2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

悪役令嬢総合スレッド 2

1 :イラストに騙された名無しさん:2022/05/21(土) 12:00:03.97 ID:PhIfjxfT.net
悪役令嬢物のラノベをお勧めしあったり語るスレです

前スレ
悪役令嬢総合スレッド
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1592110666/

267 :イラストに騙された名無しさん:2022/08/11(木) 00:31:43.91 ID:Z8dNvUJp.net
ナーロッパ舞台にあれこれ言ってみてもしょうがないと判っちゃいるが
お貴族様が「~など」と言うべきところで「~とか」「~なんか」的な
イマドキ口調連発してる作品は総じて萎える
ヒロインの立ち居振る舞いがなってないと叱責した悪役令嬢が
その直後に「すっごいキレイ~!」と口走ったのにはがっくりきた
何て美しい、ぐらい言えや

268 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>267
カタリナ(はめふら)みたいに、最初から破天荒な令嬢なら分かるんだがな。

269 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
カタリナは破天荒かつ天真爛漫だから好感が持てる
野猿の看板は伊達じゃない

破天荒でガサツな割に計算高いと
もうこれ令嬢でも何でもないただの無神経女じゃん…となって駄目だ
悪役令嬢ものじゃないけど31番目のお妃様はこれで挫折した

270 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そういうタイプの女は
木下優樹菜系糞嬢だと思ってしまって
幸せになられたくもないからすぐ読むのやめる

271 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
31番目のお妃様は結構楽しんで読んだ記憶はあるけど内容はもう思い出せないなあ
たしか兄たちが良いキャラだった気がする。
ふつつかな悪女でございますがも兄が出てきてまた面白くなったっけ。

272 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ふつつか、兄いるんだ!?と思ったけどそういや最初の方で言及されてたな
読み進めるのが楽しみ

273 :イラストに騙された名無しさん:2022/08/13(土) 04:28:46.62 ID:5y2jfZTP.net
……コミカライズのほうがいい出来なんで原作の方読んでねーなそれ

274 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ふつつかは本来の悪役ポジだったはずの雛女より
それ以外の雛女たちの方が悪役令嬢っぽい動きなのが面白い
ヒロインが脳筋なのもいい

275 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
蟲愛づる姫君というのをちょっと見かけて、世界設定はちょっとふつつかと似てるかもと思った。

276 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ふつつか
微ネタバレ


4巻あとがきで次巻は主役二人の大喧嘩になるかもということが書いてあってまだ発売もしてないのに気を揉んでる
いずれにせよおそらく次巻では収まらないだろうし6巻が出るまで待つかと考えてる

277 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
『破局予定の悪女のはずが、冷徹公爵様が別れてくれません!』の更新地味に待ってる
ヒロインが根っからのイイコなのに頑張って悪役に撤するもダメ出し喰らってんの可愛すぎ
真っ直ぐなヒーローがカッコイイ
この作者さんの作品のキャラって皆可愛くてやり取りが面白くて和むね

『乗っ取られ~』は中身グチャグチャでワケ分からんけどコミカライズで分かりやすくなんのかな?
絵がキレイで良かった

個人的には『チート兄』が一番楽しくて好き
ユリウスがとにかくカッコイイ!序盤からずっとカッコイイ!吉田人気なの分かるけどやっぱりユリウスだなぁ

278 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
玲琳が脳筋…ほんとだ言われてみれば…
病弱キャラなせいで気付かなかったが
病弱な脳筋ヒロインとは

>>276
主役二人ということは玲琳と莉莉で合ってるだろうか

279 :イラストに騙された名無しさん:2022/08/13(土) 18:51:13.21 ID:u1IHujXe.net
>>277
2番目のタイトルがわからないのでちゃんと書いてほしいんだけど
検索しようにも出ている部分だけじゃ普通の単語すぎて検索しようがないので

280 :イラストに騙された名無しさん:2022/08/13(土) 19:02:43.84 ID:lqPJSBjI.net
たぶん、三本とも同じ作者のを言っている気がする。
タイトルをちゃんとわかるように、には同意。

281 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
「わたくしを悪役令嬢に仕立て上げるべくヒロインが階段にすっ飛んで行ったのですが」
変化球として面白かった
階段落ちは冤罪ものの定番だけどまさかこう着眼してくるとは

282 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
王妃陛下は、王太子の婚約破棄にブチ切れる。面白かった!
キャラの名前でこれはコメディですよって宣言してるからこそだけど
婚約破棄からの流れは完全にテンプレ通りなのに
こんな好感度高い凡庸王太子と癒し系聖女初めて見た
あと側妃のキャラが地味に新しい

283 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
急に思い出したんだけど家なき子2のエリカも悪役令嬢だよね

284 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
「同情するなら金をくれっ!」
「きみーとそらとの間には〜今日もつめたいーあめがふるー」
え、そのわんこ、メスだったの!?

