2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【放課後バトルフィールド】 弓弦イズル 166(ワッチョイ付き) 【IS】

655 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/16(土) 11:34:56.83 ID:BWh/k/Hz0.net
そういう君は昔に戻って国語の勉強をやり直した方がいいなw

656 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/16(土) 11:55:50.13 ID:dybDO39Y0.net
鍵付きでpixivに書いてるやつの更新告知してる
なにこの人面白い

657 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/16(土) 20:37:58.54 ID:1Iv+ISxx0.net
コイツTwitter更新してるの?見れないんだけど

658 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/16(土) 22:39:50.37 ID:OiwDEtO8a.net
イラストをリツイートしてるだけだから見なくていいよと言いたいが
きょうネタ書き込みあったぞ

レストランの語源をご存知でしょうか。
「休め、また走りだすために」
レスト、ラン。

生きることがいかに過酷であろうとも、そこに場があり、あたたかな食事があり、くつろげる椅子があり、穏やかな空気があれば、人はまた自ら走りだす。
それがレストランだ。

今思いついた。

午前5:01 · 2021年1月16日 5件のいいね

659 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/16(土) 23:43:57.78 ID:XJQnX3j60.net
イズルの書き込みにたまにイイネしてる人って優しいよな

660 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/17(日) 09:34:01.08 ID:C8W2R+FG0.net
>>655
ねえ爺さん
バイクスレで知ったけど中学レベルの勉強も出来ないよね

661 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/17(日) 11:06:16.06 ID:mEE742Tg0.net
>>659
イズル最期のファンか…もう同人でいいから、この連中のためにISの最終巻を出すべきじゃねぇの?

662 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/17(日) 14:04:25.15 ID:C8W2R+FG0.net
自分の為でしょ?
日本語は正しく使いましょう

663 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/18(月) 09:53:58.33 ID:Hj7h3pF50.net
同人…編集の手が入ってないIS
複数人に似たようなこと言わせる尺稼ぎとかが無くなるから
30ページもあれば終わるかな?

664 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/18(月) 12:27:20.17 ID:24KTA0jDp.net
働き者である必要すら無いよ
一般的なペースで発行し初代編集にストーリー考えてもらって前絵師をクビにしなきゃ映画も狙えた
あれ?そもそもイズル要らなくね?

665 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/18(月) 16:37:55.19 ID:haTAcKYod.net
>>651
昔聞いた話だと
アニメ化まで含んだ企画が先行してて原作者を探してたらしいんだけど出版社サイドとしては誰でも良かったらしいのよね
んで当時MFにコネがあった嫁さんのツテで、短編とはいえゲームの脚本を2本やってたクズルにお鉢が回ったらしいのよね
出版社主導の企画だけあって編集陣も力入れてたから5巻ぐらいまではまだまともなモノが出てきてたけどそれ以降はグダグダになったわけで

666 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/19(火) 17:18:21.05 ID:mE0cNkTga.net
>>665
それにイズルはアリスソフト時代のはちまん名義で、エロゲのノベライズ1冊書いたから
MFの編集はいけると思ったんじゃ。それが超トラブルメーカーで仕事もロクにやらなくなったと来たもんなw

667 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/19(火) 18:21:57.74 ID:5wRoJWDM0.net
>>664だけど
ブラウザバックしたら連投してたすまん

編集がアレやこれややってたのにイキれるのはある意味凄い

668 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/19(火) 21:24:19.70 ID:Xy/B+Ww+0.net
ニート大先生が他人に何かして貰ったことなんて覚えてるわけないじゃないですか
ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから

669 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/19(火) 22:28:30.82 ID:sLFFp/Zs0.net
今日も一人で自作自演ご苦労さん

670 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/19(火) 22:38:47.37 ID:RKQ5zemF0.net
このたまに出てくる「自演がー、荒らしがー」って言う人は何がいいたいの?
イズルのスレに人なんか集まるわけない、全て一人の自演のはずだってこと?

671 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/19(火) 23:16:11.98 ID:pr2+AkDr0.net
特に証拠もないのに自演がー荒らしがー〇〇スレでーなんて言ってる統合失調症みたいの
相手にしなくていいと思うよ

672 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/20(水) 00:35:18.31 ID:KuXoAfbY0.net
一人芝居で楽しいお年寄りの自作自演

673 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/20(水) 02:37:25.43 ID:ayrq1skPM.net
イズルのスレ程度に人が集まるわけないということなんだろう
全くそこまで言ってやるなよ!
イズルが可哀想だろ!

674 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/20(水) 16:03:07.00 ID:wXt7x9U60.net
大先生RTするものに一貫性もクソもないから手当たり次第にやってるイメージしかない

675 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/21(木) 11:02:00.07 ID:mmbOdMPG0.net
RTはブクマ代りだろうね
誰かに見せるためじゃないだろあれ

676 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/21(木) 13:09:35.82 ID:Lrr7ucnN0.net
大量のRTは、絵描きさんや業界人へ向けて媚を売る自分の就活と
他の人に向けて「僕まだこんなに業界とつながりあるんですよ」
ってアピールを兼ねてるんだと思ってた

677 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/21(木) 17:01:14.79 ID:8+7aiVi6a.net
就活するなら、ISの売上がぐんと伸びたときにやっておくべきだったな
その頃なら、「あの人気作品を書いている作家さんか」で話を聞いてくれる、興味を持ってくれる出版社や編集者も多かっただろう

678 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/21(木) 22:42:14.55 ID:jUiSK7VX0.net
自身の技量を考慮するなら、とりあえずシリーズ丸々きっちりと終わらせて早々に原作者としてふんぞり返るべきだったね
その後は若手が外伝書いてくれるだろうし、アニメスタッフも原作付きの人気コンテンツとして頑張って仕事してくれた
(その間熱心に仕事した分だけ、マージンが入るというボーナスステージ。有力なコネも沢山手に入れてた)

679 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/22(金) 01:53:12.45 ID:uqXAnkw30.net
いうてISより売れてるラノベのほうが少ないからなぁ
まだまだ業界ではイズルの評価は高いよ

680 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/22(金) 02:09:41.56 ID:PLQzbDjm0.net
へー、ラノベ売上ランキングトップ50の
50位のラノベの更に半分くらいしかISの総部数ないのに
そんなにISより売れてるラノベ少ないんだぁ(棒読み)

681 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/22(金) 03:21:09.05 ID:392bWuPA0.net
>>679
じゃあなんでそんなに業界から評価されている人が次の仕事来てないの? 今無職なの?
現実見ましょうね

682 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/22(金) 03:49:44.73 ID:PLQzbDjm0.net
まぁマジな話、本当に業界で評価が高ければIS打ち切りどころか
「ISと並行して別シリーズもやりましょう!」ってなるのがラノベ業界だよね
2つ3つシリーズ掛け持ちしてる作家なんていっぱいいるんだし

え?放課後?バトル?……うっ、頭が…

683 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/22(金) 12:58:20.15 ID:j7lJyKzg0.net
ラノベ作家の寿命っておよそ10〜15年ぐらいだからなあ。
それを超えると遅かれ早かれ一般書籍や脚本家に移行するんだよね、昔から。
この人、デビューが2008年ぐらいでしょ。
そろそろ一般書籍に移るか消えるかって正念場の時期だけど……このままだと
消えるかなあ。

684 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/22(金) 16:55:44.17 ID:GXijJLAa0.net
今日も暇な一日で自作自演のお年寄り

685 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/22(金) 17:12:25.07 ID:Ja8my6STp.net
現在ほぼ透明人間状態じゃね
pixivの小説の閲覧数とか一桁二桁がデフォだし
あと本人自身が「俺に才能が無いのはわかってんだよ!」とツイートしてなかった?

686 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/22(金) 17:21:41.45 ID:T9DZF1vca.net
10年選手は結構いるけど、そこから毎年ラノベを刊行してキャリア20年以上ってほとんどいないな
イズルはデビュー14年目にしてまだ13冊w
ラノベ界遅筆代表の秋山瑞人や花田一三六とどっこいだけど、質は比べるのも失礼

687 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/22(金) 17:26:39.82 ID:T9DZF1vca.net
連レス
花田一三六いま何してるのか検索したら、来月ハヤカワ文庫で新刊出すそうな

688 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/22(金) 17:40:52.47 ID:GXijJLAa0.net
どうせ誰も来ないISのアニメスレで自作自演してたら?
誰も見ないから好き放題に出来るぞ

689 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/22(金) 22:41:01.65 ID:7qJXNQIp0.net
>>685
それならなおさらあの時真面目にやるべきだったのでは?
運なんて二度も三度も回って来ないのに…

690 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/23(土) 10:56:05.99 ID:3DV8DSsja.net
今までおつきあいのなかった講談社から、新しいシリーズがでる
新しく出来た出版社が創設するレーベルの目玉として招かれる
二度の心を入れ替えてやり直す好機を、無駄にしてしまったな

691 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/23(土) 14:10:34.70 ID:FXVU+GA6a.net
>>690
らのべのへんも思い出してやってください(´・ω・`)

692 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/23(土) 16:38:19.42 ID:iFZapKSJ0.net
>>690
弓弦イズルの新作が最新で読めるのはここだけ
と当人が宣伝してた投稿サイトも思い出してあげてください

693 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/23(土) 18:02:35.07 ID:OVfcTkI40.net
講談社はオリエントアニメ化するぐらい外部作家に優しいのになw

694 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/23(土) 20:22:15.05 ID:WKfbzNFR0.net
>>686
20年以上ラノベ作家で居続けられている作家って菊地秀行、夢枕獏、田中芳樹、
笹本祐一、水野良、神坂一、秋田禎信みたいな一線級の大家クラスか、
他に職業を持っている兼業作家なんだよな。
どの作家も他所で名を上げてる兼業作家という共通点があるし。
誰だったか忘れたけど、年齢的に読者と感覚が合わなくなってきて、ラノベ書くのが
きつくなってくるから移行するみたいなことをエッセイで書いてたな。

695 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/24(日) 03:24:29.87 ID:HLF9M93oa.net
そろそろ時雨沢恵一と、ラノベ作家か意見が割れる西尾維新も20年になるな

696 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/24(日) 07:08:02.51 ID:/D9m50VOa.net
川上稔のデビューが1996年か

697 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/24(日) 12:26:14.49 ID:pQMF4eG80.net
アンチアンチ君が先生が業界での評価が高いとか言ったそばから、先生プロフィールに友達欲しいって書いちゃったじゃないか
どうしてくれるの?

698 :イラストに騙された名無しさん:2021/01/24(日) 19:41:28.24 ID:lulxv/lHA
クズルは手を差し伸べてくれた人達の期待に信頼を悉く裏切って来たんだ
このバカにやり直す機会を幾ら与えても金と時間を無駄にするだけよ
もう助けてくれる人は現れそうにないんだから
クズルはおとなしく歴史の表舞台から去るべきだ

699 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/24(日) 19:56:11.00 ID:npqA9AZ30.net
筒井康隆は今でいうならラノベの範疇に入る「時をかける少女」を1967年に書き
約40年後に70才を超えた身でライトノベルのビアンカ・オーバースタディを書いたな

700 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/24(日) 20:40:01.31 ID:5t0f9fQ00.net
例えばハリポタとか
児童文学に今の萌イラストがついたら読者はラノベに分類するのか
たまに考える

701 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/24(日) 20:52:59.09 ID:CSb8w/UzM.net
カラマーゾフの兄弟のタイトルが
「唐魔族の三兄弟」だったら
ラノベと間違えて手を取る可能性が微レ存

702 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/25(月) 21:58:27.59 ID:AH6ChPTB0.net
>>700
古典SFでも比較的今時の漫画家がアニメ系イラスト付けたらラノベっぽくなる
レンズマンのドラマCDとかな

703 :イラストに騙された名無しさん :2021/01/25(月) 22:13:25.99 ID:DohMj+y20.net
集英社や講談社、その他の出版社からも00年代あたりから過去の一般小説にソレ系の絵を載せて売ってたような
夏目漱石とか宮沢賢治とか太宰治とか・・・。色々出てたよなぁと軽くググッてたら、J○J○の奇妙な日本史(学習まんが)出てきて吹いた

704 :イラストに騙された名無しさん :2021/02/01(月) 15:21:26.32 ID:tUooBkI4a.net
会社の企画と支援があって、成功を納められたのに
それを全部、自分の実力と勘違いして、そこから飛び出してみたら
可愛がってくれる先輩も、仲の良い同期も、慕ってくれる後輩も、会社の看板も
なにもないことに、ようやく気がついた頃だろうか?
にしても、信者が批判的な意見やアンチに対抗するのに、年収や売上しか持ち出してこないのは、謎
作品の面白さについては、曖昧で漠然とした言葉ばかり
…今、ちょっと話題になっている某芸人の話ですが
誰のことだと、思いましたか?

