2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

○○孤独な経営者がホッとするスレpart36

1 :名無しさん@あたっかー:2020/02/01(土) 00:06:09.07 .net
毎日毎日心の底はひとりぼっち。
ふと思ったことや、日常の経営について語り合いましょう。
意見交換で、きっと良い仲間ができますよ。
さて、何から話しましょうか。

コテも名無しも気軽にどーぞ

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1575168999/

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1579071292/

378 :名無しさん@あたっかー:2020/03/20(金) 15:06:17.34 .net
>>377
AIロボット化されれば近い将来そうなるだろうな

379 :名無しさん@あたっかー:2020/03/20(金) 16:25:52.67 .net
>>376
やっぱ、釣れるのはお前みたいな雑魚だけだなw

380 :ITベンチャー :2020/03/20(金) 23:15:32.74 .net
なりすましにも気付かないバカしかいなくて草

381 :名無しさん@あたっかー:2020/03/21(土) 21:18:15 .net
ベンチャー最近どうよ
落ち着いたんか

382 :名無しさん@あたっかー:2020/03/22(日) 17:41:50.01 .net
自粛自粛で退屈だなぁ
鮨屋の客が減ったのはいいけどな

おまえらは経営状況はどんなだ?

383 :名無しさん@あたっかー:2020/03/22(日) 18:04:57.61 .net
>>382
今のところ、ほとんど影響ない。これからは分からん。

384 :名無しさん@あたっかー:2020/03/23(月) 12:33:45 .net
客は減ったが粗利は増えた
ちょっとプラスかな…

385 :名無しさん@あたっかー:2020/03/26(木) 22:45:32.82 .net
俺も何故か注文きてる
よくわからない

386 :名無しさん@あたっかー:2020/03/30(月) 17:37:32.33 .net
覚醒剤事件の再犯率は全体で64・8%、50歳以上だと83・1%にも達する(2015年、厚労省調べ)

387 :名無しさん@あたっかー:2020/03/30(月) 18:06:39.00 .net
>>380
懐石踏んでるおまえが一番馬鹿だけどな

388 :名無しさん@あたっかー:2020/04/03(金) 08:23:48 .net
覚醒剤事件の再犯率は全体で64・8%、50歳以上だと83・1%にも達する(2015年、厚労省調べ)。

389 :名無しさん@あたっかー:2020/04/04(土) 12:52:23.86 .net
個人筆頭株主が池田大作な創価学会企業リスト
https://oga.sakura.ne.jp/he3/he3_view3.php?id=1366

390 :名無しさん@あたっかー:2020/04/06(月) 11:53:02.20 .net
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/6wpbqf9.jpg

391 :名無しさん@あたっかー:2020/04/08(水) 11:48:35 .net
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/Dlh5ucz.jpg

392 :名無しさん@あたっかー:2020/04/12(日) 20:16:53 .net
坂上&指原のつぶれない店 3 湖池屋

393 :名無しさん@あたっかー:2020/05/18(月) 15:37:14.32 .net
ここの人たちITわかんないくらいアタマ悪いからITベンチャー馬鹿にしてんだね。w

394 :名無しさん@あたっかー:2020/05/18(月) 16:28:18 .net
まがりや=SAN=IT 同じ人が自作自演してる事はみんな知ってるんだよな

395 :ITベンチャー ◆dbMCO836ec :2020/05/18(月) 17:40:33 .net
うんこモリモリ!

396 :名無しさん@あたっかー:2020/05/20(水) 12:59:26 .net
大丈夫なの?って感じてる人
https://fakelielife.fc2.net/

397 :名無しさん@あたっかー:2020/06/09(火) 09:20:35.99 .net
なんか鬱だわ

398 :名無しさん@あたっかー:2020/06/09(火) 11:00:14.57 .net
>>397
病院行って薬もらってこい
楽になるぞ

399 :名無しさん@あたっかー:2020/06/10(水) 05:02:28 .net
経営者が鬱になったら引退を考える必要があるんではないかね。

400 :名無しさん@あたっかー:2020/06/10(水) 06:11:03.46 .net
>>399
んなことたあない
経営者のうつ病めちゃくちゃ多いぞ

401 :名無しさん@あたっかー:2020/06/10(水) 07:01:29.38 .net
鬱理由の大半は借金なのか?

