2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名無し限定】暇なので話しませんか? 12549

1 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 19:31:33.67 ID:25FhDI1M.net
・メンヘルサロンのローカルルールは守りましょう!!!
・コテ禁止です、名無しのみでお願いします(数字コテもなるべく控えてネ)
・荒らしはスルーで!(反応した人も荒らしですよ!)
・自傷告白は他の人が引っ張られるので専用スレでネ
・900過ぎたらどなたか宣言して次スレを立ててください
・レスはアンカーで(>>1←のように)
・流れが速いときもあるのでスルーされてもキニシナイ

☆ヌクモリティ(思いやり)を忘れないで☆

スレ立てが間に合わなかった場合や、流れ早い
ときにじっくり話したいときにご使用ください
お友達が出来た時のアド晒し等もこちらでお願いします

【捨てコテOK】暇なので話しませんか?分室17
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1342490294/

書き込み規制されてる方はこちらにどうぞ

【メンサロ】暇なので話しませんか?553【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36758/1422690185/

今は上記ですけど、流れが早いので無い時は ρ(´ー`) コレから探ってね。
http://jbbs.shitaraba.net/sports/36758/

前スレ
【名無し限定】暇なので話しませんか? 12548 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1429683168/

386 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:26:53.75 ID:/kDaWqm8.net
こんばんは。

387 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:26:54.35 ID:FkgKO2gh.net
>>377
お疲れ様です
自分もため息しか出てきません…

388 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:27:21.46 ID:zaHxUyyc.net
せっかく寝てたのに友達からの電話で起こされた

389 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:27:44.62 ID:97g30uZG.net
>>386
こんばんは

390 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:28:32.18 ID:/kDaWqm8.net
>>389
こんばんはありがとう

391 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:29:05.09 ID:hhX1Odui.net
>>384
そんなことになってたとは…
一発逆転の危機だったんだね
ヤクルトの6回みたいな感じだったんだー

392 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:29:24.35 ID:FoBuySqr.net
フジで新しい精神病やってる

393 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:29:30.55 ID:h6vNbK4E.net
こんばんは

俺はは発達障害なので結婚なんて想像も出来ないけど
結婚してる弟が姉さん女房なので出産できず家が絶えそう
ご先祖様ごめんなさい

394 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:31:13.56 ID:FkgKO2gh.net
>>371
ありがとうございます
早速、夜の薬と眠剤飲みました
効けば良いのですが、ストレスの多い日はラムネ化しちゃうんですよね…

395 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:31:16.59 ID:FoBuySqr.net
フジ、小人の話してる

396 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:31:25.50 ID:/kDaWqm8.net
>>393
こんばんは
うちも姉ちゃん結婚してるけど子供いないから、おいらが結婚できなきゃ途絶える

397 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:31:26.06 ID:5YeHLGDw.net
人より劣ったところがある分なにかアドバンテージがあってもいいのに

398 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:31:51.51 ID:97g30uZG.net
>>391
うん。せめて逆転だけは勘弁……と思ってたら0点で抑えたよ

399 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:32:00.54 ID:hhX1Odui.net
ホンマでっかマイスリーの小人さんのことかな

400 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:32:11.48 ID:P9878kJr.net
発達障害でも結婚や恋愛は諦めていない
人並みに幸せになりたい

401 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:32:50.13 ID:MTSjaJfS.net
撲針愚見てるけどたぶん判定で亀田が勝ちそうだ

402 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:32:52.11 ID:nICSMUC2.net
>>393
兄弟いるだけ羨ましい

403 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:33:18.33 ID:FoBuySqr.net
さらにこの後たぶん毒親の話

404 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:33:22.26 ID:PkQtqvwT.net
>>400
諦めて生きるより、希望を持った方がいいね
活力も湧くし

405 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:33:37.47 ID:h6vNbK4E.net
>>396
こんありー
男は正社員じゃないと結婚不可だが、女性は無職でも結婚できるから
可能性はある
あなたの気持ち次第ではあるけど

406 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:34:09.16 ID:xiXM0rT9.net
>>397
100点と0点があったら0点の方だけが注目されるというのが現代社会だからねえ
絶望先生の奈美ちゃん最強かもしれん

407 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:34:48.50 ID:FoBuySqr.net
>>399
睡眠導入剤で夜中に食べたり料理したりと言ってた

