2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

依存されたいんです

1 :優しい名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:8rstCdCl.net
だめですよね

194 :優しい名無しさん:2013/09/21(土) 17:16:03.59 ID:JqyYYflX.net
>>192
えっと、来てないです…

195 :優しい名無しさん:2013/09/21(土) 17:57:24.88 ID:WzwrUBLd.net
>>193
確かにそうだよね
いくら依存したい依存されたいっていったって、合わなかったらどうもならないもんね
そういうのは難しいね

>>194
じゃあこっちの晒しとく
rikkiji123@yahoo.co.jp

196 :優しい名無しさん:2013/09/21(土) 18:33:59.45 ID:JqyYYflX.net
>>195
送りました

197 :優しい名無しさん:2013/09/21(土) 22:46:57.82 ID:WzwrUBLd.net
>>196
確認したよ

198 :優しい名無しさん:2013/09/22(日) 00:27:49.20 ID:UDwtHPaa.net
切羽詰まってたり、一方的に依存したいだけの人はわからないけど
依存しあいたいと考える人は誰でもいいわけじゃないはず。
少なくとも私はそうだなぁ。
寂しくなったり、問題があるたびにコロコロ依存相手を変える人は絶対嫌だなぁ。

出かける時は極力一緒にいられて、相手も自然にそう思える関係っていいよね。
単に恋人とかだけじゃなく、家族や兄弟、親友でもある。
みたいな関係って理想だな。
確かに外見もある程度は重要(自己評価は中ぐらい?)だけど
そういう人がいてくれたら他にはなにもいらない。

あくまで理想ねw

199 :優しい名無しさん:2013/09/22(日) 01:16:39.30 ID:wB9NAZZg.net
そんな人居ないよ白馬の王子様なんか存在しないある程度は妥協しないと友達なんか出来ないさ

200 :優しい名無しさん:2013/09/22(日) 01:27:59.59 ID:UDwtHPaa.net
理想を語ってるだけなんだからいいんじゃないの?
ほっといてやんなよ

201 :優しい名無しさん:2013/09/22(日) 11:59:07.43 ID:yVIbPPYl.net
>>198
運がよければそういう人にめぐりあえるかもしれないけど
外見というフィルター越しに判断してるうちは厳しいかもしれないね

202 :優しい名無しさん:2013/09/22(日) 16:17:04.86 ID:bQsoZPL+.net
自立してない依存者に対するリスク
依存→執着心→ストーカー、裏切りがあると憎しみへ

何事も遅かれ早かれ満たし損ねる時がくる。
自我は欠乏感、不完全性を満たすために、外側に心の満たしを求める。
しかしそれは一時的、一定期であり、永久に満足させることはできない。
外側: 所有物、快楽、評価、人間関係、何かへの執着、依存

203 :優しい名無しさん:2013/09/22(日) 20:36:25.68 ID:wj0ELssw.net
する、されるだけだと苦しくなるから共依存が理想だなぁ

204 :優しい名無しさん:2013/09/22(日) 22:59:45.47 ID:yz/Di/mT.net
依存するのは確かに孤独から一時的には逃れられるがあまりに依存し過ぎると別れる時がかなり辛いだろうな ずっと一緒って訳にもいくまいいずれはお別れもあるからなー要はあまり仲良くなりすぎるなってこった程々にな

205 :優しい名無しさん:2013/09/22(日) 23:02:42.23 ID:s22f0e7+.net
でも依存できないといつまでも孤独だし

206 :優しい名無しさん:2013/09/23(月) 00:41:47.76 ID:wCZv5O/Q.net
孤独でいいんじゃねぇの?お前達依存して貰える程容姿いいの?もちろん容姿いいなら別に問題ないだろうが悪かったらちょっと考えを改めた方が良いぞ

207 :優しい名無しさん:2013/09/23(月) 00:43:57.27 ID:swtaFygi.net
孤独じゃしんどいから依存するんだよ

208 :優しい名無しさん:2013/09/23(月) 00:44:45.53 ID:KO18bdAJ.net
>>204仲良くなり杉てもいいんだよ、親友みたいに
執着や独占欲が強くなければいいわけ
長続き円満夫婦は互いに、感謝、尊敬、信頼があるように

