2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小学館 ガガガ文庫スレ55(ワッチョイあり)

1 :イラストに騙された名無しさん :2020/04/02(木) 00:03:44.99 ID:mVV3/zqr0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
小学館のライトノベルレーベル「ガガガ文庫」についての
総合的な話題や専用スレのない作品について語りましょう

次スレは>>980が立ててください
必ず一行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512を付けること。
付けてなかった場合は気づいた人が立て直してください。

■公式サイト
http://gagagabunko.jp/

■前スレ
小学館 ガガガ文庫スレ54(ワッチョイあり)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1581730079/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

680 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/16(日) 17:27:01.12 ID:w5UqSvqbK.net
>>679>>677

681 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/16(日) 17:41:34.03 ID:Hbj3AH3hr.net
2年連続月刊鎌池とか、1年連続月刊西尾とか
すごいな。
もっとも書くこと自体はできても出版社に出版する力が無いってことの方が多そう。
元祖的な月刊榊もいろんなレーベルからださなきゃ無理だったし。
そういえば、なろうは出来はともかく何年も毎日のように更新してる
人は出版出来たら月刊〜の称号は受けられそう。

682 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/16(日) 18:44:54.72 ID:S4EzvQ/e0.net
なろうなんかは書籍化決まった時点で相当な文字数あったりするからな
まあ色々な調整や売れ行き気にしなければ出版だけは出来そう

ラノベ新刊が3ヶ月とか半年に一冊だと読みたいペースと噛み合わないのが辛い

683 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/16(日) 21:35:24.29 ID:xJt3rOb50.net
今の西尾は、西尾って名がなければ出せるかどうか・・・ってやつも多い感じ

684 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/16(日) 23:25:50.00 ID:80iw7RMt0.net
ラノベ前夜〜黎明期の活躍や後々への影響考えると菊地秀行かなあ

685 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/18(火) 00:14:32.14 ID:7fGTCN0XH.net
ガガガ文庫
7/21発売
●君は本当に僕の天使なのか 【著:しめさば/絵:緜】
●剣と魔法の税金対策 3 【著:SOW/絵:三弥カズトモ】
●シュレディンガーの猫探し 3 【著:小林一星/絵:左】
●貘 ―獣の夢と眠り姫― 【著:長月東葭/絵:東西】
 [第15回小学館ライトノベル大賞<優秀賞>]
●負けヒロインが多すぎる! 【著:雨森たきび/絵:いみぎむる】
 [第15回小学館ライトノベル大賞<ガガガ賞>]
●ミモザの告白 【著:八目 迷/絵:くっか】

686 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/18(火) 01:55:27.40 ID:A/l5p+nf0.net
マジか。いみぎむる来たのか

687 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/18(火) 10:29:03.57 ID:wVYiQeraa.net
めっちゃいみぎむる画やん
ttps://pbs.twimg.com/media/E1mWbvCVcAQ46uF.jpg

688 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/18(火) 12:25:39.78 ID:yMsB0GFbM.net
リボン多っ!

689 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/18(火) 18:28:07.62 ID:9r0ckJkz0.net
リボン密度、えいごであそぼのマリーちゃんといい勝負

690 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/18(火) 22:23:19.36 ID:Q85gCrzK0.net
ミモザの告白 【著:八目 迷/絵:くっか】
夏→春ときたから四季コンプリート目指すと思ってたけど予想外れた

691 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/18(火) 22:27:26.22 ID:A/l5p+nf0.net
四季シリーズとは別らしい
どんな話なんだろか

692 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/20(木) 14:45:03.43 ID:iG/TqoqR0.net
負けヒロインはタイトル変えて正解だな
キャッチーで目を引かれる

693 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/20(木) 18:18:38.31 ID:qyj22vDBM.net
確かに受賞タイトルよりずっといいな

694 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/21(金) 14:00:21.41 ID:flBsFNTi0.net
ラブだめ3巻読んだけどなんか最後胸糞だったな
友崎とか千歳とかガイルもなんだけど、ガガガのラブコメって鬱要素入れないとだめな縛りでもあんのかな?
なんかレディースコミックとかコミックナックルズみたいな世の中の嫌な要素ちりばめられてて手放しで楽しめないわ…

いや、面白いんだけどなんか後味わるいいうか
俺の感性の問題なんかね
もっとチープでも登場人物と世界が優しいラブコメ読みたいわ
なろうとも違うふうな

695 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/21(金) 20:12:03.99 ID:2m3UIMaS0.net
そんな貴方にみかみてれん

じゃなくてうちの魔女しりませんか?