705 :イラストに騙された名無しさん :2021/02/01(月) 16:51:14.50 ID:wNkbfuCgM.net
ザブングルは仕事がなくなってサンライズへの商標権料払えなくなったのだろうけど、
それは違うよね。

706 :イラストに騙された名無しさん :2021/02/01(月) 21:58:36.17 ID:U1F08w9T0.net
>>704
わざわざクズルスレで別の人のこと話しました誰の事だと思いましたかとか言われてもなぁ…

707 :イラストに騙された名無しさん :2021/02/01(月) 22:16:07.24 ID:M+DT18hE0.net
そんな(今のところは)儲かってる話題の人と比べるなんて
イズルの気持ちを傷つけるようなことはやめろよ

708 :イラストに騙された名無しさん :2021/02/03(水) 12:27:42.44 ID:GxXA1y+00.net
でもリセマラきつくない?

709 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/07(日) 00:56:27.14 ID:AiyfYGIYE
【賞金100万円】24時間ドロケイin渋谷区 解き放たれた凶悪犯
https://www.youtube.com/watch?v=WVfn_6p6JIU&t=552s
【賞金100万円】24時間ドロケイin渋谷区 捜査官たちの猛攻
https://www.youtube.com/watch?v=xnPDGwZM100
【賞金100万円】24時間ドロケイin渋谷区 1人目の逮捕者
https://www.youtube.com/watch?v=zAfBLha3lZk&t=255s
【賞金100万円】24時間ドロケイin渋谷区 暴漢の暴走
https://www.youtube.com/watch?v=FUgPRGeJTzk
【賞金100万円】24時間ドロケイin渋谷区 悪魔の取引
https://www.youtube.com/watch?v=xpswIDdUExo
【賞金100万円】24時間ドロケイin渋谷区 闘いの覇者
https://www.youtube.com/watch?v=8fBnDO5LvF8

710 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/07(日) 07:42:25.18 ID:8X+J8DDYN
OLのお偉いさん方はISの続きを出さないなら
さっさと正式にクズルをクビにすて追放すればいいだろ
このバカを何時までも会社に置いとく価値はない
クズルをクビにしても悲しむ人達は居ないだろ

711 :イラストに騙された名無しさん :2021/02/11(木) 12:11:54.89 ID:cI6atffk0.net
つぶやきを無視すればちょっとエッチな画像RTするbotみたいになってる

712 :イラストに騙された名無しさん :2021/02/12(金) 02:03:22.83 ID:5pfMwo4z0.net
アニメ化まで成し遂げたプロの専業作家が今や承認欲求だけが一際強いだけのワナビになってたのか
作家続けてりゃ炎上売りの個性が生きてたのにな

713 :イラストに騙された名無しさん :2021/02/12(金) 02:19:35.31 ID:Ngw4rvaU0.net
たまにこのスレで「このスレの住民はワナビ!」みたいな奴がイズル擁護してたけど
まさか大先生自身が小説投稿しても誰も見てくれない底辺ワナビになるとはw

714 :イラストに騙された名無しさん :2021/02/18(木) 11:11:59.24 ID:X7lcYn3p0.net
たまに湧く一生分稼いだ君いるけど、
契約期間内の出版権解除やると流通在庫の回収費とかの違約金出るはずだから
そんなに大金は残ってないはずなんだけどなぁ?
ロゴ付きで商標譲渡されているの見るに、恐らく買取になっただろうし。

715 :イラストに騙された名無しさん :2021/02/18(木) 13:16:10.78 ID:ESjVu0zs0.net
累計でISの10倍くらい売れてる9年ぶりに新刊出た涼宮ハルヒスレでも
作者の谷川流の生活費大丈夫なのかとか心配されてるくらいだから
イズルの手元にある金なんて本気であと数年で尽きると思う

716 :イラストに騙された名無しさん :2021/02/18(木) 22:34:33.81 ID:Vbv94KsNa.net
>>714
別に間違ってないだろ、人間誰でも一生分のカネは稼ぐのだからなw

717 :イラストに騙された名無しさん :2021/02/18(木) 22:52:58.55 ID:wOdImagM0.net
相変わらず一世を風靡した人気作家に嫉妬してんのなお前ら

718 :イラストに騙された名無しさん :2021/02/19(金) 00:36:56.61 ID:39ch9zg/0.net
前の出版社追い出されて次に拾ってくれた出版社からもクビにされるイズルうらやましー!
無職で小説投稿ワナビはじめたのに誰も見てくれないから投げ出したイズルカッコイー!
もうホント生き様が男の中の男って感じで嫉妬しちゃうわ

719 :イラストに騙された名無しさん :2021/02/19(金) 01:30:42.75 ID:IbOannY90.net
確かに金も名誉も手に入れたのはとても羨ましい
憧れともいえる境遇だったと思うよ
ただ、始末が悪すぎる
竜頭蛇尾も甚だしい顛末やないか

720 :イラストに騙された名無しさん :2021/02/19(金) 07:25:15.52 ID:vO4nfG5m0.net
継続は力なりって名言なんだな
継続してないからここまで落ちぶれた

721 :イラストに騙された名無しさん :2021/02/19(金) 11:32:45.56 ID:2/aET8ud0.net
こいつはどうでもいいけどアニメの10周年なのに完全スルーなの草
作品がカワイソス

722 :イラストに騙された名無しさん :2021/02/19(金) 15:22:00.64 ID:luA7EAW1a.net
代わりに花澤香菜CDシングル10作目記念メッセージでも貼っておこうw
http://www.hanazawakana-music.net/comment/10th/img/comment-10th/cmt-yumiduru.png

723 :イラストに騙された名無しさん :2021/02/19(金) 16:11:01.93 ID:OiiHicH6M.net
>>722
これ花澤スレに貼ったらキモがられるだろうなw

724 :イラストに騙された名無しさん :2021/02/19(金) 16:51:14.44 ID:2CS2Y8X/0.net
>>722
自分のことしか言ってないな

725 :イラストに騙された名無しさん :2021/02/19(金) 18:26:51.97 ID:39ch9zg/0.net
>>724
この一筆からだけでもホント人間性が透けて見えるw

726 :イラストに騙された名無しさん :2021/02/19(金) 19:29:02.27 ID:s12hzolT0.net
つくばの某自宅いつの間にかストリートビューが更新されていて
車が増えて足りするんだな
以外と嫁の稼ぎいいのか

727 :イラストに騙された名無しさん :2021/02/20(土) 10:59:24.58 ID:M+zjUTFDa.net
MEGAドン・キホーテつくば店に出没したりするんだろうか。

728 :イラストに騙された名無しさん :2021/02/20(土) 11:13:04.13 ID:M+zjUTFDa.net
イズル先生、嫁さんと牛久大仏を見にったり筑波山ロープウェイに一緒に乗ったり、下妻物語の聖地の下妻に行ったり、嫁さんに内緒で土浦の風俗街で遊んで病気もらったりと色々楽しんでるんだろうな。いいなあ。

729 :イラストに騙された名無しさん :2021/02/20(土) 11:26:58.45 ID:M+zjUTFDa.net
それにつくばはそのへんの中高生カップルが普通に青姦やってそうな緑が豊かな田園都市なんすよ。
いろんな廃墟があるかそこでカップルがやる、という絵を想像できるじゃないですか。
エロゲー出身の先生なら、妄想がはかどりすぎてカウパーがどくどく出ちゃうから移住したんすよ、多分。
IS書いている間にかわいいシャルちゃんやその他大勢がエロ同人みたく筑波大生っぽいのに種付けされる脳内小説を書いていたかもしれないっすよ。

しかもきれいでチョー速い、つくばエクスプレスに乗って、きったねえメイドがうようよしているアキバまで行けるんすよ。
いかがわしいエロ萌えラノベを書くための妄想が掻き立てられる、絶好の環境じゃないっすか!

730 :イラストに騙された名無しさん :2021/02/20(土) 18:29:34.68 ID:E9T9lBQga.net
つくばで変態土方がイズルとハッテンする姿を思い浮かべてしまった。訴訟

731 :イラストに騙された名無しさん :2021/02/20(土) 23:56:59.13 ID:lExeFDAT0.net
ほんと底辺が集う地獄のようなスレと化してしまったなぁ
友崎スレとかもこんな感じで荒らされてるけど、ISファンはもう別のところでワイワイしているしいくらアンチがここ荒らしても意味ないと思うぞ

732 :イラストに騙された名無しさん :2021/02/21(日) 00:04:08.55 ID:QlnvFTni0.net
OLからもクビにされてISは最終巻も出ないのが確定したばっかりなのに
どうやって別のところのISファンはワイワイしているんだよw

733 :イラストに騙された名無しさん :2021/02/21(日) 00:12:55.63 ID:hR9i/Yora.net
この世の何処かには、愛読してた小説の最終巻が出ないことや
その作者が無職のニートになって小説投稿のワナビ活動してることを
ワイワイ喜んで盛り上がってる場所があるってことか
ひどい話だな、イズルがかわいそうだぜw

734 :イラストに騙された名無しさん :2021/02/21(日) 03:59:47.18 ID:CnexgdQLM.net
まあまあ、みんなかわいい娘でも見て落ち着け。
https://i.imgur.com/16V1cFo.jpg

735 :イラストに騙された名無しさん :2021/02/21(日) 05:05:26.21 ID:S7lO/48J0.net
一人で鏡見ての会話は白いのかな?
自問自答しても誰も来ないから虚しさだけが漂うわぁ〜

736 :イラストに騙された名無しさん :2021/02/21(日) 08:31:13.31 ID:OFGVyCaL0.net
>>ISファンはもう別のところでワイワイしているし


お前の脳内かなるほど

737 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/21(日) 19:21:14.42 ID:wrPxWJdwT
>>732
雇い主のOLが正確な情報を出してないのに
クズルは本当にOLから解雇されてクビになったのか?

738 :イラストに騙された名無しさん :2021/02/22(月) 01:38:25.61 ID:ozpJ6U810.net
>>734
全然可愛くない
シャルしか勝たん

739 :イラストに騙された名無しさん :2021/02/22(月) 04:46:58.72 ID:pzphWUDm0.net
純粋に疑問なんだがどこで盛り上がってんだよ
辛うじて生きてる二次創作スレも過疎過疎やん

740 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/22(月) 06:28:16.64 ID:MVuRjhZAm
クズルのご機嫌取りして甘やかせば増長するのが分かり切っていたはず
なぜOLはクズルから版権を取り上げて別のまともな作者に書かせなかったのか
出版社のほうが作者より立場が上であろう

741 :イラストに騙された名無しさん :2021/02/22(月) 05:58:42.76 ID:hON00ruw0.net
(元)ISファンは別のところでワイワイしているし(※ただしISの話題で
盛り上がっているとは言ってない)

ラノベは5年10年で読書層が入れ替わるといわれているし、「ああ、昔
そんなのあったよね(遠い目)」ぐらいでしょ。
そんなもんだよ。

742 :イラストに騙された名無しさん :2021/02/22(月) 22:23:11.33 ID:FEc+jLg40.net
>ISファンはもう別のところでワイワイしているし

こんなみっともない妄想、久しぶりに見たわ
こんな事言って、信じる人がまだこの世に居ると思ってるんやね

743 :イラストに騙された名無しさん :2021/02/22(月) 22:29:33.91 ID:+Tjwl/Ku0.net
まぁどんな好意的8なファンが大勢集まったとしても
今の状態じゃお通夜状態になるしかないもんな
何一つワイワイ盛り上がるネタがないんだもん

744 :イラストに騙された名無しさん :2021/02/26(金) 07:59:01.36 ID:EtXfxOAea.net
>>741
だから、傾向や趣向を変えた別のシリーズを立ち上げて、新しい読者を獲得することが大事
なのに、放課後があれだったからな
余計な不可思議技術要素を抜いて、高校生のマイナー部活モノをやればよかったろうに
部活立ち上げで生徒会との折衝、顧問教師探し、機材揃えるために皆でバイト、基礎的な知識やマナーの啓蒙、合宿、文化祭のだしもの
定番を手堅く丁寧におさえるだけで、それなりに面白く仕上がった題材だったと思う

745 :イラストに騙された名無しさん :2021/02/26(金) 11:42:20.35 ID:kDwQ5c5ha.net
イズルにサバゲーの知識ある前提で言われてもなあ

746 :イラストに騙された名無しさん :2021/02/27(土) 06:27:32.88 ID:WF6DzXOI0.net
手堅くとか丁寧にだとか、大先生をなんだと思ってるんだよw

747 :イラストに騙された名無しさん :2021/02/27(土) 10:10:13.79 ID:fCe3Efu/0.net
そんな「白いブラックサンダー」みたいなこと言われても困るw

748 :イラストに騙された名無しさん :2021/02/27(土) 11:12:06.91 ID:GWnYEkusM.net
万条目ホワイトサンダー!