209 :優しい名無しさん:2013/09/23(月) 01:09:50.67 ID:0WffHm2z.net
依存したいしされたい
必要とされたい

210 :優しい名無しさん:2013/09/23(月) 01:22:16.43 ID:KO18bdAJ.net
孤独感の強い人は、パートナーがいても孤独を感じる時あるよ(ソースは自分)

対処法:できるだけ話相手を作ることと、
今孤独感というのがあるなと自分でなく人ごとのように客観視する
(根源意識の自分と、精神的欲求を別物に分離させる)

211 :優しい名無しさん:2013/09/23(月) 02:19:31.34 ID:+CfK6jml.net
依存されたいです。
良ければメール下さい。
関東の大学4年生♂です。

mnaka.arika@gmail.com

212 :優しい名無しさん:2013/09/24(火) 03:51:02.40 ID:kRauGIer.net
依存されたいです

213 :優しい名無しさん:2013/09/24(火) 09:50:29.02 ID:jgpv8NFa.net
依存してください
札幌市 18歳♂
tsvisar2542@yahoo.co.jp

214 :優しい名無しさん:2013/09/25(水) 05:40:24.81 ID:6GcMT6ZV.net
依存したい
分かってくれる人がほしい

215 :優しい名無しさん:2013/09/25(水) 06:04:17.79 ID:Veern7RY.net
依存したいし、されたい
裏切らない人がいい

216 :優しい名無しさん:2013/09/25(水) 06:12:04.80 ID:dudYo5XT.net
俺も共依存をしたい
安定して欲し欲されたい

217 :優しい名無しさん:2013/09/25(水) 06:20:24.48 ID:pfwwcm3F.net
必要とされたいのならば必要とされるに足る人間にならなきゃね。

218 :優しい名無しさん:2013/09/25(水) 07:13:26.74 ID:EAseQmGR.net
裏切らせてしまうのは自分が相手を失望させてしまうから
分かってるからちょっとでもがっかりさせてないか疑心暗鬼になる
相手が何か要求してくる事が怖い
少しでもへましたらって思うと吐きそうになる
失敗してもおこらない人がいい。失望しない人がいい
僕なんかに何も期待しないでほしい。でも傍にいてほしい。そしたら
その人を幸せにする努力を沢山したい。僕なんかの傍にいてくれるんなら

219 :優しい名無しさん:2013/09/25(水) 07:53:32.62 ID:6GcMT6ZV.net
一人は嫌なんだ
常に誰かにいて欲しい
自分を肯定してほしい
依存させてほしいお

220 :優しい名無しさん:2013/09/25(水) 09:41:37.88 ID:DLcVJ2SV.net
依存はされるんだ
だけど返ってこない、救うばかりで救われない
たまには救われてもいいと思うのだけれど、今の彼女も求めてくるばかり
それを彼女に伝えたら今日、別れ話をする羽目に
もうこの際救ってくれとは言わないから、せめて理解ありきの共依存がほしい

221 :優しい名無しさん:2013/09/25(水) 10:08:57.08 ID:57e5qaLp.net
死にたくなんてない、自分以外になるかもしれないし自分がなくなるのも嫌だ
自分が好きで好きでたまらない、だから死にたくないけど、生きるのも寂しくてダルい
そう思って彼女を作るも失望
来る日までずっと一緒にいたい、同棲して死んだように生きたい
ただ漫然と、町が衰退していく様を人で実践するように、堕落と破滅的な日々を過ごしたい

222 :優しい名無しさん:2013/09/25(水) 10:18:43.69 ID:oTYxDqmh.net
どうしてわからないのか
ただお互いの寂しさを埋めつつ生き延びるだけなのに
自分の周りにある有象無象を捨て去って、極力二人だけの世界で生きていくことだけだ
さすがにこんなことリアルでは主張できないし、今の彼女にも直接求めたりしなかったけど、普段寂しい嫌だばかりのくせに何故この発想に至れないのか
好きだ愛してるといいながら、家が嫌だ仕事が嫌だといいながら、どうして捨てられないのか
死ぬわけでもあるまいし、むしろ明るい日陰で生きるような発想なのに、何故なのか
そこだけが理解できない
だけど俺も今住んでる場所から、大学卒までは離れられないから、きっと同じなのだろうと下らないブーメラン
都合よく同棲できないものだろうか、わがままにも

