2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゴブリンスレイヤー】蝸牛くも 72匹目【ゴブスレ】

1 :イラストに騙された名無しさん :2020/07/04(土) 18:17:33.34 ID:YaMZ+lSZ0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい!

蝸牛くもの作品について語るスレッドです。
ネタバレの解禁は紙文庫本発売日翌日午前0時から。
次スレは>>970踏んだ人が立ててください。



※※※注意喚起※※※
IPアドレス「27.142.142.165」

当スレがIP表示になった元凶なのでレスせずNGしてください。
会話したい場合はラノベ板内にあるIP表示無しの蝸牛くもスレへどうぞ。



前スレ
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1586441534/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

785 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/16(金) 23:23:03.74 ID:sZR+inL30.net
ローグやろ

786 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/16(金) 23:23:48.63 ID:sZR+inL30.net
リロードしてなくて>>783がみえてなかったすいません

787 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/16(金) 23:38:48.76 ID:69QnUcSm0.net
ゴブスレ、槍使い、重戦士の三人組がいい友人関係になっててほっこりした

788 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/16(金) 23:42:31.07 ID:teV44VzJ0.net
>>783
thx ローグだったか


HFO三人組仲良すぎだろ、酒飲みながら卓ゲーとかw

789 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/16(金) 23:48:34.33 ID:eoX1USk30.net
>>787
鎧着てない二人の挿絵は初めて見た気がする

790 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/17(土) 00:06:11.10 ID:UAvPMPKR0.net
グリムトゥーストラップの定番ネタ(小さな落とし穴に足踏み込むと釘板が刺さる奴)は速攻で封じられてて笑った

791 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/17(土) 00:26:49.30 ID:lP4tSU7z0.net
>>784
食レポで龍角散の味が口の中に広がった

なんか変なのが過去の失敗や一党から教えられた事を学習して
コミュニケーションに応用してるのがいくつかあったし
最後の台詞はちょっとじーんときたなぁ…次はいつになるか分からんけど楽しみだ

792 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/17(土) 01:09:08.84 ID:I6NMLNaCK.net
次の予定は限定版の予約で出てなかったっけ?

793 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/17(土) 01:10:42.57 ID:I6NMLNaCK.net
14巻は3月予定だった

794 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/17(土) 01:11:27.73 ID:TNecniQi0.net
遠いよね…

795 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/17(土) 03:09:18.88 ID:bysquAoV0.net
>>781
模造ゴブリンを作る真言魔法とか竜牙兵とかはあったけど
蛇や他の魔物を作って使役する魔法はなかったからな

雑兵を敵陣に潜伏させられるってのは結構使えるね。
それから無手の魔法って何気にプロテクション並みに強すぎると思った

796 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/17(土) 03:13:58.75 ID:Iv2/sbLo0.net
ゴブスレだけ書いているわけじゃないからそれでも早い方だろう
年数冊書いていてもシリーズとしては止まるから作家によっては遅筆扱いされるようになったりするけど

797 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/17(土) 03:24:12.89 ID:bysquAoV0.net
これだけの高い完成度になるなら、腰を落ち着けて書いても文句は言えないと思った
半年分の漫画の連載を一気読みした気分

798 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/17(土) 06:49:27.66 ID:cIyvlfuB0.net
久し振りに愉快、痛快と言う感じで楽しんでる
やっぱり良いな、冒険は

799 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/17(土) 07:09:54.96 ID:PA8vI0w00.net
そして巻が進むごとに増える各カップルの撃甘な雰囲気…
ホンマゴブスレさんとこと槍ニキのところはさっさと結婚しろや

800 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/17(土) 08:34:06.56 ID:Y+YItBFh0.net
>>766
本来PCゲームなんだけどこの子はそれのゲームブックの方か
尼でも電子書籍版あるけどレビュー見るとかなり心して掛からないといけない奴と思って躊躇

801 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/17(土) 08:50:17.80 ID:I6NMLNaCK.net
黒瑪瑙か
大昔にゲームブックは遊んだな
Kindle版は電子化に当たって手直ししてあるとか
ドルアーガのゲームブックの作者の作品だから面白さは保証付き
にしても、あのダンジョンは色々と打ち込み過ぎだろ

面白かった

802 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/17(土) 11:00:45.70 ID:M8F05SPS0.net
>>792
そういや予約出てたし予約してたわごめん