696 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/21(金) 20:24:26.64 ID:OMweGdcvr.net
学園カゲキ、好きだったなあ。
あとバグゲーブレイカーの続き読みたい。
ぜったい転職したいんです も結構面白かった。

今年は極主夫道とか舞妓さんちのまかないさんとかのシリーズ構成とかやってて
すっかりアニメの人だな。

697 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/21(金) 20:47:35.91 ID:R75QfegF0.net
パパ活JKはタイトルの割に軽い雰囲気の良ラブコメだったぞ

698 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/21(金) 21:16:59.68 ID:h5hC1fXW0.net
むしろタイトルどおりの印象ではないか

699 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/21(金) 22:18:38.02 ID:85C6HymFM.net
パパ活JK、全然ガガガっぽくなかったけど面白かったわ

700 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/22(土) 07:15:42.08 ID:CNVkte2U0.net
パパ活のはなろう産だな

701 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/22(土) 07:22:34.85 ID:CNVkte2U0.net
>>694
むしろ魔王ないしかラスボスみたいなのが腹黒系な清楚な女の子とか今やテンプレやろ
いうほど驚異かって感じで読んでて主人公に優しい世界の印象しか持てんけど
壁があっての成長要素だろうが、こうアンチ的に見えても普通に王道展開してると思うけどな
イケメンの鳥沢といい、共犯者のメインヒロイン最カワな上原が味方してくれてる時点でラブコメでしかないよ

702 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/22(土) 09:12:28.07 ID:2PEuuRek0.net
いまの主流は主人公をひたすら甘やかす系だしな
スニーカーやファンタジアならその手の粗製乱造が沢山ある

703 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/22(土) 15:35:09.79 ID:iDepeXaW0.net
友崎のたまちゃんいじめシーンとか、千歳くんの健太をオタグループが下ネタ交えて罵倒するシーンもなんだけどさ
主人公勢力を叩く描写がリアルすぎる…
読んでて感受性高いからメンタルにくるわ
普通のバトル漫画の苦境シーンと訳がちがう

704 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/22(土) 23:21:46.05 ID:tZC9yRoY0.net
>>703
たまちゃんも健太も親に問題あったり虐待されてないだけマシ
夏へのトンネルや昨日の春でが俺的にはかなりメンタルにきた

705 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/22(土) 23:38:56.89 ID:CNVkte2U0.net
>>703
ガガガはシュブナイルっていうのか
俺ガイルが売れたならリアリズムな要素を取り入れる方向で描かれてるからな…
そこもカタルシス的に片や魔王の凄さ、片や完璧イケメン()の余裕、と弱者を救って強者に見せる展開回しでしかないと

ラブだめなら2巻の話になるが、
勝沼が栄治を利用すんなやと単身で女、DQNグループに乗り込んでいくシーン
不穏な空気が漂ってたけど、挑発から煽られただけとその手の胸糞要素はほとんど感じられなかった
あれでボロボロにされてると思うと割りかしメンタルやられるがそこは、普通に青春系のラブコメだもんよ
最終的に血縁ってことでも主人公との距離を近づける算段にしてたり安心感しかないなって

いくらいじめ描写やカースト描写がリアルだろうが、美少女なるヒロイン達を他の男キャラと結び付けない設定
千歳くんのハーレム間といい主人公を見限らないどころか味方でいてくれるから全く不安にならんや

706 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/22(土) 23:59:20.24 ID:CNVkte2U0.net
>>703
内容的にシリアスは話に盛り込んではあるけども。
ガイルも友崎も千歳くんも共通してヒロインが親身に主人公の隣で支えてくれるっつうな
雪乃と設定があったとして葉山はヘタれたまんま、友崎くんにしろあれだけ可愛い菊池さんに言い寄る男キャラは出てこない不思議
男向けならば友崎(主人公)をモテさせて菊池さんを不安にさせる、他の女を言い寄らせ焚き付けてヒロインにやきもち焼かせる展開がな
話的に後味悪かろうと次の巻でh解決に至れるもので、ヒロインが他男に取られないという安心感の方が何倍も強い