223 :優しい名無しさん:2013/09/25(水) 12:30:53.10 ID:2Ef1OZvw.net
相手に依存をただ求めるんではなく、
相手が依存しやすいように
その状況を巧みに造り上げられる人にならないと共依存なんか生まれないよ
だからこそ共依存になった人たちはカウンセリングでも抜け出せない状況になってるんだから。
共依存と依存を混同してる人多すぎ。

224 :優しい名無しさん:2013/09/25(水) 19:09:15.55 ID:0Xaxx9Ny.net
依存してください

225 :優しい名無しさん:2013/09/25(水) 22:49:22.83 ID:V2y1mPZ8.net
まあ、頑張れや

226 :優しい名無しさん:2013/09/25(水) 23:29:26.60 ID:Q78xVS9o.net
辛口ですまんが
子供は親に依存して育つ
大人は大人に依存するのではなく、
精神的に自立して補完関係が健全な関係

227 :優しい名無しさん:2013/09/26(木) 04:35:29.15 ID:L43I3+R2.net
>>220
あなたは都合よく依存されてしまうんだね
共依存できる良い相手が見つかるといいね

228 :優しい名無しさん:2013/09/26(木) 11:53:10.42 ID:z0M0MDeE.net
都合よくでも
依存してもらえるだけいいですよ

229 :優しい名無しさん:2013/09/26(木) 18:51:05.38 ID:VMNgZjtJ.net
依存されたい。
したいのもあるけどされたい
依存するのは良いことではないのかもしれないけど必要とされてるって思えるならそれでもいい

230 :優しい名無しさん:2013/09/26(木) 19:13:24.40 ID:f5jr+2z4.net
よく、依存ていうけどどういうのが依存なんだかよーわからん…。
恋愛そのものが、そもそも依存てことなんじゃないのけ?

231 :優しい名無しさん:2013/09/26(木) 20:28:39.24 ID:TIKdL3gL.net
俺を肯定してくれて俺が居なきゃダメと言ってくれた。
初めて依存できる人に会ったのに、相手には他に何人も居たみたいだよ。

たくさん居るうちの一人だよって言ってくれれば裏切られたとは思わなかったのに。何で俺だけだとかしょうもねー嘘つくんだよ。

結局依存したいされたいって言ってるやつは、
自分本位自分が大好き自分が良ければそれでいいんだよな。目が覚めたわ。

232 :優しい名無しさん:2013/09/26(木) 20:50:30.43 ID:YtdmxOr7.net
>>230
依存は誰にでもあるしあって不健康な物でもないけど、
度が過ぎると不健全な感じというかお互いどちらか欠けたらもう一人も共倒れになるというか。
鬱にしろ自己愛にしろ症状的なものは誰でもあるんだけど、それが自分や周囲が困る程になると
病的という扱いになって病院や薬やカウンセリングのお世話になるよ。

233 :優しい名無しさん:2013/09/27(金) 00:29:50.37 ID:JMdlkOQf.net
依存させてくれる人ができたけど、やっぱり相手にも依存してもらえないと辛い
自分だけが頼りにしてて必要としてるんだと感じさせられる
仕事や用事なのは理解できるけどそれ以外の時間できるだけ連絡して欲しい
返信こないのに自分から送るのも私ばかり依存してるようで悲しい
改めて自分が重すぎると感じるなあ

同じだけ依存して欲しい
今の時点で一人でないから前よりは楽だけど、前に感じなかったモヤモヤもできた

234 :230:2013/09/27(金) 00:59:48.87 ID:OiFftV1z.net
>>232
詳しい解説あんがとー!
ナットク!