402 :名無しさん@あたっかー:2020/06/10(水) 07:02:08.13 .net
人間関係じゃない

403 :名無しさん@あたっかー:2020/06/10(水) 08:27:28.21 .net
ITベンチャー=LINEとかInstagramくらいのレベルだと思ってるからさ
誰も知らないようなアプリ開発してアフィリエイトで食ってるような奴は
ベンチャーとは認めてないだけだよ

404 :名無しさん@あたっかー:2020/06/10(水) 16:15:26.52 .net
俺も飛び降りようかな
これ以上無意味だわ

405 :名無しさん@あたっかー:2020/06/10(水) 17:31:53.39 .net
>>404
早まるなよ
いい時もあれば悪いときもあるからさ

406 :名無しさん@あたっかー:2020/06/10(水) 17:36:44.70 .net
うつって言葉が良くない
気分が少しだけ落ち込んでると言い聞かせろ

407 :名無しさん@あたっかー:2020/06/10(水) 18:29:11.35 .net
人生いつだって波はある。今落ちてるならそのうち上がる

408 :名無しさん@あたっかー:2020/06/10(水) 19:26:17.51 .net
もう一生上がらんわ
毎日毎日嘘付く社員がいてそいつに引っ張られて落ちていった
全部自分が悪いんだけどね

409 :名無しさん@あたっかー:2020/06/10(水) 19:28:42.14 .net
とりあえず外を歩け
適度な運動しないと鬱になり易くなるぞ

410 :名無しさん@あたっかー:2020/06/10(水) 19:36:49.80 .net
4年前ぐらいまでまあまあで会食や酒は週3ぐらい行ってた
それ以降ほとんど人と関わってないな
外食で酒飲んだのも2年前が最後
友達とも全く会わず
まるで意味がないんだよな

411 :名無しさん@あたっかー:2020/06/10(水) 20:23:19.50 .net
>>410
君が生きてる意味はある

412 :名無しさん@あたっかー:2020/06/10(水) 22:02:56.48 .net
ええやん何やってたって食っていける。
裏切りや不義理なんて戦国時代や古代ローマの時代からありまくるわけでな。
大きな失敗と絶体絶命が多いほどその小説は面白くなるってもんだ

413 :名無しさん@あたっかー:2020/06/10(水) 22:10:00.03 .net
俺はそもそも人間が生きる意味など全く無いと思っている
だからこそ自分自身で意味あるものにする為に生きている

それが答え

414 :名無しさん@あたっかー:2020/06/10(水) 22:12:38.46 .net
小難しいこと考えても腹は減るんだよ

415 :無一文:2020/06/11(木) 02:45:45.59 .net
俺もウツというか、ウツと双極性障害って病気で毎日たくさん薬飲んでるわ。
20歳で起業していま40歳なんだけど、これまで5億円近く投資銀行から資金集めて
会社経営してきたんだけど、39歳で双極性障害が悪化。
投資家と喧嘩したりして、そこにコロナが来て無一文状態になりつつある。
もうほかの生き方も出来ない歳だし、俺も死のうかって思ってる。
まわりで仲良くしてた人たちも俺が投資家からもう金を引っ張れないとわかると
冷たく離れていったよ。

それでも付いてきくれる人が6人いるからなんとか踏ん張ってるけど
資金繰りがもう限界。

416 :無一文:2020/06/11(木) 02:52:06.75 .net
それでもいい時代もあったし、5億円貰える人は限られてたんだし
もう仕方ないかなって思ってる。双極性障害っていうのは暴言とか
感情の暴走がとまらない病気で障害者なんだけど
まあ、暴言言われた人には関係ないよね。キチガイ扱いだよ。

https://www.smilenavigator.jp/soukyoku/family/familiar/
「残念ながら、双極性障害の患者さんで自殺により亡くなってしまう方は少なくありません。」

417 :名無しさん@あたっかー:2020/06/11(木) 03:54:35.27 .net
精神病って、結局のところは脳内麻薬のコントロールがバグってる状態だから大変そう

418 :名無しさん@あたっかー:2020/06/11(木) 06:20:28.08 .net
金があれば死なないけどもう稼げる気もサラリーマンになる気もない
昔の俺が今の俺を見たらカスと同時に絶句するだろうな

419 :名無しさん@あたっかー:2020/06/11(木) 20:57:39.14 .net
>>418
俺も同じだ。20の頃は初年度で2億円稼いで自信満々で楽しかった。
今じゃ自信もないし就職は無理だし、死ぬしか無い

420 :名無しさん@あたっかー:2020/06/11(木) 21:02:39.50 .net
>>418
>>419
40代?