の3つしか覚えてないな。
3つ目が一番印象深い。

285 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
「エリカが例えてあげる!」は可愛かった

286 :イラストに騙された名無しさん:2022/08/15(月) 19:14:32.79 ID:oS7RsFmD.net
元祖悪役令嬢はイライザ
ライバル令嬢はお蝶夫人と亜弓さんが二強だと思ってる

287 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
悪役令嬢(実はいい人)vs清純ヒロイン(実は悪役)な作品で、清純ヒロイン造形としては漫画のピーチガールの「さえ」を超えられるか否かが基準かもしれない。
あれくらい飛び抜けてくれないと物語としては面白くない気がする。

288 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>287
サエは最悪だったねー!なんでイライラするモンわざわざ読んでるんだろ?と気付いて途中で読むの止めたもん

289 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>286
自分は「とんがり帽子のメモル」のグレイスだなぁ
ヒーローと婚約者同士で嫉妬からヒロインをいじめるけど事故にあって最終的にはヒーローとくっつく
さすがに自分はリアルタイムじゃないけど当時の女児たちはヒロインとヒーローがくっつかなかったのビックリしただろうな

290 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
言われてみれば完全に悪役令嬢枠だグレイス
時代を先取りしてたんだなあ

291 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ものすごくかわいそうな母親いなくて父親不在がちで愛に飢えたおとなしいマリエル
性格もいいのにあまりに消極的過ぎて自分で何も解決しないのにイライラした
メモルはただの妖精でドラえもんみたく便利に助けてはくれない

なのに私もあまり好きじゃなかったので
オスカーがグレイ選んでびっくりしたけどまあ、もうしょうがないと思った
だってマリエルは自分で進めないし欲しいものは欲しいと頑張れない子だったから

292 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
悪役令嬢もの読者って俺より年上ばかりなのだろうかw
温故知新の体現者たちなのかもしれないな。

293 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
とんがり帽子のメモルってジブリの犬ホームズとかスプーンおばさんの世代だっけ?
懐かしすぎる

294 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
【連載版】ある日婚約者の心の声が聞こえるようになりました。
悪役令嬢というより、悪役令嬢に仕立て挙げられる手前だけど、ギスギスした悪役令嬢モノの後に読んだら癒しになったw

295 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
悪役令嬢の兄に転生しました、面白い
モブですらないんだがもそうだけど、保護者視点の男性キャラが
丁寧に関係キャラの問題解決していくのって面白いのが多いね
安易なモテ展開に行かないせいだろうけど

>>291
少し前の時代に距離なしレベルでぐいぐい行くヒロインが大流行したので
逆路線を張ってきたのかなとは思ってた

296 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんでもかんでもコミカライズしてるから、適当に次々読んでくと当たり結構あるんだけど
タイトルとか混ざってどれがなんだったかわかんなくなるわね……

297 :イラストに騙された名無しさん:2022/08/17(水) 14:33:59.19 ID:YS5rDieq.net
コミカライズしまくってるよね
漫画の絵がキレイだと原作にもハマってしまって色々買ってしまう
それで悪役令嬢は溺愛ルートに入りました?!にまんまとハマったwラカーシュかっこいい

逆に好きな作品のコミカライズの絵が残念だとめっちゃくちゃヘコむ…何かは言わないけどさ
下手なコミカライズ化だけはやめてほしい

298 :イラストに騙された名無しさん:2022/08/17(水) 17:34:23.24 ID:q82c02Om.net
「溺愛」タグが気持ち悪くて大嫌い
なろうでの溺愛ってのが私の今まで知ってた溺愛とは全然違ってて驚いたわ
何の努力もせず美形に愛されるってなブスの妄想世迷いごとを溺愛と言うのか
気色悪い

299 :イラストに騙された名無しさん:2022/08/17(水) 17:55:18.00 ID:DbUSdGte.net
生活魔法のゲイツ、行動がロリオタすぎて一周回って面白くなってきた
年齢小五の令嬢に結婚して!とつきまとい(本人大学生相当、社会人)
招かれても居ない令嬢の訪問先へアポ無しで押しかけ
伴侶アピールでびったりくっついて座り(伴侶どころかつきあってすらいない)
スパイスの匂いがしますね今夜はカレー?君んちへ行って一緒に食べる!と要求
(令嬢宅へは一度も訪問した事がない、赤の他人)
中身がチート転生したロリオタだったと言われたら全力で頷くレベルのキモさ
これが王族と同等レベルの権力者ってこの国ヤバくないか?