749 :イラストに騙された名無しさん :2021/02/27(土) 22:45:27.64 ID:gLrx1vRka.net
>>746
ISでの、学校行事をまっとうにきちんと終わらせたことがない
特別な資質を持った貴重な人材を育成する世界で唯一の教育機関、とはとても思えない緩くて温い日常
…うん、大先生には手に余りますね

750 :イラストに騙された名無しさん :2021/03/03(水) 23:27:09.31 ID:BSQWuD5W0.net
先生がお仕事募集し始めた
とりまプロットと一巻分書いて編集に持ち込めばいいのでは?

751 :イラストに騙された名無しさん :2021/03/03(水) 23:43:23.51 ID:oKqdpecf0.net
「仕事のご依頼は特定の出版社を通さなくて結構です。
連絡取れる方が直接ご連絡ください。
別に所属契約も専属契約もしてません。フリーランスです。」

このTwitterの自己紹介文、元専業作家ではありえない大安売りっぷりだなw
なんかもうここまで困窮してる姿を見ると笑うより前にもらい泣きしそうになる…
もう業界のつながりとか付き合いのある出版社とかには全く相手にされないんだろうな

752 :イラストに騙された名無しさん :2021/03/03(水) 23:45:31.35 ID:3ICwWqB80.net
察しはつくけどISについて正式に発表するべきだと思うけどな

753 :イラストに騙された名無しさん :2021/03/04(木) 04:01:28.99 ID:ZmcEXRC60.net
正式に発表すると理由を言わなくちゃいけなくなるから…w

754 :イラストに騙された名無しさん :2021/03/04(木) 08:36:40.87 ID:jTmkZoWU0.net
誰がこんな地雷に頼むんだよw

755 :イラストに騙された名無しさん :2021/03/04(木) 09:04:06.08 ID:oqgpdghE0.net
角川グループと講談社がダメとなると、残るはソフバン集英小学館双葉竹書房他
非角川系となるけど、可能性があるとしたら集英、双葉、後は非角川のなろう系
かな……。
小学館や星海社はラインナップからして独特で浮きそうだし、そもそも取らなさそう。
一般書籍は実力からいってまず無理だし。

756 :イラストに騙された名無しさん :2021/03/04(木) 15:20:32.61 ID:fmmhtg3ka.net
仕事しないし、体の具合悪そうだし
もうイズルが金稼げるのはゲイビデオだけだろ

757 :イラストに騙された名無しさん :2021/03/04(木) 17:59:22.69 ID:/+fZYNfL0.net
絵師でお仕事募集中は見かけるけど作家でお仕事募集中ってプロフィールに書く奴いるのか?
普通企画書書いて編集に持ち込んだり、出版関係のつてから仕事が来るもんじゃないの?ISみたいに原作者にしてくれるのなんて稀だろ

雀捕りの絵文字や残骸ってアカウントに書いてたのに復活させるとか切羽詰まってませんかねぇ

758 :イラストに騙された名無しさん :2021/03/04(木) 20:25:46.38 ID:wy0c7hhba.net
ツィッターをやっているんなら、そこで毎日定時に、連載小説や短編を発表する
なんてこともできるはずだよな
こういうのも書きます、書けます、とアピールもせんで、仕事だけくれと言っても

759 :イラストに騙された名無しさん :2021/03/04(木) 23:19:40.53 ID:ZmcEXRC60.net
いきなり投稿小説やりはじめて面倒になったのか投げ出してなかったっけ?
まぁそんな奴に仕事で文章の依頼とか怖くてできないよね

760 :イラストに騙された名無しさん :2021/03/05(金) 06:41:39.79 ID:LaI1hg3ma.net
10年前はアニメ人気沸騰で原作も売れまくった。
言い寄ってくるファンもいたし他の仕事の依頼もあった。
それが今では手を差し伸べる業界人はいないしファンも去って行った。
誰のせいでもない。イズルの身から出た錆。

761 :イラストに騙された名無しさん :2021/03/05(金) 12:15:33.67 ID:d45nuEsu0.net
なりふり構わなくなってきたのかな?と思ったらウマ娘やったり余裕そう

762 :イラストに騙された名無しさん :2021/03/06(土) 16:56:31.33 ID:qJzpcIAa0.net
盛者必衰なんだから殊な話でもないが
大言壮語の酷かった大先生が落ちぶれると
金も人も離れて行って、それでも得にならないプライドだけは捨てきれなくて
ドラマの典型的な落伍者みてえだな
こんなのを将来的に介護しなきゃいけない嫁や親族は大変だ

763 :イラストに騙された名無しさん :2021/03/06(土) 17:17:14.97 ID:1Jk2gROY0.net
締め切り守らなくて打ち切り食らった漫画家とかが
「仕事の依頼は出版社通さなくていいです、フリーです」
とか言い出したみたいなもんだよな、そんなんで仕事くるわけないw
まず自分で最後まで書き上げてそれを出版社に持ち込めよw

この困窮具合なら「アフィブログの記事、千円で書いて」とかの仕事も受けそうだな

764 :イラストに騙された名無しさん :2021/03/06(土) 17:23:46.71 ID:WGogZ+ln0.net
つかISだけで一生分稼いでるわけで
お前らなんかよりずっと稼いでんだから人生余裕だろ

765 :イラストに騙された名無しさん :2021/03/06(土) 17:34:36.24 ID:1Jk2gROY0.net
もう完全にネタで書いてるだろw
ガバガバでゆるく計算してやっても四千万くらいの印税収入の手取りって
サラリーマンの生涯賃金の四分の一くらいもないんだぞw

なにかの間違いでイズルが長生きしちゃったら
老後の生活とかどうすんだよ、厚生年金さえないのに

766 :イラストに騙された名無しさん :2021/03/06(土) 18:52:56.72 ID:ZErglAdQ0.net
IS程度で一生分なら売れてる作家はみんなもう書かないよ
ハルヒの足元にも及ばないのに

767 :イラストに騙された名無しさん :2021/03/06(土) 19:29:35.54 ID:+ODvnCuq0.net
一生分稼いでもう仕事で書く必要ないなら求職する必要ないし
メタルビルド買う金ないとかも言わないんじゃね

768 :イラストに騙された名無しさん :2021/03/06(土) 19:40:28.32 ID:k11S0bGja.net
火浦功はガルディーンで大当たりした時に、嫁さんがアパート一棟買って継続的な収入の道を確保した、という噂を聞いたことが
芸人の小梅太夫も人気が長続きするわけがないと見切って、その時の稼ぎをもとに不動産に投資して成功したんだっけ

769 :イラストに騙された名無しさん :2021/03/06(土) 19:44:51.04 ID:OdQX4phT0.net
4千万くらいだとリーマンの給料10年程度だしなあ

770 :イラストに騙された名無しさん :2021/03/06(土) 20:19:51.47 ID:ViSR8g5op.net
本スレで作家と名乗ってれば収入無くても無職じゃなくていいよなってネタにしてたけど
まさかフリーランス(自称)を名乗るとは

771 :イラストに騙された名無しさん :2021/03/06(土) 20:39:14.52 ID:Kg0VygsR0.net
あのプロフィール謎じゃね?
あの書き方じゃ先生の職種不明で何が出来るか分からんだろ

772 :イラストに騙された名無しさん :2021/03/06(土) 21:00:49.11 ID:aa6ri9Fua.net
イズルが元作家って知らない人には仕事募集の意味がわからなく
イズルを知ってる業界関係者は悪評も知ってて仕事をくれるわけがない
もう詰んでるよねw

773 :イラストに騙された名無しさん :2021/03/06(土) 21:57:45.59 ID:rRLxi+IC0.net
代表作すら書いてないと頼みようも無い

774 :イラストに騙された名無しさん :2021/03/06(土) 22:20:48.54 ID:xz1q1Elw0.net
って言うか文字書きなのか絵描きなのか編集者なのか、はたまた写真家なのか。プログラマーでない事だけは分かる

>連絡取れる方が直接ご連絡ください。
あーうん、なんだろうね・・・

775 :イラストに騙された名無しさん :2021/03/06(土) 22:39:23.37 ID:Q/Uw/9RH0.net
エロゲ業界(同人、ソシャゲ含む)、ラノベ業界(エロラノベ含む)、
アニメ脚本、漫画原作ってことだろうなあ。
一般書籍はラノベ経歴は実績のうちに入らないってことが多いみたいだし、
そもそも作風からして一般書籍に向いてなさそうだしねえ。

776 :イラストに騙された名無しさん :2021/03/07(日) 08:44:44.58 ID:5yPmGij3a.net
そういや昔ネトウヨで鳴らした、あずま寿しこと葵東もプロフ欄にラノベのお仕事募集中って書いてたのを思い出して
久々にt覗いたけど、いまは募集のコメントはなくてカクヨムに投稿してると書いてる

777 :イラストに騙された名無しさん :2021/03/07(日) 12:06:20.51 ID:5yPmGij3a.net
>>776
昔のプロフ見つかった
https://annict.com/@aoi_azuma
日本人の物書きです。GA文庫「魔法の材料ございます」全11
巻。ライトノベルの仕事募集中。 化学物質過敏症、ADHD、
広汎性発達障害、HSP。 仏道の修行はじめました。 表現の自由
を守る会サポーター。 #拉致被害者全員奪還 。香港で真の
普通選挙を。

778 :イラストに騙された名無しさん :2021/03/10(水) 06:09:38.59 ID:/yZrKNOu0.net
>>773
代表作は何ですか?って訊かれたら何て答えるんだろ

779 :イラストに騙された名無しさん :2021/03/10(水) 09:31:24.56 ID:jRTI4LAK0.net
最初「ISです」と自信満々に答えて
「全何巻で完結したシリーズですか?」と聞き返され
逆ギレした言い訳を始めるまでが大先生

780 :イラストに騙された名無しさん :2021/03/10(水) 20:01:26.30 ID:9cKUPixA0.net
大先生ってISの前にGA文庫で11冊もだしてたのか
初めて知った
全然話題に上らなかったし

781 :イラストに騙された名無しさん :2021/03/10(水) 20:02:58.69 ID:9cKUPixA0.net
と思ったら全然違うひとのプロフか
勘違いしたやんけ

782 :イラストに騙された名無しさん :2021/03/13(土) 12:14:39.77 ID:/dhgit/90.net
代表作も無い鍵かけたアカウントに誰が仕事依頼するんだ…

783 :イラストに騙された名無しさん :2021/03/13(土) 13:31:14.41 ID:RlB+He9YM.net
代表作はないわけではないが10年前ではね。

784 :イラストに騙された名無しさん :2021/03/13(土) 14:37:08.09 ID:s9jHFeu3a.net
まずさぁTwitterの鍵外したら?w
誰も見ないのに仕事なんて来るわけないだろww
まあロックしてなくても似たようなもんだろうがなw

785 :イラストに騙された名無しさん :2021/03/13(土) 14:48:37.20 ID:jGJgRiWid.net
ISほど売れたラノベなんて殆どないのに代表作にならんわけないだろ

786 :イラストに騙された名無しさん :2021/03/13(土) 19:17:36.09 ID:eavJZ7MJ0.net
そろそろ現実見ろよ間抜けw
ならコソコソ仕事を募集するようなマネをしなくてもいいだろw

787 :イラストに騙された名無しさん :2021/03/13(土) 19:22:04.38 ID:8l46Ctoc0.net
イズルの名前では商業はもう書かないとか他の名義で色々やってるとか言っといて募集って
まさか企み()は全て空振ったんですかね

788 :イラストに騙された名無しさん :2021/03/13(土) 19:22:06.01 ID:M1zhcEe10.net
まあ9割方は日の目を見ずに消えていくのがラノベ界隈だから間違いではないけどな

789 :イラストに騙された名無しさん :2021/03/13(土) 20:17:41.90 ID:JoCuj2fn0.net
定期的な「イズルは一生分稼いだ」「ISほど売れたラノベはない」の人は
このスレを盛り上げるためにネタを提供してくれてる優しい人なのかも

790 :イラストに騙された名無しさん :2021/03/13(土) 20:20:11.21 ID:QC8Rqd9Ld.net
ところでコミックの方はどうなったん?

