉好きな人コンプレックスありそう

628 :優しい名無しさん:2016/02/05(金) 09:14:07.72 ID:L6ri+ytW.net
なお中身は残念な中卒並の模様

629 :優しい名無しさん:2016/02/05(金) 14:49:47.43 ID:R68ztpiY.net
これからも学校では野球部やサッカー部の男子がモテるから大丈夫、
ネットで威張ってるのはスクールカースト下位のがり勉やオタク。

630 :優しい名無しさん:2016/02/05(金) 22:16:02.66 ID:XbRLQG33.net
スクールカーストとかモテるとか持てないとか
高卒ぽくていいね

631 :優しい名無しさん:2016/02/05(金) 22:28:12.04 ID:CDjfTeuT.net
Q.ルンペンという言葉は死語だと聞きましたが、いつからいつまで使われていた(生きていた)言葉なのですか?

A.1930年代から1980年代です。ルンペンという言葉は下村千秋という作家が新聞に連載した「街のルンペン」(1930年)という小説が話題になり一気に広まったそうです。
 つまり30年代から使われている言葉です。80年代に英語のホームレスが登場したので、ルンペンは消えました。

632 :優しい名無しさん:2016/02/06(土) 12:23:24.06 ID:5BgMIVN2.net
日本で貧困が広がっている原因は何ですか?(一問一答シリーズ2)


 A:ちょっとお聞きしたいのですが、貧困とは何を指しているのでしょうか? 貧困だけでは定義が曖昧すぎます。
でも恐らくマスコミがよく流す相対的貧困率というものを参考にして貧困が広がっていると勘違いしているものと思われますが、あれは格差社会を問題にしたがる時によく使われるものにすぎません。
一般に中央値の半分以下の収入世帯を貧困と定義するおかしな指標なわけですが、どうしてこれをマスコミが使いたがるかと言えば、格差社会を煽る指標が他にはないからです。
収入格差は縮まっているし、資産格差も縮まっているために、核家族化や高齢化や離婚の増加によって自然増殖する相対的貧困率を利用して金持ちいじめを煽るために使用されるのです。
 これっておかしいとは思いませんか? 高齢者が増えれば相対的貧困率だと貧困者が出てしまうわけで、貯蓄が多くても年金が少ない家庭は貧困層扱いになってしまうのです。
しかし格差を煽りたい無能なマスコミは国民を騙すためにこの指標しか使わないことを頭に入れておきましょう。

http://blog.livedoor.jp/nnnhhhkkk/archives/65876030.html

633 :優しい名無しさん:2016/02/06(土) 12:28:54.59 ID:MNIVf38W.net
日本の高卒ルンペン層は恵まれてるんだなw

634 :優しい名無しさん:2016/02/06(土) 15:37:51.99 ID:tGkiZ4hS.net
屈折してるなあ

635 :優しい名無しさん:2016/02/06(土) 17:46:42.37 ID:Z9iTy0dL.net
格差が縮まっているというデータはどこにあるんだろうか

636 :優しい名無しさん:2016/02/06(土) 23:58:03.47 ID:MNIVf38W.net
自分がよく使う有名なグラフになりますが、収入格差は広がってはいないどころか2000年以降は縮まっている傾向にあります。
ちょっと驚かれるかもしれませんが、マスコミが格差社会を煽っていながら実際には格差は広がってなどいないのです。ではマスコミは嘘をついているのかと言われると、はいそうですと答えるしかありません。
 マスコミは妬みが激しい組織なので、視聴者や読者に自分たちの共産主義の思想を植え付けようと躍起になって嘘をまき散らしていると思って間違いないでしょう。
そして有権者受けを狙って政治家も高所得者をいじめる政策をやるので、能力のある人ややる気のある人は海外に逃げてしまっています。
これが格差が縮まっている原因なのです。
 日本は見事なまでに出る杭を打つ妬み制度がうまく回って格差が縮まっていったわけです。
そのおかげなのか、日本の一人当たりのGDPは他の先進国と比べて落ちていく一方になっているのが現状になっています。過去と比べても日本の格差はおおむね横ばいで推移し、2000年以降は完全に縮まっていく方向になっています。
 では資産についてはどうかというと、

http://blog.livedoor.jp/nnnhhhkkk/archives/65876027.html

637 :優しい名無しさん:2016/02/07(日) 03:05:54.46 ID:k5xxLMeN.net
格差が広がって無いなら全体的に落ちぶれたってことか