707 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/23(日) 02:49:35.99 ID:1rcBjr0C0.net
菊池さんに言い寄る男はいただろ橘とかいう体育会系が
出てきた瞬間あ、こいつ噛ませだなって察せるキャラだったけど

708 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/23(日) 03:18:50.30 ID:r0HK/AkO0.net
>>707
同じ噛ませであってもヒロインに言い寄る男は張りぼてと中身が書かれてない、故に脅威になり得ないのよ
一方主人公に言い寄ってくる女は後々サブヒロインになったり、友崎くんはなぜか変に女の心情や背景まで入れ込んでるっていう

709 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/23(日) 09:35:43.09 ID:YYcxuAlY0.net
友崎くんには柏崎さんとかいろいろいたな

つーか向こうのスレ荒れすぎてまともに雑談成立しないのなんとかしてほしいわ
荒らしにしてもたちが悪すぎる

710 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/23(日) 12:29:10.25 ID:m6oLqOjr0.net
お前ら男のくせにほんとラブコメ好きなんだな

711 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/23(日) 13:36:37.33 ID:t83blISm0.net
つか、友崎くんってかあの作者スレどれが本スレなの?
乱立してるけど

712 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/23(日) 13:36:55.89 ID:5ENzDY5+0.net
>>710
今のラノベや漫画の売上はラブコメ上位なのに、何をいまさら。
去年のこのラノにしたところで、上位はほぼラブコメだぞ。

713 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/23(日) 14:58:51.23 ID:X2vnXZSW0.net
つらい展開のない塩対応の佐藤さんを読めばいいんじゃないか?
毒にも薬にもならない話だけどコミックブーストかかる前からラブだめより売れてたからな
今じゃ25万部突破(半分以上漫画だけど)してこのまま漫画が伸びれば友崎くんや千歳くん超えるぞ

714 :イラストに騙された名無しさん:2021/05/23(日) 16:20:42.67 .net
こういうときに、顔役のヤボ夫さんがいてくれたら
みんなそう思うだろ?

715 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/23(日) 16:30:56.38 ID:EHhxR2Z5a.net
ラブだめ最後2ちゃんねるの掲示板みたいでワロタ
あれ書き込んでるタイプの陰キャは今後出てくるのかな

716 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/24(月) 00:11:22.89 ID:SuoQnnAT0.net
友崎アニメ爆死して作者モチベかなり失っただろうな
ツイート数も減ってるし
これでチラムネがアニメで人気出たら姿消しそう

717 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/24(月) 00:25:18.27 ID:v8hlZskX0.net
ラブだめのスレ誰か建ててくれよ
千歳くんは3巻出てた頃にはスレ既にたってた?

718 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/24(月) 00:31:22.26 ID:uSsPNZXAr.net
チラムネも本質的に友崎くんと同じ問題を潜在的に抱えてるんだよね
すなわち千歳の人格やら作品のテーマが受け付けなくて切られそうというか
新作アニメはヒロインの可愛さで視聴者を惹きつけられるかなんだけど
1巻で目立つのは健太っていうね

YU-NOっていう昔のエロゲが最近アニメ化されてたけど千歳ってあんなノリだよね
1巻冒頭のナンパはカットしていいというかカットしなきゃダメだわ

719 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/24(月) 01:28:45.46 ID:PsUDMgJF0.net
実際、友崎ってどうやってもアニメで人気出ることはなかったと思うけどね

720 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/24(月) 06:46:47.60 ID:molNNa820.net
チラムネと友崎じゃだいぶ違うけどな。
チラムネは一巻の健太の話を1度カットして、その後からアニメ作れば、青春ラブコメでできるし。
友崎は最初から賛否激しかったし、ビジネス本かとか言われてたしな。
ゲーマーでもあるリア充女子が上からマウントとってくる作品が面白いかというとな。
あれはアニメしないほうがいい作品だったよ。
それいうと七星もなんでアニメにしたかという感じだったし、作品選びが下手だな。

721 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/24(月) 10:12:05.91 ID:v8hlZskX0.net
友崎はなろう的だと思うわ
なんかなろうのゲームとかスキルとか連呼してやってくのって文学でなく理系とかプログラムを組み立てたような手順ぽい