>>296
ひょっとしてコミカライズが片っ端から打ち切られてるのって
溺愛パートなんてどれもこれも似たようなもんだからだろうか
ドラマ部分と違って代わり映えないよね

300 :イラストに騙された名無しさん:2022/08/17(水) 17:56:57.05 ID:DbUSdGte.net
>>299
一つ忘れてた
令嬢はチート魔法でちゃんと失礼がない程度に脱臭してる
つまり余程密着して嗅ぎまくらないと匂いなんて判らない

301 :イラストに騙された名無しさん:2022/08/18(木) 00:10:46.17 ID:bnoBkpOJ.net
>>298
なろう全般についてなら同意だけどここ悪役令嬢スレだからなー

大抵の悪役令嬢破滅回避のために必死で頑張ってるし
読者について言うならむしろ生まれのいい美人が努力すれば愛される
=ブスが努力しても対効果薄いから夢でも見ようずってコンセプトは
ある意味妄想どころか現実直視した結果じゃね

302 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
悪役令嬢だと元々スペック高くて美人ってこと多いもんな
やり直したり前世の記憶思い出してヒロイン虐めるのやめたらただの美人令嬢だw

303 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
だがまってほしい
ヒロインに限らず地位とか傘に来て自分を育てる努力もせず使用人とかにも威張り散らしていないだろうか

……高位になればなるほど知識は必要になるし人間関係とかが大事になってくるはずなんだが
まあ、実際の歴史みても暗君とか無能のヤベーのがいるからどうにもならい感あるけど

304 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
身分を嵩に着て威張り散らすキャラは嫌だけど
あるべき身分格差をはき違えた距離無しも嫌い
階級トップが下層に媚びるのって
言わばトップ芸能人がその辺の通行人に握手して回るようなもんだし
ありがたみもへったくれもないわ

>>302
うまいことを言う
確かに性格良い美人令嬢が溺愛されない方がどうかしてるw

305 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>302
いっそ、「前世が殺人鬼で時々意識が途切れた時に人を殺った疑惑」の悪役令嬢とかw
最初は殺人鬼の記憶を思い出すだけなんだが、次第に「意識が不意に途切れて誰かが死ぬ」という。
人格乗っ取られ疑惑に恐怖する令嬢。

よく言われる「転生と言いつつ憑依やんけ」をネタに。

306 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
甘々溺愛ファンタジー恋愛が一瞬でサスペンスホラーに( :゚皿゚)
ナニソレ読みたい(*;゚;艸;゚;)

307 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
婚約破棄がキーワードで前世の記憶が復活する悪役令嬢亜種ならあったなあ
婚約破棄されたので全員殺しますわよ 〜素敵な結婚を夢見る最強の淑女、2度目の人生〜
https://ncode.syosetu.com/n3107gi/
 
『理想の旦那様を得るための力が欲しい?』
 
 それは神の声か。いいや、違う。
 
 加速していく作られた宇宙に光が満ちた。真っ白になった視界の奥に赤いドレス姿の女性が佇む。
 
 彼女との距離はどんどん近くなっていき――佇む女性の正体はドリルのような巻き髪をした自分自身だった。
 
 今の自分との違いは、自信に満ち溢れている事だろう。今の自分よりももっと気高く、獰猛で、気品に満ち溢れている。
 
 そして、何より地獄を創造する事を恐れていない。
 
『理想の旦那様を得るための力が欲しい?』
 
 もう1人の自分はもう一度問う。ローズレットは答えない。答えられない。
 
 だが、問いかける彼女は華が咲き誇るかのよう笑みを浮かべてローズレットを抱きしめた。
 
 まるで、答えなくても知っていると言わんばかりに。
 

 彼女は耳に口を寄せて、小さく呟いた。
 

『貴方は淑女レディ。レディ・マムよ。リーズレット』

308 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>305
ヤヌスの鏡って古いドラマを思い出したw

