2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自殺遺族あつまれ 5

1 :優しい名無しさん:2015/04/25(土) 16:32:58.84 ID:+lWiUfgH.net
身内が自殺してしまった方、当事者にしかわからないことってたくさんありますよね。
表にはなかなか出せない苦しい胸の内をここで吐き出して身軽になりませんか?

◆自殺志望者の書き込みはご遠慮ください。

288 :優しい名無しさん:2015/08/10(月) 11:22:56.55 ID:2kjbbvL4.net
>>287
私にも子供がいます。
この子にも、あなたと同じような苦しみを背負わせた。
これが、現実なんですよね。
あなたは一生消えない苦しみと悲しみを抱えて生きていかなくてはならない。
親がいないというだけで、肩身の狭い思いもしなければならない。
もしかしたら就職や結婚、昇進なんかに影響があるかもしれない。
そういうことを考えると、「あの人も苦しんだんだよ」「楽になれたんだよ」「見守ってくれてるよ」なんて言えない。

289 :優しい名無しさん:2015/08/10(月) 11:24:53.01 ID:2kjbbvL4.net
それでも夫を愛してるのは矛盾していますが…。
愛情と憎しみの間で苦しいですね。

290 :優しい名無しさん:2015/08/10(月) 12:08:43.17 ID:zqdYjfTx.net
自殺遺族の子供達に社会的包摂は与えられるのだろうか?

苦しい思いをしている自殺遺族も、悪い表現で言えば
「他人の不幸は密の味」 「関係ないねえ」 「知り合いに面白い話があってさあ」
「結婚は無理だろうね」 とか
内に入り込む観察無しに、バカで安易な結論を軽薄に語る不貞の輩が多いんだろうな

たまらんよな。

291 :優しい名無しさん:2015/08/10(月) 12:20:48.55 ID:bPbxBeNy.net
自殺遺族の集会とか行こうかと悩んでましたが、そうなんですね…これからどうしたらいいのか。とかを話したかったのですが、、、
亡くなってしまった人たちのやったことの話など話す方もいるのですよね…。
もうちょっと考えてから行動しようと思います。

私もここのスレを毎日覗くのが日課で安心します。

292 :優しい名無しさん:2015/08/10(月) 12:31:32.22 ID:rXTBlZQ/.net
みなさま本音ですよね。愛と苦しみが混ざり合ってる
愛してるし許して行こうとは思いますがやった行為は良い事だとは思いません
場合にもよるからそれぞれの考えがあると思いますが私は自死を社会的に認めるような
訴えは間違いだと思います
遺族の会は私も行こうなかと思った事はあったんですが同じ思いに共感する事も
良いと思うのですが会の主催者や雰囲気が違ってたらと思い行ってないです

293 :優しい名無しさん:2015/08/10(月) 12:41:23.19 ID:rXTBlZQ/.net
同じような状況や考えに近い人も自死遺族のブログを探せばあるので
そこの方にコメントしたり直接のメルトモになるのが回復に進むのには
私はいいと思ってます。立ち直る、乗り越える無理です、でも少しでも回復し生きて行く事を
探すと言う意味では私は助かってます、自死遺族掲示板などもありますがあまり良い気はしません。
悲しみをふくらませ依存するような気がします。最初は通る道かもしれないですけど

294 :優しい名無しさん:2015/08/10(月) 14:32:16.19 ID:46vttlRw.net
私も自死遺族の会は何度か行ったけど、出来ればもう行きたくないな。
遺族の会は年齢層が高いのと、対面だからやっぱりちょっと見栄張っちゃっうのが理由です。
私は家族が自殺して、それまでより、私ももう死にたいなって思うハードルが下がった。
年取ったのもあるかもしれないけど。
近ごろは、悲しいなっていうより、早く死ねて羨ましいって思うようになってしまった。既婚子なしだから生きるのが年々しんどくなっていく。情けない。
怖くて自殺なんて出来ないんだけど。

295 :優しい名無しさん:2015/08/10(月) 15:01:49.56 ID:rXTBlZQ/.net
>>294お気持ちは痛いほど伝わります。結局どこに行っても本人は帰ってこない
でも少しでも癒されたらと最初はいろんな所に行ったり青い空や窓を見たり、
でも悲しみは癒されてるようで根本的には無理なんですよね。自分なりに正直に
気持ちの整理をするしかないですよね。そこで自分の親、子供の自死は鬱だとか
社会の犠牲者だとか、自分の家族だからと言ってそうは思いたくないんです。
本当の整理にはならない。ごまかして生きるような気がしてます。
私は我が子がやった行為は親不孝だと思ってます。もちろん愛の裏返しです。

