2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【弱キャラ友崎くん】屋久ユウキ Lv.11

1 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/28(水) 09:18:44.63 ID:ExCcGqxYa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして3行同じ内容にしてください。

91年生まれ。
第10回小学館ライトノベル大賞優秀賞受賞作「弱キャラ友崎くん」を刊行中。
あとがきで語られる表紙イラストへの溢れるフェティシズムがすごい屋久ユウキ先生を見守るスレッドです。


ネタバレは公式発売日の翌日0時から。
次スレは>>950が宣言をして立てて下さい。


●既刊情報
弱キャラ友崎くんLv.1〜8(ガガガ文庫)

●関連サイト
ガガガ文庫公式:http://gagagabunko.jp
アニメ公式:http://tomozaki-koushiki.com
作者Twitter:https://twitter.com/Yaku_yuki
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/tomozakikoshiki

●前スレ
【弱キャラ友崎くん】屋久ユウキ Lv.10
https://matsuri.5ch..../magazin/1572832861/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

119 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/26(土) 17:51:47.05 ID:aanlCQjka.net
>>115
百田尚樹とか高須院長の信者みたいな批判は一切許さないモンスター信者しかいなくなりそう

120 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/26(土) 17:54:29.99 ID:fx8x6zW+0.net
>>117
そりゃそうかw
Twitterで八幡に似てるとか言ってるオタクは続出してたけど、具体的に行動起こしたりはできなかったもんな

121 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/26(土) 17:55:35.31 ID:fx8x6zW+0.net
これから出なきゃならんから、あとがんばってくれw >ID:C79LO/HB0

122 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/26(土) 17:56:13.58 ID:C79LO/HB0.net
>>121
頑張るっつーか結構楽しいぞ 新しい考察浮かんできたりするしなw

123 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/26(土) 17:57:17.09 ID:58HBpF9Pd.net
そもそも、現代社会において、他の何からも影響を受けていないとかあり得ない
それを踏まえずに、自分達のテリトリーで話しているだけなら兎も角、他の作品のスレに出向いて、
そっちの作品はこっちの作品のパクリだとか喧嘩を売っている行為そのものが、
アタマの悪いチンピラの所業でしかなくてクソダサい
影響を受けた=パクリではないし、パクリだと思うなら著作権者本人が訴えれば良い

124 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/26(土) 17:59:25.87 ID:pPWC3BUW0.net
>>120
俺ガイル読者はそれだけ社会性身につけてるからだろ
八幡の内面に共感しただけであって立場や境遇まで一緒ではない
俺ガイルの八幡も友崎もそうだけど行動出来るのは社会性がなくて縛りがない爪弾き物だけだからな
友崎は社会性のない弱者が多いって事だ

125 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/26(土) 18:01:32.63 ID:pPWC3BUW0.net
スクールカースト、キャラクターの立ち位置や性格、地元推しなのも完全に俺ガイルの影響
はがないが俺ガイルのパクリって言ってる奴は内容の類似点を絶対に指摘しようとしないんだよや

126 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/26(土) 18:02:14.40 ID:C79LO/HB0.net
何を根拠に読者像を勝手に規定してるの?各作品の読者の年齢分布と年収分布でも持ってるの?
というか弱キャラで一番行動してるの社会性が作中最強で色々しがらみがある学園の人気者日南さんだからな?

127 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/26(土) 18:03:15.90 ID:58HBpF9Pd.net
本当に社会性を身に付けている人間は、自分のテリトリー外に喧嘩を売りにでかけたりしないからwww

128 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/26(土) 18:04:22.47 ID:pPWC3BUW0.net
>>127
現実とネットを混同してて草
ペルソナって知ってる?