722 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/24(月) 12:17:21.20 ID:SuoQnnAT0.net
単純に友崎は話つまらんしな

723 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/24(月) 12:47:14.04 ID:uNie9WPp0.net
柊夕湖と日南葵
1巻の表紙を飾ったメインヒロインが奇しくもヒロインたちの中で1番人気が低い
一番人気が高いのは2巻の表紙を飾った悠月とみみみ

724 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/24(月) 13:06:56.60 ID:EG52Swy9a.net
ラノベに関わらず作者が張ったメインヒロインって大抵他に人気食われるよね

725 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/24(月) 13:20:29.72 ID:uNie9WPp0.net
この法則性からラブだめも将来上野原が不人気ヒロインになって勝沼が一番人気になるんだよ

726 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/24(月) 13:42:45.37 ID:d2XODNr/0.net
俺ガイルは個人的にいろはのほうが好きになったしなぁ後半
雪ノ下の何に皆惹かれてるのかいまいちわからんかったわ

727 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/24(月) 16:38:54.24 ID:v8hlZskX0.net
>>725
わかる
というか現状登場済みヒロインで人気出そうなの勝沼だけだとおもう
ラスボスさんは闇深すぎて個人的に可愛いと思えないし、小泉さんとか何人か出てる他の女キャラは今の所脇役から上がっていく雰囲気はない
そうなると、上野原、日野春くらいになるわけだけど、二人共キャラは立ってるけどヒロインとして人気出るタイプではないとおもう

良くも悪くも主人公を軸においたストーリーが核の作品で、登場人物を〇〇キャラとして主人公好みのラブコメ世界にしてく割に、登場人物のキャラで人気集めてくタイプのラブコメではないと思う。
寧ろ、ギミック重視の構成はよう実に近い印象うけた
 
でも、よう実はどっちかつーとキャラ物だけどこっちは完全に主人公に重心傾けてる印象
話は面白いから結構期待してるけど、ラスボスの子なんとかした後ストーリーどう展開するんだろ

728 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/24(月) 16:40:42.84 ID:v8hlZskX0.net
ちなみに俺ガイルの三浦くっそ好き
あと千歳くんのなずなも好きだから勝沼には期待してる

やたら攻略できないヒロインみたいな判定を作品中で言ってるから逆にヒロインになっていくんだろうな

三浦もなずなも脇役止まりのサブヒロインだからどうなるのかすごく気になってる

729 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/24(月) 22:44:09.37 ID:cJ1waenq0.net
>>717
立てた
【現実でラブコメできないとだれが決めた?】初鹿野創
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1621863668/

730 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/25(火) 04:48:33.98 ID:I8EOKEhp0.net
>>728
作中は葉山好きーだったが八幡をヒキ男と呼びは念入りに釘を刺したりする
キャラデザも良いだけにギャルゲーでは同人の如く水増しで攻略ヒロインにさせてたもんな
SSでも三浦が人気だってもんでその手のギャル系ヒロイン()はやっぱりラブコメだと強いわ
勝沼見たく主人公にデレを見せるようになったら可愛いくなる分、キャラとしての魅力半減するように思うが

731 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/25(火) 04:58:14.23 ID:I8EOKEhp0.net
>>720
千歳くんは健太関連の話をカットすればそれこそハーレムラノベだわ
ただでさえ朔周りの男キャラの扱いが三下であり、ヒロインも最初から朔だけに惚れてる話作り
徹底して朔の活躍とヒロインを絡ませる、グループの男キャラはおまけ風で
不良を軽く撃退するシーンといいある意味友崎よりなろう系、

732 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/25(火) 13:25:38.36 ID:ogR7rdYc0.net
自己啓発セミナーアニメとか言われるぐらいならハーレムアニメのほうがましかな

733 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/26(水) 21:25:46.29 ID:QiR5DM1l0.net
ラブコメにそこまで熱を上げる人の気が知れん

もう恋愛少女漫画読んでる女の子を欲望充足ってバカにすることもできんじゃん

734 :良い :2021/05/26(水) 21:41:05.27 ID:2bXizSZn0.net
まあ楽しみ方は人それぞれだろうし
俺はラブコメを単に主人公を起爆装置にして可愛い一面を見せるヒロイン達を愛でるものと思ってるから
欲望充足?とかそういう概念が出てくること自体なんのことかわからんかな