638 :優しい名無しさん:2016/02/07(日) 03:49:36.12 ID:j+Y8wk03.net
もちろんそうさ
もう20年はろくに成長してないんだから
その頃は一人あたりのGDPは世界でトップだったはず
今はすっかり落ちぶれたけどなw

639 :優しい名無しさん:2016/02/07(日) 04:21:15.10 ID:j+Y8wk03.net
例えば1995年の一人あたりのGDPは
アメリカが28700ドルで
日本が42500ドルだったのがだな
今や日本はほぼ変わらんがアメリカは60000どる近くまで上がったからな
アメリカは倍になり日本はゼロ成長w

640 :優しい名無しさん:2016/02/07(日) 04:47:31.02 ID:j+Y8wk03.net
この20年の日本の政財界の無能ぶりがよくわかるだろ
一体何をやっていたんだか

641 :優しい名無しさん:2016/02/07(日) 05:04:41.80 ID:j+Y8wk03.net
増えたのは借金と社会保障費の負担だけだ

642 :優しい名無しさん:2016/02/09(火) 00:27:35.50 ID:A0MpWhpC.net
経済ニュース 伸び悩む実質賃金 前年比0.9%減、4年連続マイナス: http://s.nikkei.com/1W6KvRW

643 :優しい名無しさん:2016/02/11(木) 22:12:54.53 ID:6OU2z8Qr.net
やばいぞこのままじゃルンペンまみれになるぞ!
社会主義をぶっ壊すんだ!

644 :優しい名無しさん:2016/02/11(木) 22:49:23.67 ID:8Ty/EbLL.net
いっそ周りがルンペンだらけになったらいいのに。何も気にせず生きていける。

645 :優しい名無しさん:2016/02/12(金) 02:44:15.88 ID:bbae8k/B.net
もっと自殺者増やさないとな

646 :優しい名無しさん:2016/02/13(土) 00:24:18.47 ID:zkDAhAUs.net
>>644
まあそれもありといえばありだなw
みんなで貧しくなり
ヒッピーとルンペンまみれになれば
自殺者も減るだろうしなw

647 :優しい名無しさん:2016/02/13(土) 00:28:12.11 ID:046xIDV7.net
>>646
せやろ?中途半端な格差があるから辛くなるんや。みんなルンペンなら諦めがつく。

648 :優しい名無しさん:2016/02/13(土) 08:10:33.85 ID:t/7eug15.net
でたらめな自殺者数を毎年発表する意味がわかりません。

649 :優しい名無しさん:2016/02/13(土) 18:03:47.47 ID:zkDAhAUs.net
まあどの道自殺者数なんてみんな興味ないからな
自分のことで精一杯だからな
勝手に死んでくれと思ってるんだろうw

650 :優しい名無しさん:2016/02/13(土) 22:01:12.62 ID:n/RkTQl1.net
もっと集団自殺してニュースになるべき

651 :優しい名無しさん:2016/02/14(日) 15:33:23.49 ID:KXaffur9.net
未だ自殺出来てないのが恥ずかしい…逝けた人は勇者

652 :優しい名無しさん:2016/02/14(日) 23:50:25.25 ID:Dsl+umqA.net
自殺した人は英雄
こんな世界におめおめと生きている奴ほど負け犬

653 :優しい名無しさん:2016/02/15(月) 13:27:44.25 ID:Hi1IZtah.net
死を検討している段階なら死んだほうが勝ち

654 :優しい名無しさん:2016/02/15(月) 14:42:07.01 ID:wqjIKie/.net
1日70人?嘘だ!
単純計算で各都道府県1人〜2人だろ?
そんなわけはない!
政府の発表ほどテキトーなものはない!
3倍はいるだろうな

655 :優しい名無しさん:2016/02/15(月) 17:48:11.55 ID:sgYsINDE.net
年金給付減額あり得る=GPIF運用悪化なら−衆院予算委・安倍首相

http://www.jiji.com/jc/zci?k=201602/2016021500568&g=eco

やばいぞルンペンまみれになるぞ!