129 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/26(土) 18:04:50.37 ID:C79LO/HB0.net
>>125
現代日本の学園舞台ならその辺はどうあがいても被る部分は出てくるだろ……
地元愛描写の影響受けてるのはまあせやろなって感じだけど、それによって作品テーマに大きな影響があるかと言えばNoだし

130 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/26(土) 18:05:37.88 ID:58HBpF9Pd.net
平坂読先生だって、生徒会の一存には衝撃を受けて、影響されたって言ってたけどな
今の世の中で何の影響も受けてない完全オリジナルを主張するほど滑稽なことはない

131 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/26(土) 18:05:43.23 ID:C79LO/HB0.net
>>128
現実とネットが切り分けられるものだと思ってて草

132 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/26(土) 18:06:52.24 ID:aanlCQjka.net
信者のキチガイ率はナンバーワンだよ
弱キャラ

133 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/26(土) 18:10:22.63 ID:58HBpF9Pd.net
ネットと現実は別? 認めよう
ネットの人格は現実の人格と別? 認めるよ
でも、現実で社会性がある人は、現実で喧嘩を売り歩かないし、ネットで社会性がある人はネットで喧嘩を売り歩かないよなぁ

134 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/26(土) 18:11:13.20 ID:C79LO/HB0.net
信者とキチガイの定義、各有名作品におけるそれらのデータをどうぞ

135 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/26(土) 18:53:52.28 ID:aanlCQjka.net
信者筆頭の上級国民さんは>>79で影響受けて無いと断言してるのに

136 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/26(土) 18:56:17.45 ID:C79LO/HB0.net
「めちゃめちゃ影響受けてるフォロワーじゃないよね」程度のもんでは?
君らも「パクり」ってとこから「影響受けてる」までダウングレードしてるんだしそんなもんでしょう

137 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/26(土) 19:10:55.21 ID:aanlCQjka.net
なんでもありで草
苦しい言い訳だな

138 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/26(土) 19:13:02.76 ID:aanlCQjka.net
意識高い系の君たち熱狂的信者は一生友崎チャレンジしててくれやw

139 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/26(土) 19:57:23.02 ID:aanlCQjka.net
結局俺ガイルに「影響受けてる」
俺ガイルがなければ生まれてない
これでいいんだな

140 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/26(土) 20:14:56.31 ID:C79LO/HB0.net
ガイル無くてもガイルの影響受けてる部分が別の物からの影響に変わって存在してると思うよ

141 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/26(土) 21:04:03.58 ID:aanlCQjka.net
>>140
ガイル無いと影響受けてる部分が超劣化するから速攻打ち切り
ついでにガイルに影響受けまくりの千歳と現実ラブコメも超劣化するから速攻打ち切り
ガガガ文庫終了のお知らせ

142 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/26(土) 21:05:07.50 ID:aanlCQjka.net
ID:C79LO/HB0の久屋への信仰は宗教を超えてるな

143 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/26(土) 21:11:39.46 ID:C79LO/HB0.net
ガイルの類型だと思って買った人も居ただろうしそこは否定しないよ
でも影響が強く見られるわけでもないし誰もが君みたいなガイルが人生のバイブルになる訳じゃないから
結局のとこ作者の人生の1%も影響あったらラノベとしてはとんでもないウェイトだけどガイルによって作者の人生哲学が全く変わったような印象は受けない
だからまあ君にとってはガイルじゃない=劣化なのかもしれないけどべつにそんなに変わらないんじゃないかなと思う

144 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/27(日) 10:00:43.18 ID:Xdtqe1960.net
>>140
俺ガイルなかったら弱キャラは生まれてないだろ
俺ガイルみたいかスクールカースト扱ってかつラブコメありのストーリーあるのって今までラノベになかったからな

145 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/27(日) 10:59:10.35 ID:HJyq+8m/0.net
ガイルがスクールカーストって名前を文中で多く使った有名作ってだけで
もともと名前を与えられずともそういう意識が共有されていたから人口に膾炙しただけでしょ
まさかガイルがスクールカースト発明したとでも思ってんの?