791 :イラストに騙された名無しさん :2021/03/13(土) 20:24:45.66 ID:M1zhcEe10.net
一生分稼いだのになんで仕事募集してるんですかね
そんなに勤労意欲有るなら何年も書かずにOLから放逐されたのはなんでですかね

792 :イラストに騙された名無しさん :2021/03/13(土) 20:26:23.68 ID:SQCaMzTb0.net
しかし代表作が未完というのは格好がつかない
しかもアニメは好評だが原作は不評というのはもっと格好がつかない
せめてまともに完結させてればねえ……

793 :イラストに騙された名無しさん :2021/03/13(土) 20:55:15.72 ID:Gcpq6fc+M.net
>>790
結城焔の方は、
作画担当が親の介護することになり不定期連載になり、
結局赤星と同じところぐらいで一区切りでおしまいとどこかで聞いた。

794 :イラストに騙された名無しさん :2021/03/14(日) 00:27:06.55 ID:BuODYmPYa.net
人気があったのはMF 時代のISという作品であって、それは作者のものではなかった
結局は、そういうことなんでしょうな

795 :イラストに騙された名無しさん:2021/03/16(火) 20:57:22.95 ID:y52lBcQxC
MF文庫はクズル、8ビットは菊池を重用すべきでなかった
このバカ二人に好き勝手させ放題して被害を受けたのだし

796 :イラストに騙された名無しさん :2021/03/18(木) 02:11:27.65 ID:KXBVuzi0d.net
しかしまたフィギュアが出るので大先生にもなんぼかお金流れるんやろな

797 :イラストに騙された名無しさん:2021/03/21(日) 14:38:05.21 ID:rc2SwDgxq
ブームがある内に関連商品を販売するなら分かるが
今更セシリアとシャルのフィギュアを出す意味が分からない

798 :イラストに騙された名無しさん :2021/04/05(月) 09:05:09.03 ID:74hJOVfl0.net
コレでまだしばらく鍵垢で仕事くださいとかいう謎なことやっていられるんだな

799 :イラストに騙された名無しさん :2021/04/07(水) 07:41:20.94 ID:Mtg0XApwa.net
フィギュアは単価が高く、本ほど数が売れるものではないし
原作者の版権料も、本の印税ほど高くないと聞くが
ヒロイン何人かをまとめて発売、というのでもない限り、そんなにまとまったお金にならないのでは?

800 :イラストに騙された名無しさん :2021/04/07(水) 08:22:56.99 ID:i58ZmMLP0.net
漫画家だとアニメ一話の原作使用料が10〜15万
ゲームとかフィギュアなどのグッズだと3%のロイヤリティっていうけど
ラノベみたいに文と絵が別れてるとどっちにどれくらい入るかわからんね

特にフィギュアやポスターの絵メインのグッズは
絵師さんとイズルのどっちに金入るのか、分け合うのか謎だね
まぁメイン収入になるような額じゃないのは確かだけど

801 :イラストに騙された名無しさん :2021/04/08(木) 06:17:48.89 ID:yVBY1E0F0.net
製品情報には「Izuru Yumizuru, OVERLAP/Project IS」ってあるから絵師さんにはOL経由でって事なのかね
大先生と出版側が5:5なのかどうかは知らんが

802 :イラストに騙された名無しさん :2021/04/08(木) 17:27:46.42 ID:ff1P9qWya.net
そういえば、いつのまにかOLの新刊予定確認報告も途絶えて久しいな
このまま、曖昧な形で未完、となるのかね

803 :イラストに騙された名無しさん :2021/04/09(金) 07:21:22.48 ID:Fe4nEETza.net
アズールレーンの2次創作やったんだ
その気になりゃ文章だけでもどっかのサイトに投稿できるだろ
どうせあちこちで迷惑かけまくったんだから、OVL怒らせるぐらい何ともないw

804 :イラストに騙された名無しさん :2021/04/09(金) 10:54:52.40 ID:PK5F92KW0.net
>>802
>>370でIS終了のお知らせが来たから
>>505で報告しないって書いてる

805 :イラストに騙された名無しさん :2021/04/10(土) 15:34:29.43 ID:EEtuI/Nt0.net
>>801
この場合アニメキャラの商品だから
売上の何%(1割〜数割くらい?)かが制作委員会に入って
そこから何%かが出版社に入り、さらにそこから作者に入るから
ブームになるくらい大量に売れた作品じゃないと
グッズ系で作者に入る収入は大した額にならない

806 :イラストに騙された名無しさん :2021/04/11(日) 06:25:21.94 ID:MZdSQ0OVd.net
商品に短編つければいいのに

807 :イラストに騙された名無しさん :2021/04/11(日) 06:35:23.47 ID:O+2j7eVY0.net
円盤の特典落とすような奴にそんな無理難題・・・
度重なるクォリティアップ延期に本体の売り手がブチ切れるんじゃね

808 :イラストに騙された名無しさん :2021/04/12(月) 18:44:56.65 ID:/2nBKIrLa.net
出版社を移籍して新装版を出すなら
既刊をすでに所有している読者の財布の紐を緩めるために、書き下ろしの短編ぐらいつけても良かったような

809 :イラストに騙された名無しさん :2021/04/12(月) 22:25:43.08 ID:o6wZDVp40.net
その場合新装版が年1冊しか発売できなくなりそう

810 :イラストに騙された名無しさん :2021/04/13(火) 04:12:35.22 ID:aUNjX9jJ0.net
年に短編一本の原稿持ってこれるとか優秀な編集さんだな

811 :イラストに騙された名無しさん :2021/04/13(火) 05:37:43.29 ID:4zSNccCx0.net
SSなら201-04(4周年)・2018-11・2019-11・2020-05(7周年)か
全部合わせて青空ビューア的に80P(短編一本の範疇内)の模様
さぁ、今年は発表できる(させてもらえる)のか!?

812 :イラストに騙された名無しさん:2021/04/13(火) 15:57:10.16 ID:lfbPGVlD6
1週間以内に無人島から脱出せよ【1日目】
https://www.youtube.com/watch?v=6VwbaoVjUO8
【2日目】 島の全貌 |1週間以内に無人島から脱出せよ
https://www.youtube.com/watch?v=krawaEkf2k4&t=614s
【3日目】 高学歴チームの船出 |1週間以内に無人島から脱出せよ【3日目】
https://www.youtube.com/watch?v=GRXEKLbZ8uM&t=158s
【4日目】 新しい島 |1週間以内に無人島から脱出せよ
https://www.youtube.com/watch?v=daE5Kg45bbg
【5日目】 タバコ経済の結末 |1週間以内に無人島から脱出せよ
https://www.youtube.com/watch?v=0a3kkIJpMXA&t=345s
【6日目】 衝撃の支給品 |1週間以内に無人島から脱出せよ
https://www.youtube.com/watch?v=y9HX8pfzhzs&t=109s
【最終日】 順風満帆 |1週間以に無人島から脱出せよ
https://www.youtube.com/watch?v=P1Y2HfsSE20

813 :イラストに騙された名無しさん :2021/04/14(水) 17:27:22.62 ID:siZ7dMZ8p.net
お仕事募集するほど金に困ってるのに最終巻出さないってことは、編集に言われた書かなくていいよって実はもう明日から仕事来なくていいよっ意味で。もう本当に出版社と縁が切れたから短編も出ないんじゃ

814 :イラストに騙された名無しさん :2021/04/14(水) 20:49:03.53 ID:wrBXqlhD0.net
単純に遊んで暮らせる分の金はあるから書かないだけだろ
ISでどれだけ儲けたか

815 :イラストに騙された名無しさん :2021/04/14(水) 21:17:19.10 ID:JRJrvem20.net
「ISは売れたけど、一生分稼いだといえるほどではない」
とか言ってくるアンチが時々出てくるけど、稼ぎを増やすのではなく寿命のほうを短くするコロンブスの卵で論破できるから。イズル先生をなめるなよ。
俺は読んだことないけど。

816 :イラストに騙された名無しさん :2021/04/14(水) 22:46:55.53 ID:g+F6pnvs0.net
印税、アニメ原作料、グッズロイヤリティで税金引かれて
ザックリ4〜5千万は手元に入ってるはずだから
1年300万くらいで節約生活すれば後10〜15年は生きれるはずw
1年100万で暮せば70過ぎまで生きることだってできるw

817 :イラストに騙された名無しさん :2021/04/16(金) 17:28:30.97 ID:yQ4ri4Nq0.net
>>814
書かないんじゃなくて本人が商業で書ける能力ないんだ
編集のサポート無いとそこらのネット小説にも劣る

818 :イラストに騙された名無しさん :2021/04/16(金) 17:51:21.32 ID:sdmXZqpy0.net
一番ヒットしてた時期から10年くらい経っちゃったんですが。しかも家買ったので確実に1000万くらい引かれるし
でも嫁が必死に働いてるみたいだし大丈夫か
そもそもISの原作者が先生なったのって会社クビになった時に先輩が嫁持ちなのに無職は可哀想だからと知り合いの編集に企画を回して貰ったからだっけ?
いい嫁さんを持ちましたね

819 :イラストに騙された名無しさん :2021/04/16(金) 21:32:35.37 ID:MucYFPFj0.net
そもそもまだ結婚してるんだろうか?

820 :イラストに騙された名無しさん:2021/04/17(土) 07:56:06.91 ID:f6RjqO2ua
雇い主のOVLはどういう現状なのか明確にしてほしいものだな
クズルを解雇してISは打ち切りにしたのかくらい情報提示してもいいだろ

821 :イラストに騙された名無しさん :2021/04/19(月) 12:39:43.34 ID:leYwblu40.net
突然韓国版漫画の話してるな
IS捨てたんじゃなかったのか

822 :イラストに騙された名無しさん :2021/04/19(月) 18:04:47.32 ID:eWj71z7Xp.net
>>819
同居人が仕事で忙しそうって言ってたから離婚はしてないじゃない?

823 :イラストに騙された名無しさん :2021/04/25(日) 10:46:44.46 ID:IyAwzp0m0.net
親添削なんてアホみたいなことやってたし
実家に帰ってんじゃね?

824 :イラストに騙された名無しさん:2021/04/25(日) 15:15:55.00 ID:secy1kVTi
もう燃料にもならんアホらしい物だが、こんな事呟いてた
https://dotup.org/uploda/dotup.org2454766.jpg
ほぼデビュー作のしまいま。に似たような名前のキャラを作っていたし、よほど気に入ってんのかな黄泉って字
https://dotup.org/uploda/dotup.org2454764.jpg
語感も新装版のラカン・ダカランチックな印象だし

それとMP5の事をこんな風に呼ぶらしい
https://dotup.org/uploda/dotup.org2454769.jpg

昼間から必死すぎで香しい事しててすまん

825 :イラストに騙された名無しさん :2021/04/27(火) 12:35:24.91 ID:kHwXLbTHp.net
鬱になって深夜に親に電話したって言ってたから一緒には住んでないはず
あと両親への恨み辛みも呟いてた

826 :イラストに騙された名無しさん:2021/04/28(水) 07:00:36.19 ID:s+yIQXH2l
>>825
両親への恨み辛みも呟いてたってことは
とうとう実家からも勘当されたってか?

827 :イラストに騙された名無しさん :2021/04/28(水) 07:53:20.65 ID:lgj0Guvt0.net
もう作家未満なのはみんな知ってるのに今更原稿書いてるアピール

828 :イラストに騙された名無しさん :2021/04/28(水) 14:21:39.55 ID:STRvMpUx0.net
10年前に頑張ってればねえ

829 :イラストに騙された名無しさん :2021/04/28(水) 15:22:44.17 ID:vk8yH+Kbd.net
負け組が勝ち組の人生についてあーだこーだ言い合う地獄

830 :イラストに騙された名無しさん :2021/04/28(水) 15:39:10.65 ID:zwMDcH3X0.net
普通に生きて働いてればイズルの4〜5倍は稼げるのが平均収入だからな
無職の小説投稿ワナビが勝ち組に見えるほど酷い人生を歩んでるのか?

831 :イラストに騙された名無しさん :2021/04/28(水) 19:17:29.82 ID:M/uRUgDma.net
複数の人気シリーズを並行して書き続け
どれもアニメ化ゲーム化されて大成功
フィギュアその他関連商品がバカ売れ
もう貯金の利息だけで食っていけるのに、「書きたいものがいっぱいあるから、どんどん書く、読者をとにかく楽しませたい」
という作家なら、文句なしの勝ち組だとひれ伏す
この人、そんな域かね?