そういや今回妖精弓手の語尾が「〜かしらん」ってなってるのが連続してたけど
こんな言葉遣いした事あったっけ?
単に誤字った後に入力予測で連鎖しちゃった感じかな

803 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/17(土) 11:08:13.32 ID:nRtZmZP5a.net
〜かしらん
はそういう言葉つかいがあるな
のび太くんも言ってた
定型文的な表現でキャラクター性とは関係ないけど口語的表現ではないので最近の喋り言葉中心のライトノベルではみない

804 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/17(土) 11:27:44.36 ID:U7XqAu5N0.net
ゴブスレさんが優しいおじさんみたいになってた

805 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/17(土) 13:27:58.39 ID:2r574BdL0.net
仲間が出来て、周囲の理解も進んで冒険者に近づいた一方
ゴブリン駆除業者(ソロ)としては、動きが雑になってるのは、
喜ぶべきなのか危ぶむべきなのか

多分、良いことだとは思うんだけどな

806 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/17(土) 14:51:57.07 ID:IrLDWJ15p.net
>>766
自キャラが@のテキストで世界を表現した古典ハクスラでローグってのがある
新刊の最後の方の一文見るとニヤっと出来る

807 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/17(土) 17:20:23.95 ID:UIa9gcHRM.net
>>789
確か6巻にもあった
あの時も三人で飲んでた
>>797
今回は本当、完成度高い
当初は全然関係ない個々の行動や話が一つに集約していくのがお見事としか良いようがない
主人公だけでなく、ド新人の冒険者やギルドの人達にもちゃんと物語があるのがゴブスレの良い所だと思うわ

808 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/17(土) 18:12:00.98 ID:lXQf0t0Lr.net
乙女さんが息してない…

809 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/17(土) 18:28:55.52 ID:PA8vI0w00.net
>>807
新人ちゃんや闇人さんがたんなるゲストかと思ったらラストバトルでの出番がちゃんとあって驚いた
あと新人ちゃんにアドバイスする人たちも今まで登場した方々だったのも結構面白い
そういや新米コンビもなんか甘い空気だしてやがったな

810 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/17(土) 18:32:17.79 ID:WbPNb5Mgd.net
どうしてゴブリンにはメスがいないの?

811 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/17(土) 18:33:08.05 ID:WbPNb5Mgd.net
メスのゴブリンがいればヒトのオスを種馬にする話ができるのに

812 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/17(土) 18:42:19.67 ID:wVIJeaMQ0.net
ゴブリンによる前立腺マッサージか

813 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/17(土) 19:04:12.80 ID:bysquAoV0.net
異種族レビュアーズの下級サキュバスみたいになるのかもしれない >ゴブリンのメス

>>809
それらのサイドのキャラたちが現実にいるような生活感があるのが良かったよ
葡萄尼僧とか鍛冶職人とか槍使いのそれとない描写がいい味出してたり
受付嬢さんの苦労が報われたり、王妹さんがちゃんと立ち直ってたのにほっとする

814 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/17(土) 19:12:47.69 ID:YSri/01Z0.net
>>811
マジレスすると、メスのゴブリンが居たら他種族の女を攫う理由が無くなって、物語の世界設定が崩れる。
ついでに言うと、ファンタジー作品ではハーピーがメスだけの種族で他種族の男を攫う設定になっていることが多い。
ゴブスレ世界にハーピーが居るか分からんし、居たとしてもそういう設定とは限らないが。

815 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/17(土) 19:36:14.16 ID:BXAwifXfr.net
>>809
棍棒くん、聖女ちゃんの柔肌の感覚知ってる感じだったし、
それとは別に工房の丁稚は獣人女給とよろしくやってるみたいだし。
ゴブスレさん何してるの…?

816 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/17(土) 19:40:46.87 ID:bysquAoV0.net
いい加減抱いてあげないと、牛解散がかわいそう

>>814
四方世界のゴブリンって人間の反面教師としての役割があるし、その設定って崩せないしな…
今回の杖持った只の小鬼が妙に強かったのには何故か燃えたが

817 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/17(土) 19:58:14.24 ID:1hhyf14N0.net
新人ちゃんの今後の活躍が楽しみだけど冬の冒険者デビューだからパーティ組めるか心配
春まで下水道で頑張るのかな

818 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/17(土) 19:59:01.00 ID:PA8vI0w00.net
>>815
二人とも一線は超えてないとは思う
ゴブスレさんも超えていないけどあの二人は二人で独特の世界作っちゃってるからなぁ