146 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/28(月) 06:06:35.43 ID:4iHPxid+0.net
>>145
発明じゃなくてスクールカーストという題材を扱ったラノベが俺ガイルからなんだから俺ガイルなかったらこれも存在しないって言ってるんだが

147 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/28(月) 07:50:56.13 ID:KflD6Skp0.net
>>146
お前の理論で行くとガイルの前にもスクールカースト扱った作品があるはずで、ガイルもその影響を受けてる事になる
よってガイルがなくても別に関係なく弱キャラが生まれることになるぞ 分かって言ってるのか?

148 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/28(月) 07:58:57.30 ID:4iHPxid+0.net
>>147
スクールカーストは普通にドラマや小説じゃありふれたテーマだぞ
それをラノベに持ってきたのが俺ガイルでガガガの青春物の始祖
俺ガイルがなかったら今もラノベにスクールカーストという概念自体がないままで学園モノと言ったらツンデレとかドジっ子みたいなのしかいないドタバタハーレムみたいなのしかなかったから友崎も存在しない

149 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/28(月) 08:21:39.65 ID:KflD6Skp0.net
じゃあ別にガイル以外が持ち込んでも別におかしくなくね?
スクールカーストは普遍的な事象なんだから、タイミング的にガイルが無かったらなんか他の作品がスクールカーストの表面化させてるだろうし

150 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/28(月) 10:26:25.08 ID:c/u3zQSq0.net
リア充とオタク・ボッチ、陽キャと陰キャの構造は俺妹、はがないからの流れだよな
俺妹、はがないのフォロワー作品として、渡航は俺ガイル書いたんだろうし

151 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/28(月) 10:39:05.31 ID:6PHBN1T1a.net
ガイル無ければ弱キャラが無いのは事実なんだよなぁ

152 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/28(月) 10:41:44.40 ID:c/u3zQSq0.net
ガガガ文庫の方針として、青春ラブコメ枠を作ったという意味ではそうだろうね

153 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/28(月) 10:58:38.13 ID:6PHBN1T1a.net
0075 イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b025-qWTO [180.13.244.91 [上級国民]]) 2020/12/26 17:07:25
影響受けてないぞ
作者は俺ガイルを否定するために描いてるわけじゃないし
リア充賛歌な作品だから相いれないってだけ

154 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/28(月) 11:01:15.08 ID:c/u3zQSq0.net
編集が青春ラブコメ枠を作ることと作品として影響されることの違いも分からないんやなぁ

155 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/28(月) 11:02:52.94 ID:c/u3zQSq0.net
はがないのパクリと言われるほどはがないの影響受けてる俺ガイルのファンが
読んですらいないのに友崎が俺ガイルに影響受けてると主張するのは滑稽やな

156 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/28(月) 11:08:38.52 ID:6PHBN1T1a.net
>>155
ブックオフにゴミみたいに投げられてたから6巻まで買って2巻まで読んだぞ
結露から言えば影響受けまくりですわ
俺ガイル無ければ絶対に存在してないわ

157 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/28(月) 11:21:18.99 ID:xEfRiGVu0.net
そうか スレがカビるからどっかいけ

冗談はともかく、読んだなら具体的な論拠が出てくるはずなのに論破された理論しか出してこないのはなぜだ
影響!パクリ!だけ擦ってないで新しい論拠を出せ

158 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/28(月) 11:48:43.44 ID:4iHPxid+0.net
>>149
どっちにしろ友崎は二番煎じ作品でしかないって事だな
俺ガイルみたいに0から1を生み出した訳じゃなくて先人が築きあげたレールに乗っかってるだけ
現実にスクールカーストをテーマにしてキャラクターをより人間に近づけた俺ガイルありきの作品でしかないのは認めるべき

159 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/28(月) 11:53:31.12 ID:c/u3zQSq0.net
俺妹、はがないの影響を強く受けてる作品なのに0から1を生み出したは笑うw

160 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/28(月) 11:56:09.59 ID:4iHPxid+0.net
>>159
それお前が勝手に言ってるだけじゃん
実際はどっちも俺ガイルと中身は全然違う
俺ガイルと友崎はやってる事やジャンルが被りすぎ

161 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/28(月) 12:05:53.12 ID:c/u3zQSq0.net
俺ガイルがはがないフォロワーって言われてた歴史知らないとか
途中から入ってきたニワカ丸出しじゃん
俺は、俺ガイル1巻を発売日に買ってるほどの信者だしな!