もっと言えばラノベ自体ストーリーよりもキャラを楽しむものと思ってるから
男より女子が多い方が好きなキャラヒット率が高くて良い
新作は表紙の子の胸が大きいと買う気がなくなる
一方で胸の大きさはヒロインの設定よりも絵師の芸風に左右されるから困る

735 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/26(水) 22:45:58.01 ID:StYPiRUS0.net
なろう発とかスニーカーらへんに多いひたすらイチャつくだけのラブコメだけは面白さが分からない
登場人物の葛藤とか心理描写丁寧な友崎千歳のが全然面白いし物語の深みを自分なりに解釈して読めるから読んでて楽しい

736 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/27(木) 01:04:22.86 ID:Vz3eiiZM0.net
>>735
まあそういう読み方する人ばかりではないでしょうよ
軽くつまめるくらいの匙加減がライトノベルのライトたる所以ってのも否定は出来ないだろうし

737 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/27(木) 01:40:06.85 ID:kz87FUXl0.net
あれは漫画で大量生産中の◯◯さん漫画の延長な感じ

738 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/28(金) 08:08:47.98 ID:Xp7/GXtw0.net
>>735
ああいうのを悪く言えばくどい
ネチネチとしたラノベ特有な主人公による長ったらしい独白やポエムが特に

イチャラブ系は主人公視点での話からヒロイン視点も書かれたり心情や思想が丸分かりでつまらん

739 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/30(日) 22:39:55.57 ID:veAJc4yD0.net
ラノベのラブコメは主人公に入り込めないと楽しめない
〇〇さん系の漫画はヒロインで持ってると思うけど
ラノベだと主観の入口になる主人公が重要かなと思う

740 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/31(月) 04:36:42.21 ID:ru4xfW4t0.net
>>739
天使様だけは行けるけど他はなんか無理だわ
途中で読むの止めちゃうんだよな
主人公の思考に無理がないからかな?

741 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/31(月) 05:25:15.44 ID:zOT9Fyjw0.net
ラブコメ系は主人公の言動がやけに突飛で痛々しかったり(オバラの今日からあなたの恋人〜とか)
妙に卑屈だったりするとまぁきつくて読むのやめちゃうな(靴の学園の女神様とか)
まぁそういう意味で行くとラブだめもちょっと辛いとこだなぁ

ラブコメとはちょっと違うけど、ガガガで出てた人生とかあれくらいのノリなら全然許せる

742 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/31(月) 10:40:58.84 ID:QR2d4OjL0.net
>>740
お隣の天使様に限らず、最近流行りのイチャラブ
あれって要は男版の少女漫画なんだよな
主人公の性格にしろ、どれもぶっきらぼうで優しいとそういう特徴が同じなら冷めてる風
視点は男主人公でも大人しいヒロインが実はイケメンでした系主人公に惹かれていく話なんだってな
ハーレムよりかはマシだけど物語に起伏がないのも考えもの……

743 :イラストに騙された名無しさん :2021/05/31(月) 12:41:30.45 ID:UF3XcQ250.net
まあ日常も視点を変えればドラマチックとか
誰かの日常は誰かの非日常とかって作劇法もあるし

744 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/01(火) 12:42:22.45 ID:vUxYJFAr0.net
友崎アニメやるなら5までやればよかったのに
青豚みたいに1やったら2と3は1-2話でうまく要所だけ抑えて、4と5を重点的にやればよかったのに

電撃のエイティシックスは1巻だけやるみたいだけど

745 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/01(火) 16:34:09.16 ID:lg6CfEC50.net
ストライクフォール4巻マジでうれしい。

746 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/01(火) 18:30:08.77 ID:uwVTWGbF0.net
あ、魔女と猟犬の2巻て今月か
知らなかった
続くと良いんだが

747 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/01(火) 19:25:47.38 ID:5GtGjvnM0.net
楽園殺しの表紙カッコいいじゃんと思ったらこれリベハイの主人公とヒロインか
確かに主人公の復讐は一巻でカタがついたから仕切り直せるなとは思ってたけども

748 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/01(火) 19:58:19.52 ID:Cza+74xp0.net
>>685
ガガガ文庫 - 2021年7月刊(追加)
7/21発売
●ストライクフォール 4 【著:長谷敏司/絵:筑波マサヒロ】