819 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/17(土) 20:59:38.57 ID:I6NMLNaCK.net
そもそも、あの世界のカップルは一線を越えてないのが多いっぽいから気にするだけ無駄な気はする

820 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/17(土) 21:44:29.94 ID:RQ9aTsTXM.net
娼館はあるっておじさんが言ってた
あの言い方だと利用は結構普通のことっぽいけど
まあ、下手にパーティメンバーに手出すと色々問題が起きるってのもあると思う

ソレはソレとして
王妹ちゃんはアレ、もう神官ちゃんのレベル追い抜いてないか終了時点
……なんか、作中の立ち位置とか周囲の認識的に神官ちゃんと互換性扱いだし
コレ、本来神官ちゃんは勇者パーティに入る予定だったのの穴埋めとかなんだろうか

821 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/17(土) 22:20:27.51 ID:dllUB2050.net
あの世界は急に過去から存在したことになったりとかもあり得そうなんで勇者パーティに入る可能性が潰えたため過去改変して互換キャラが存在したことになったみたいなのはあるかもな

でもそういうのは上位神たちくらいしか認識できないから四方世界内のキャラには認知されようがないわ

822 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/17(土) 22:54:59.83 ID:CIzz/bvw0.net
今まで気付かれなかった今回の隠し通路とかも今回のイベントであったことになったのかもしれないし本当にやっかいな世界だ

823 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/17(土) 22:56:52.53 ID:bysquAoV0.net
ライトノベルでは体の関係ができちゃうのがダメ、みたいなタブーやジンクスでもあるんかな?
ドラクエ5やプリキュアやポポロクロイスのヒロインたちは平気で子供を産んで
かーちゃん化してる人とかもいるけど、それが嫌ってる人ならいるかも

824 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/17(土) 23:05:28.33 ID:VvjxiYUtr.net
やることやってるラノベってそれなりにあるような…

825 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/17(土) 23:57:39.97 ID:zhiOB7SV0.net
>>788
しかし銀等級のベテラン2人組が卓上演習とはいえ酷い目にあう訓練用洞窟とはウゴゴ

826 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/18(日) 00:14:20.32 ID:0QAmX8vU0.net
新人ちゃんが合流するならレベル的に棍棒戦士の所だろうけどハーレム化が進みすぎるんでゴキの体液かぶってください

827 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/18(日) 00:26:50.88 ID:5IJ7Viha0.net
>>826
それはさすがに棍棒戦士達の強さを低くみすぎてる
白兎も冒険者としては新人でも狩人としての技量は元々高かったわけだし今の新人だと足手まといにしかならない

828 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/18(日) 00:58:12.44 ID:Adqpzd5Yd.net
>>825
実戦ならあの二人のパーティーは突破出来るだろうけど
受付嬢のブレーキ無しにゴブスレさんが本気出して仕掛け作ったら棍棒くんパーティーは突破出来なさそう

829 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/18(日) 00:59:50.80 ID:S+fbx3nU0.net
>>825
勘違いしてはいけない
中の人がベテランであっても卓上演習で作ったキャラは新人だ
能力が足らなければそんなもんよ

>>826
元ネタ考えると合流は無いだろ
上でも出てるがおそらくはブラックオニキスと言うゲームブックのキャラが元ネタ
ゲームブックはNPCが同行する事もあるけど基本的にソロだよ

830 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/18(日) 05:18:59.99 ID:RIMS5AmJ0.net
あのシーンのゴブスレさんって小鬼王以上に小鬼王っぽかったのに草w

831 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/18(日) 05:53:51.62 ID:nMKhfkqj0.net
卓上演習のときは二人とも新人のロールプレイをするように言われていたし酷い目に合うのも仕方ない
いくら教育とはいえ新人らしい考え方とスキルでは酷い目に合うってのもどうかと思うがw

832 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/18(日) 09:34:16.56 ID:gqaVg1jo0.net
受付嬢の乳が成長していたゴブ
そろそろ食べごろゴブ

833 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/18(日) 10:51:09.51 ID:8bv/6SpH0.net
ゴブスレ=サンこいつです

834 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/18(日) 11:17:30.23 ID:KBrBY6gL0.net
>>832
そして貴様はスレイ時だ(石礫の飛ぶ音

835 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/18(日) 11:17:31.33 ID:yblzYh+w0.net
いくら新人っぽくロールするって言ったって
1マス進むごとにフィート棒ついてまわるような神経質・プレー時間バカ食いプレーしないだけで
それなりの注意は払うと思うし、引っかかれば学習するし
作った人が作った人だけに警戒はすると思うんですよ

