2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【のうりん】白鳥士郎266【りゅうおうのおしごと!】

673 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b1ee-UD9X):2020/08/03(月) 22:55:14 ID:wgl1K4mB0.net
自分は八一の発言、どんな将棋指すにも才能が必要ってのが気になるなぁ
何というか、これはあくまで一例
それも10巻くらいまで特に感じてた事なんだが、将棋の才能=空間把握能力と見たとき、確かに才能面であい>>>>>銀子なんじゃないかな
この部分は目立つので同種の才能の持ち主、あるいはそういう才能を間近で何人も見てきた人ほど大きな差となって感じられる

ただ、銀子は将棋の才能の差を実戦において無価値にしてしまうくらい強力な主人公補正みたいの持ってるように思うのよね
師匠、当時のA級棋士が殺気と称した集中力や、持って生まれた星の強さとでもいうか、そういうもの
空に渦巻く龍や高く飛ぶ鳳凰にその体は届かないけど、一矢をもって射殺して物語の主人公として語られるとでもいうか

総レス数 1002
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200