296 :優しい名無しさん:2015/08/10(月) 16:35:58.92 ID:FCnRh1RI.net
こんなこと元も子もないんだけど、結局自分自信がどう消化していくかってだけだよね。
確かに自死遺族というくくりでは同じかもしれないけど、境遇も立場もそれぞれなんだし、支え合う・分かち合うってのは難しいと思う。
隣の芝は青い。どこかで歪みは生まれる。
最初は私も「仲間」が欲しかったけど、その仲間だって自死遺族の横一線ではないと思ってる人の方が多いと思うし。

297 :優しい名無しさん:2015/08/10(月) 17:27:59.88 ID:rXTBlZQ/.net
>>296 結論から言うとそれが正しいと思います。
遺族の会には行った事ありませんが聞いた話では考えの違いから差別もある。
それに最初の挨拶が悲しみを比べないようにと言う事、それは理想だと思うけど
人間さまざま状況も誰が自死したのか、その後、遺された人の状況も違いますからね。
いろんなパターンから自分なりの方向に向かう。それが正しいと思います

298 :優しい名無しさん:2015/08/10(月) 19:54:17.40 ID:CDqJ0he8.net
で、自殺するとどこいくの?地獄?
よく永遠に自殺させられる地獄ってのは聞くけど

299 :優しい名無しさん:2015/08/10(月) 20:19:11.39 ID:LDgRv0uEs
>>298
根性腐り切ってるお前にだけは教えない

300 :優しい名無しさん:2015/08/10(月) 20:30:59.37 ID:WRynCzSUV
今日も1日お疲れ様でした。

今ろうそくと線香が消えるまで、皆さんの意見を読んでました。

本当に大変なんだなと改めて理解した。

>298さん
あえて釣られてみます。
地獄ではなく、自死した本人が自死した事を理解したら
少しずつ、上に上がるのだそうです。
勿論人それぞれ早いか遅いかは有るようですが。

明日もまた、ここに来ます。
ちょっと早いけど、おやすみなさい。

301 :優しい名無しさん:2015/08/10(月) 20:24:48.72 ID:FvWui1XA.net
>>298
親が焼身で死んでるんだけど、ネットで調べてたら宗教団体かなんかのホームページにそれ書いてあって絶望した

自殺考えてる人を抑止しようという意図で書いてあったみたいだけど、自死遺族からしたらかなりきつい言葉だわ……

302 :優しい名無しさん:2015/08/10(月) 21:03:05.89 ID:rXTBlZQ/.net
そういう事は宗教や考え方でいろんな事言うから
気にしない事です。自殺でも いろんな事情も違う
あまりスピリチュアルな事は分からない事

303 :優しい名無しさん:2015/08/10(月) 21:04:20.08 ID:rXTBlZQ/.net
お盆が近いと切ないですね

304 :優しい名無しさん:2015/08/10(月) 21:33:15.42 ID:IjBUys8v.net
楽になってて欲しいもんだね

305 :優しい名無しさん:2015/08/10(月) 21:40:35.74 ID:zqdYjfTx.net
>>301
自死遺族からしたらかなりきつい言葉だわ……

貴方の心の慰めになるかどうかは分からないけど、こんな話がある。

宣教師が初めて日本に来た、村人達は素直な気持ちで教会へ来てくれた。
宣教師が最期の審判、第七の封印の聖書話をすると村人達は血相を変えた

「私達はキリスト教に出会えたから良かったけど、キリスト教に出会えなかったご先祖様は?」
「私達のおっとう、じいちゃん、ばあちゃんは地獄に行くのですか?」

宣教師は教皇庁に手紙を送った。
「彼らは想像以上に手強い。これほど知性的な有色人種を見た事が無い」
「次に宣教師を送るには、最も優秀な人を日本へ送って下さい。」
「私は質問の回答に、全て万策尽き果てました」 と

306 :優しい名無しさん:2015/08/10(月) 22:37:07.78 ID:rXTBlZQ/.net
プロテスタントあたりも今は地獄に落ちる事などないと変わってきてますよ。
あまり宗教とか分からないけど気にしてもしかたないです。
貴方がたくさん供養する事が大切な事だと思います
信じる心あるのみですよ

307 :優しい名無しさん:2015/08/10(月) 22:39:13.42 ID:rXTBlZQ/.net
お盆に綺麗な飾りをする事も大切だけど切ない気持ちにもなりますね