にもかかわらず何度も何度もひっかかるってそれ新人のスキルと能力値では
実質察知・発見・回避不可能って言ってるようなもんじゃないですか
演習後ゴブスレさんが全面的に見直しをしてくれたと信じたい

836 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/18(日) 11:32:19.12 ID:W8SOrjM+K.net
>>835
それはどうだろうか?
ベテランほど、引っ掛かり易い罠なんてのは幾らでもあるし、初心者が逆に引っ掛からない罠なんてのもある
良くも悪くも慣れってのは割りと怖いよ

今回のゴブスレさんには割りと共感する所があるな
セッション前のプレッシャーとか邪魔された時の怒りとか

837 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/18(日) 12:28:20.71 ID:5IJ7Viha0.net
>>836
一応新人らしいロールをしてるからベテランは関係ないな
一つ気になったのは神官とか魔術師みたいにソロでは無理な人達はゴブリンの数を減らしたりしたのだろうか

838 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/18(日) 12:50:06.35 ID:KBrBY6gL0.net
「ゴブリンじゃありませんよ?」

わかってはいたが神官ちゃんはモウカエレナイ所に来てしまっていた

839 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/18(日) 12:55:46.84 ID:8bv/6SpH0.net
>>838
さらば〜優しき日々よ〜もう戻れない〜もう帰れない〜♪

840 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/18(日) 13:06:46.21 ID:eHWJjRP10.net
>>832
カビが生えているかも
https://i.imgur.com/tJL98d1.jpg

841 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/18(日) 13:56:22.67 ID:PqxWZtqV0.net
毎日ペロペロして清掃してやるッッ!!

842 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/18(日) 14:02:48.60 ID:mHuIKVCI0.net
受付嬢さんならボディケアを念入りにやってるから大丈夫だろう。
むしろ牛飼いちゃんや魔女さんの方が心配。

843 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/18(日) 14:14:50.17 ID:sQU4bz/GM.net
>>816
あの杖、多分無制限に火球を撃てる伝説級のアイテムでは?バイオでいうクリア特典のロケランみたいな
そんなチート仕様なアイテムに、受付さんのくれた只の尖筆で勝つのが良いわ
美女花の目薬もそうだけど、物語に合わせて都合の良いアイテムを創作するんじゃなく、現実にもあるようなありふれた道具を上手く使って立ち回るのが良い
くも先生、そういう知識も豊富だし物語に落とし込むのも上手いよね
富野由悠季が「アニメを作るなら絵画や演劇を見ろ」って言ってたけど、何となく分かる気もする

844 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/18(日) 14:23:29.33 ID:nMKhfkqj0.net
そういうの冒険野郎マクガイバーとか特攻野郎Aチームに通じるものがある

845 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/18(日) 15:02:33.01 ID:tcPXT/Tca.net
昔夢中になったゲームブックのネタがこれでもかと散りばめられてたのは楽しかった
悪魔を火球か稲妻で倒したとかゴブリンの歯とかは間違いなく出展あれだよな

846 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/18(日) 15:32:12.54 ID:W8SOrjM+K.net
今回のはオッサン世代、大歓喜なのは全く否定出来ないな
これ読んでブラックオニキスのゲームブックを買おうか悩んでるくらいだし

847 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/18(日) 15:35:45.83 ID:haM6LW300.net
おっさん世代を俺に置き換えてくれ
俺まだまだナウいから

848 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/18(日) 16:20:01.42 ID:tcPXT/Tca.net
最後のはドルアーガを倒した呪文だよなあれ

849 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/18(日) 17:12:49.80 ID:yzEW7kFU0.net
>>784
不味い飴は、はっきりしないが甘い香草ということでサルミアッキではないだろうかと当てずっぽを言ってみる

850 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/18(日) 17:21:21.20 ID:yzEW7kFU0.net
>>756
タブレットを横に傾けて縦長一枚絵をスクリーンショットで保存するんだ

851 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/18(日) 17:35:32.16 ID:haM6LW300.net
>>850
俺の環境だとそれ不可能なんよ…bookwalkerならできるんだけど…

852 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/18(日) 17:38:13.14 ID:yzEW7kFU0.net
プロローグの横穴を鉱人導師が発見するのは後段の嵐ちゃんがダンジョンに迷い込むことの伏線なんだな
それはそうとリュートがあれば捕獲した女をもてあそべるっていうのはどういう使い方なんだろう?