832 :イラストに騙された名無しさん :2021/04/28(水) 19:47:08.98 ID:mlcMDqM90.net
放課後バトルフィールドの惨状抜いても一発屋ですなイズル大先生は
>>484のライトノベル累計発行部数TOP50にも入ってないし

833 :イラストに騙された名無しさん :2021/04/28(水) 21:50:12.18 ID:lw+0/fe6a.net
2回も出版社から縁を切られて代表作は未完
仕事探して投稿活動中の無職に全く勝ち組感が感じられない

せめてサラリーマンの平均賃金くらい稼げてれば
勝ち組負け組なく人並みくらいには見えるんだけど…

834 :イラストに騙された名無しさん :2021/04/29(木) 04:13:04.94 ID:s+3pp+6na.net
無職ニートだけど嫁に食わせてもらえて勝ち組ってことか

835 :イラストに騙された名無しさん :2021/04/30(金) 00:24:30.72 ID:xNP3jW220.net
嫁との仲は良好なのかな
「こんなニートの旦那嫌だ」ってならないのかな

836 :イラストに騙された名無しさん :2021/04/30(金) 18:50:13.00 ID:icavt/680.net
>>833
2回どころか放火後もあるから3回では?

837 :イラストに騙された名無しさん:2021/04/30(金) 20:38:09.85 ID:6Pngcegz/
クズルがOLから追放されたのなら、ISの版権は今後どうなるんだ?

838 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/03(月) 19:17:48.82 ID:phTWs2Td0.net
弓弦イズル八端十字架(っ'-')?=????左向き段付き矢印
@Izuru_Yumizuru
IS外伝原稿配信やったら見に来る?

配信で人集めるために形振り構わなくなってきた
さすがにこれは…

839 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/03(月) 19:38:09.95 ID:qTWjJKKR0.net
やっぱりもうOLは完全にISから手を引いてんだな
最終巻出す予定で勝手にこんなことしたら出版社も編集もマジギレだろうし

でも何でソコまでして配信アピールしたいんだろ
目立ちたがり?次の仕事につながるとか思ってる?

840 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/03(月) 19:44:53.48 ID:GonBgEHa0.net
絵描きならまだしも文章ひねり出してるところ配信して面白いんだろうか

841 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/03(月) 20:02:01.36 ID:UeDGPWQm0.net
自称フリーランスの文章書きと化したイズルが書いたらどこまで劣化しているのかは興味ある
配信見る気ないけど

ttps://twitter.com/Izuru_Yumizuru/status/1389158289720496133
>久々にシャル書きたくなる

>いまIS外伝で止まってるのはセシリア開始の全員ものと鈴のオンリーもの
(deleted an unsolicited ad)

842 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/03(月) 20:19:20.38 ID:nSh2xZIf0.net
また構ってほしくてtwitterの鍵はずしたのか
どうせすぐまた鍵掛けるんだろうけど

原稿動画よか半年前の、俺流話の作り方動画(>>393)の方がまだマシな動画だった。となる気がするわ。相対的に

843 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/03(月) 21:54:38.79 ID:E56zE9Rd0.net
ISpixiv内で完結させるのかなというか権利は大先生が持ってるの?

844 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/03(月) 21:56:17.17 ID:bMRLFTMa0.net
アイツYoutubeでオバラで掲載された期間限定SSを次から次へとPixivにリークしまくってんぞ
「いぬみや」ってチャンネル名でやらかしてる

845 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/03(月) 22:11:29.65 ID:UeDGPWQm0.net
イズルPixivは次スレのテンプレに入れとくべきっすかね

ttps://www.pixiv.net/users/26775370
>弓弦イズルだったものの残骸。 過度な期待なく、暇つぶしにぶらっとご覧ください。

結果は全部で142票か〜

ttps://twitter.com/Izuru_Yumizuru/status/1389159181899288578
(deleted an unsolicited ad)

846 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/03(月) 22:43:31.82 ID:1ovVxcd50.net
この人、漫才みたいなキャラの会話はそれなりだが、世界観の組み立てだとか
ストーリーラインの構築って部分が弱いんだよな。
妥当性を考えず、見切り発車で書いてるというか。
アリスやIS時代はメインライターや編集がここを担当していた(と思われる)けど、
6〜7巻あたりからそれが怪しくなってきて、OLになったらごらんの有様という……。

847 :イラストに騙された名無しさん:2021/05/04(火) 16:36:37.64 ID:j653vDDVb
>>846
クズル自体には設定や話を考えて生み出す才能がなくて
MFの初代編集と絵師のokiuraが考えて生み出したのがISだ
このバカ作者は他者の力添えで成功したに過ぎない
才能に能力もなければ人格面も最低な人間をMFは雇い入れるべきでなかった

848 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/04(火) 16:02:05.00 ID:Sw/wyrfpa.net
>>846
ISの女性の地位や権威が男性とは比べ物にならないほど向上している、というのもお話になんの影響もなかったな
普通にヒロインが主人公に惚れるし、その気持ちの表し方や接し方なんかも、よくある十代の少年少女を主要な登場人物としている小説や漫画と大差ない
あの世界観なら
「男にうつつをぬかすとは何事か、国家代表候補としての自覚が足りない」などとヒロインが説教を受けたり
ヒロイン自身も、世間の常識や今まで自分が受けてきた教育、男性への偏見から、自分の気持ちに戸惑う、それを素直に表すことへの躊躇い、他人からどう思われるかどう見られるかという恐れ
そんなのが、あってもおかしくないはずなのに

849 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/04(火) 18:14:40.77 ID:f/UBhNwk0.net
女尊男卑の世界観もストーリー上全く意味なかったし
その理由が「女しか最強兵器ISに乗れないから」だったはずなのに
後からあっけなく通常兵器でISが撃破されたりして更に意味不明に…
やっぱ大先生、何も考えずに書きすぎだわw

850 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/04(火) 19:36:12.98 ID:New02yFm0.net
所詮クズルですし…

851 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/04(火) 22:22:05.51 ID:kHjxnBKv0.net
ワナビさん…

852 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/04(火) 23:14:28.96 ID:QkfdIPXt0.net
イズルがワナビレベルの配信することをアニメ1期放映時に予想できた人間がいただろうか?

853 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/04(火) 23:27:24.48 ID:f/UBhNwk0.net
なぜかこのスレの住人を「イズルを妬んでるワナビ」扱いする奴がたまにいたけど
大先生本人が無職になった上に作家目指してワナビ投稿活動するとは思わなかったわw

たぶんイズル配信はIS外伝とか書くより自伝を書いたほうが注目が集まると思う

854 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/04(火) 23:46:48.49 ID:QkfdIPXt0.net
「一生分稼いた」という主張も無職になるから作家として稼いだのは一生のうちあれだけという意味になるとはな

855 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/05(水) 10:13:03.90 ID:GQZiwIVK0.net
久々にpixivの見に行ったらIS短編とか書いてるんだな
それですらお気に入り三桁行ってないとか悲し過ぎるな

856 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/07(金) 16:15:42.11 ID:c3eZFdh40.net
>>846-849
喧嘩を売るわけではないけどさ
クズルはクズルでその夫婦漫才を書いている時が一番幸せそうで、メカとかSF考証は勘違いでも自分が納得できる好きな形で十分なわけだろ?
クズルはいま歪な形とはいえファン()に囲まれて幸せそうなんだし、それをとやかく言って何を要求してもそれがISとは呼べなくね?

まあ平日からこんな所で脂と喧嘩を売ってる俺が言うのもアレだけども

857 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/07(金) 19:28:12.94 ID:+tJZdxx70.net
二次創作を書く分には向いてると思う面白いかどうかは別として

858 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/08(土) 00:33:46.47 ID:4dkgzswH0.net
話をいくらでも膨らませて書けるタイプではなく(大概そんなのできる作家いねえが)
実は一度決めた終わりに向かって完全に決まったレールを決まったダイヤで走らせないと駄目なタイプ
だから一夏の出生なり何なりを消化した時点でもう引き伸ばしができなくなって終わってる
打ち切りも駄目なタイプで予定を繰り上げるというのもできそうにない

ただコイツの決めた話の筋や話運び
ダイヤやレールは自分勝手が過ぎるせいか編集が手を入れないと放課後のようなことになる

859 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/14(金) 15:12:43.83 ID:nBvO+3er0.net
なろう系が幅を利かせる時代になり
従来の出版社系のように「一部の編集者に認められれば道が開く」というのが比較的難しい時流
なろうで頑張ろうとしても昔の栄光の残滓で客引きしようとしても
コネも実力もなく乏しいセンスがさらに衰えた状態では…

860 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/15(土) 02:32:37.84 ID:VSEUkYuka.net
>>859
なろう系ネット投稿で再起を図ることは、この人には絶対に無理
定期的にそれなりの分量の物語を書き続ける、ということができないんだから
しかも、編集者がついているわけじゃない
自分自身で、投稿するペースや分量、作品の構成などを管理しなくちゃいけない
無理だ

861 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/15(土) 21:36:50.95 ID:zk5GgRZS0.net
放火後という大失敗した前例がなければ
何かの手違いで1冊分投稿出来れば血迷った編集が拾って出版した可能性があったんだがなぁ…

862 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/17(月) 14:34:57.58 ID:EVo8n2U60.net
>>861
まあ、その前に悪評を知りつつ自分達ならコントロールできるだろうと
血迷った編集が声掛けしてしまって出版せざるをえなかったのが放火後なんだけど
なろうでのスタートだったなら出版などあり得なかったんじゃね?

863 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/18(火) 21:14:48.56 ID:+nfHnvYD0.net
放課後バトルフィールドまた読みたいわ
ネットでいいから2巻書いてくれないかな
なんかオープンワールドの話だっけ?

864 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/18(火) 21:29:18.67 ID:+Bo53Uj80.net
公務員志望で堅実派だった主人公が、作成者不明&何の保証も無い電子マネー欲しさでギャンブルにドハマリする話だった気がする
もしくは現実の実在企業に喧嘩を売りまくる話

865 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/18(火) 21:32:46.83 ID:+nfHnvYD0.net
そうだっけ
金融系の話か
作者は学識あったから面白かったよな
たしかインフィニットストラトスの作者だっけ

866 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/18(火) 21:53:14.11 ID:+Bo53Uj80.net
登場人物のすべてがパルプンテに掛かってなけりゃ成立できない世界の物語
あれを書けるのはインフィニット・ストラトスの作者以外にいないよ

867 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/18(火) 22:00:39.53 ID:+nfHnvYD0.net
なんかビービーダンを使ってたよな
あとスタンドみたいなのも出してた
才能ある作家だったのになあ

868 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/18(火) 22:27:01.69 ID:mcHgQ3yf0.net
>金融系の話
>作者は学識あった
>才能ある作家だった

今日は悪質なジョークを言う日なのかな?

869 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/18(火) 22:28:07.42 ID:+nfHnvYD0.net
才能はあったでしょ
放課後バトルフィールドは傑作だった
その後の活動がないのがまじでなぞ
ソードアートオンラインくらい人気でてもよかった

870 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/18(火) 22:29:23.37 ID:gAyeqXSt0.net
>>868
放課後にスタンドなんか出てこないし悪質な荒らしが悪質なジョーク言う日のようだ

871 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/18(火) 22:30:51.59 ID:+nfHnvYD0.net
ウズルが荒らしみたいなもんだし

872 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/18(火) 22:33:00.17 ID:Fmt68xYZ0.net
>>869
そういやSAOって売上落ちすぎてて悲惨なことになってるな
オワコンとはまさにこのこと

873 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/18(火) 22:34:38.67 ID:+nfHnvYD0.net
オワコンだよな
当時のこどもはみんなおとなになって苦しんでる
この残酷な世界にアスナはおらんかった

874 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/18(火) 23:53:42.12 ID:D7NBOWt90.net
スタンド?知らねえのかジョジョだよから連想したのか?

875 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/19(水) 09:08:46.10 ID:AqMtplXQ0.net
ふとおもいつきで、(可能であれば作業しつつの)クリエイター雑談(対談?)を考えてます。ゆるーいやつ
トークデッキ
「性癖ゆがんだキャラ、作品、出来事」
「平成のオタク思い出をかたろう」
「俺これすきなんスわ」
こんなかんじ
配信参加してもいいよって人はDMください
最初は一対一で!

誰からも声がかからなかった時のことを考えてない

876 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/20(木) 06:08:13.90 ID:7PGokU4Ma.net
>>864
生活が困窮して、にっちもさっちもいかなくなって
破れかぶれで、大金が稼げるかもしれない怪しげなゲームの世界に飛び込む
というのなら、まだ理解できたが
主人公の目標と性格とは、まったく合致しない設定と展開だったな
今にして思えば、劣化アヴァロンの二次創作の二番煎じのお茶濁し

877 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/20(木) 08:18:18.87 ID:2zOK08nXa.net
18歳未満が混じってたらそっちに合わせた銃で試合するのが普通

878 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/20(木) 08:18:25.74 ID:vID7Qn7V0.net
スレを維持したくて独りで戦っているのか・・・・涙)

879 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/28(金) 12:22:55.70 ID:4Ocvx2Le0.net
返り咲こうとしてるみたいだけどどうするんだろ?