308 :優しい名無しさん:2015/08/11(火) 00:54:55.33 ID:6pPvs5Oy.net
地獄? 天国? どっち目線やねん

高須「今ひきこもりとか深刻な問題やなあ」
松本「ひきこもり、というネーミング自体どーや、っちゅう話やな」
松本「どっち目線やねん!」
高須「そやけど親はやっぱり心配やで」
松本「むしろ内こそ外で、外こそ内なんちゃうか?」
高須「自分、何言うてんの?」
松本「外に出てても何もせえへん奴おるやろ?部屋にこもってても何か作ったり研究しとる奴もおるやろ?」

(松本人志・高須光聖の放送室 より)

309 :優しい名無しさん:2015/08/11(火) 01:01:46.29 ID:6pPvs5Oy.net
地獄 天国 どっち目線やねん

マヤ神話の中にイシュタムという女神がいる
この女神様は自殺者の神様

人生に疲れ、精神が疲弊し、思考活動が混沌の中へ、迷妄の中へ堕ち
自殺してしまった人の魂を天国に連れてってくれる。

この女神は自殺者を大きな木の下に連れて行き、疲れた体と精神を優しく癒す。
自殺者の魂は、木陰で清涼な風を受けながら、辛かった記憶を少しずつ消滅させ
幸福に包まれる。

310 :優しい名無しさん:2015/08/11(火) 01:10:44.04 ID:gqdwY+Go.net
そういう癒しの神様に連れて行ってもらえてるならいいな

311 :優しい名無しさん:2015/08/11(火) 08:36:44.56 ID:hDROo1ag.net
最近夢にも出てこないから悲しい

312 :優しい名無しさん:2015/08/11(火) 10:39:21.67 ID:vYUWqOvp.net
夢に出てきても朝にいない現実も辛い

313 :優しい名無しさん:2015/08/11(火) 12:49:03.84 ID:4C7EuhIi.net
143だけどみんなありがとう
ちょっと楽になった
そういう女神さんのとこに行ってたらいいなあ〜

314 :優しい名無しさん:2015/08/11(火) 15:45:04.35 ID:vYUWqOvp.net
>>313 願っていればいつか必ず会えるらしいです。
信じましょう。この世がある事も不思議なんだから
天国がある可能性もあると思いましょう

315 :優しい名無しさん:2015/08/11(火) 20:40:19.69 ID:g8EDVdVb9
皆様、今日も1日お疲れ様でしたm(__)m

やっと1日終わりましたね。

やっぱり、まだまだ消化は時間かかりそうです。

また、明日ここに来ます。

皆様もゆっくり寝れます様に。
おやすみなさい。

316 :優しい名無しさん:2015/08/12(水) 17:20:35.39 ID:uLzWDjtBA
そうですね。長い長い時間がかかる事です。忘れる事はできませんよね

317 :優しい名無しさん:2015/08/12(水) 22:11:56.29 ID:wv3gGPJa.net
生きてる意味がわからない

318 :優しい名無しさん:2015/08/13(木) 00:18:01.62 ID:yf92J8p1.net
皆さまお疲れ様でございます。

本日もやっと1日が終わりました。

お盆ですね。

毎日帰宅時に車を運転していると、
「あぁ〜何を考えて最後に運転をして、死に場所をさがしてたんだろう」
って考えちゃいます。

まだまだ、辛い日々です。

>157さん
私も「生きる」という事や意味を毎日禅問答の様に考えます。

おやすみなさい。
また明日。

皆さまのカキコが私の次の日へと繋いでくれています・・・・

319 :優しい名無しさん:2015/08/13(木) 08:25:39.52 ID:N0Uxfp150
今日からお盆
帰ってきてくれてるかな
仏壇を飾ったけど何だか切ない

320 :優しい名無しさん:2015/08/13(木) 16:41:00.34 ID:f73vgl7z.net
自分にとって人生は楽しいことよりもつらいことばかりだし、自分を含め人間や社会の汚さばかり見えてくると、こんな世の中でしんどい思いしてまで生きてる意味ってあるのかな?って思う

321 :優しい名無しさん:2015/08/13(木) 20:33:12.24 ID:N7jeq2NU.net
>>320
ほんとにそれ。。

322 :優しい名無しさん:2015/08/13(木) 20:35:06.79 ID:N7jeq2NU.net
彼が死んだから、正式に遺族ではないんだけど7年も付き合ったから遺族の気で勝手にいて…。
彼のお母さん、お父さんに父の日母の日あげたりしてやりすぎたかなって今後悔してる。

323 :優しい名無しさん:2015/08/13(木) 21:50:50.88 ID:r/RrSk8U.net
生きてる意味なんてないよ
だからと言って急いで死ぬ意味もない
急に死んだら、精神的にも時間もお金も負担をかけるのかが分かってる