853 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/18(日) 19:50:03.89 ID:rq0XLAYoM.net
>>835
あくまでも迷宮競技は素人・初心者用のアトラクションなので、トラップにかかっても少し痛い目に合うだけだし、ゴブリンもどきは所詮もどきなんでしょう
対して卓上演習は実戦モードでやった結果、ひどい目にあったのでは

854 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/18(日) 20:30:42.58 ID:W8SOrjM+K.net
実際にやってみたら判ると思うけどね
作ったばかりのキャラクターは中身がベテランでも上手くいかんもんよ

855 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/18(日) 20:42:05.60 ID:1ayqsxeAr.net
読み終わった。
個人的には一番は1巻、二番目が9巻だが、それに次ぐ出来だった。今まで三番だった5巻は抜いた。

856 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/18(日) 21:25:06.68 ID:Gc5VVl4X0.net
冒険者になりたい! をテーマにしたり、久々のソロ活動での変化を見せたりと
何か最終決戦手前の振り返り回みたいだなと思いながら読んでた

857 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/18(日) 21:25:37.44 ID:lsNgKe0/0.net
HFOトリオはホント仲良いなー
冒険者としてのPTメンバーとは違って本当に「友達」って感じでほっこりする
重戦士が来るまで2人はどんな会話してたんだろ

858 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/18(日) 21:33:20.47 ID:5IJ7Viha0.net
>>854
プレイヤーに問題があるのでなくてダンジョンの難易度が中堅のスカウトがいないと駄目なレベルだったのでは
そもそも初心者用のダンジョンなんてそんなに多数の罠とかないだろうし

859 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/18(日) 21:55:59.41 ID:hUirsCUc0.net
変装した勇者ちゃんが槍持ちな事に少々の疑問があったのだが
そうだね、3人揃う場合を考えたらサマルトリア一択だね……

あと槍使いは脳筋なんだけど脳筋じゃないというか
本人のスペックが戦闘特化でも装備をフル活用すれば探索は出来るんだなって

860 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/18(日) 22:53:42.21 ID:O+dygtGR0.net
ゲームブックは方向性は違うから取り上げられる事はないだろうが、「展覧会の絵」とか好きだったなぁ。
あと、タイトル忘れたが、日本人作者の迷宮を走破するだけの作品

861 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/18(日) 23:04:31.38 ID:Gi5ZZIzIa.net
>>860
ドルアーガの塔三部作のことかな?

862 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/18(日) 23:12:21.16 ID:zJ8fRLvoM.net
>>859
槍使い&魔女は二人でPTを回しているので、槍使いがマルチプレイヤーになるのは必然と言えるかと
あれで脳筋扱いされるのは、まあ日頃のおこない故か…

863 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/18(日) 23:26:04.30 ID:O+dygtGR0.net
>>861
いや、それも面白いけど、猫人間が主人公の作品だった。
…って検索したら「ネバーランドのリンゴ」だ。
項目が1000越えてた作品。
イラスト込みで妙に好きだった。

あと、「14に行け!」

864 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/18(日) 23:50:49.51 ID:PKEfbn6q0.net
遠足前日の小学生ムーブしちゃってるとこは
人間性取り戻して失った子供時代やり直してる感じだな

865 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/19(月) 00:35:48.07 ID:cemhd2I20.net
13巻読了
いやー面白くて一気読みしちゃった
漫画巻末のやつも組み込まれててすげぇなと思った

866 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/19(月) 02:18:11.61 ID:9yCVO9sE0.net
13巻は最高傑作。相当試行錯誤したのだろうと思う。

>>843
完全同意。尖筆投げはルパンがマモーを倒すみたいな独特のカッコよさがあったな
敵も狡猾そうで悪役萌えできるのだが、炎の小鬼はゴブスレさんに撃破されてなんぼの存在。

867 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/19(月) 03:37:25.31 ID:F4fA9tT+0.net
まあ、いとしいしとのアレと比較されてるくらいなんだから
結構なアイテムなのは間違いないよな>杖

……ゲームブックと言うと、一時期猫も杓子も的に流行ってたなぁ
スーパーマリオがリアル寄りの絵柄でファンタジー世界冒険する漫画のやつとかどういうマーケティングだったんだろう

868 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/19(月) 08:07:20.82 ID:SVkodnS00.net
>>865 漫画巻末
それ気がつかなかった!
漫画何巻ですか?