421 :名無しさん@あたっかー:2020/06/11(木) 21:09:19 .net
>>420
自分は418で40代前半

422 :名無しさん@あたっかー:2020/06/11(木) 21:18:22 .net
>>421
失礼かもしれないけどお子さんいらっしゃいますか?
子供いれば再起動できると思うのですが

423 :名無しさん@あたっかー:2020/06/11(木) 21:32:25 .net
>>421
いないよ独身
子供いれば再起動って?

424 :名無しさん@あたっかー:2020/06/11(木) 21:32:45 .net
>>422の間違いでした

425 :419:2020/06/11(木) 21:44:16.53 .net
41歳独身です

426 :名無しさん@あたっかー:2020/06/11(木) 21:45:05.31 .net
>>423
ctrl + alt + delに決まっとるやん

427 :名無しさん@あたっかー:2020/06/11(木) 22:31:32.02 .net
>>419
今は売上と利益はどのくらいなの?

428 :419:2020/06/11(木) 23:02:41.89 .net
今は売上毎月30万円、、、
いわゆる新規領域を開拓するベンチャーで始めたけど
まったく売り上がらない

トップは月に1億は売り上げる業界なんだけど下はまったく儲からない、、、

429 :名無しさん@あたっかー:2020/06/12(金) 00:01:16 .net
売上30万円で純利益は?

430 :名無しさん@あたっかー:2020/06/12(金) 01:49:04 .net
アラフォーならどうにかなるよ
うちなら元経営者でも営業できるなら考える
失敗組が二人いるけど頑張ってるよ

431 :名無しさん@あたっかー:2020/06/12(金) 08:25:21.59 .net
年明けから一休みしてるところにコロナが来て、ずっと自宅警備してる。正直どうしていいかわからん
。歯をくいしばって立ち上がる気力がわかない
脳がバグってる自覚はある

40前半の弱音でした。外歩いてくるわ

432 :名無しさん@あたっかー:2020/06/12(金) 08:57:52.74 .net
俺も秋までには力尽きるな。

みなは不祥事起こした渡部と今の自分自身どちらがキツいと思う?
どちらがこの先困難だと思う?

433 :名無しさん@あたっかー:2020/06/12(金) 09:40:57.03 .net
>>432
コロナの影響受けてないから分からない
飲食とかやってる人?

434 :名無しさん@あたっかー:2020/06/12(金) 11:24:28.20 .net
飲食は正直厳しいと思うんだよね
制限解除されても客足は以前の半分くらいまでが最高レベルだと思う
みんな口では応援するよ!って言うけど実際は敬遠してるし
現実を踏まえて身を細くするしか生き残る道はないと思う

435 :名無しさん@あたっかー:2020/06/12(金) 12:31:43.73 .net
この本を読むと日本の未来がみえる。あらすじはこれでOK
https://www.youtube.com/watch?v=aSTWeWBFLPk

シンガポールにかなり香港マネーが移動してるみたいで外貨準備高が今年になって3倍になってる。
トランプが香港の優遇措置を止めるというのは本気かもしれない。そうなると日本もかなり影響がでるな。

436 :名無しさん@あたっかー:2020/06/12(金) 12:53:52.92 .net
>>431
持続化給付金満額いけるんじゃないの?

437 :名無しさん@あたっかー:2020/06/12(金) 13:13:29.81 .net
>>436
サンキュ。一応売上は残ってたけど、ギリで50%以下になったから満額もらえたよ。

438 :名無しさん@あたっかー:2020/06/12(金) 13:49:55.54 .net
>>437
それなら充電期間だと思ってゆっくり休みなよ
家賃補助もこれからあるしある程度休めるでしょ

439 :名無しさん@あたっかー:2020/06/12(金) 13:59:57.08 .net
>>438
優しすぎだろ。
こんなん、涙ちょちょぎれるわ!