408 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:35:03.41 ID:h6vNbK4E.net
>>400
正社員なら結婚できるよ、たぶん

>>402
それは恵まれてると思う

409 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:35:34.98 ID:97g30uZG.net
来週の録画予約OK(´・ω・`)

410 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:35:55.27 ID:xiXM0rT9.net
>>403
ホンマにやったな

411 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:37:24.08 ID:aBBioZI4.net
音楽を聞きながら一心地ついてます
手足がほてって辛いです

412 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:37:31.95 ID:P9878kJr.net
>>408
正社員目指して頑張ります。

413 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:37:52.96 ID:xiXM0rT9.net
ってなんでジングルが火サスなんだw

414 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:37:58.22 ID:/kDaWqm8.net
>>405
おいらは男だよ
一応正社員やってるけど、正社員なら誰でも結婚できるなんてわけじゃないからね
男でメンヘラって時点で相手にされない気がするよ…

415 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:38:09.10 ID:Couknlg6.net
>>411
自律神経?

416 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:38:17.62 ID:YXxZSftw.net
やっぱり倫太郎見なくてよかったかも。刺激されそう。
こうやって見ないドラマが増えていくんだよね。

417 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:38:17.82 ID:RzNfI/XV.net
もし反対されたらショックが大き過ぎて鬱が悪化するかも(泣)

418 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:39:00.82 ID:hhX1Odui.net
>>398
気になってヤフーのプロ野球を更新しながら点数みてたよ
日曜のゴーイング?で江川さんが優勝候補に挙げてた
やっぱり今年は(*´ω`*)ワクワク

419 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:39:09.38 ID:P9878kJr.net
>>414
正社員やっててもそうなら希望が持てなくなるなあ

420 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:39:23.67 ID:h6vNbK4E.net
>>412
がんがれー

>>414
健常者のフリーターよりは可能性はある

421 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:39:49.87 ID:aBBioZI4.net
>>415
かな?
なんかひどくほてって手足だけ汗がひどい

422 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:40:04.47 ID:kQPiGJAU.net
こんばんは
なんか身体に腫瘍が見つかって不安で不安できてしまった
大したことないといいなあ

423 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:40:49.54 ID:hhX1Odui.net
>>407
うん さらっと終わってしまった

製薬会社から突っ込まれたら困るからかな

424 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:41:02.91 ID:nICSMUC2.net
さんまの見てて辛いんだが

425 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:41:29.19 ID:hhX1Odui.net
>>409
土曜日 頑張るよぅ(´-ω-`)

426 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:41:43.73 ID:aBBioZI4.net
ライ・クーダー

427 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:42:11.70 ID:YXxZSftw.net
>>417
なんで2年間って縛りがあるの?
体調良くなったら一緒に住むのじゃいけないの?
死にたい死にたい言ってたら一緒には住めないかもしれないけど。
そこはどうなのかな。

428 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:42:25.08 ID:/kDaWqm8.net
>>419
うん、希望なんて全くないよ
とにかく親に申し訳ない気持ちでいっぱい

429 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:42:59.30 ID:Couknlg6.net
>>421
俺の経験上では冷たくなるんだがな。
顔は火照って。

430 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:43:10.81 ID:jjqskYJI.net
今まだ研修で簡単なことしかやらされていないんだけれども、それでも出来ないことが多い…
自分のスペックの低さに絶望して余計何もしたくなるし出勤が憂鬱だ
だったら家で頑張れって話なんだけど、無い社会性を演じてるだけでもう心労が半端じゃなくて疲労がマッハでつらい
現場配属されたらどうなるんだろう、楽なはずの現時点でストレスがマッハなのに…

431 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:44:07.69 ID:h6vNbK4E.net
なるほど
女性はメンヘラでもいくらでも結婚してるけど
そういえばこのスレで奥さんいる人とか見たこと無いな(´・ω・`)

432 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:44:56.72 ID:aBBioZI4.net
>>429
なんだろうね
昔から手足が熱くて眠れない事は多々あったけど病気の影響なのかな

とりあえず寝る前の薬飲みました

433 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:44:58.62 ID:Couknlg6.net
>>431
俺、いるよ。

434 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:45:09.38 ID:xiXM0rT9.net
ほー又吉の小説が三島賞の候補か