162 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/28(月) 12:05:53.27 ID:xEfRiGVu0.net
それもお前が勝手に言ってるだけじゃん

163 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/28(月) 12:18:42.36 ID:xEfRiGVu0.net
>>162>>160

だからなんでパクリなのかを上で論破されたこと以外で証明してみせろっつってるだろダボ
単なるテメーのガイルage妄想なんぞブログかツイッターにでも書いとけや

164 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/28(月) 12:24:29.74 ID:4iHPxid+0.net
>>161
俺ガイル程度で俺妹とはがないのフォロワーと感じるなら友崎なんてモロ俺ガイルのパクリと感じるだろ普通

165 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/28(月) 13:31:53.13 ID:cPowqYLha.net
友崎信者攻撃的で宗教化してるわ
アニメ爆死したらどうすんだよ

166 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/28(月) 13:41:44.88 ID:cPowqYLha.net
たしかに俺ガイル無くても友崎は生まれるかもね
ただ俺ガイルからパクった部分が別の作品からパクる事になるから劣化して3巻で打ち切りだろうな

167 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/28(月) 13:42:57.54 ID:c/u3zQSq0.net
いきなり突撃してきた俺ガイル信者が面白いから玩具にされてるだけなのにw

168 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/28(月) 13:50:54.83 ID:cPowqYLha.net
>>167
玩具相手に随分必死なんで草

169 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/28(月) 14:45:49.57 ID:PJumEIKlF.net
>>168
よっぽど確固たる証拠があって、それをあーでもないこーでもないしようとしてたら
荒らしが思ったよりかなりバカなオウムだったからしゃーなし

170 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/28(月) 15:19:41.60 ID:4iHPxid+0.net
>>169
月刊ガガガチャンネル vol.59(1) https://nico.ms/so29003235
28:30〜見てみ

171 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/28(月) 15:31:31.52 ID:4iHPxid+0.net
そもそも学校イベントとかに付随して発生する問題を陰キャ視点、ゲーマー視点で策を練って解決するっていう流れがもろ俺ガイルまんまだし
これで俺ガイルのパクリじゃないとか鼻で笑うレベル

172 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/28(月) 15:55:57.44 ID:c/u3zQSq0.net
八幡のやり方(陰キャの俺tueee)と日南メソッドの区別がついてないんだなぁ

173 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/28(月) 16:42:32.72 ID:L/2pBA9N0.net
学校で問題を解決するなんてそれこそラノベ黎明期からの伝統文化なのでは……?

174 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/28(月) 17:07:57.38 ID:4iHPxid+0.net
>>173
俺ガイル見たことないの?
学校のイベントに絡めて発生する問題がスクールカーストやグループの人間関係みたいな学生の身近なテーマになっているんだが
スクールカーストや学生間の人間関係を扱うという作風、起承転結の流れ、地元ネタ、キャラ配置、竹井という作中の扱いもポジションも性格もまんま戸部というキャラ
反論できるか?

175 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/28(月) 18:20:44.19 ID:6GJ9qFTpx.net
どっちかっていうとこれまで友崎にケンカ売りに来るはまち信者さんって
はまちみたいな陰キャの自尊心を甘やかしてくれる話かと思って読んだら全然違って
胸ぐら掴んで説教されて深く傷ついた謝罪と賠償を、ってタイプが多かったけど
はまちのパクリだって頑なに言い張り続けるタイプは珍しいね

あとここは荒らしが乱立させたスレのうちの一つなんでご注意を

176 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/28(月) 18:29:25.10 ID:L/2pBA9N0.net
>>172
陰キャtueeeeしてるのはHACHIMANで、八幡がしてるのはヘイトタンクだから……
HACHIMANの印象強いのはわかるけど