656 :優しい名無しさん:2016/02/15(月) 17:55:51.07 ID:jlKYFAKU.net
やったぜ!

657 :優しい名無しさん:2016/02/15(月) 20:03:11.50 ID:wqjIKie/.net
ほら見ろ!嘘っぱちのインチキ年金w
今までの分は騙されたと思ってくれてやるから年金なんかもう任意にして欲しいわ!

658 :優しい名無しさん:2016/02/16(火) 01:18:22.92 ID:fDBLuoM+.net
年金なんてわかりきっていた事で消費税なんて30%ぐらいにしないと維持できないからな
不可能なのにアベノミクスでどうにかしようとしたんだろうけど
見事に崩壊しましたw

BBCニュース - GDPマイナス成長 アベノミクスの終焉か
http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-35576396

659 :優しい名無しさん:2016/02/17(水) 14:49:35.65 ID:GU+/ChS6.net
日本人も随分劣化したもんだ
今や中国人や韓国人と変わらんだろう
一度痛い目を見ないと日本人は変わらんのだろう

660 :優しい名無しさん:2016/02/17(水) 15:28:22.52 ID:GU+/ChS6.net
http://ecodb.net/ranking/imf_ppppc.html

台湾には抜かれ韓国ももうすぐ拔かれるぞ!
オワコン日本

661 :優しい名無しさん:2016/02/17(水) 16:24:09.73 ID:nFmBh7vr.net
抜かれるって文字でどこの人かわかっちゃうね。

662 :優しい名無しさん:2016/02/18(木) 03:01:26.10 ID:dcKPYGwH.net
お!ネトウヨか
ネトウヨってなんで共産主義なんだろうねw
金太郎飴社会主義を続けてると大っ嫌いな韓国に抜かれちゃうぞ!

663 :優しい名無しさん:2016/02/18(木) 03:10:37.06 ID:dcKPYGwH.net
ネトウヨは劣化した日本人の典型だなw
日本人は民度は低くなりバカになったもんだ
一度ルンペンまみれにならないとこの国はダメだな

664 :優しい名無しさん:2016/02/18(木) 10:36:35.63 ID:rPegXoe2.net
コリアンって自分で自分の言葉に興奮してそう・・

665 :優しい名無しさん:2016/02/18(木) 13:21:33.11 ID:dcKPYGwH.net
ロボットタクシー、17年に遠隔操作とボタン操作備えた自動車で実証実験−20年に無人タクシー実用化へ 

http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00375113?twinews=20160218

やばいぞ高卒の仕事ががなくなるぞw

666 :優しい名無しさん:2016/02/18(木) 13:28:15.29 ID:dcKPYGwH.net
アベノミクスは太平洋戦争に似ている、と著者はいう。まず「デフレ脱却で成長する」という目標を掲げ、「2年で2倍」の異次元緩和で奇襲攻撃をかけ、短期決戦で勝負をつけるはずだった。
それが失敗してもずるずると戦線を拡大し、ボロボロになっても戦争をやめられない。それは人口減少と高齢化の進む日本で、高度成長の悪い夢を見ているからだ。

マイナスの悪循環を断ち切るには、低成長時代に適応した政策に転換し、社会保障を見直して財政規律を取り戻すしかない。
政府債務を金融抑圧で踏み倒すと、資本が日本から逃避し、未来に希望を失った若者が日本から出て行くのが「ハイパー・インフレよりも怖い日本経済の末路」である。

http://agora-web.jp/archives/1669474.html

667 :優しい名無しさん:2016/02/19(金) 11:27:47.50 ID:PB4CDXe8.net
高卒のライバルw

http://pbs.twimg.com/media/CbY-kbSUEAA88OY.jpg

668 :優しい名無しさん:2016/02/20(土) 14:52:41.44 ID:CIUm2xvS.net
一年で二回人身事故に遭遇した

669 :優しい名無しさん:2016/02/21(日) 21:48:27.63 ID:ikg5Rc4a.net
安楽死と大麻、そして売春・・・オランダに学ぶ


先日、高齢者のスポーツで有名だった95歳の方がオランダで安楽死を選択し、パーティーをして友達に会い、そして静かに息を引き取った。「私は満足だ。死への恐怖心は全くない。医師が来たら旅に出る。」との言葉を残した。