749 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/01(火) 20:14:42.52 ID:0SYDP3nsd.net
長谷ってまだ生きてたんかw

750 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/01(火) 20:22:44.50 ID:j46d/moV0.net
打ち切りかと思ってた

751 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/01(火) 21:16:50.94 ID:vdWvtM0V0.net
猟犬もそうやけど負けヒロインオーラあるなぁ
こういうパット見で引き付ける力は必要だよな

752 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/01(火) 21:53:32.18 ID:/hf/lD910.net
長谷せんせご家族の介護かなにかで筆止まってたんだっけ

753 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/01(火) 22:07:20.09 ID:cqJeiP6z0.net
そうだったのか。
昔、一巻読んで面白かったから続き買おうかな

754 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/01(火) 22:09:07.69 ID:cqJeiP6z0.net
負けヒロインみてきたがなんで満面の笑みでダブルピースしてるんだ・・・・?

755 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/02(水) 14:02:42.65 ID:jXZMd0kCa.net
うーん
千歳くん2周目で2巻まで読んだんだがやっぱ1と2は読んでてきついわ

これってこのラノ一位らしいけど、どのへんから人気出たの?
3と4は面白い言われてて、俺もそこからハマった口なんだけど、3出るまでに1と2で売れてないとここまで続いてないよね?
1と2のセリフ全体のスカした感と主人公周辺のイキリ方が鼻についてだめだ
2の悠月にのしかかって脅迫まがいの荒療治するシーンとか、そのあとの金的攻撃とかギャグオチってことなんだろうけど、すごい寒い感じ

逆にそういうのが良くて受けたんかな?

3以降は普通に好きなんだけどね

756 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/02(水) 16:06:02.84 ID:mNqndru30.net
>>747
イラスト出る前からあらすじに砂塵が出てた時点で察した
>>755
人気出たのが3巻からなのは間違いないけど1巻の時から重版早かったからな
現実でラブコメは1巻の重版遅かったし今の中高生は1巻と2巻の主人公のスカした感もウケたんだろ
自分も朔はあんまり好きじゃなかったけど3巻で初めて弱さを見せたシーンは泣けた

757 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/02(水) 16:46:11.91 ID:947QaBLN0.net
ちらむね1巻で主人公一派に全く興味持てなくて読むの辞めちゃったんだけど、
3巻からおもしろくなんのか。

758 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/02(水) 17:18:50.96 ID:Oq1UpOLna.net
>>757
3以降は割と普通に青春物として面白いよ
1と2は人選ぶって聞くね

759 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/02(水) 17:23:32.00 ID:/IPRzNPs0.net
少数派かもしれないけど、千歳くんは1巻が一番面白い
2巻以降は普通のハーレムラブコメって感じ

760 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/03(木) 08:49:10.08 ID:dX0S6hgK0.net
>>759
同感だな
一巻はオタク層を取り入れたかっただけなのか、ただの良くもあるハーレム系ラノベ
中では文学とか言われてるけどガガガらしいラノベ、ヒロインも恋愛能から主人公好き好きアピールが露骨すぎて魅力感じねぇ
男女比が平等でありながらに主人公以外の男キャラは金魚のフン扱い、まぁエロゲーもどきやわ

761 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/03(木) 09:55:42.07 ID:LhYQw5Fur.net
八幡とか友崎の逆張りだけど
思考自体は冷めてると言うか友達ってものに幻想を持ってない

薄い繋がりの知り合いにLINE返すシーンとか
俺は俺だっていう孤独に浸ってるというか

762 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/03(木) 10:13:12.51 ID:s6128+OI0.net
>>755
ガガガが何としてでも売るって全力で推しまくった
実際1と2はここでも賛否両論だった
3巻から方向転換はかってる
このラノはデキレースなんであてにならない

763 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/03(木) 11:30:41.93 ID:LhYQw5Fur.net
1はリア充の話だけど2はヒロインの1対1の純粋なラブコメになったから
2巻の方が好きって言う人多いよ
今でも悠月が人気ナンバーワンだし