177 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/28(月) 18:35:51.81 ID:L/2pBA9N0.net
>>174
枠が大きすぎてパクリって断言するレベルじゃないかなって
すべての小説は神話のパクリ!とか言ってるレベル

178 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/28(月) 21:00:59.97 ID:lhl8Si960.net
自分も俺ガイルファンだから言わせて貰うけど言う程ゲーマー視点で問題解決してる場面あったか?
まあ陰キャ視点とまとめられてるんだろうけどそのまとめ方はかなり無理があると思うぞ

179 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/28(月) 22:06:15.21 ID:hFdYUeNA0.net
作品スレにアンチ来たらそりゃ攻撃的になる奴もいるだろう
放っておいて欲しい

180 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/29(火) 10:07:14.62 ID:OCCDgctB0.net
>>178
日南から教わった方法論を友崎なりに使って解決してるだけよね

181 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/29(火) 23:05:19.87 ID:3nncR2Az0.net
>>179
キチガイ信者が勝手にアンチ扱いしてるだけだけどな

182 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/30(水) 10:07:05.67 ID:5u7aitSe0.net
文章は読んでて面白いのは友崎かな
菊池さんのシーンはくどいけど
ガイルは最初はあるあるネタもあって面白かったけど後半はただの文字数稼ぎの論文に成り下がった

183 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/30(水) 10:09:38.66 ID:5u7aitSe0.net
このスレの人的に最近のなろう発ラブコメに多い

最初からヒロイン好感度MAX
修羅場なし山場なしひたすらイチャイチャ
のラブコメはどう思う?
まじでつまらんわ

184 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/30(水) 22:27:43.08 ID:4s5P0OYD0.net
荒れてるところ失礼
アウアウの方は別人かもしれないけど[14.8.134.96]で検索したら俺ガイルスレでも友崎叩きしてたから

http://hissi.org/read.php/magazin/20201219/TnhaeHkwOFow.html
http://hissi.org/read.php/magazin/20201219/RDNoYWRWY0xk.html

2年前このスレの4と5荒らした陰キャファンタジーことキチガイル福岡君だと思う

6年以上俺ガイルで他作品叩いて俺ガイルファンからも嫌われ
去年ツイ垢漏らしてfacebookから身元特定され俺ガイルスレでも笑いものになった
新潟市在住の29歳高卒ニート

http://hissi.org/read.php/magazin/20181012/eHRxbVpyTlI.html
http://hissi.org/read.php/magazin/20181021/V2dtY3NIY2w.html
http://hissi.org/read.php/magazin/20181022/R25TcSsyT0E.html

「中山均 福岡君 新潟市」で検索すると荒らした時の書き込みもまとまってるよ

185 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/31(木) 11:57:17.50 ID:xAhLMOMH0.net
>>183
あれはスナック菓子だと思ってるから自分の中では期待値が低い
ヒロインかーわいー!さえできれば十分だと思ってる たまにそのハードルすら超えられないやつがあるのが驚きだが

186 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/31(木) 14:30:33.96 ID:FNpa/8z0a.net
0156 イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b025-qWTO [180.13.244.91 [上級国民]]) 2020/12/28 12:05:53
俺ガイルがはがないフォロワーって言われてた歴史知らないとか
途中から入ってきたニワカ丸出しじゃん
俺は、俺ガイル1巻を発売日に買ってるほどの信者だしな!