生きてたって何も出来やしないけど、生き抜いて
死んだ家族にざまみろって、
そんなに深く考えなくても生きていけるって、見せつけるつもりで生きてる

324 :優しい名無しさん:2015/08/13(木) 22:02:02.87 ID:yf92J8p1.net
皆様こんばんは。

>162さん
解ります、急に死んだ時の精神的・時間・お金
本当にかかります。
生きてる意味が解らない私は、せめて両親だけでも
自分で看取りたいと思っています。

自分の子供を亡くすという事のショックの大きさは
私には解らないけれども、
せめて私だけでも生きていないとという使命感によって
生活しています。

おやすみなさい。

325 :優しい名無しさん:2015/08/13(木) 22:18:35.92 ID:N0Uxfp150
生きていても意味はないけど自殺したら遺された者が4どうなるか一番分かってるから
死ねない

326 :優しい名無しさん:2015/08/14(金) 03:08:59.49 ID:n0SNn0+g.net
長年主人と二人きりだから独りになって不自由だ
電車やベンチとか複数掛けの椅子が空いてても座ってる人がいれば座れない
私の隣に座るのは主人だけだから
店に入ってお一人様ですか?と言われるのが泣ける程辛い
何時も必ず二人だったから
だったなんて過去形も使いたくない
死んだと分かっていても過去形になるのもどんなに分かっていても
過去形にしたくなくて必死に虚しくもがいてる
馬鹿馬鹿しいよね

車とか全部そのまま返されたのも辛いよね
うちは色々事情があって返してもらえなかった
形見の品なのに…
辛いけど形見だと思ったら少しは楽になれないかな?
勝手言ってすみません

327 :優しい名無しさん:2015/08/14(金) 03:13:17.18 ID:n0SNn0+g.net
>>161
分かってくれて有難う
嬉しいです
レス遅くなって御免なさい

失敗して連投になってしまいすみません

328 :優しい名無しさん:2015/08/14(金) 10:54:53.26 ID:fOMlfgNsU
>>326 わたしの家には子供の自転車が約2年そのままで庭にあります。
捨てれないけど見るのも思い出されて切ない時あります。
部屋もそのままですが自転車は毎日必ず玄関あけると見ないといけない。
赤い自転車。

329 :優しい名無しさん:2015/08/14(金) 17:26:09.69 ID:1wVtzkBP.net
>>323
自分もそういう考え方で生きていけたらいいな

330 :優しい名無しさん:2015/08/14(金) 17:44:55.26 ID:+uU8Uo3UB
https://www.youtube.com/watch?v=tFceGyXEm0M

この曲を聞いて自殺を食い止めよう。日本の将来のために

331 :優しい名無しさん:2015/08/14(金) 20:52:48.32 ID:rdsyaA2x.net
>>329
だらだら生きてたっていいんだよ
税金収めるだけの人生でも良い
日々、楽しめなくてもしょうがない
死んじゃったら楽しくなれるわけがない
こればっかりは難しいね
くだらない人生でも、細々と全うするよ

死んだひとが出来なかった生活を、実践してやることが、供養になるのかな
分からないけど

332 :優しい名無しさん:2015/08/14(金) 23:45:53.34 ID:NVHKreng.net
皆様こんばんは。

今日は検索キーワードに「自死」と入れて
ずっと検索結果を見ていました。

気持ちを話せる場所の提供がさかんですが
何を話せば楽になれるか
解らないです。

おやすみなさい

333 :優しい名無しさん:2015/08/15(土) 01:18:02.67 ID:ZmvISbwrE
親が寿命やペットなどが死んでも忘れてはないから自死した子供の事は
忘れれる訳はないけど悲しみと共に生きる共有する術を私は選びました。
乗り越えようなんてするより楽です。乗り越えなくていいんじゃないかと思うようになりました。
こんな感覚は経験者にしか分からない。自分も昔はそうだったように。

334 :優しい名無しさん:2015/08/15(土) 04:32:50.85 ID:2BDJu7DR.net
>>332
Sage進行で御願いします
スレの特性上荒らしが出やすいので

御盆だけど何処に居るのか会えなくて辛い
必要なのは迎えの馬だけで牛なんて要らないよ
あの世に逝って欲しくない
何時も何時迄も私の隣に居て欲しい
会いたい…会いたくて堪らないよ…

335 :優しい名無しさん:2015/08/15(土) 11:23:15.24 ID:ZmvISbwrE
>>334もし、お盆に帰ってきてるとしても三日間なんて寂しいですね。
精霊流しが切ない。