309 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そして、脳内にストリート オブ ファイヤーの曲が流れる

310 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
このスレの平均年齢どんだけ高いのよww

311 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
シャレで言ってるんだろうけど何一つ分からなかった
調べて見たらちょっと面白そうだったので見てみたい
悪役令嬢のイメージ変わるかもしれないし

312 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>311
ドラマは見てないけど原作は文庫で出てるしまだ入手可能かも
悪役令嬢としてカテゴライズするなら
抑圧されたお嬢様から生まれたダークサイドが
邪魔ものを冷徹に始末していくダークヒロインものになるかな

313 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>306
「悪役令嬢」って言っても殺人は自重しているのは多いからな。
(謀反や暗殺で処刑エンドの可能性があった人もいますが)

例えば、目立つ庶民ヒロインに意地悪したりする程度の令嬢が、
ある夜メイドに激怒したら、翌日そのメイドが殺害されたと知る。
そしてその殺人手段が自分の前世が知ってた方法そっくり・・・

314 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スケバン刑事のドラマ見てチャンネルをそのままにしてると、ヤヌスの鏡をやってた気がする。
原作は少女漫画だったんだねえ、ぐぐったら全3巻復刻電子版が一冊400円弱で出てて
一話ずつ読むのは無料公開されてた
https://www.sukima.me/book/title/BT0001057673/

315 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
前世が傭兵な悪役令嬢ならこちら

悪役令嬢は全能ですっ! 〜前世は女傭兵!? 四季咲きのミア・ローズ、最強の領地を目指して〜
https://ncode.syosetu.com/n6402gt/

著者は葉月双。知ってる人は驚くかもしれない。

316 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>313
悪役令嬢という役どころってだけだからね。
善人の悪役令嬢多すぎて、最初は混乱した。

317 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中の人
レミリアもエミも相手を思い合って行動してるようで結局自分のしたいことをしてるのがすごい皮肉だと思う

318 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
自分のしたいように行動することが
相手への思いやりの体現になってるとも言える
友人関係ってか家族みたいだね

319 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そもそも悪「役」令嬢であって悪辣令嬢や悪人令嬢ではないわけだし

320 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ヒドインのサブいぼ立つくらい嫌いなセリフ
「私はいいんです、謝ってくださればそれで」
「ひどいです!!」「これってずるいですよ…ね?」
「どうしてですかあ?」
庇護欲そそるという形容動詞とともに



これ言う奴はたとえいかなる理由があれど甘い救いを与えてほしくない
作者はこれ言わせたならぬるいざまぁを描くのはやめろ
ストレスマッハな読者に嫌われてその作者の作品は避けるし二度と評価しないから

321 :イラストに騙された名無しさん:2022/08/20(土) 10:42:19.84 ID:ARY+nI++.net
急にどうした

322 :イラストに騙された名無しさん:2022/08/20(土) 12:39:05.34 ID:0OQkBGXk.net
急な話題転換だけど内容には同意だ
ヒロインが善意(勘違い)であれ確信犯であれ>>320みたいな女は好かん

323 :イラストに騙された名無しさん:2022/08/20(土) 12:55:51.91 ID:5B6GGkBs.net
>>318
個人的にはそういうふうに読めなかった
たとえばエミの行動も本当にレミリアの幸福を願ってのことなのかなって思ったことがいくつかあった
レミリアたんはさびしかっただけ!と分かりつつさびしさの原因である不仲な両親との関係改善をはかる行動はしないしなぜネグレクトをする親なのか調べることもない
レミリア本人が好きだった婚約者の王子とも婚約破棄にならないよう確固とした信頼関係を築くこともなく
とくに関係のない攻略対象にまで声かけてまわるのはなんだかなあと思った(引き取られてきた従弟はともかく)
レミリア推しで誰からも愛されてほしくてとった行動にしてもまずは地盤固めからで優先順位間違えてないかとモヤモヤした

レミリアもエミならこうするわやさしい子だものと表向きはエミリスペクトで慈愛あふれる淑女を演じしつつ
社会的制裁が済んだ相手にも裏から手を回してさらにさいなめて楽しんでるし
そんなことしてエミ本人が喜ぶと思うの?と疑問に思った