こいつ古参信者のフリしてるのに>>172で八幡のやり方(陰キャの俺tueee)とか言っちゃうエア読者なのか
友崎信者ってクズしかいないんだな

187 :イラストに騙された名無しさん :2020/12/31(木) 18:37:08.57 ID:cO7HROKhx.net
俺ガイル狂信者で大晦日に気に入らないラノベスレを荒らす以外することのないニートか、いかにもだな
格付けチェックするまでもなく生きる価値なし

188 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/02(土) 11:20:04.26 ID:9WvVUVb40.net
>>174が核心つきすぎて誰も反論出来てないな

189 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/02(土) 11:26:33.85 ID:/DGsisfF0.net
>>188
例えば>129と>178、>180当たりかな

190 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/02(土) 11:50:34.66 ID:jQpWqZRLa.net
>>189
反論できないから友崎信者が2年前の荒らしと勝手に同一視して精神的勝利してる

191 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/02(土) 11:59:25.75 ID:jQpWqZRLa.net
盲目的な弱キャラ信者は格付けチェックするまでもなく生きる価値なし

192 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/02(土) 12:44:52.41 ID:/DGsisfF0.net
もう一つのスレでも言ってる当たりよっぽど>>187が刺さったんだろうなって

193 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/02(土) 17:32:42.70 ID:aGwZLlvtx.net
この荒らし=陰キャファンタジー=福岡君なのは完全にバレてます
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1588762915/

親もこんなことに使うためにネット回線与えてるわけじゃないだろうに

>>192
もう一つも何もこのスレも含めてこの荒らしがやたら乱立させてるからねえ
>>1の既刊情報がちゃんと1〜8.5になってるのが多分本来のスレ

194 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/02(土) 18:36:20.45 ID:9WvVUVb40.net
>>189
どれも説を否定する要素として弱すぎだろ
ガワが被ったりするのは仕方ないが根本が被ってたら言い訳の仕様がないぞ
ゲーマー視点だから陰キャ視点じゃないとかって話じゃなくて、正攻法じゃない捻った方法で問題解決って流れがまんま俺ガイルだし

195 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/02(土) 19:45:49.85 ID:/DGsisfF0.net
>>194
弱キャラでの問題解決方法はシンプルかつ王道に「きちんと話をして理解し合う」だぞ
変則的な手法はあくまでその前段階の問題分析までで、解決は必ず陽キャ的な手法で行われている

196 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/03(日) 16:25:14.69 ID:/WWWi0CC0.net
アニメ一話タイトル見る限りだと3話くらいで1巻分終わるんか?
もしくは二話一巻スタイルで6までやっちゃう?

197 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/03(日) 18:02:50.92 ID:xDllV/I80.net
>>196
6で切るのは流石にアニメ制作陣の性格が悪すぎますよwww
販促としては最強手かもしれませんが…
普通に考えれば5で切るのが現実的な最速進行だと思います

198 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/03(日) 19:03:32.31 ID:uJDw8eQ90.net
5巻は詰め込みすぎるのはりゅうおしでわかったので短編とアニオリ入れて3巻希望

199 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/03(日) 19:18:41.50 ID:rMHYPbaw0.net
ラノベのアニメ化は単巻3話が理想だよ
既読者が「○○が無い……」と小言を言うぐらいの圧縮率がアニメから入る人には丁度良い

200 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/03(日) 19:29:40.05 ID:/WWWi0CC0.net
>>199
そんな盛り上がりなくね?
インパクトでは5でヒロインの圧倒的パワーの片鱗見せて一気に解決して恐ろしい子させて引きのがいいな確かに

201 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/03(日) 19:47:15.08 ID:uJDw8eQ90.net
5巻はあれ第三クールが確定して初めてやっていいやつだと思うの

202 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/04(月) 10:52:43.98 ID:AaVlP2TZ0.net
最近のラノベ漫画の中じゃ圧倒的に面白いと思う作品だから2クール見たかったけど、多分微妙なとこで終わる1クール止まりなんだろうなあ

よう実といいなんでこうも正統派なラノベ的なラノベはアニメには恵まれないんだ
なろうなんかつまんねえのに二期バンバンやるやつらばっかなのに
向こうのリソースをこういう系にもまわしてほしい
そんななろうはアニメ関連グッズ込で原作もアホみたいに売れるのかね

203 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/05(火) 10:06:26.87 ID:rp2DHMYEa.net
キャラデザひでえな。PAはそれなりに出来てたのに。おまけにproject No.9って糞アニメまっしぐらやん