336 :優しい名無しさん:2015/08/15(土) 17:24:11.88 ID:b4xuPNks.net
>>331
そうだよね。こんなくだらない人生だけど、急いで死んだところで何もないんだし気楽に生きていければいいよね。

337 :優しい名無しさん:2015/08/15(土) 19:07:47.25 ID:USvLSmp6.net
また九州男が出てきちゃったね。残念。

338 :優しい名無しさん:2015/08/15(土) 19:37:22.30 ID:H85YJyNr.net
娘がいなくなって5ヶ月
普段から観察と認識と判断には徹底的な論理性を貫く自信があったのだが
毎日、生きていれば大学3年生か、、、と
そんな幻影に依存するタイプの人間ではなかったのに

339 :優しい名無しさん:2015/08/15(土) 21:34:19.38 ID:PeFTvESf.net
自殺した人間とかたまにニュースになるけど…
まあだいたい悪いことやってるよな 借金とか横領とか
悪いことした自分が許せない!とかいう感じなのかね

340 :優しい名無しさん:2015/08/15(土) 22:04:13.29 ID:uuslW+mIs
>>337
私もすぐに気づきました。
九州男 しつこく粘着し、またいるな    って
文章の書く癖ってすぐにわかりますものね。
また嫌なことにならないでほしい

341 :優しい名無しさん:2015/08/15(土) 22:13:48.51 ID:ZmvISbwrE
私は何も悪い事をするつもりはないです。
あなた達はいつまで私にこだわり同じ遺族で私を悪とするのか
私も遺族なんですよ。以前に遺族以外のカキコミにキレた事はあります。
今は何か私が悪い事を書いてますか
誰かは私も分かってる。もう心ない九州男だの同じ遺族で言うのは
できれば止めて下さい。どうしてそんなに悲しみの中、個人に興味があるんですか
私には貴方達の感情が理解できない。

342 :優しい名無しさん:2015/08/15(土) 23:29:57.49 ID:5QIJLzSS.net
こんばんは。

今日は雨でした。

あの世にも天気あるのかな?
雨の中、軒下にふらふらしてるのかな?

ちょっと気になりました。

おやすみなさい

343 :優しい名無しさん:2015/08/15(土) 23:38:33.92 ID:USvLSmp6.net
奈々は地獄。

344 :優しい名無しさん:2015/08/16(日) 00:33:54.62 ID:+49hIAJ8.net
奈々(次女)

自室にて縊死

2014年1月18日 享年18

父親である九州男は精神不安定の成りすまし大王。

新・本音掲示板で大暴れ。

ハンドルネームを10個以上使い分け多数の遺族を愚弄の末、逆キレ。

もう来ないと抜かしつつ相変わらずの甘ったれ。

福岡の恥曝し。巨大なゴキブリ(体長190cm)

女房も筋金入りの キ チ ガ イ 。

「経験者にしかわからない」が口癖。

その経験者から総スカン。

怒りの掲示板にも定期的に意味不明な書き込みを継続中。

「お前の作った家具なんか触りたくねぇよ、red neck の合いの子野郎!!」

なんて言われないように。

345 :優しい名無しさん:2015/08/16(日) 09:22:18.07 ID:5jdeuYiYO
>>341
九州男に興味なんてありません
今までに私が知る限りでもつい最近だけで数回、その人が感情的に激怒し
そのたびごとに他の方々が不快になっている
もうこりごりなんです。遺族だからでは許されないですよ。
どこの掲示板であれ節度ある書き方がルールだしょう。

いつも   もう二度と来ない   って激怒しておきながら
すぐにまた現れる。しかも文章で同じ人だとすぐわかる。

これ以上掲示板に見てる人たちを
巻き込まないでください。

346 :優しい名無しさん:2015/08/16(日) 12:13:51.03 ID:tSxXOvh+y
マヤ神話のお話してくれた方ありがとうございました。折れそうな心を救ってくれました。ありがとう。ありがとう
こういう人のコメントで続いて欲しいな。

347 :優しい名無しさん:2015/08/16(日) 12:42:29.26 ID:p/H+yQ1nV
ほんとだね

348 :優しい名無しさん:2015/08/17(月) 18:54:18.85 ID:Wx/dJwCsr
>>337
やっぱりみなさんもそう感じてたか
自分もまたあいつだって読んでて感じた
来るなとか書くなとは言えないけど
何度もあんなこと繰り返してるの知ってると
憂鬱になる
九州男はきっと寂しがりやなんだろう
だけど、あの人は掲示板には向かない
荒らしと同じにしか思えない