435 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:45:21.37 ID:/kDaWqm8.net
>>420
いやー、自分が女なら、どっちか絶対選べって言われたらフリーターでも健常者選ぶよ
メンヘラ正社員なんていつリストラされてもおかしくないし、この先偉くなるなんてことも絶対ないし
健康で経験積んでるフリーターの方が将来性あると思うよ

436 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:45:38.52 ID:RzNfI/XV.net
>>427
来年から幼稚園だから
2年保育だよ
義母さんが幼稚園行かすき満々で辛い
でも、義母さんは、それは旦那が決める事って言ってた
みたい
死にたい気持ちは今日はないんだけど、不安でたまらない

437 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:45:47.18 ID:b/L9N+Xs.net
お前ら死ね
アタイも死ぬ

438 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:46:04.09 ID:97g30uZG.net
>>418
来週は観戦だよ(´・ω・`)楽しみ
>>425
上手くいくといいけど・・・

439 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:46:36.31 ID:Couknlg6.net
>>432
投薬おつかれ。
失礼だが何の病気?

440 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:46:44.78 ID:TabwqSr8.net
>>431
奥さんが居れば満たされるから
こういう場所には余り来ないのではないかね

441 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:47:28.77 ID:/kDaWqm8.net
>>430
最初は誰でもそんなもんだよ
とりあえず成り行きに身を任せて、淡々とこなしていくうちに慣れるよ

442 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:47:44.42 ID:FkgKO2gh.net
>>431
バツイチ男だけど、双極発症したのがバレてから一気に引き離される様に離婚しました
別れて3年経って自分は結婚には向いてないと思うようになってきました

443 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:48:14.54 ID:h6vNbK4E.net
>>433
めずらしい
失礼だが発病前にご結婚?

>>435
フリーターは年齢にもよるね
35歳過ぎてフリーターの男性には悪いが結婚できる可能性は少ない

444 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:48:30.00 ID:JtCoYdFN.net
>>406
伊集院はマークシートの5択の試験で数学4点とって
高校受かったって今週言ってたよ

尊敬するw

445 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:48:38.33 ID:aBBioZI4.net
>>439
双極性障害と社交不安障害です

446 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:49:09.52 ID:h6vNbK4E.net
>>440
そうかあ
しかし旦那がいてもここに来る人は多数だが(´・ω・`)

447 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:49:18.10 ID:FkgKO2gh.net
>>430
自分も新卒の時は最初の一ヶ月が一番しんどかったです

448 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:49:33.37 ID:5ytBKDwG.net
みんな大変だな

449 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:49:37.21 ID:40FO17lS.net
配偶者がいれば満たされるなんてことはないよ

450 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:49:47.64 ID:nICSMUC2.net
>>445
双極性って躁の時は気分はいいの?

451 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:50:02.45 ID:b/L9N+Xs.net
女のメンヘラは人の痛みが分からない似非メンヘラだから
すーぐひけらかす。自慢する。
あんたよりはマシだけど? これよ

452 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:50:40.96 ID:Couknlg6.net
>>443
自律神経失調症と言われてた。
結局は双極性だったが。

453 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:51:12.65 ID:aBBioZI4.net
>>450
気分は落ち込んでても動いたりしてないと落ち着かないんだ
楽しくもないのに活動的になる

454 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:51:41.31 ID:y8iKQ1Ao.net
京成線って何か良いよね

455 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:51:48.02 ID:TabwqSr8.net
>>446
男と女は違うんじゃないかな。
女の人は旦那だけじゃイマイチと思う人が多いのかも。
女の人は人に話すのが好きだし。

まあ適当な見解だけどね

456 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:51:48.02 ID:JtCoYdFN.net
ウェイクのCMのデカイネコかわいい

457 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:51:53.07 ID:h6vNbK4E.net
>>442
そうですか
それは辛かったでしょう
自分も双極なのですが躁になったときに奥さんいたらやばいなーって思います
結婚できてませんが(´・ω・`)

458 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:52:02.17 ID:Couknlg6.net
>>445
俺、男の更年期とかも言われてホルモン注射とかもやられた。

459 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:52:14.20 ID:/kDaWqm8.net
>>443
確かにね
若いフリーターは自分探ししてるうちに天職に出会えるかもしれないしね
35ならまだギリギリじゃないかな
40代までなってフリーターは確かに厳しいかもね
まあ40過ぎちゃったら正社員だろうが同じだと思うけど