324 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
エミの魂もうエミリアの中にはないし
続編で回収して転生させてるからなあ
同一体のまま拷問するんだったらやめーやと思うけど
疑似母子関係みたいなもんだし、いわば娘を精神崩壊させられた母親が
娘の遺志を継いで娘が望んだ幸福な世界を作りつつも
娘を壊した男共に報復してるようなもんっしょ、よくある復讐譚

>>320
確信犯(天然)か故意犯(演技)かでまた違うけど
天然モノだと実は事情があって和解とかまず有り得ないし
改心もしないからぬるいエンディングだとビキッとくるよね

325 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>320
> ヒドインのサブいぼ立つくらい嫌いなセリフ
> 「私はいいんです、謝ってくださればそれで」
> 「ひどいです!!」「これってずるいですよ…ね?」
> 「どうしてですかあ?」
> 庇護欲そそるという形容動詞とともに

わかる、ヒロイン側で断罪する側なら「あー、この娘罪を憎んで人を憎まずの良い子やなぁ、素敵」となるけど……
言われる側、悪役令嬢側だと「真実なんてどうでも良いから、貴女はさっさと悪人として処分されて下さい」と言われるような不快感が付きまとうw
もうねもうね悪人令嬢が勘違いされやすい良い子だと、知っている読者から観ると絶対許せない妄言だよねwww

326 :イラストに騙された名無しさん:2022/08/20(土) 20:34:11.00 ID:BCFuj6sJ.net
転生者が演技でやってるならいっそ天晴れと思うし
その後華々しいざまあがあればスカッとするが
天然モノのお花畑だとどんな末路になっても
私全然悪くないのにどうして!?ひどい!ってなってて
これどうすればスカッとするんやろ…ってなる

一番に思い出すのが復讐を誓った白猫は~のあさひ
最後まで何一つ理解してないっぽくてスカッとしなかった
あとまたたびとして~のプリシラ
あさひと同じ理由であのエンドしかないのは解るけど
何か逃げ切られたみたいで釈然としなかった
我満令嬢のエルヴィラもこの辺に比肩するマジキチだけど
果たして今後どうなるか注目どころ

327 :イラストに騙された名無しさん:2022/08/20(土) 20:47:27.79 ID:+Nryl18E.net
>>326
「またたび~」はまだ読んでなくて知らなくて申し訳ないけど、「白猫~」のあさひ・「我慢令嬢」のエルヴィラには毎度イラつくから酷い目というかそれ相応の目に遭ってほしいわ
作家さん書き方巧すぎてキャラに腹立つ

スカッとしたのはグロい描写もあったけど「隠しキャラが隠れてない」かな
ルル最高だよ!ありがとう!って思った

328 :イラストに騙された名無しさん:2022/08/20(土) 23:22:04.54 ID:BCFuj6sJ.net
未読だったけど読んでみようかな
やっぱりカタルシスって大事だよね

この流れでもう一人思い出した、ジョブチェンジの王弟妃プリシラ
一話からのラスボスなのに未だ無傷でのうのうとしてて心底腹立つ
王弟何やっとんじゃお前の嫁だろ仕事しろよと

329 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>328
そうそう、カタルシスまでが長いだけでもストレスなのに
ときどきせっかく最後まで読んだのに嫌な奴にちゃんとした報いを描けない作家いる
そいつは当然感想欄閉じてて章ごとの後期に「私神経がよわよわなので叩かれると書けなくなるんですよ」とか
つらつら書いてやがる
そして「どうしても惨いざまぁが書けないんです、ていうかそこまで仕返しってみんなしたいものですか?」ってのがあって唖然としたことある
いいこちゃんぶるというかこの作家こそピンク頭系やんけと
あーここで晒したいわ
感想欄にいじめはしたほうはすっかり忘れたりいい思い出にしたりしてるけどいじめられた側は精神的に殺されてるんですよ、と書いてやりたかった
けど閉じとるねんそいつ!!