349 :優しい名無しさん:2015/08/17(月) 18:48:50.61 ID:pvlRoJkc.net
最近前ほどつらくならないんだけど、悲しみが薄れていってしまってるんだなぁ。と。
それも悲しい

350 :優しい名無しさん:2015/08/17(月) 20:42:27.91 ID:DIGy8ve+.net
うん、それわかる

351 :優しい名無しさん:2015/08/17(月) 21:37:41.23 ID:xGi23qaj.net
こんばんは。

>177、178
悲しみ薄れるのですね。

まだ無くなって1か月も経ってないので
辛い真ん中に居ます。

会社で仕事してても、思い出しては
辛くなってます。


今日もおやすみなさい。

352 :優しい名無しさん:2015/08/17(月) 21:58:29.74 ID:jRrP5+7NA
半月前くらいにここに来たばかりだから九州男って何?って思ってました
でもここのスレの最初の方でかなりエキサイトしてるのを見つけこの人?って
それに最近でも同じ日に10回も書いてる人みてこれも九州男???って
私は2ちゃんは最近だけど新本音掲示板とか窓など自死遺族関連の掲示板は以前から見てました
自意識過剰な方がいていつも途中から逆切れして正直掲示板見るのがうんざりしてました
その人は自分から文句を散々言って去ったと思いきやすぐにまたきて、上に書いてる人たちのとおんなじ感じでした。
>>341「以前に遺族以外のカキコミにキレた事はあります。」って九州男らしき人が書いてるけど
遺族以外って自分を守るために都合良くに決めつけてるのおかしいですよね?
この人が掲示板で発言しはじめると最初はいいんだけど
誰かのコメントに口を挟まずにはいられない性格のようなので
次第にエキサイトしたり勝手に被害妄想強めたりしていつも掲示板がめちゃくちゃ
2ちゃんでもそうだったんですね。
自分好きなこと書いてブログとかやればいいのにね
誰にも相手にされないからここに来るのかな・・・
ある意味哀れでかわいそうだけど、あの異常さは許容できないっていうのが私の本音

353 :優しい名無しさん:2015/08/17(月) 23:45:42.36 ID:Qmmydfg9.net
>>351
わたしは彼を亡くして今月で10ヶ月になります。
やはり徐々に泣くことが少なくなってきます、、、いないことに慣れてきてるんですかね。。
8月初めまで号泣してたのに、急に来て驚いてます。
けどそんな自分が悲しいです。

354 :優しい名無しさん:2015/08/18(火) 12:19:40.45 ID:BWZ55lH6.net
悲しみが薄れる、というのは
悲しみが無くなることを意味しなくて、悲しみの出し方が変わるって意味だろうね

ずっと号泣し続けたり、呆然として何も手につかなかったりというのは一年も経てば基本的に変わる
だからといって悲しんでいないわけでも、忘れているわけでもないから
周りからもう立ち直ったね、みたいなことを言われるとしんどかったりするけども

355 :優しい名無しさん:2015/08/18(火) 13:27:36.58 ID:eJEpxkoBH
新本音掲示板の大吉って人は許せない
それが九州男だったのか
掲示板だからこそ匿名だからこそ本音が言いやすくて
いいんだけど、あの大吉はひどすぎた。
しかも名前いくつも変えて現れて。
読みたくもないけど、目に入ってきてしまう。
かなり多くのひとが嫌な思いしてることに気づけないなんて
KYの次元どころじゃない
掲示板依存症みたいだけど
アルコール中毒とか薬物中毒で暴れる人に近い次元だよ

356 :優しい名無しさん:2015/08/19(水) 00:56:44.20 ID:2nPzA528+
>>341
「私には貴方達の感情が理解できない。」
って書かれていますが
だから貴方はこういう場所には向かないのですよね。
貴方の発言により自分の居場所を荒らされ
不快に感じてる気持ちがわからないならここに来ない方が
いいですよ
「私も遺族なんですよ」とよく貴方は発言されますね
同情して欲しい、仲間と認めて欲しくての発言でしょうか?

自死遺族ということでは共通ですが、単にそれだけですから!
他人にからんで暴言を吐き平気で他人を傷つけておきながら
甘えたこと言われるのは大迷惑です!