880 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/28(金) 12:46:07.29 ID:Yyq461Fa0.net
そもそも咲いた時があったのだろうか
ISももっぱら絵師とアニメスタッフのおかげだったのでは

881 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/28(金) 13:17:24.37 ID:4DVwK4fY0.net
残念なことに「これはイズルにしか書けない」って部分がないんだよなぁ
いくら企画主導、編集主導でやろうとしてライターだけ探しても
イズルみたいな前科3犯(放課後も入れて)の問題児を起用するメリットが無い

まぁ奇跡のような確率で自分一人で企画立ち上げて
大傑作を最終巻まで何冊分も書き溜めて出版社に持ち込めば
もう一度「小説家」と呼ばれることも不可能じゃないけど…

882 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/28(金) 18:56:23.72 ID:1g21utDs0.net
例えば賀東招二に書かせたらどんなになってただろうか<IS

883 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/28(金) 19:41:38.04 ID:TcUqRJ4y0.net
内容は分からんがきっちり完結はした

884 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/28(金) 20:11:19.62 ID:+2B1ptCaa.net
主人公が主人公足りえる資格と資質を備えるために、試練と強敵を要所要所に配しただろうな
漠然としていても「誰かを守りたいという願いを持っているのなら、それを叶えるために行動しろよ、一夏

885 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/29(土) 19:46:17.89 ID:uK0cBKMFa.net
遺伝子の組み合わせが限界に達し、早晩、種としての寿命が尽きることがわかったので
敵対的種族からも遺伝子や情報の提供を受け、有性生殖の相手を作り出すことにしました
両手いっぱいのジョニー

886 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/30(日) 13:55:24.64 ID:lbZoVyBTd.net
ISって二次創作のが面白いのあったりするけどそれが原作でイズルのが二次創作ってことはないよな?

887 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/31(月) 20:02:58.52 ID:CyO5A5jLM.net
永遠の未完小説家弓弦イヅル先生デス

888 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/31(月) 21:26:43.23 ID:TEqKwJAN0.net
そもそものISの発端、構成は、ほとんどが編集のアイデアだから。
法的な話だとかを抜きにすれば、ある意味での「原作」はその編集者だと言えるだろう。
イズルに書かせる意味なんて全く無かったんや。

889 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/01(火) 09:22:55.13 ID:FhK2+mLNa.net
何しろISで一番要らない要素だからなイズルはw

890 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/01(火) 09:52:02.13 ID:jcTOc2gN0.net
一夏って名前以外は編集が考えたのは笑う
そんなんで作家名乗っちゃっていいのか

891 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/01(火) 18:13:10.98 ID:vkTGJ7EDa.net
>>876
これマジ?
じゃあ出し尽くす以前に最初から引き出しなんてなかったのか……

892 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/02(水) 15:50:46.01 ID:brwo5jjs0.net
>>891
イズルが書いた巨大ロボ物をパワードスーツに変えたのは編集
ISの装着者が見えるパワードスーツのデザイン作ってくれたのはokiura
ヒロイン達の設定作ったのも編集

全部イズル本人が過去に語ってる

893 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/02(水) 19:42:16.79 ID:RdSzqVJX0.net
最初は謙遜してるって思われてたけど
本人が証明していったからな…

894 :イラストに騙された名無しさん:2021/06/04(金) 06:44:47.61 ID:pke0p629/
>>888
最初からISはクズルに書かせず編集が書いていればよかったんだよな
大した実力もなく人格面も最低最悪、MFはクズルを雇うべきでなかった

895 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/04(金) 21:02:26.28 ID:rr4+lXNH0.net
>>882
強いオッサンやジジイ大量登場、途中で量産機に主人公が乗って最新鋭機相手にしぶとく立ち回る展開有り、映画意識したシーン大増

896 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/04(金) 21:04:23.54 ID:Crg9A83nd.net
>>895
面白そうじゃん

897 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/04(金) 21:08:14.95 ID:rr4+lXNH0.net
>>892
その事実が気に入らないからokiuraや編集を排除して全部自分の手柄にしようとしたわけね、その後どうするか考えも無しに……

結局イズルの独創部分は女しか乗れないメカって部分だけか

898 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/04(金) 21:16:05.99 ID:rr4+lXNH0.net
>>896
洋画や洋ドラオマージュ、特にオッサン出るのやらせたら強いからね>ガトー

スパロボの寺田Pあたりでもイズルよりマシなモノ書けると思う

899 :イラストに騙された名無しさん:2021/06/06(日) 00:48:42.06 ID:bETqpS8Np
いい商品ばかりを厳選して紹介しますので、気軽に見て下さい
http://fanblogs.jp/tosiwww/

https://tosi-3013.hatenablog.com/

https://tosi3013.livedoor.blog/

https://tosiwww.seesaa.net/
このブログから購入するといいことあるかも...

900 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/07(月) 01:32:47.65 ID:rAzOpXDX0.net
最近ちょっとはやる気出てる?

901 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/07(月) 01:44:01.06 ID:XnXcgqjP0.net
どっちにしろokiuraが仕事できないんじゃイズルに文句言ったところで意味ないよね

902 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/07(月) 02:04:41.33 ID:P9sn2hrt0.net
クリエイターと対談したいから相手探してます、DMください
とか募集してたのは結局一人でも希望者いたのかな?

903 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/07(月) 18:57:02.98 ID:YKsJe3870.net
某作家曰く〆切を破れない理由の1つに他の作家さんに迷惑がかかるからとのこと
出版するに至って〆切に合わせて印刷所に予約を取るのが一般的で、万が一〆切に原稿が間に合わないと印刷所にキャンセル料が発生してしまうとか
なので会社は他の作品を前倒ししたり印刷数を増やしたりするらしい。ここまではいいが、〆切を破った方を作品も出さなきゃ行けないのでそうなってくると問題が出てくる
余計に印刷所に予約をいれるか他の作品の印刷数の枠を食って出すとか
つまり歩合制である作家の収入源にダイレクトアタックを仕掛ける形になる
今更の話だけどね

904 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/12(土) 18:44:15.19 ID:x7B2ySSL0.net
しかしなあ
次が最終巻だろ?
出来が悪かろうが次巻で売上落ちることを危惧しなくてもいいわけで
ISのネームブランドと「これで完結」!」の煽りがあれば中身が分からない初動の段階でで十分売れるんだし
出来の良し悪しは度外視でとにかく書き上げさせて出せばいいのに
本人書けないなら編集部主導で大筋作ってイズルの名前だけつければいいんだし

なんでOLも出さないまま放置してるのかね?

905 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/12(土) 19:15:30.05 ID:muwMFGyXa.net
>>904
そういう段階を、もう通り過ぎてしまった、ということではないかな?
今更、完結を売り文句にしても、証文の出し遅れでしかない

906 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/12(土) 19:19:54.33 ID:/p+2EQO50.net
俺も最終巻なんだからどんな糞でも尻切れトンボでも
とりあえず形だけでも出しちゃえばいいのにと思うけど
もう完全にOLとの関係も切れてる様子だから
俺たちも想像つかないようなメチャクチャをイズルがやったんだろうね

907 :イラストに騙された名無しさん:2021/06/13(日) 05:44:00.08 ID:nbl6DIWMO
そもそも実力もない上に真面目に仕事をしないクズルを憐れんで
アリスソフトは新たな仕事先にMFを紹介せず創作業界から追放すべきであった
性根が腐っているんだからどこに行ってもトラブルを起こすのが関の山よ

908 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/13(日) 06:50:19.10 ID:MzKo75GL0.net
改廃の早いラノベ界隈で今更ISのネームブランドなんて無いも同然でしょ
出版社だって企業なんだから収支黒になる見込みがない投資にもならないモノにわざわざ手は出さないんじゃないかな

909 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/13(日) 11:34:45.47 ID:WmWwS4yTd.net
>>897 こないだワンランク上で初めてデュアル!見たんだが女しか乗れないロボット設定、こっちが先やな

つまり大先生のオリジナリティは皆無

910 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/13(日) 13:33:11.39 ID:oUyh2Z1dM.net
  ⊂⊃  /~~\ ⊂⊃
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.............
   ≧⌒≦
  /:.:.:.:.:.:.:\
 /:.:.:.:.:.:.:.:,.:.:.:.:ヽ
 l:.:.!/!/"ルレ::i    イズルがバカボンパパになってる!!
 !:.:|≧z z≦|::/
 ヽゝ"_ο_"ノノ     キキーッ!
   O┬O )
   ◎┴し'-◎ ≡
               ソーッ
          _,,..,
        ./|| ,' 3ミ |三|`ヽーっ
        l .||    |三| ⌒_つ
         `∞ー∪--‐'''"

911 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/13(日) 16:43:06.61 ID:0GNu8U2X0.net
>>908
ISの12巻は発売時の書店でのランキングでありふれた職業で世界最強に次ぐ順位になってた
あんだけ10巻以降は間隔あきまくっててもそんだけは売れてるわけだから
今でも完結巻出せば少なくとも利益が出る程度には売れるだろ

912 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/13(日) 20:34:29.26 ID:V/0VcVJn0.net
そもそもイズルが最終巻を書き上げられない、まとめる能力がないんだから、そういう話は不毛なだけだよ

913 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/13(日) 20:35:17.75 ID:qM/8N3Kl0.net
思いつきでだらだら書いてたからまとめようがないのだろうかねえ

914 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/13(日) 23:11:23.52 ID:XaGnn7U+0.net
他の作家が作品作ってる時間で配信とかするイズル大先生はもうなにもまとめられ無さそう

>>909
デュアル!ぱられルンルン物語のwiki見てみたけど1999年放送で女しか乗れないロボットに乗った男がヒロイン達と共同生活はすごいっすね

915 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/14(月) 00:39:26.54 ID:dp3DZ5RP0.net
その割に編集のこと嫌ってるよな。よくわからん。

916 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/14(月) 00:40:32.94 ID:pDJuPjtx0.net
そりゃあ、アレだよ
ちょっと厳しい話されたんだろう

917 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/14(月) 07:31:53.69 ID:u04o9NGka.net
https://www.pixiv.net/users/26775370

これ既出だっけ?
誰かフォローしてやってくれ……

918 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/14(月) 07:39:01.99 ID:u04o9NGka.net
既出でした。スマソ

919 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/14(月) 12:45:44.09 ID:sUcWYyynp.net
この前原稿配信見たら途中からゲームやってて草
せめて配信中は我慢した方が良いのでは?

920 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/14(月) 22:36:22.62 ID:MzwYg17I0.net
我慢できるだなんてそんなのイズル大先生じゃない!

921 :イラストに騙された名無しさん:2021/06/17(木) 19:25:56.72 ID:oPwYHIVAt
どうせクズルのことだからOLを追放されて逆恨みしてるんじゃないか?

922 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/17(木) 18:29:21.22 ID:+NagikrTa.net
次で最終巻の予定ということだが
では、そのひとつ前の今のところ最新の巻で
序盤のあれは、こういう仕掛けのためだったのか、とか
ところどころで意味深に語られていたアレは、こういう真実につながっていたのか、とか
重要な選択を迫られた主人公は、どう決断するのだろう?、とか
そういう、最終巻を早く読みたい、物語がどんな結末を迎えるのか、読者の期待を煽るような展開は
ひとつでも、あったのかね?

923 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/17(木) 18:43:24.57 ID:ijcUoXITd.net
アリスという当て馬が出ただけだな

924 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/03(土) 02:30:42.26 ID:VnjgyeNw0.net
普通に最終巻楽しみにしてるが
お前らマイノリティの感性を人に押し付けるなよ

925 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/03(土) 10:02:05.67 ID:OWbNB7Pc0.net
ここの住民は別にイズルを叩くために集まってきたわけじゃなく
「普通に次の巻を楽しみにしてる」人達だったんだけどね
普通に書いて普通に完結させてくれればそれでよかったんだよ

それが散々やらかしたあげくMFを追い出され
拾ってくれたOLからも続きを書かなくていいと縁を切られ
小説家復帰を目指して素人に混じって投稿活動を始め
短編小説をどんどん書くぞを言い出すも根気無く途中で投げ出して
執筆の過程を配信する途中でゲームやりだして呆れられる
そんな未来が待ってると予想してた人なんていないんだよw

926 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/03(土) 13:50:47.92 ID:Cq61KOqRp.net
原稿には3年あってまだ手をつけて無くて、そもそも出版社からも切られて、今は一日中ゲームとsnsなのに。
まだ待ち望んでるなんて感動的やな〜

927 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/03(土) 16:49:10.48 ID:7q1c/62G0.net
>>923から>>924までの経過日数的に考えてなかなかののんびり屋さんっぽいからね
もう3年は余裕で待てるんやろうなぁ〜

928 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/04(日) 16:17:29.01 ID:/Z2TDV5Md.net
まぁ今のラノベが売れない中では今のISでも十分なドル箱コンテンツだからな
何年待たせようとも強固な信者がいて一定数売れる作品なのは強いわマジで

929 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/04(日) 16:28:35.11 ID:mLIvmkUW0.net
オーバーラップに移籍した後クソ展開と遅延で一定数売れなくなって現在ドル箱にならなくなったんですけど

930 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/04(日) 16:50:45.94 ID:GTyObKIod.net
OL文庫じゃ1番か2番目ぐらいに売れてますしおすし
十分っしょ

931 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/04(日) 17:20:14.98 ID:mLIvmkUW0.net
もうOL内ですら一番でも二番でもありませんが頭大丈夫?