330 :イラストに騙された名無しさん:2022/08/21(日) 12:46:05.67 ID:H7TOBDc6.net
お姉様のものは全部私のもの系ズルイズルイのキチ妹とかなんでなんで私はヒロインなのに!系は本当に読んでてストレスだよな
日本人なのに日本語が通じない系クレーマーに対応してる時を思い出すからかな…

331 :イラストに騙された名無しさん:2022/08/21(日) 16:14:06.03 ID:Yb/nKFLO.net
この流れで思い出した、カタルシスがないと言えばヒキニート
ピザデブ王女と腹黒ヒロイン両方いまだに野放し
アルベルティーナの追加情報が出るたび虚弱でか弱くて守ってもらわないと…
って念押ししてくるってことはこれもう直接対決ないんだろうな

特にピザデブ王女は出て来るたびにこれでもかとばかりのマジキチっぷりで
どこかで死亡退場させて代わりにアルベルティーナを据える予定で
後腐れがないよう醜悪に描写してるのかなと思えば未だに退場せず
読むたびストレス募るんだが作者は何がしたいんだ

332 :イラストに騙された名無しさん:2022/08/21(日) 21:31:21.54 ID:rhy1MzpW.net
ヒキニートの作者は主人公の障害としてのストレス展開が好きなのであって
ざまあにはあまり興味なさそう

333 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
か弱いヒロインが愛され守られる展開が好きなのは解るし
それはそれで需要あるだろうからいいんだけど
ピザデブモンスターが暴れる描写要るの?って疑問
不快なだけやんけ

334 :イラストに騙された名無しさん:2022/08/21(日) 23:51:50.38 ID:zZ6JqrCW.net
ヒキニートのピザデブ王女は今後の展開への伏線かなと気にならなかった、し・か・し、腹黒ヒロインがのらりくらりと不自然に安全地帯を生き延びてるのは納得出来ないのは完全に同意

なんか味方が有能なハズなのに敵対者が其れを上回る幸運で立ち回っているように見えるのはストレスになる

335 :イラストに騙された名無しさん:2022/08/22(月) 00:01:31.07 ID:ukWz1Kfe.net
主人公のヒキニート令嬢に自己投影して
ヒロインや豚令嬢みたいな悪からいじめられてる私を素敵な人たちが守ってくれる

ってパターンが大好きなんでしょ>>ヒキニート
なんにもできないか弱い設定ニートの女がよよよよしてるだけの話の何が楽しいんだか
シンデレラ願望にもほどがある、どこにニーズが?ってなるけど商業展開されてるところ見ると
他力本願でしか這い上がれないタイプのオタクには受けてるかもな

336 :イラストに騙された名無しさん:2022/08/22(月) 00:02:38.26 ID:YRY10o0M.net
ヒキニート令嬢の周りだけがアルベルの為にめっちゃ動いててアルベルだけは病弱ですぐ看病イベ起きたりニコニコしながらセクハラ受けるだけってのが正に悪役令嬢っぽいね
メンヘラ旧ヒロインとピザ王女へのざまぁもアルベルはニコニコしてるだけでどーせ周りが解決するんだろうね

アルベルが魔王親父の事で強気になってヒーロー三人に婚約取り付けたり、すぐ元のキャラに戻ってたのもなんなの?って置いてけぼり感満載だったけどまぁ本来悪役令嬢だから仕方がないのか

337 :イラストに騙された名無しさん:2022/08/22(月) 00:27:30.62 ID:NugHmpyw.net
>>335
>他力本願でしか這い上がれないタイプのオタクには受けてるかもな
目から鱗が落ちた
確かに悪役令嬢だとそれなりにヒロイン努力してるのも多いけど
男性向けだと何もしなくても降ってわいたチートで
周囲がひたすらちやほやしてくれてハーレムにって作品多いな
紳士向けノリだと思えば全部説明つく

338 :334:2022/08/22(月) 00:47:33.04 ID:Qwty89VL.net
>>335
>>336

なるほど、腹黒ヒロイン以上に自分で動こうとしないヒキニートお嬢様にイライラしてた事を思い出した
隠し通路で日本語の日記を見つけた後は自分で動こうと前向きになった様にみえるけど、展開が遅すぎてやっぱりストレス

339 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いうて、大体の古典って棚ぼた系じゃないか?>報われる系
正直に正しく暮らしてれば報われる的教訓話とも言う
それこそ、シンデレラとか眠り姫とかだって本人関係なく魔法使いや妖精、王子とかが来ないとどうにもならんわけで

340 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ヒキニートの元ヒロイン?はなんかどこかで悪巧みしてるっぽい伏線なかったっけ?
なんとか伯爵が連れ歩いてるのって別人?