235 :優しい名無しさん:2013/09/27(金) 08:41:12.80 ID:h0LnNhbY.net
>>233
わたしはいまそういう人いないけど、
前好きな人ができたとき全く同じような感じだったな。
同じくらい依存したいしされたいって気持ちすごくわかる。

236 :優しい名無しさん:2013/09/27(金) 23:57:15.36 ID:h3PqsJVL.net
依存されたい

237 :優しい名無しさん:2013/09/28(土) 00:13:18.44 ID:B4Xl0e5d.net
依存されたいならそれなりの容姿とスペック身に付けないとな

238 :優しい名無しさん:2013/09/28(土) 00:30:13.03 ID:fxUpC9Bz.net
そうなんですよねやっぱり

239 :優しい名無しさん:2013/09/28(土) 00:35:30.66 ID:dUeB7+X8.net
裏切られた時に信じた自分が悪いと思えない奴はカス。
でも信じるのは楽しい。やめられないな。

240 :優しい名無しさん:2013/09/28(土) 01:55:15.14 ID:4uPLaTUz.net
【名前】福島
【年齢】32
【性別】男
【生息地】東北
【身分】会社員
【病状】不安障害
【お薬】デパスなど
【募集対象】女性
【メールアドレス】krserasera1981@xxne.jp
【他によく行く板】芸能
【趣味】洋楽
【募集期間】できるまで
【一言】お互い優しい関係でいられますように

241 :優しい名無しさん:2013/09/28(土) 07:46:22.03 ID:B4Xl0e5d.net
32にもなって出会厨とかやめろよみっとねぇ

242 :優しい名無しさん:2013/09/29(日) 04:00:02.98 ID:1WN39gcv.net
30越えて出会う方法なんて限られてるんや、許してやれよ

243 :優しい名無しさん:2013/10/01(火) 03:59:36.31 ID:f5sutKeD.net
依存されたい

244 :優しい名無しさん:2013/10/02(水) 20:15:54.99 ID:ROUqD3BC.net
依存されたい

245 :優しい名無しさん:2013/10/02(水) 22:24:36.44 ID:hmxQnGea.net
依存相手から連絡来なくなった
心配だけどただ単に嫌われたのだろうか
かなしーな、結構依存してたんだけどな

246 :優しい名無しさん:2013/10/02(水) 23:28:13.92 ID:ROUqD3BC.net
僕に依存すればいいのに

247 :優しい名無しさん:2013/10/03(木) 10:39:07.28 ID:WOItDK+m.net
依存するだけじゃなく依存もされたいんですよね
一方通行は辛い

248 :優しい名無しさん:2013/10/03(木) 14:40:17.52 ID:hR25Dobt.net
普通の付き合いも出来ないのに
依存するのもされるのも無理だな
俺がそうだし

249 :優しい名無しさん:2013/10/04(金) 01:47:43.46 ID:3QLw7FKf.net
依存してくれるなら
依存しますよ

250 :優しい名無しさん:2013/10/04(金) 10:05:06.13 ID:aNbJMs+T.net
相手がこちらに依存しかけてる
その人のことは嫌いじゃないけど依存の対象とされるのは困るからどうにかしたい
どういう風に関わっていけばいいんだろう

251 :優しい名無しさん:2013/10/04(金) 14:43:38.78 ID:3QLw7FKf.net
贅沢な悩みですね

252 :優しい名無しさん:2013/10/07(月) 00:16:37.92 ID:HIroUkmD.net
依存されたい

253 :優しい名無しさん:2013/10/07(月) 10:30:26.80 ID:auXBb4Ms.net
依存されかけてるけど信じきれないから怖くて一歩踏み込めない

254 :優しい名無しさん:2013/10/07(月) 11:23:47.90 ID:oP68nN64.net
>>253
わかる
相手のことも自分のことも信じきれない