932 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/04(日) 17:21:53.02 ID:0AX/ornY0.net
>>930
現実見ような
5,000,000部 ありふれた職業で世界最強 2021/04/17オーバーラップ情報局Twitter
3,500,000部 とんでもスキルで異世界放浪メシ 2021/05/21コミカライズ7巻帯

以下ガクッと下がって100万部台が並ぶオーバーラップ(文庫・ノベルス)の作品群だが、
オーバーラップに移籍してからインフィニットストラトスの累計発行部数の増加発表は『ゼロ』なんだよ。イズルへの期待と同様
無論8巻から10巻あたりまでだったかがオリコン週間にも載ったりコミックが3種類出たのも知ってるが、編集部は一切更新してない

933 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/04(日) 18:04:19.18 ID:43Qx9wpId.net
>>932
いやIS300万部越えてるでしょ
それにとんでもスキルってOL文庫じゃないじゃん
ありふれには負けてるかもしれんけどOL文庫2位は事実でしょ

ISよりオリコンの数字が上のOL文庫作品をありふれ以外で挙げてみ?
ありふれもアニメ失敗したから落ちていきそうだけど

934 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/04(日) 18:08:43.25 ID:mLIvmkUW0.net
>>933
数字が出てないのに妄想で語るな

935 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/04(日) 18:12:16.56 ID:A9qH6Gdf0.net
OL版を1巻から買い直して最終巻を正座して待ってた
ガチのファンはどれくらい残ってたんだろうな

OLから縁を切られちゃったけど、版権的に許されるなら
イラスト無し同人誌とかでいいから個人で最終巻出してあげればいいのに
まぁ、イズルがちゃんと書ければ、の話だけど

936 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/04(日) 18:14:06.18 ID:Wm8uarNGd.net
ISはまだ2万部は売れるしこの冷えたラノベ業界ではまだまだ上位の作品よ
かつては売れていた禁書目録なんてもうその2万部すら怪しくなってるんだぞw
OL文庫ではトップクラスだよ

937 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/04(日) 18:15:28.34 ID:mLIvmkUW0.net
>>936
でISが300万部超えたってどこ情報?
妄想以外でソース出してね

938 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/04(日) 18:25:58.76 ID:A9qH6Gdf0.net
全く根拠のない「ISは300万部越えてる」もおかしいけど
ここまで完全にOLから続き書かなくていいって縁切りされてるのに
「OL文庫の中では売れてる」かどうかなんて今更考えてもしょうがないんじゃねw

939 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/04(日) 18:34:41.90 ID:o9HOnqHo0.net
OLもちょっと見ない内にデカくなったよね当初はIS位しか目玉無かったのに
その後グリムガル、ありふれ、現実主義勇者とコンスタンスにアニメ出すようになって
もうISに頼る必要無くなったしなイズル自身危機感なかったんかねえ・・

940 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/04(日) 18:46:19.37 ID:mwdnX4dI0.net
あったらMFから切られてねえだろ

941 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/04(日) 19:02:54.41 ID:GNJMdVmp0.net
危機感のある人間なら今ごろアリスソフトのコネ使ってそこそこのシナリオライターになってただろうよw

942 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/04(日) 19:43:00.14 ID:4CeeTll10.net
>>939
OL立ち上げ当初書店の店員曰くIS9、その他1割の発行部数でかなり力入れてたらしいよ

あと売り上げ300万って実際は230万くらいでしかも発行部数でその半分はMF時代の売り上げだったよな
OLの売り上げトップ3かも怪しい

943 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/04(日) 19:48:49.38 ID:4CeeTll10.net
スププ Sdaa-EvxU
懸命にIDコロコロしてるのかわいい

944 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/05(月) 06:53:59.25 ID:tloOd92ha.net
>>942
旧版を持っている人でも買いたくなるような
大幅な加筆修正で本の厚みが五割増しとか、書き下ろし短編がついているとか
そういう仕掛けが皆無だったもの
挿絵が変わっている、というだけでは財布のひもを緩めるのは難しかったろう
レーベル立ち上げの準備期間に、なにをしていたんだろうね
そのうえ、本来の出版予定も狂わせたし

945 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/05(月) 18:43:59.71 ID:0sWcztyC0.net
そんでも12巻は各書店でランキング上位に入る程度に売れてたんだから
13巻をさっさと出せば完結効果もあいまってそれなりに売れてたろうに
完結となればOLだって宣伝費かけて広告してくれたろうに

946 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/05(月) 23:35:22.59 ID:+4OO3JRM0.net
売上1/3の奴が10冊余裕で出せる時間あったんだから2冊出したところで
会社に全く貢献していないんよね
出版計画に沿って印刷ライン乱さずそれなり売れるほうが企業的には偉いのです

947 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/06(火) 18:29:51.48 ID:pwQ/C+CBd.net
もうその負け惜しみは聞き飽きたよ

948 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/06(火) 18:34:27.66 ID:gpws5okH0.net
負け惜しみってのは妄想で300万部も売れたと喚く馬鹿の妄言を指すんやでw

949 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/06(火) 19:15:27.11 ID:xdS8m47P0.net
普通は300万部のソース提示できずに>>947のようなこと言うのを負け惜しみと呼ぶよな
2日間ありゃソース探せたよね?まだ?

950 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/07(水) 03:24:41.93 ID:0CM3YVPya.net
実績があって売り上げが見込めるのなら、編集者や出版社が作者に働きかけているだろう
その動きが形になって現れるのが、いつのことは一介の読者にはとんとわからんが
まぁ、本邦のシリーズものだと最終巻が出るまでウン十年かかった、というのも珍しくないし

951 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/07(水) 11:33:55.09 ID:onN0ClpM0.net
いや、もう続き書かなくていいって言われてんだから
イズルみたいなトラブルメーカーに期待して待ってるほど
実績もなく売上も見込めないと判断されたんでしょw

952 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/07(水) 12:40:30.47 ID:6FmLLddq0.net
ツイッターまるで中の人が変わったようだ

953 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/08(木) 07:23:35.49 ID:ZnVwSwSc0.net
大人しくなったとは思うが、かまってちゃん気質は変わってない。
あとやたら絵師をフォローしたりリプ付けてるのが気になる

954 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/08(木) 07:58:55.26 ID:4ss7IJGEa.net
近年のこの人のことを見ていると
「栄光なき天才たち」の島田清次郎の章を読み返したくなる
自信満々の傑作の原稿を突き返される、あの結末を

955 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/08(木) 10:38:56.75 ID:5CnDOhF6a.net
まともなことも書いてた時期はあって、文学賞の名前にもなってる島清と
一発当てただけで残るとすればトラブルメーカー伝説のイズル
共通点って北陸出身だけだな(きっぱり)

956 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/08(木) 15:38:21.42 ID:twPvux5L0.net
>>955
島田清次郎も地上シリーズだけの一発屋と言えないこともないし
凄いトラブルメーカーで文壇に入る前も文壇に入った後も本人の態度や言動に問題ありすぎて孤立してるし

957 :イラストに騙された名無しさん:2021/07/10(土) 12:51:30.63 ID:FijgoXdes
問題を起こして追放されるたびに新しい職場を用意してくれるなんて普通ならありえない
周りがやり直す機会を与えてくれてるのにクズルはそれを踏みにじる事ばかり
少しは改心して真面目にやろうという考えをできなかったのか

958 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/13(火) 14:57:58.22 ID:mJ6Ti/4Z0.net
仕事について語っていらっしゃる

959 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/15(木) 07:38:43.62 ID:RCqOTCviM.net
イズルがtwitterのフリートを使おうとした数日後に廃止が決まったとか、
妙に笑った。

960 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/16(金) 02:19:11.50 ID:96m6vLd60.net
>フフフ
>何もしてないと思ったですか
>何もしてないと思ったですね
>「完 全 新 作 は じ め ま し た !」
>あとで見直してpixivにアップしておきマース(*???*)? ?

ってTwitterで自慢気に呟いた直後に

>見直してたら修正終わんなくなったのでもう少し書き直して後日発表します
>…申し訳ない…申し訳ない…

って言い出す大先生
それって成果的にはまだ「何もしてない」ってことなんじゃ…
なんでこう「頑張って書き上げました、コレです」って言える段階まで待てないの?w

961 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/16(金) 09:37:34.20 ID:KMG0AUK6a.net
必殺技「更なるクオリティアップ」
なお効果の程は不明

962 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/16(金) 10:24:34.30 ID:gURSeSy8a.net
二度もアニメ化するほど大ヒットしたタイトルを持った作家なのに
新作の発表の場がpixivってのも悲しいなあ

963 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/16(金) 10:33:10.13 ID:R0eN3rMSd.net
>>961
ウマ娘も同じ理由だったな。向こうは大成功だがこちらはどうだろう?

964 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/16(金) 11:08:42.29 ID:XzTaUb7va.net
>>962
今の時代、作品を発表する場なんていくらでもあるんだから
どんどん書けば、機会がやってくる可能性は高い
まして、まったくの無名の新人じゃなくて
「こういう作品を書いて、こういう結果を残しました」
という看板を持っている強みもあるんだし

965 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/16(金) 12:32:35.43 ID:A9/dmM8dd.net
>>964

アニメ化されたとはいえ、2社の出版社に見放された未完結の作品と、中途半端にぶん投げたツッコミどころしかない未完成の作品しかないんですが


実 績 に な り ま す か ?

966 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/16(金) 14:51:25.42 ID:lGlRvvP1d.net
またワナビの嫉妬か

967 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/16(金) 16:18:29.28 ID:zY3zlrJZ0.net
>>965
負の実績だな…どこが使うんだ?
でも原稿あげてそれが傑作ならまだワンチャンスあるから先生頑張ってね

968 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/16(金) 16:26:49.44 ID:zY3zlrJZ0.net
他所で聞いた話だが、何年か前にブログが更新されて1日足らずな削除されたことがあったらしい
内容は、あいつら貢物もしないで急かしやがって、とのこと
それが本当なら、編集が書かなくていいよって言ったから書かないって話も中々先生らしい言い訳になるな

969 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/16(金) 20:52:09.95 ID:qeJQ14Up0.net
証拠もない話でイズルを貶しだすとかいよいよ嫉妬が頭にキマってきたみたいだなw

970 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/16(金) 23:16:55.65 ID:XrH3IbJq0.net
あのザマを見てまーだあの豚に嫉妬すると思い込んでるアホが居るのかw
いよいよ妄想が頭にキマってきたみたいだなw

971 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/17(土) 09:08:18.60 ID:ia3VibzS0.net
イズルが糞でISに何の貢献もしてないのは本人が散々語ってるし
アニメが大ヒットして売れまくってる時に出版停止
ORに拾ってもらったのに再発売にあたって追加書き下ろしを何も書かず絵師を変更させたり
クオリティが低すぎて発売延期されたり
最終巻を書けなかったりと
証拠も何も明確に判明してる事実だけでこれ以上下がりようが無いな

972 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/17(土) 09:48:26.32 ID:eG31h0bz0.net
アニメ化してまだMFに居る段階では
小説家を目指す人が憧れる要素はあっただろうけど
(ある程度ラッキーで運に恵まれてたのも含めて)

その後の転落人生を考えると他人から嫉妬される要素は皆無というか
逆に「作家が絶対やっちゃいけないこと」連発の反面教師でしかないでしょw

973 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/17(土) 11:21:00.05 ID:Z0my6BMr0.net
ぶっちゃけ精神科か心療内科でカウンセリング受けた方がいい
実力皆無なくせに自己愛強すぎて歪んでる

974 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/17(土) 12:24:36.67 ID:KW3IAfZR0.net
実力がなきゃあそこまでヒットさせられてないんだが

975 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/17(土) 14:03:48.84 ID:lRXsK7bW0.net
では実力があると貴方が見込んでいるイズル先生の現状についてはどう捉えているの?
一生分稼いだから問題ないってやつ?