オランダが安楽死を合法化したのは2002年。自分の体や死は自分自身のものとオランダ人は考える。



オランダは基本的に大麻(マリファナ)は合法だ。それは「一人静かに大麻の吸って人生を楽しむことを禁止する必要はない」という考え方だからだ。
もちろん、大麻というのは麻薬性が低く、お酒、たばこ、コーヒーなどより作用が小さく、習慣性もないのだから本来はあまり問題にするようなものではない。本人の健康への悪い影響すら学問的に知られていない。



「社会の故なきバッシング」より「個人の生きる権利、自由な選択の権利」を大切にしているからだ。だれかが大麻を吸ったら社会が乱れるというような脆弱な社会はそれでなくても乱れる。

http://takedanet.com/archives/1013803706.html

670 :優しい名無しさん:2016/02/21(日) 23:51:25.30 ID:qQfOgUQB.net
一日70人って多いよね
普通に

671 :優しい名無しさん:2016/02/22(月) 04:09:42.15 ID:uOhui6ow.net
前に国内の殺人事件が年間1000件を下回ったって聞いたときも驚いたな
そんなに多いの?って
平均して毎日2件以上の殺人事件起きてるって聞くと
どんだけ報道されてないのかって思う

672 :優しい名無しさん:2016/02/22(月) 22:37:26.43 ID:uFPYov2w.net
殺人事件なんて知ったところでなんの役にも立たないからな
いちいち報道する必要もないだろう
数は知らんが日本は先進国でもかなり少ないしな

673 :優しい名無しさん:2016/02/22(月) 23:40:49.04 ID:6yATludC.net
自殺が多い国
異常なのは事実だろ

674 :優しい名無しさん:2016/02/23(火) 01:52:23.98 ID:igOxzvnw.net
異常だよ
心はもうとっくに死んでるのかな?
心が、地獄で苦しんでるのは確かだけど

675 :優しい名無しさん:2016/02/23(火) 02:19:41.33 ID:2R2hsDn7.net
別に異常とは限らんよ
それだけ平和になったわけだしな
少し前までは白人なんかは世界中を植民地にして
虐殺しまくってたぐらいだからな
人類史上最も平和な時代だよ

676 :優しい名無しさん:2016/02/23(火) 02:24:14.75 ID:2R2hsDn7.net
自殺が多少多いのは国の問題というより
遺伝子と不安煽りが大好きなマスコミの影響だろうな

677 :優しい名無しさん:2016/02/23(火) 02:33:11.01 ID:2R2hsDn7.net
まあ役人も不安煽りで利権を確保してるから
国も糞といえば糞だなw

678 :優しい名無しさん:2016/02/23(火) 02:58:44.50 ID:MIRtEZ9T.net
後処理大変だろうし安楽死施設待ったなし

679 :優しい名無しさん:2016/02/24(水) 21:30:54.72 ID:uO8h3dsn.net
1822名だったらしい 1月の自殺者
一日平均 58名 やはり減少している
けど総人口は激しく減っているから
率としては変わらないけどな

680 :優しい名無しさん:2016/02/24(水) 22:17:18.38 ID:lp5/WWsc.net
自殺マニュアルの「あなたが死んでも必ず誰かが代わりをしてくれる」って言葉
当時はまだ10代の学生で子供だったから、どっか抵抗や違和感があったこの言葉も
社会に出て大人になったらもう反論なんかできない
エヴァの登場人物にも「私が死んでも代わりはいる」って台詞があるよね
問題はそこなんだよ。どうしようもなく死にたい気持ちにさせるのは
死んでも、代わりがいるってことだよ
代わりなんかいくらでもいるのに、何で必死に生きてんだって