869 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/19(月) 08:35:15.69 ID:RMrjEU6h0.net
今月出たゴブスレ本編やイヤーワン漫画の最新刊に収録されてる書き下ろしSSですね
ダイ・カタナは時系列的に難しいかなと思ったけど迷宮競技で絡めてたし

870 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/19(月) 09:31:04.57 ID:nmqcztFva.net
「死のワナの地下迷宮」で遭遇する敵にニンジャがいたけど
それと似た格好した新人冒険者がいたな

871 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/19(月) 12:15:05.71 ID:SVkodnS00.net
>>869
サンクスジェントルマン

今月は小説だけで我慢しようと思ってたのにグヌヌ

872 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/19(月) 12:56:28.94 ID:xqfsf/djK.net
>>870
その辺は全部あった気がする
妖精めいた女ネタとかね

873 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/19(月) 15:00:20.55 ID:uVX9aJYjr.net
そういや嵐ちゃん漏らさなかったな。
超勇者ちゃんですら最初の冒険で漏らしたのに。

874 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/19(月) 15:11:01.40 ID:qWeQLNQC0.net
13巻の店舗SS
とらのあな:祭り前日の女神官と王妹
アニメイト:祭り前日に服で悩む受付嬢
メロンブックス:祭り前日に鎧を磨く牛飼娘
ゲーマーズ:祭り前日に街中で出会う金床さんと白粉さん (印刷ではなくプリントアウト)

875 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/19(月) 15:21:11.26 ID:lnVSSV4p0.net
>祭り前日に鎧を磨く牛飼娘

また正妻ムーブしてる…

876 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/19(月) 15:32:04.56 ID:62SmO6J3d.net
>>873
濡れてなかった?
てっきりそれかと

877 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/19(月) 17:03:39.52 ID:I3xqOFMdd.net
>>873
最後まで命の危険のないイベントと思ってたからね

878 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/19(月) 17:12:10.77 ID:cemhd2I20.net
p178の最後の行わざわざ「ひたい」ってルビ振ってあるからそれでいいんかね
普通に「がく」でいいのではと思ったがそういうのもあんのかな

879 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/19(月) 17:59:53.11 ID:pXOSuHCR0.net
「探索に人手は避けんな。俺が行く」のとこも「割く」が正しい?

880 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/19(月) 18:36:33.54 ID:jdmc286Q0.net
>>843
絵画には何気ない小物一つとってみても全部意味が込められてて
1枚の絵画に聖書1冊分の物語が込められてるなんてざらだからね
西洋絵画の知識があると至高神を信仰してる登場キャラが
全員女性なのもそういう意味があるんだろうなーとか
作品の解像度がどんどんあがって面白いし老師の知識の幅が広すぎて恐ろしくなる

881 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/19(月) 20:21:23.03 ID:9yCVO9sE0.net
ここまで来たら、見識ガンガン深めて完全に文学にしちゃって欲しい
以前指輪物語が「平気で嘘を突く人たち」っていう心理解析書で絶賛されてたけど
それと同じことが起きたら面白いかも

882 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/19(月) 20:25:28.29 ID:pXOSuHCR0.net
13巻読み終わったがなんて綺麗な大団円だ
これ完全に最終回のエピソードじゃん
原点回帰しつつこれまでの出来事も振り返った総決算だったな
嵐?ちゃんは「そうかな」だけで会話するコミュ障っぷりにゴブスレに通じるものを感じる
故郷を襲われずに健全なまま冒険者になったゴブスレのIFパターン的な

883 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/19(月) 21:10:53.24 ID:5j+yKpe10.net
大団円だったが、しかし四方世界の事なので
嵐ちゃんがネズミ退治から生還できるかどうかは賽の目次第なのだった

まあ、黒瑪瑙なら戦士・盗賊・魔術師・神官戦士で4人パーティなので
良き仲間たちとの出会いが彼女を助けるであろう……たぶん

884 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/19(月) 21:17:28.84 ID:EcVYor+Sd.net
穿った見方だけどやっぱり変に趣味に走らずゴブリンをスレイするお話の方が評判良さげだね
シャドウランだのスターウォーズだのパロネタ前面に出さなくていいんだ
13巻もパロたくさんあったけど分かる人だけ楽しめて知らなくても邪魔にならないさじ加減だったしね

885 :イラストに騙された名無しさん :2020/10/19(月) 21:29:56.95 ID:pXOSuHCR0.net
「兜を買っとけ」言われて革帽子をチョイスしたうえ、失敗を活かしてすぐ鉢金に変えるあたり、あの子センス良いよね
資金があった幸運にも恵まれたろうけど

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200