341 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あれで合ってると思うよ
今見えてる敵の駒にされてるっぽい
あのヒロインの事だから敵が倒されても
また自分だけとんずら&再登場しそうで
スッキリ展開には期待してない

342 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
どっかの広告のリンクから飛んで読んだ
お慕いしたこともないのに何故わたくしが嫌がらせを?
っての。
始まった瞬間から反撃パートで軽くカタルシスを味わえる感じ。
それで知ったけど、
悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ! アンソロジーコミック ざまぁ編とかいうのも出てるのねw
ここぞとばかりに売りに走ってる感じかしら。

343 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>323
悪役令嬢の中の人、前から言われてるけど、つまるところ
「書いてる側も読んで喜んでる側も半島の感性」
なんだよな

あれを「カタルシス」と断言できる感覚、ああいったネチネチ
残虐劇がないと「カタルシスがない!こんなもの読む意味がない!」
と言っちゃうメンタリティって、やっぱり日本人のそれとは
超えられない一線で画されてるんだと実感する

いわゆる日本式のなあなあもアレと思うけど、やはり日本人は
半島系にはなれないし、なる必要もないと思うしかない

344 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>343
私は生まれ育ち完全に日本人だけど「中の人」は大好きだわ
より戻す系のぬるいざまぁは大嫌いなものでね
あとホラーとか大好きだから酷い反撃はどんとこいよ
いい子ちゃんぶって「やだそんなのみっともない、やられてもぐっと耐えることこそ美しい」人が日本人なわけ?
しゃらくせ

345 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
白雪姫だって原典では義母のお妃が焼けた鉄の靴履かされたし
シンデレラの義姉も爪先や踵を切り落とされてるわけでな
そういうところをマイルドにした方が日本人好みってのは解るよ

しかしカチカチ山の狸が兎と和解してエンドとか
鬼ヶ島の鬼が降参して宝物を返してめでたしみたいな
平和ボケのなあなあ改変が気に入らん日本人もいるわけでね
みんな仲良しハッピーエンド☆が日本人標準だと思われるのは業腹なんだわ

346 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
半島が出てくるのが意味不明よな。
そもそも中の人の復讐ってそんなに苛烈な部類じゃないし。
これが支那の流れを汲む復讐劇ならもっと凄惨だよ?
コリアは知らんけどな。

347 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そもそもなろう小説の「ざまぁ」系にカタルシスなんぞ覚えんわ
世知辛い世の中だからなろうの中くらい全員ハッピーエンド向かえてほしいとすら思う

348 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中の人のピナの末路が残虐すぎると言うなら
隠しキャラが隠れてないなんかどうなっちゃうんだろうな
このスレでおすすめされて読んでるけど
ざまぁ好きには最高に面白い一方、ハピエン好きには後味悪そうだこれ

>>347
全員ハッピーエンドなら深窓の令嬢になりますを最高峰に上げたい
あれほどヒロインが幸福掴んで快哉叫んだ作品もなかった
あとはアルバート家も割と全方向ハッピーエンド
悪役令嬢が男女問わず愛されてる作品はハピエン率高いな

349 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
やだな
全員ハッピーエンドなんて
最低で卑怯な冤罪掛けられて処刑されて幼い弟妹まで一族が殺されても
生まれ変わって再会したら「あらイケメンやっぱり、やっぱりどうしても好き!!」ってなる話に吐き気がする身としては
全員手をつないでハッピーエンドなんて気持ち悪いわ

350 :イラストに騙された名無しさん:2022/08/23(火) 07:14:27.71 ID:Rrfltlwk.net
>>349
またえらい極端から極端に
全員つってもやらかしたやつは報いを受けて
ってことだろ

351 :イラストに騙された名無しさん:2022/08/23(火) 12:25:51.02 ID:obghEHjE.net
実際に冤罪でひどい目に遭った上で転生等をした悪役令嬢モノと
他人が転生してきて断罪ルートを食い止めるタイプの悪役令嬢モノは別だね
後者ははめふらみたいにみんな仲良しな話を楽しめるものが多いし
前者の場合はそこからガチ復讐なりざまぁなりとにかく逃げるなり色々

352 :イラストに騙された名無しさん:2022/08/23(火) 14:02:45.23 ID:kVPL/+pn.net
「おまえを愛することはない」系はここに入る?