681 :優しい名無しさん:2016/02/25(木) 06:11:33.40 ID:ckigAcaf.net
ルンペンブーム待ったなしだなw

682 :優しい名無しさん:2016/02/25(木) 06:26:08.00 ID:FcAaMz70.net
やりたいこともまもりたいものもない

683 :優しい名無しさん:2016/02/25(木) 13:41:23.75 ID:iAiwGeuC.net
>>680
「お前がいなかったとしても地球は回ってる」とかな

684 :優しい名無しさん:2016/02/25(木) 15:48:51.44 ID:ckigAcaf.net
高卒の代わりw

http://it.srad.jp/story/16/02/24/1148219/

685 :優しい名無しさん:2016/02/25(木) 20:22:17.45 ID:++xI8i0g.net
日本は一見平和に見えるから厄介なんだよ
精神病や自殺は、「贅沢病」なんて貧しい国の連中から非難されてさぁ
平和なんか表層的なもの、まやかしに過ぎない
体は生きられても、心が死んでるんじゃあね…
そりゃ精神病むし自殺もする。発狂してる奴もいーっぱいいる

686 :優しい名無しさん:2016/02/25(木) 20:25:03.80 ID:IBM8v5By.net
>>682
やったね!無敵の人だね!

687 :優しい名無しさん:2016/02/27(土) 23:09:04.51 ID:uhfMagBV.net
自殺出来た人は英雄
本当は通り魔して欲しかった

688 :優しい名無しさん:2016/02/28(日) 00:50:22.76 ID:3HZhEzrk.net
ああ、死にたい

689 :優しい名無しさん:2016/02/28(日) 03:40:29.07 ID:22dRZ3NN.net
仕事やろうにも要資格
資格無しのとこはいってもマニュアルだから教えるで
本当に人手を欲しがってるとこなんてありゃしない

690 :優しい名無しさん:2016/02/28(日) 13:29:21.94 ID:nldh+qR1.net
生産性の低い人間はそりゃ仕方がないわなw

691 :優しい名無しさん:2016/02/29(月) 00:06:49.63 ID:k2U2yrs/.net
高齢者の自殺も増えて来る
地獄よ この世は

692 :優しい名無しさん:2016/02/29(月) 02:44:42.20 ID:szOih+TZ.net
あなたは増えてほしいみたいだけど
残念ながら今年も減っていきそうだねw
1月も随分少ないし
2015年は一日65人まで減ったからな

693 :優しい名無しさん:2016/02/29(月) 02:48:51.66 ID:szOih+TZ.net
ニートも自殺も2ちゃんももはやオワコンだなw
メデタシメデタシ

694 :優しい名無しさん:2016/02/29(月) 04:45:30.11 ID:USvT58JE.net
と、人生終わってる奴が2ちゃんに書き込んでいます

695 :優しい名無しさん:2016/02/29(月) 07:18:23.25 ID:Q+LyShT2.net
悪党ばかりが栄えるこの世界に生きる価値はない

696 :優しい名無しさん:2016/02/29(月) 13:10:34.89 ID:szOih+TZ.net
田舎と高卒もオワコンだなw

697 :優しい名無しさん:2016/02/29(月) 13:54:41.01 ID:TUCtcNg2.net
一切適性検査しないのに生産性も何も有った物じゃない。人間には向き不向きが有るんだが、その辺を考えない奴が多すぎるわな

698 :優しい名無しさん:2016/02/29(月) 21:00:03.96 ID:szOih+TZ.net
底辺職に適性もクソもないだろw
誰でもできる仕事なんだから
選べる立場じゃねえしなw

699 :優しい名無しさん:2016/02/29(月) 21:07:45.44 ID:szOih+TZ.net
生産性の低い高卒に頭脳労働を求める人はいないじゃないか
適正なんてみんなわかってるんだよw
学歴や育ちを見ればね

総レス数 794
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200