255 :優しい名無しさん:2013/10/07(月) 23:30:55.47 ID:HIroUkmD.net
依存されたい

256 :優しい名無しさん:2013/10/09(水) 11:21:03.94 ID:kz3T0kmy.net
依存されたい

257 :優しい名無しさん:2013/10/09(水) 13:31:47.83 ID:YZGJgCmc.net
◇誰でも愛されたい、でも愛され方が分からない。。愛したい、でも愛し方が分からない。。
もうほんの少し人間に思いやりがあれば‥どんなに生きやすい世の中となるだろう・・
本当の愛を知らなければ、それは持てません。
普段は穏やかであれても、一たび自分に不利な事や状況が厳しくなると人はどこまでも冷たく
逆に人を攻撃してしまうほどです。愛はまず受けなければ持てません。この放送で受けよう!
敷居無し・気難しさ無し Q-CHAN牧師(62歳)の伝道部屋inニコ生放送毎朝7時&毎晩9時より )
http://www.youtube.com/watch?v=_dEqO8ho6X8(神の力を知っていますか?)
http://www.youtube.com/watch?v=um_cHLXPCqg(人生一体どうすればいいんだ!!)
http://www.youtube.com/watch?v=FoIrLWCE08E(この世とこの世の物を愛してはいけません!!)等
勧誘や、身も心も疲れてしまうような権威・組織主義や、何かの強要等、なんにもありません。
※偽HP&ブログ存在します。
〜渇く者は来なさい。命の水が欲しい者は、それを、ただで受けなさい。黙示録22:17
・゚゚わたしは、あなたをいやす主である。―:*・゚゚出エジプト記15:26
゚・*:.。.

258 :優しい名無しさん:2013/10/09(水) 16:47:22.71 ID:VhMpKqEw.net
共依存したい
そうでないならタヒぬことだけ考えてる方がイイ
共依存でも辛く苦しい思いすることあるだろう
**それでも微かな希望を持つことはできる
少しでも前を向くことができる
生きるならそういう姿勢でありたい***
共に前向きに歩んでいける共依存がしたい

259 :優しい名無しさん:2013/10/09(水) 19:06:44.33 ID:kz3T0kmy.net
じゃあ共依存してください

260 :優しい名無しさん:2013/10/09(水) 20:26:40.50 ID:wD2CYk3H.net
258だけど
香川県高松市在住
♂44のオッサンですョ

261 :優しい名無しさん:2013/10/10(木) 00:11:56.59 ID:xOMc0TkP.net
40を過ぎると依存すら叶わなくなる***
孤独を募らせ日々過ごすダケ

262 :優しい名無しさん:2013/10/10(木) 09:10:31.82 ID:a8e8V79T.net
共依存がいい
孤独はつらすぎる

263 :優しい名無しさん:2013/10/11(金) 21:55:47.23 ID:EhnNagfu.net
依存されたい

264 :優しい名無しさん:2013/10/11(金) 22:50:34.01 ID:ShHj/Z4m.net
依存したいんですけど束縛や殴られたり暴言吐かれたりするのは嫌です

265 :優しい名無しさん:2013/10/11(金) 22:55:58.38 ID:pd+QJLXc.net
束縛するのには理由があるからね
束縛する人に束縛されたくなかったら、常に相手を安心させる心配りをしてあげると、束縛はなくなるよ

266 :優しい名無しさん:2013/10/11(金) 23:04:13.97 ID:EhnNagfu.net
そうですね
安心したいために束縛するんです

267 :優しい名無しさん:2013/10/11(金) 23:50:57.45 ID:gx8zZ+hR.net
依存したい

268 :優しい名無しさん:2013/10/12(土) 06:28:18.75 ID:KtNKFlx3.net
何度か話をした人に家に遊びにこいよと言われて行ったら
トイレに行ってる間にバッグを漁られた
話相手にはなるけど財布に依存しないでくれよ
その後は疎遠にして離れた

269 :優しい名無しさん:2013/10/12(土) 06:52:46.16 ID:32Sh2f1s.net
最低だな
俺ならマンコに依存する

270 :優しい名無しさん:2013/10/12(土) 12:23:54.46 ID:ojw6jLHH.net
最低だな!
俺ならチンコに依存する

271 :優しい名無しさん:2013/10/15(火) 12:03:26.26 ID:1lYhev5C.net
依存されたい

272 :優しい名無しさん:2013/10/17(木) 09:02:25.11 ID:9nQ12tM0.net
信じた人には裏切られるんだよな
めちゃくちゃ依存してくれる人じゃなきゃもう切られる気しかしない