204 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/05(火) 12:41:53.30 ID:rp2DHMYEa.net
>>202
なろうは中国で売れるらしいと聞いたね
転スラとかとてつもないチャイナマネーたたき出してるとかなんとか

205 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/05(火) 12:50:35.15 ID:rp2DHMYEa.net
制作会社ガチャハズレか

206 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/06(水) 14:49:28.80 ID:q19aHhdm0.net
俺ガイル1期の安っぽさに比べたら全然マシだがな
しかも俺ガイルは大幅カットで円盤1万売って原作も伸ばした

207 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/06(水) 22:18:46.25 ID:JyH+2oela.net
発達障害や知的障害の人というのは学校や職場で上手くやって行けずに引きこもり・ニートになるケースが多いんです
で、そういった人達が家で何をやっているかと言うとゲームなんですね
特にアタファミのようなゲームは彼らの大好物だと言われています
このゲームの場合マルチプレイがありますから、本来社会には出てきちゃ行けないような人達がゲームの中とはいえ出て来てしまうのです

208 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/07(木) 16:37:11.08 ID:MqDpN5GRa.net
アタファミの大きな大会でウンコ漏らしたら…脱落した…死ぬかもしれない

209 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/08(金) 09:38:19.16 ID:S2tVx33Ga.net
なんか馬鹿が複数人いるな
面白くないってのは認めるけど「面白いだろ馬鹿」
ってニュアンスの奴らがウザいわ

210 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/08(金) 21:53:57.83 ID:eg0wPoHwa.net
やっば
すっげー詰まらんのだけどなにこれ
主人公魅力なしヒロイン魅力なし
前振りもなく熱く語り出したかと思ったらいきなり豹変するし
会話もまったく面白くないのよね

211 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/08(金) 22:33:16.24 ID:8UavS0cPp.net
つまらない作品にいつまで粘着しとるやこいつ

212 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/08(金) 22:36:06.42 ID:ox2Nlnqq0.net
2chと5ch両方に張り付いて可愛いやろ?

213 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/08(金) 23:12:20.87 ID:Xqjzx3pZx.net
既得権にしがみつく哀れなHACHIMAN信者の断末魔の叫びである

214 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/09(土) 00:00:23.28 ID:94EGbeA20.net
>>213
既得権の意味分かってる?

215 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/09(土) 22:43:57.97 ID:ctTAIJBta.net
アベマ最速1話 コメント
9割くらいが低評価
「古くさい」「テンプレしかない」「はあ?」「しょうもない」「先が読めすぎ」
「背景とキャラが合ってない」「不自然」「衣食住や家族の描写がない」
「また高校生ものかよ」
「ゲーマーズのほうが面白い」「ネト充のすすめのほうが」「ハイスコアガールのほうが」
「原作者が今このアベマを見ています」「作者エゴサすんなよ」「作者ツイッター?」

信者コメント(引用)
「最後まで見た方がいいよ、このラノ5年連続TOP10取ってる作品だから」

小説の読者は判断力が低下してると思う
駄文が集まるところで上位なんでしょうねきっと

216 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/09(土) 23:49:13.00 ID:4TLR9Xhsx.net
テンプレとか先が読めるとか言ってる人が
友崎と日南がラブコメする話で中村がかませな展開を想像してるんだろうなと思うと笑いしか起きない

217 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/10(日) 00:14:40.35 ID:NFjiqjyj0.net
別にかませにはなっとらんよ
今のところは

218 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/10(日) 19:07:23.46 ID:avgoCH6j0.net
この作者とYoutuberスーツはどっちがリア充なの?

219 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/12(火) 19:47:38.04 ID:/Rv6r+/pa.net
>>205
お前らには作品も作者も楽しんでる連中も 全てが敵に見えるだろう
そのエネルギーを自分を変える事に使えてたら 今みたいに糞みたいな人生を送らずに済んだのに

総レス数 517
127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200