440 :名無しさん@あたっかー:2020/06/12(金) 14:39:51.08 .net
>>435
全く興味ない。どっかいって

441 :名無しさん@あたっかー:2020/06/12(金) 14:46:38.50 .net
>>439
俺も40前半で27で起業したから気持ちはよくわかるよ
毎年情熱が失われていく感じ…

442 :名無しさん@あたっかー:2020/06/12(金) 15:36:30 .net
露天商を開始する。
MAX200億から露天商はなかなか落差があっていいな。

443 :名無しさん@あたっかー:2020/06/12(金) 15:42:45 .net
自殺したら個人間での借金ってどうなるの?
残された親族が払う感じなのかな。

444 :名無しさん@あたっかー:2020/06/12(金) 18:10:43 .net
>>441
そうか同じか。
やっぱり情熱とかエネルギーがいつも足りてなくて枯渇しないよう調整と言うか、枯渇してたんだろうな。。気を抜いたらポッキリ折れてたのに気がついたよ。

急にオススメに出てきたから貼っとく。
元気なら笑えてくると思う。俺は泣いたw
https://youtu.be/WBcYYC9mEBc

445 :428:2020/06/13(土) 19:54:52.62 .net
売上30万で、利益は-80万の赤字

少しづつ売上も上がってきて
固定費、変動費抑えてるけどあかんわ

446 :名無しさん@あたっかー:2020/06/13(土) 19:58:36.06 .net
>>445
毎月垂れ流しはキツいな。
どうするのこれから?

447 :名無しさん@あたっかー:2020/06/13(土) 20:01:21.74 .net
今決断しないとダメだな
直ぐに資金ショートする

448 :名無しさん@あたっかー:2020/06/13(土) 20:05:57 .net
もうやめたほうがええで

449 :名無しさん@あたっかー:2020/06/13(土) 20:18:51 .net
今はタイミング悪いな

450 :445:2020/06/13(土) 22:19:36 .net
受託の案件が2000万円分ほど来そうなのでそれを受ければ
半年は持ちそう。

451 :名無しさん@あたっかー:2020/06/14(日) 04:12:33.02 .net
ウチは今回のコロナショックの影響はあまり無かったけど
大きな流れには逆らえずに飲まれてしまうっていうのにマジで恐怖感じた
近い同業も厳しいみたいだし、クライアントが一つに偏るのは良くないね
あと事務所家賃とかもそうだけどランニングコストは今の時代特に見栄張らないほうが良いよね
コロナのせいで強制的にIT化進めないと生きていけない状況になった気がする
頭柔軟に構えとかないと即死する時代になったと思う。

452 :名無しさん@あたっかー:2020/06/14(日) 13:07:50.50 .net
>>450
なんだかんだで余裕あるんじゃねえか

453 :名無しさん@あたっかー:2020/06/14(日) 18:39:23.46 .net
毎月の出血が6ヶ月続いたとして資金ショートするなら閉店した方がいいよ
半年後にかつても売上回復する見込みよりも、コロナ二波来る確率の方が高いから
経営は決断だから謝ったら地獄を見ますよ

454 :名無しさん@あたっかー:2020/06/16(火) 13:54:00.52 .net
ハッタリに疲れた

455 :名無しさん@あたっかー:2020/06/17(水) 15:30:50 .net
最近、改めて実感したのは「隣の芝生は青く見える」です。
人脈関係の中で、羽振りよく見せていた経営者達の多くが倒産や閉店。
蓋を開けてみれば、以前から台所が火の車だったらしい。
知人の不動産業者に、該当の登記簿を見せてもらったが、抵当権が3番まで有り。
賃貸の飲食店の経営者は、数年前から家賃の滞納と・・・家主さんが(泣

コロナにより、自然淘汰の感・・・

456 :名無しさん@あたっかー:2020/06/17(水) 15:56:27 .net
今回のコロナで逝くのは自転車操業のお店や会社ですね
2月・3月で潰れた会社はみんな超自転車操業でした
4月・5月と続いてなんとか持ちこたえた会社なんかも
6月から一気に売上が戻るわけではないので時間の問題です
コストの大きいな大企業とか今必死なんじゃないかな?
まがりやの会社なんかも危険水域だと思いますよ?