273 :優しい名無しさん:2013/10/17(木) 13:52:52.51 ID:YEfnpAEY.net
依存してくれるイコール信じられるなら依存してもらいたい

274 :優しい名無しさん:2013/10/18(金) 16:50:34.44 ID:exbmLe/V.net
依存されたい

275 :優しい名無しさん:2013/10/20(日) 00:52:39.00 ID:MKVg6lUq.net
>>261
40過ぎるとメル友すら出来なくなるよね
30代の時にはメル友からの共依存で彼女が出来たこともあったんだけどなあ

多分ギリギリ許せる年齢のボーダーラインは36歳だと思う
36歳までは簡単に異性のメル友作れたから

276 :優しい名無しさん:2013/10/20(日) 02:04:32.22 ID:7Jjt6/tC.net
俺の元カノ(24歳)、これまでに付き合ってた人みんな40代だったからそういう子を見つければいいんじゃない
俺(24歳)と初めて知り合った時、同年代は苦手と言われた。そういう子もいるんだね
運とタイミングだよ

277 :優しい名無しさん:2013/10/24(木) 10:53:49.46 ID:lLazRWjB.net
依存したいな

278 :優しい名無しさん:2013/10/24(木) 18:05:38.13 ID:1+t6zALC.net
依存してよ

279 :優しい名無しさん:2013/10/24(木) 19:49:39.00 ID:x/tiuNKs.net
俺は女に依存したいんだよ

280 :優しい名無しさん:2013/10/26(土) 06:00:50.59 ID:Lbk/yDGN.net
依存されたい

281 :優しい名無しさん:2013/10/26(土) 16:31:19.02 ID:AOH9tUO+.net
>>108
職場の人間関係うまくいかせるためにはこんなならないといけないと覚悟を決めた。

282 :優しい名無しさん:2013/10/26(土) 16:37:13.62 ID:AOH9tUO+.net
依存してあげなきゃ職場の人間関係がつらいんだけど

283 :優しい名無しさん:2013/10/26(土) 16:48:05.14 ID:AOH9tUO+.net
愛してますよ。

284 :優しい名無しさん:2013/10/26(土) 16:55:05.72 ID:AOH9tUO+.net
このスレ深いな

285 :優しい名無しさん:2013/10/26(土) 17:05:23.33 ID:AOH9tUO+.net
愛してますよ♪だから心配しないで下さいね♪
とでもいうべきかな。

286 :優しい名無しさん:2013/10/26(土) 18:33:37.91 ID:Lbk/yDGN.net
言われるだけで満足するわけない

287 :優しい名無しさん:2013/10/26(土) 18:44:49.60 ID:AOH9tUO+.net
>>286
旦那が刑務所にいる

288 :優しい名無しさん:2013/10/26(土) 19:29:41.46 ID:Lbk/yDGN.net
よく分からない

289 :優しい名無しさん:2013/10/26(土) 20:53:00.79 ID:jpnETz+I.net
頼られると、何でもしてあげたくなる。
頼ってくる人が、少しずつでも
人を頼らず自分で考えられるように
丁寧に手助けし続けたい。

ところで、頼りにするのと依存するのとって、
違うの?

290 :優しい名無しさん:2013/10/26(土) 22:31:34.06 ID:jpnETz+I.net
頼られると、何でもしてあげたくなる。
頼ってくる人が、少しずつでも
人を頼らず自分で考えられるように
丁寧に手助けし続けたい。

ところで、頼りにするのと依存するのとって、
違うの?

291 :優しい名無しさん:2013/10/26(土) 23:43:10.08 ID:ktXQxGVy.net
>>290
分かる

結局おなじことなんじゃないかしら
頼りにするってのは、軽度の依存だと思うし

292 :優しい名無しさん:2013/10/26(土) 23:43:37.21 ID:ZMEiBOBe.net
依存したくてたまらない
依存されたくないけど依存したい

293 :優しい名無しさん:2013/10/26(土) 23:49:37.50 ID:ktXQxGVy.net
依存は絶対されたくないけど、依存されてなきゃ終始不安

総レス数 981
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200