460 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:52:41.42 ID:YXxZSftw.net
>>436
子供を幼稚園に行かせることは教育上いいことだと思うし、
あなたが育ててても行かせたほうがいいと思うよ。
預け先と住所が遠いのかな。幼稚園通ってても自分が育てられるようになったら
そのままそこに通わせるのが難しいのかな。
不安とか言ってるけど、その原因はみつかった?
漠然とした不安のまま抱えてても解決しないことが多いから、何に不安を感じてるのか
はっきりさせて対処しないと。

461 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:52:49.92 ID:aBBioZI4.net
>>458
ばあちゃんに命の母勧められたけどそういうことか…もちろん男です

462 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:53:41.22 ID:Couknlg6.net
>>461
養命酒も勧められたw

463 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:53:48.38 ID:FkgKO2gh.net
>>450
横槍失礼します
自分は躁の状態が普通というか、平常の自分だと思っていました
今でもあまり自覚症状ありません

464 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:53:59.41 ID:aBBioZI4.net
>>462
あるあるwwwwww

465 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:54:10.75 ID:nICSMUC2.net
>>453
そうなんだ
気分いいかと思ってた
落ち込んでんのに活動的って悲しいな

466 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:54:11.22 ID:h6vNbK4E.net
>>452
双極ですか
自分も双極ですが、はじめから双極って分かる人は少ないですよね
自分も当分は反復性鬱病でした

467 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:54:54.79 ID:jjqskYJI.net
>>441
すぐ緊張してしまって淡々とこなせぬ…けど慣れることを祈るわ…
>>447
最初がやっぱきついんね…
でも今月乗り切ってもまた来月現場入っていろいろ怒られてきついんやろなと思うと憂鬱

468 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:54:58.74 ID:b/L9N+Xs.net
メンヘラドラマのドクター倫太郎見てる人いる?

469 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:55:00.27 ID:nICSMUC2.net
>>463
外から見ると違うのかもね
自覚症状ないのによく病院に辿り着いたね

470 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:55:31.13 ID:RzNfI/XV.net
>>460
ありがとう
預け先は遠いんだよね(泣)
不安は、今のところ義理両親に反対されないかって
ことくらいだよ
とにかく幼稚園は絶対、自分で行かせたいの

471 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:55:33.24 ID:hhX1Odui.net
>>438
いい状態で観戦できるから楽しみね〜(о´∀`о)

とりあえず元になってるところが受信できるように再設定し直して…
それから繋がなきゃ(´;ω;`)?
リセットボタンを押したい衝動にかられるよ

472 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:55:43.32 ID:aBBioZI4.net
>>465
ただサイクルが異常に短いので俺は違うと先生に言い続けてるけど短いサイクルでもそうらしい

473 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:55:48.27 ID:P9878kJr.net
>>468
初回家族が見てたの一緒に見た

474 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:56:04.62 ID:MTSjaJfS.net
萩原流行しんだお
鬱病
の人だお

475 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:56:07.89 ID:h6vNbK4E.net
>>459
若いフリーターは可能性あると思いますよ
確かにその中で天職が見つかるかもしれない

476 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:56:08.81 ID:b/L9N+Xs.net
萩原流行が死んだらしいよ

477 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:56:25.10 ID:Couknlg6.net
>>466
病名って言うか病気とか感じてないと躁の感覚自分でないしね。

478 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:57:08.23 ID:IGl0+k3S.net
月並みだけど、年齢重ねるごとにしがらみが多くなってくよね

縛られない生き方したい
自分を貫く人になりたい
でも、孤独は嫌だ

479 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:57:08.24 ID:JtCoYdFN.net
>>474
>>476
自殺?

480 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:57:32.52 ID:b/L9N+Xs.net
>>479
事故

481 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:57:47.60 ID:MTSjaJfS.net
>>479

バイク事故らしいお

482 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:57:55.96 ID:h6vNbK4E.net
>>477
確かに
昔そういえば躁だったということはすごくたくさんありますね

483 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:58:01.71 ID:aBBioZI4.net
>>474
えっ

484 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:58:31.34 ID:MTSjaJfS.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150422/k10010057421000.html

おソース

485 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:59:23.58 ID:Fqpw+Daq.net
ただいまー
速攻シャワって薬のめたから調子良い

486 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 21:59:26.64 ID:nICSMUC2.net
こないだ事故起こしてたけどそのせいでぶり返したのかな

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200