2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

○○孤独な経営者がホッとするスレpart36

721 :名無しさん@あたっかー:2022/10/19(水) 20:35:25.87 .net
ここの人たちは皆ビジョン掲げて会社やってる?
うちは(というか俺が)特に何も無くて
「まあ潰れない程度でやっていけたらいいかな(もちろん目標の売上と利益は達成したい)」って感じなんだが
下の意見を吸い上げるアンケート的なやつを社員にやらせると毎回
「この会社はビジョンが見えないです」「ビジョンを明らかにしてほしい」とか書いてくるやつがいるんだよ
うちは卸業の一次商社で、毎年目標額を定めてその目標達成のために状況を見ながらこまめに方針を変えて売上を積み上げていくってスタイルでずっとやってきたし、
経営難に陥ったことが一度もない
ビジョンなんぞ定めたら、逆にそれに引っ張られて、フットワークが重くなってしまう、と思ってるんだけどどうなんだろう
そもそもビジョンってなんなんだ?例えば「この業界でNo. 1のシェアを目指す!」とかかね
ビジョンはありません!目標達成そのものがビジョンです!とも言い切れない
なんとなくビジョンが無いまま経営してるのが悪いことに思えてしまう
でもビジョンが無いことを説明して社員に納得してもらえる気がしない
ビジョンがあろうが無かろうが、給料払ってんだから目標は達成するように動いてもらわないと困る
悩んでます

総レス数 1010
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200