357 :優しい名無しさん:2015/08/20(木) 13:00:33.53 ID:8/kRigiw.net
俺は自由主義者だからだれが生きようが死のうがどうってことないけど。
ただ無関係な人を巻き込むのはやめろ!
電車に飛び込みとか飛び降りで人にぶつかるとかな。
いちいちソイツを憎まなくてはならないからな。

358 :優しい名無しさん:2015/08/20(木) 13:10:18.09 ID:8/kRigiw.net
俺がもっとも許させないのは飛行機のパイロットで
自殺した奴で無関係の乗客100人くらい巻き添えで墜落させてブチ殺した
ドイツだっけ
乗客の中には辛くても必死で生きる人もたくさんいたのに
つーことで自殺者を美化する気には俺はなれないね

359 :優しい名無しさん:2015/08/20(木) 17:42:42.03 ID:g0hVCZxv.net
>>357 183

俺は俺は俺は(爆)

360 :優しい名無しさん:2015/08/20(木) 19:52:09.93 ID:xBNXyccMY
オレオレ詐欺登場?  笑

361 :優しい名無しさん:2015/08/20(木) 22:04:19.83 ID:8/kRigiw.net
俺はね。うん。辛ければ自殺してもいいと思うよ。
できれば生きるべきだし努力はしないといけないけど。
だから自殺するときは他人に恨まれないようにしくちゃいけない。
「あの自殺したクソ野郎!迷惑かけやがって!死ね!」とか思いたくないからさ

362 :優しい名無しさん:2015/08/21(金) 13:40:09.35 ID:LadJZL1O.net
実の父と旦那の父を首吊りで亡くしてる。
実の父の時の第一発見者は私で、それから割としんどいけど、でも他人様に迷惑のかかる方法でなくて良かったと思ってる。

二人も自殺で亡くしてるけど、死にたがっていた私が生きているのはなんだかなぁと思うよ。
生死に関する感覚が崩壊してるし。

363 :優しい名無しさん:2015/08/21(金) 22:03:44.75 ID:Ngkvxyri.net
皆様こんばんは

今日も一日終わりましたね。

明日も無事終わってほしい。

最近感動はしなくなったけど、

事件のニュースを聞くと悲しくなる

おやすみなさい

364 :優しい名無しさん:2015/08/22(土) 11:06:32.44 ID:LhXI4j26.net
>>363

甘えるな。

365 :優しい名無しさん:2015/08/22(土) 21:43:25.50 ID:LVYt5q91.net
お墓参り行く度に迎えにきて。と懇願してるんだけど
未だにこない
生きてるのつらい

366 :優しい名無しさん:2015/08/22(土) 21:55:29.73 ID:SwneLGl6.net
>>363
嫌な事件だったね。
以前なら他人事みたいに感じてたのに
こういった事件に過敏になってしまうよ。

生き続けるってツライな。
ご飯食べて寝て起きて仕事に生き続けるけど、しんどくなるね。

367 :優しい名無しさん:2015/08/22(土) 22:47:30.88 ID:hJyxwgeW.net
共感してくれる人いないかな?

生前の事を思い出す。多くは一緒に居て楽しかった思い出。そして笑顔で写っている写真を見る。
過去の一事象であり、それは取り戻す事は出来ないと知っている。
だから悲しいのだが

時々、こうも考えたりする。
そんな素敵な愛おしい時間を、自分の人生の中に与えてくれた今は亡きあの人。
あの人のお陰で、自分の人生は、誰よりも幸せだったのでは無いのか?
ってね

うまく書けなくてすまん。

368 :優しい名無しさん:2015/08/23(日) 00:25:07.80 ID:4yoc5dkP.net
>>367
新種のかまってちゃんかな?陶酔型の。だから何っていう ・ ・ ・ 。

369 :優しい名無しさん:2015/08/23(日) 00:36:06.19 ID:v1+catu4.net
うーん全然違うわ
本当に自死された遺族さん?

370 :優しい名無しさん:2015/08/23(日) 01:36:45.91 ID:O8I9RgRV.net
大好きな家族が亡くなったならそういう気持ちになるかもね

私は色々と確執があって必ずしもいい思い出ばかりではなかったから、
悲しかったり寂しい気持ちと怒りやせいせいした気持ちとかが混じりあった複雑な感情が今も残ってる
手放しで幸せをくれてありがとうとは思えない

371 :優しい名無しさん:2015/08/23(日) 02:02:50.78 ID:nsRR5pDK.net
>>367は自死遺族でもなんでもない人が自分に酔って書き込んだとしか思えんわ。共感できるところが全くない。

372 :優しい名無しさん:2015/08/23(日) 09:28:38.49 ID:4yoc5dkP.net
たまにいるんだよ。

”そんな状況に置かれている自分”にうっとり酔いしれてポエム(爆)なんかしたためちゃう人。

痛いんです。

373 :優しい名無しさん:2015/08/23(日) 09:58:45.88 ID:SjGxwHO2G
自死遺族の掲示板なんてそんなもんだろ

374 :優しい名無しさん:2015/08/23(日) 12:08:02.80 ID:O8I9RgRV.net
どんなことを感じようといいんじゃない?
悲しみに沈んでるとき、どうにか受け入れようと自殺者に対していろんな意味付けをしようとするのはよくあること