457 :名無しさん@あたっかー:2020/06/17(水) 19:42:42.97 .net
なんとなくだけど、そろそろリーマン級の不景気くるかなーと思い去年は可能な限り貯蓄にまわしてた。
お陰でなんとか生きてる。

458 :名無しさん@あたっかー:2020/08/16(日) 12:02:57.15 .net
>>441
ウチは大口取引先が来年よそに吸収合併されるのでそこの売り上げが減り続けてる。
一概にコロナのせいと言い難いけど…、
いややっぱコロナのせいだな。

年々下がっていく売り上げを見るのはしんどいわ。まだ40なったばかりだってのに辞めたくなってる。
優秀な祖父と父が広げた風呂敷を
凡庸な3代目の俺がゆくゆくは綺麗に畳んでスッキリと廃業!という信念でなんとか持ち堪えてるけどな。

459 :名無しさん@あたっかー:2020/09/09(水) 23:16:31.11 ID:KZdZODXdZ
この時代に生きててSNS発信を頑張らないやつはアホだ。
https://www.youtube.com/watch?v=TPMNmuWQm_o
【事例付き】YouTuberは最強の副業である件について。
https://www.youtube.com/watch?v=wB8hNuNVoIw&t=267s
【初心者向け】YouTubeの始め方・稼ぎ方を徹底解説!
https://www.youtube.com/watch?v=YEw-a8qlADM
「YouTubeなんていつか稼げなくなる」という主張を論破する。
https://www.youtube.com/watch?v=VatNILApW4U
収益化から丸1年!YouTubeでいくら稼いだか公開。
https://www.youtube.com/watch?v=-zQxuQqZ5eA&t=103s
その動画で月商○○万!? YouTubeで稼ぐ裏技的アプローチ。
https://www.youtube.com/watch?v=7I4APU_6i9o&t=433s
【貧者の工夫で戦え】ガラケーだっていい。YouTube始めるのにパソコンはいらない!
https://www.youtube.com/watch?v=jYdWfjjzD7Y
【第一回】SNS、YouTube、ブログで稼ぐ方法を、丁寧に解説します!
https://www.youtube.com/watch?v=erNiLOncDnY
YouTubeを伸ばすコツ【5つの本質論/初心者向けのセミナーです】
https://www.youtube.com/watch?v=fn-LxP9Unmc
【悲報】YouTuberはマジで難しいので、ほぼ挫折すると思う【無理ゲー】
https://www.youtube.com/watch?v=iKREw5p0Yqc

460 :名無しさん@あたっかー:2020/09/17(木) 21:21:24.37 .net
コロナ関係無く忙しいんだけど
3カ月位、暇に成って欲しいよ
休みたい

461 :名無しさん@あたっかー:2020/09/18(金) 01:44:41.40 .net
たしカニ
ゲロ吐くほど忙しいわ
しかもずっと
勘弁してほしい

462 :名無しさん@あたっかー:2020/09/18(金) 10:17:02.33 .net
ハゲおっSAN
誰にも注目されず、唯一盛り上がったのがココの書き込みだけ。
承認欲求が満たされた場を取られまいと自演を繰り替えず毎日。
Facebookに戻らない理由は誰も「いいね」を押してくれないから。
空しいハゲです。

463 :f、フリーメイソンと国会議員にも読んでほしいな:2020/09/30(水) 21:38:48.35
貼らせてね。 そして誰か助けてほしい、私の願いは自然災害のほぼすべてを
小規模化すること、そして曾孫の代まで老齢年金の受領される国のシステムを
創る事、誰か助けて欲しい。 私は書き込み担当●子fでした。神風カノンちゃん曰く

464 :f、フリーメイソンと国会議員にも読んでほしいな:2020/09/30(水) 21:40:46.63
 https://www.youtube.com/watch?v=jCNascvsQw8&pbjreload=101
【自殺相談窓口】相談員は自費参加のボランティア、運営が寄付頼み…「いのちの窓口」
電話先の実態は?メディアは相談先の紹介だけで良いのか【自殺報道】【竹内結子】
【三浦春馬】|《アベマで放送中》 18,067 回視聴•2020/09/29

国連の世界幸福度ランキング、1位は3年連続でフィンランド 日本は62位
https://www.afpbb.com/articles/-/3275392          − つづく −