353 :イラストに騙された名無しさん:2022/08/23(火) 16:29:36.80 ID:UbKPbqI0.net
中の人レミリアは残酷なあの仕打ちが正義、正当性がある行為だと思ってるなら
転生した子供(片方はエミ)や魔王旦那の前や領民の前で堂々とやれば良いんだよ
裏でざまぁやってるからつっこまれてるんだよ
結局人前では理想的な女神様でいたいだけのしか見えないわ

354 :イラストに騙された名無しさん:2022/08/23(火) 16:45:55.30 ID:HhPcUV1I.net
そりゃそうだろw
腹黒かったり冷酷なところ見せたら離れていく人だって出てくるわ。
それにメリットまるでないだろ。

355 :イラストに騙された名無しさん:2022/08/23(火) 18:37:37.54 ID:WT7I/7+A.net
>わたくしが奪い返したいのはエミの築き上げた「レミリア・ローゼ・グラウプナー公爵令嬢の名誉と幸福」である。

だから表向きは理想的な女性を演じたんだろ

356 :イラストに騙された名無しさん:2022/08/23(火) 18:42:13.95 ID:dpR4ClsH.net
当人あれが絶対正義とは微塵も思ってないよね
真の悪役令嬢の復讐を思い知るがいい!系だよ


>>352
悪役令嬢要素があるならいいんじゃない?

てかこの系統のスレ他にないみたいだし
次スレ辺りからもうちょい範囲広げた方がいい気がする
姉妹もの・サンドバッグヒロイン・j契約結婚ものは含めていいでしょもう

357 :イラストに騙された名無しさん:2022/08/23(火) 18:44:08.71 ID:xquz0I/H.net
エミが望んだように「幸せになる」のが必須目標なんだからエミの努力に泥塗るようなことは(対外的には)しないって話でしょあれ

358 :イラストに騙された名無しさん:2022/08/23(火) 18:45:43.87 ID:xquz0I/H.net
リロってなかったらかぶったわ

359 :イラストに騙された名無しさん:2022/08/23(火) 18:49:04.15 ID:DgwoMT+3.net
家族や臣下のためにやってることじゃなく完全に自分の嗜虐趣味だもんね
大切な人からは嫌われたくないけど安全なところからターゲットは虐げてたいですってダサw

360 :イラストに騙された名無しさん:2022/08/23(火) 19:13:19.97 ID:IDa1coPN.net
まあそうやってフィクションのキャラ見下して心の平穏が得られるなら、安上がりで良いじゃないの。

361 :イラストに騙された名無しさん:2022/08/23(火) 19:53:00.13 ID:IcCMUtuU.net
いや別に家族や臣下は大切な人じゃないでしょ
「エミ(が中にいたレミリア)」の名誉回復のためには家族や臣下のことも
思いやっているように見えないといけないから表面いい子にしてるだけで
名誉回復+エミを傷つけたやつらへの復讐がやりたいわけで
基本エミしか見てないぶっ壊れた人でしょレミリアって

362 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
コミカライズではその辺更に補完して強調してたね
領民の顔を覚えるのがめんどくさいから
お揃いの衣類を支給して識別しやすくしたってやつ
あれはうまい落とし込みだった

大事なエミが頑張って作った「レミリア」像が破壊されたから
エミの代わりに復旧して別の形で「レミリア」を再構築したんであって
内面がどうとかはそりゃどうでもいいわな
内面までエミと同じだったらそもそも成し遂げられてない

363 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
名誉は親睦パーティーで回復したしプロポーズされ幸せな家庭も持った
エミは娘として復活させた
復習相手にはきつい労役を科したし他の軽んじきた者達は破滅していってる
自領は発展したし神と同等の力を得たし普通ならそれで満足する
番外編でやってることはもう復讐の範疇を超えてる
どう見てもエミのためとは見えない

364 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そこは最初っから誰もエミのためとは言ってないんだが

365 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
むしろ最初から本編のみの話じゃなくて番外編のこと含めて語られてんのにそこは最初から言ってないってさ…
エミのためじゃないんだから結論出てるね

366 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中の人は悪魔を呼び出すことをしない道を歩んでも
悪魔でなくても何らかの世に恨み深いモンスターを
自ら誕生させる感じのことをしてると思う
業の深い星の下にいる感ある

367 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
書籍化するそうなんで、記念にオススメ。

クソゲー悪役令嬢〜何やっても世界が滅亡するクソゲーに悪役令嬢として転生したけど、しぶとく生き残ってやりますわ!

風が吹いたら桶屋が的に折ったフラグがまた別のフラグ倒してピタゴラスイッチみたいになってる話。過剰なざまあや胸糞展開ないからすっきり読める。
聖女の設定が斬新過ぎたから、そこまで読んで同じ衝撃を味わってほしい。出てくるのかなりあとだけど。

総レス数 990
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200