でもその作業は他者から見ると酔ってるとか悲劇のヒロインとか思われることは多いんだよね
否定しなくてもいいと思う

375 :優しい名無しさん:2015/08/23(日) 12:21:32.70 ID:4yoc5dkP.net
>>374

受け手もまた、どう感じようと自由では?
「〜とか思われることは多いんだよね」

多いんですか、やれやれ ・ ・ ・ 。

376 :優しい名無しさん:2015/08/23(日) 12:34:35.84 ID:O8I9RgRV.net
>>375
受けての感情も自由だけど否定はしなくていいと思ったんだけどな ほんとに自死遺族?とかさ
家族が自死したことについて話せるところなんてそんなにないんだから

「悲しくて何も手につかない」って人に「悲しみに暮れてないで前向きに頑張れ」って言ってるのと同じだと思うけど

「多い」については、自死遺族についてまとめた書籍にも複数書いてあるし前スレで何人か悲劇のヒロインとか酔ってるって叩かれてる人がいたから多いと言いました

377 :優しい名無しさん:2015/08/23(日) 13:37:18.35 ID:apwQGinf.net
お前らは自殺者に対して怒りは感じないの?
はっきりいって相当な精神的暴力を振るわれたワケだから
遺影を三回ぐらいブン殴ってもいいと思うんだけど 部外者から見れば

まあ死んでるから意味ないんですけどね

378 :優しい名無しさん:2015/08/23(日) 13:41:54.67 ID:apwQGinf.net
そしてどんなに悲しんでも死者は生き返りません
生きかえったらゾンビです あ、スケルトンか

だからみんなアホみたいに命を大事にするのです

379 :優しい名無しさん:2015/08/23(日) 13:44:55.60 ID:4yoc5dkP.net
>>376

なんでもかんでも自分のことに結びつけるお方が、少しまえに居たような ・ ・ ・ 。
ご自身のこと、そのものズバリ指摘されて心中穏やかではないようで。
”私は違うけど”アピールなのでしょうが、いずれにせよ痛いのです。
貴方、ポエマーでしょ?実は(激爆)

380 :優しい名無しさん:2015/08/23(日) 13:50:49.85 ID:4yoc5dkP.net
>>377
>>378

内に怒りを秘めてるアピール、人生投げやりアピールですか?まるで福岡の家具職人みたいだ(超絶激爆)

381 :優しい名無しさん:2015/08/23(日) 14:48:59.65 ID:sABvFMeJ.net
スレ読み返すと定期的に噛みつく輩がいることに気づいた

382 :優しい名無しさん:2015/08/23(日) 22:12:27.25 ID:BBfXYVf4.net
7年前に兄が硫化水素で自殺した
もうすぐ俺も自殺する

383 :優しい名無しさん:2015/08/24(月) 00:59:49.44 ID:dlRFT1jW.net
こんばんは。

明後日、自死した人の布団や衣類を業者が回収に来ます。
今日、色々と捨てる物を整理しました。

整理したけど、練炭片づけるの凄く嫌だったな〜。

>200さん

私は警察で遺体確認時に、顔ではないけど
ぶん殴りましたよ。
号泣している母を見てたら、何だか腹立って。
親より先に死んだり、警察等々に迷惑かけたから。
だから怒りも解ります。

おやすみなさい

384 :優しい名無しさん:2015/08/24(月) 04:30:21.15 ID:t0lYb2TZ.net
お父さんに会いたい

385 :優しい名無しさん:2015/08/24(月) 21:29:24.75 ID:X2rr6qAe.net
だからね。俺は。
もっと怒れよ!と。怒って怒って怒りを出し尽くせとね。
だいたい自「殺」だからな。誰かを一人殺しているワケ。自分だけど。
じゃあ相応の罰を与えるべきじゃないか?一人殺してたら死刑か無期懲役だよな。
もういちど自殺させるとか。そういう考えになっちゃうよな。

386 :優しい名無しさん:2015/08/24(月) 22:02:01.83 ID:7WPxek3v.net
俺は自由主義者だから〜(爆)

387 :優しい名無しさん:2015/08/24(月) 23:15:21.29 ID:7WPxek3v.net
>>385

何だかゆとり臭ぇモノ言いするなおまえ。中二病拗らせたか?
日和見なんだか情緒不安定なんだか。チャラいんだよ。

総レス数 805
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200