976 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/17(土) 14:16:11.74 ID:eG31h0bz0.net
編集やokiuraに考えてもらったストーリーやヒロイン設定やISの設定がなくても
「本当にイズル本人の実力があるからISが大ヒットしたんだ」って言うんなら
今から書き始めてるという「完全新作」は大ヒット間違いなしのはずですよね(笑)
楽しみだなぁ、投稿(笑)したら何十万人ものものすごい人数が読みにきてくれるんでしょうね

977 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/17(土) 14:25:17.17 ID:eG31h0bz0.net
ちなみにこの7月に入って投稿した小説を読んだのは100人
イイネを押したのは2人ですw
実力がある作家なのにもったいないですねw

978 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/17(土) 14:48:52.37 ID:tLf+wqmqa.net
実力があるならもう別の出版社に拾われて作品を出してると思うがねw
鍵かけたTwitterでお仕事募集中とか馬鹿なマネをしてた現実から目を逸らすなw

979 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/17(土) 15:17:05.52 ID:vxW5ZfBIa.net
元アニメ化作家の肩書があって散々pixivで書いてますって告知してるのに
2週間以上たって二人しかイイネを押してくれないって逆に難しいよw

同じpixivの投稿小説の週間ランキング上位の素人さんが
一週間で1万人が読んで2千人がイイネとかなのに…

980 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/17(土) 16:54:19.07 ID:MUjInTcx0.net
>>976
僕の考えた最高に面白い作品が放火後だしお察し

981 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/17(土) 19:15:14.74 ID:icqoG+J7a.net
>>980
ISの頃も、アイデアや構想以前の稚拙な思いつきを得意げに語って作品に無節操に取り込もうとしていたのを、編集者があの手この手で阻止していたんだろうな
と、想像できる
放課後のツッコミどころばかりの設定や人物描写から

982 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/17(土) 21:48:59.96 ID:8ba2km5v0.net
>>981
10巻ぐらいのあとがきでダブルオーのこと語ってたけどめちゃくちゃ要素入れてきたよな

983 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/17(土) 22:41:15.50 ID:QRlvKiV10.net
何でもかんでも二番煎じというか何かのパクりだよねオマージュでは無い

984 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/18(日) 06:39:52.63 ID:uxenZxg70.net
まぁもし仮に実力というか筆力があるとしてもアリスに入社して以降はスランプの沼に安住しているし今後も浮上する見込みは無さそうなので実力が無いと言っても問題はあるまい

985 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/18(日) 11:14:10.74 ID:6HZ+cMS20.net
編集に止められて魔改造されることになった元プロットが
「女しか入れないパイロット育成学校に女装で入学する」という
おまえさぁ2000年代中盤にやってハマったエロゲの要素を
ただパクればいいってもんじゃねーぞって内容だし

986 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/19(月) 20:32:06.44 ID:2QRMFiia0.net
新作書かないのかね
そろそろ金ないだろ
また書いて欲しいわ
疲れたよ
イズルでも読んでみんなで暇潰ししたい

987 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/19(月) 21:01:19.12 ID:7B3XcRT60.net
もう稼ぎまくって余生は遊んで暮らせるだろ

988 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/19(月) 21:02:32.30 ID:OQ49WAbZ0.net
余生ってあと何年なんだ?

989 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/19(月) 21:02:35.88 ID:2QRMFiia0.net
そっか
なんのための人生だったんだろな
インフィニットストラトスってなんだったの?
さんざん振り回されて
疲れたよ

990 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/19(月) 21:14:48.03 ID:7B3XcRT60.net
たった1作で何百万部と売り上げてるんだからもう働く必要もないだろ
才能の差だよ

991 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/19(月) 21:25:14.18 ID:2QRMFiia0.net
結婚もしたんだろ?
すげえよな
金なんだよな世の中
おかしいよ

992 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/19(月) 21:32:30.17 ID:Yx5plqFc0.net
>>986
頑張って新作書いて投稿(笑)してるじゃんw
7月1日にイズルがpixivに投稿した小説はなんと118人が読んで2人がイイネを押してるぞ(笑)

素人さん達のpixiv投稿小説の7月ランキングで多い人は5万人が読んで6千人のイイネ獲得、
マンスリーランキング100位の人だと1万8000人が読んで1300人イイネ(それ以下はランキングが出ない)
イズルの実力が素人さんたちの中でランキング何千位?何万位?くらいなのか謎だけど
素人ワナビの中でも超最底辺の位置からなんとか頑張ってのし上がって行ってほしい

993 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/19(月) 21:39:40.68 ID:2QRMFiia0.net
>>992
なんでしぶなんだ?
カクヨムでよくね?

994 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/19(月) 21:42:22.19 ID:Yx5plqFc0.net
>>990
ネタやギャグで言ってるんだろうけど
500円の本が220万部売れて8%の印税をもらって半分税金で取られた残り(4千万ちょっと)で
一生暮らして行けって言われたらどうやって暮らすつもりなんだ?w
一生コンビニバイトの奴の生涯賃金の半分ちょっとなんだけど…

995 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/19(月) 22:25:53.56 ID:Pf8qgi680.net
何度目やねんアンチアンチ君のイズルは一生稼いだネタ

996 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/19(月) 22:28:49.15 ID:OQ49WAbZ0.net
家建てちゃったらしいからだいぶ目減りしてるんじゃないかねえ
奥さんの稼ぎがいいなら主夫すればいいけど

997 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/19(月) 23:05:14.26 ID:iw6CmtF6a.net
>>992
普通こういうのって投稿直後に桁が違うレベルの断然トップをとって
周りの素人さんに「アニメ化した本職の作家が来るのズルい」って言われるところだよねw

あれだけpixivで連載してますって告知して回ってるのに
見にいってみた人が百人、イイネを押す程のファンが二人
それが今現在のイズルの集客力&ガチの読者人数ってことか

まさかイイネを押した二人ってイズルのサブ垢だったり
ってオチは無いよね、さすがに、それだと悲しすぎる

998 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/19(月) 23:16:54.91 ID:3SX2ywyX0.net
期限内の出版権解除とISロゴ買取りが事実なら
出版社が市場在庫全回収して損失請求のはずだから
蓄えなんて吹っ飛ぶくらいの相当違約金取られているはずだけどね

999 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/19(月) 23:18:47.78 ID:2QRMFiia0.net
なぜ反逆したんやろな
でもイズルみたいなやつを許容できない出版社もどうかと思うわ
キ○ガイに食わせてもらってる業界のくせにな

1000 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/19(月) 23:26:29.53 ID:3SX2ywyX0.net
純粋な契約である出版権の解除いい出したら
出版社側は違約の説明で思いとどまらせる以外は対処しようないんやで
もう付き合ってられんレベルでうざいと思ってたらじゃあ解除ねかもしらんが

1001 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/20(火) 01:27:12.33 ID:NUoIqiUf0.net
カドカワと対立したからカクヨムに居場所は無いんじゃないか

1002 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/20(火) 05:54:10.87 ID:X/o46o8j0.net
別名義でカクヨムにもなろうにも投稿してるだろ
ただ有象無象に埋もれて好評どころか酷評もされてないだけで

1003 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/20(火) 09:11:27.63 ID:h98XWlJb0.net
ISの電子書籍は普通に買える状態になってるから出版権の解除だのなんだのって話にはなってないと思うが
MF文庫のときは電子書籍が買えなくなってたから

1004 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/20(火) 11:39:43.06 ID:JeRZn6ZHd.net
>>999
出版社が食わせてもらってるのは
同じキ○ガイでも、マジメに仕事してしかもその内容が購買層にウケてる人たちだから

仕事はしない、昔はどうだったか知らんが今はウケも悪いキチ○イじゃ食わせてもらうどころか食わせるだけになる

切るのは妥当な企業判断だと思うよ

1005 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/20(火) 12:09:56.63 ID:x3LMwhLh0.net
>>1004
その結果、衰退してるけどな
どっかでイカレてるやつ使うしかないんだよ
凡人はろくなことしない
まして民主主義ではね

1006 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/20(火) 12:58:49.61 ID:LQeDE1IB0.net
>>1003
いや、オラップじゃなくMFの話よ?
一生分の蓄えなんてこの段階で全部吹っ飛んだでしょって

>>1005
自分を天才だと思いこんでいる頭がおかしいだけの無能を頼るよりはマシ

1007 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/20(火) 13:41:53.00 ID:h98XWlJb0.net
>>1006
すまんMFのときの話か
でもあのときも市場在庫の回収はやってなかったんじゃなかったと思うんだが
電子書籍が買えない状態になっている情報が出て
本屋の店員が発注伝票からISが消されて注文できなくなってるという情報出してきて
けど何も公式な発表が出てこないもんで「ISに何があったんだ」みたいな感じになってたけど
ISの回収指示が来たとかいう話は当時は出てこなかったと記憶してるが
ISのロゴはオーバーラップが買い取ったんだろうからイズルは関係ないと思うし

1008 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/20(火) 19:27:52.60 ID:kH9bgvDBa.net
当時、出版社からの回収指示などはなかったな
自動発注処理にしてあったが、出版社から補充が届くことはないので、自然と店頭在庫は痩せて
アニメ効果も薄れて売れ行きが落ちたら、返本
「いついつの期限までに返本されなかったら逆走、店舗の買取品として売り切ってね」
ということもなかったし
OLに移籍しての、あの特装版を「売れる」と見込んで予約以外に多めに仕入れた他店舗は苦労したらしい

1009 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/20(火) 21:56:10.36 ID:J5wRHviSd.net
え、ISがもう買えない?と思ってMF文庫版全巻ちょっと苦労して揃えてしまったのは俺です。 プレ値になるかも?とか欲出して2セットとか揃えなくてよかった。 しかし当時はオルコッ党員とかいてまだ人気あったんだよなあ

1010 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/20(火) 23:03:35.63 ID:R+h60yPd0.net
今でも根強いファンは多いな
特にキャラファンは

1011 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/21(水) 01:10:16.61 ID:kqpd3gYW0.net
えっ
あれだけ人気のあったフランスですらとっくにオワコンやん

1012 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/21(水) 01:51:12.05 ID:TwqPLjAb0.net
根強いファンが多いんならpixiv投稿小説の閲覧者数があんな大惨事になってないだろw

さんざん告知しまくって5月から投稿してるISのキャラごとの書き下ろし外伝が
だいたい累計閲覧者数2〜300人、累計イイネが2〜30人とかだぞ
他の素人投稿者さんと比べても0が3つ足りないよw
(ISじゃない自称「新作」の投稿小説は更に少ない人数しか読んでないけど)

元プロの作家様がアニメ化までした自分のキャラを主役にした小説を
素人に混じって投稿してるのに、この数字って見てて悲しくなるよ
数多い根強いISキャラのファンがいるならせめて読みに行ってあげたりすれば?w

1013 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/21(水) 02:36:20.85 ID:N23/b3w5a.net
つまり
登場人物の人気は絵柄と演者さんの魅力におんぶにだっこで、作者の筆力で生み出されたそれはなかった
ということなのでは?

1014 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/21(水) 08:13:46.95 ID:lNuTkTdS0.net
>>1013
キャラの魅力もあったろうけど、それも作ったのは初代編集
編集が大幅修正してただろう初期から進むにつれて、どんどん落ちていったし
元から、作者の筆力の力なんてゼロだよ

1015 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/21(水) 08:55:00.74 ID:cmxbT8oz0.net
根強いファンが居たらしいが何故かソシャゲは1年も保たずにサービス終了したんだよなぁwwなんでだろ〜?

1016 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/21(水) 18:13:55.76 ID:yw92N/gz0.net
アニメ化で舞い上がって天狗になったのが運の尽きだな
バカはバカなりに謙虚にしてればよかったのに…

1017 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/22(木) 11:16:13.09 ID:xvnZpM+Ja.net
人に感謝がない性格だから何やっても駄目

1018 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/22(木) 14:12:48.43 ID:mIH6bb3j0.net
なろう小説かいてほしい

1019 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/22(木) 16:08:18.44 ID:W4IaB76Wd.net
お前らに何言われても痛くも痒くもなさそう
勝ち組は負け組を気にも留めない

1020 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/22(木) 16:45:17.07 ID:dyEfnzSqd.net
>>1019
お、そうだな
負け組だからってそんなに遠吠え頑張らなくてもいいんだよ?

1021 :イラストに騙された名無しさん :2021/07/22(木) 17:26:34.10 ID:yfV5AHX60.net
まあ作家としてはクズなんだろうがこいつの最大の功績は
一軒屋買って嫁までいるって事だからな

1022 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1022
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200