465 :f、フリーメイソンと国会議員にも読んでほしいな:2020/09/30(水) 21:42:25.45
                 ― つづき −
上記URL ↑↑
一度豊かな生活で満たされた日々を送ってきた人にお粗末な生活は耐えれない程の
苦痛に繋がると想われる、日本人の幸福度が156の国々でしたが62位、これは
日本政府・国会議員・公務員税務署など法律に直接関連する人達の責任だと考える
 (ソアラ素亜羅君の訓です、幻聴にて聴く。) 間違いなく裕福であれば一旦不幸でも
気持ちを反らせる機会を創る事が出来る、でも、ここで課程相談として考えよう
東京に産まれ、利便性にとんだ生活を送ってる大学性の若者だったが事故で両親を亡くしたとする。
その若者はたぶん住む家さえも失くします、ご両親に現金の財産が多少在ったとしても
葬儀・その他手続き多々のみでストレスMaxでうつ病を発症して、辺鄙な安い
アパートに移り住むのがやっとの家計状態だとする、体も想う様に動かせないとなると
すでに いのちの電話では、救えないのです。相談員の力量の問題ではない
                             − つづく −

466 :f、フリーメイソンと国会議員にも読んでほしいな:2020/09/30(水) 21:44:27.98
    − つづき −
素亜羅君の独語ドクゴにt聞いた税制改革とは、そして日本の政治家で失敗しない方法とは・・・

 所得税0円 相続税0円 贈与税0円 消費税10年間は据え置き10%、これに
幼稚園から大学院まで学費無償かを取り決める事が出来れば精神科の死亡フラグ若者の多くと
定年退職を迎えるが預貯金がない初老の日本国民のほぼ全員を救えます。老齢年金は毎月10万円です。
幸福度ランキングの上位15か国を見てほしい、見る内容はその国々の行政である。国民への
国からのサービス内容である。 これで3か国が同じような内容で執り行われてる事業ですが
それは是非とも日本国の国会にて審議して政策とすべき内容です。
民間は精一杯頑張っています、限界ほどに余裕もない程に取り組んでいます、その成果が
デパートやスーパー・ホームセンターの品数です。これで62位とは政治家の怠慢です。
●子fドクゴ独語内容を掻い摘んで書かせていただきました。書き込み担当●子fより

467 :f、フリーメイソンと国会議員にも読んでほしいな:2020/09/30(水) 21:47:00.92
上記の相談内容ですが決して他人事ではない、どの家も両親の方が先にお亡くなるケースが多い。

両親の支えで大学進学は普通だし、優秀だと大学院まで行きたいという若者も大勢いることだろう。
先祖代々の土地が東京の一等地であり、その町で生まれ育った人も当たり前に居ることだろう。
ご両親から相続されたものが敷地は大きいが築30年以上の木造家屋のみであれば
その土地に対して憶単位のお値段を国も銀行も税務署も弾き出すが、相続税を払うお金が
預貯金として有るかどうか疑問である。たぶん若者は学費やお習いごとのみでも3千万円は
すでに使ってるのだから、突然の事故であるが自動車事故で被害者を出してしまったら
それらの支払いも若者に掛かってくる。
若者を救う方法は、国税システムを換える事のみです。

468 :名無しさん@あたっかー:2020/10/17(土) 18:17:58.83 ID:Yssflhqgf
いい商品ばかりを厳選して紹介しますので、気軽に見て下さい
http://fanblogs.jp/tosiwww/

https://tosi-3013.hatenablog.com/

http://tosi3013.livedoor.blog/
このブログから購入するといいことあるかも...

469 :名無しさん@あたっかー:2020/10/25(日) 10:13:38.29 .net
建築だけど落ちてるわ
下請が何社か死んだ

470 :名無しさん@あたっかー:2020/12/07(月) 16:57:31.57 ID:UM6x4gBMw
副業OKの企業一覧まとめ-ダブルワークを許可している会社
https://www.k-society.com/recruit/list-of-companies-allow-side-business/
会社なんてカッパみたいなもの。「複業」を通じて一人ひとりが幸福になる働き方を目指せばいい。
https://jinzai-journal.net/2019/05/24/work/cybozu-1/
副業採用・専業禁止を掲げる企業にみる、複業のメリット/デメリットの解決策
https://www.lancers.jp/magazine/30245
どうしてサイボウズは、働き方を変えられた?
https://toyokeizai.net/articles/-/17941
サイボウズ青野社長、「本業に集中しないから副業禁止」はあり得ない
https://dogatch.jp/news/tx/txplus_85504/photo/0/

471 :名無しさん@あたっかー:2020/12/13(日) 11:58:35.63 .net
専門家に頼むときには

慶應義塾大学東京大学

京都大学

一橋大学

早稲田大学

472 :名無しさん@あたっかー:2021/01/07(木) 21:50:14.00 .net
https://youtu.be/YzCIy5LFYc4
崖っぷち、だしよ!!

出しよ、

よしだ!

良しだ!

出る側、鉄ろう!

イ・ナ・側!!!

473 :名無しさん@あたっかー:2021/01/10(日) 20:42:03.23 .net
今年もあいかわらず
ゲロ吐くほど忙しいわ
しかもずっと
勘弁してほしい

474 :名無しさん@あたっかー:2021/01/13(水) 00:20:49.48 .net
なんでか、日本って社長や会社に対する文句や愚痴を言ってもいいみたいな文化あるよな
なんでなんだろ、学校とかの延長線上に考えてるのかな。

475 :名無しさん@あたっかー:2021/02/03(水) 00:01:43.97 ID:sGL4qA6nO
「フリーランススタート」の掲載案件数、累計16万件を突破
https://codezine.jp/article/detail/13393
「週3日・社員の6割以上」テレワーク、東京都が要請 ホテルをオフィス代わりに使うと、1カ月100万円補助
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2101/08/news119.html
札幌市のテレワーク導入支援制度 想定上回る申請600件 追加で受け付け中
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/499531/
最大45万円を支給!ギフトモール、本社移転および従業員のリモート環境整備を徹底サポート
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000015.000048025&g=prt
週半分以上の在宅勤務も可能!大日本印刷が人事制度刷新へ
https://newswitch.jp/p/25098
中小企業がテレワーク導入のために利用できる助成金や補助金の制度があるって知ってた?
https://dime.jp/genre/889307/
テレワーク支援が手厚い会社 vs 全部自腹会社の差がスゴすぎる
https://news.livedoor.com/article/detail/19480387/
【フリーランス・副業の実態調査】転職活動中ではない専業フリーランス、
副業ワーカーの4割以上が、副業を通して転職を検討すると回答
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000076.000042378.html

476 :名無しさん@あたっかー:2021/03/03(水) 18:49:58.04 ID:t4AQLsZjy
70億円調達のネットショップ作成サービスhey、「我の弱い人同士の組織力」武器にEC市場シェア拡大目指す
https://www.businessinsider.jp/post-219205
【劇団ノーミーツ1】役者も客も会わないオンライン演劇で7000人動員。制作チームは全員20代、半分は会社員
https://www.businessinsider.jp/post-219184
利用、無料。日本版衛星データプラットフォーム「Tellus」がすごい理由…“宇宙の視点”でビジネスはこう変わる
https://www.businessinsider.jp/post-219279
「起業ブーム」が新たなフェーズに 大学発ベンチャーへの想い
https://forbesjapan.com/articles/detail/35527
かつて学者がやっていたことを、今は起業家がやっている
https://diamond.jp/articles/-/232874
番号やアドレス不要の無料通話アプリRe-mo登場 ドワンゴが配信開始
https://japanese.engadget.com/ios-dwango-re-mo-072853620.html
10年間使い続けた WordPress を辞めた理由  a-blog cms を選んだユーザーのお話
https://webtan.impress.co.jp/u/2020/09/14/37485
ノロケツイートがバズって起業! カップル・夫婦向けサービス「ふたり会議」が反響を呼ぶワケ
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2008/23/news012.html
コロナで細る“起業”を手助け。クラウド会計freee、スマホアプリで設立書類を作成できるサービス
https://www.businessinsider.jp/post-219220

477 :名無しさん@あたっかー:2021/03/03(水) 20:09:08.83 .net
>>5

> 新人 仕事中に勤務場所から消える、スマホでゲーム
> ↓
> 先輩 ルール守れ!と怒る
> ↓
> 自分 ルールも大事だけど個性を理解したり仲良くなるように努力するようにと先輩を指導
> ↓
> 先輩 自分にキレる



全力で自分って言ってるやつを切るの一択

478 :名無しさん@あたっかー:2021/03/07(日) 09:08:15.77 .net
「消費税」が上がると得するのは誰だ?
消費税が上がることでお店の人が得するかもしれないという話
https://news.infoseek.co.jp/article/niconiconews_nw8751916/

総レス数 1010
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200