764 :748 :2021/06/03(木) 11:35:18.83 ID:/FVvwzHV0.net
いろんな評価軸あるんやな〜

売れてるからにはそれなりの理由があると核心するマンなので
やはり食わず嫌いはやめて2巻、3巻も読んでみるわ。

765 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/03(木) 15:09:31.32 ID:dX0S6hgK0.net
>>763
2巻はものの見事に安易な不良撃退要素が陳腐なんよな
良くもある単なる恋愛展開なら他は適当にとにかく悠月を可愛く見せることだけに注視した構成
そもそもに主人公のイキりとかくどい会話回しとか色々微妙に感じるが、ナンパ野郎に言い寄られた挙句「私は処女だ」と言わせた場面で萎えたな

766 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/03(木) 15:32:24.96 ID:LhYQw5Fur.net
>>765
あれでレイプされてないのは不自然だけど
ダンまちでも娼婦がアクロバット処女になる位だから
ユニコーンに合わせたチューニングでしょうな

767 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/03(木) 17:03:13.24 ID:dX0S6hgK0.net
>>766
まぁダンまちのその部分はハガレン(ロゼ)の習わしよな

768 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/03(木) 20:53:37.31 ID:1tsBJO6N0.net
>>763
逆になんでそんなに反発があるのか理解できないんだよ
「リア充もリア充で呑気なだけじゃなくていろいろ事情がある」ってだけの事だし
1巻と2巻がそんなに方向性が違うようにも自分には見えない

769 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/03(木) 21:27:33.79 ID:dX0S6hgK0.net
方向性よりかは話の軸だろ
要はリア充主人公じゃなくて、ラブコメならハーレム主人公がいいんだろうなって
健太を立ち直させて以降、一巻毎にヒロインを救って惚れ直させるムーブと他男を除けてヒロインとの絡みしか無いしで

770 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/03(木) 22:42:50.98 ID:1tsBJO6N0.net
ただのハーレム主人公では
裏事情が分かってる同士のラブ?コメ?なめんどくさい距離感の会話なんてできまい

771 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/03(木) 23:31:46.74 ID:dX0S6hgK0.net
>>770
化物語然り俺ガイル然り
ラノベ系主人公なら漫才的に回りくどい冗長な会話回しをするのが普通よ

772 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/09(水) 10:02:00.42 ID:6eVoBqDQa.net
なろうとかカクヨムのラブコメって延々主人公がやれやれしながらヒロインとイチャイチャするだけだが
あれ読む方飽きないもんなの?
どれも料理作って食べたりするシーン無駄に多くて笑えるわ

お隣の天使様とか、ひげをそるとか、S級美少女とか

773 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/09(水) 10:05:38.64 ID:YkoeQSgpH.net
お前GAスレでも同じ事言ってただろう

774 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/09(水) 15:13:45.60 ID:5DbIj0ob0.net
>>772
少女漫画の男版だろうしなああいうイチャラブ系は
ラブコメには殆どないカップリングもあったりで、流行り傾向にあるしからしょうがない
その癖ハーレム系にさせる作品も多いのが如何にもって所よな。ひげを剃るやS系美少女はそういうハーレムスタンス
男に魅力ねぇのに話毎に美少女追加からハーレム築かせるからつまらねぇわな

775 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/09(水) 17:28:00.58 ID:Lva3P18Ja.net
現実の恋愛経験に乏しい男性が
フワフワした楽しい気分になるために読まれる
だからモテるための努力はいらないの

776 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/09(水) 17:49:26.51 ID:oFXcdhGa0.net
あちこちで脇役同士カップルできるのは好まれないん?
あーしさんと葉山とか、戸部と海老名さんとかもっと掘り下げてほしかったわ

777 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/09(水) 19:21:43.98 ID:5DbIj0ob0.net
>>776
恋愛ゲームだが三浦や海老名さんを攻略ヒロインにしたりと
俺ガイルは言うてもそういうハーレムもどきなラブコメの一つやで
最初に出せば葉山を暗い方向に転換と活躍させてないのがその証拠や

778 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/09(水) 23:30:52.92 ID:c6ma1clur.net
貧乏クジばかりで葉山に美味しい餌を与えなかったよね

779 :イラストに騙された名無しさん :2021/06/10(木) 06:32:39.98 ID:F34uZQ+M0.net
ぼっちを良い風に見せたりと八幡が主人公だから仕方ないけど
葉山はもう少し掘り下げた方が良かった、一応雪乃下姉妹との繋がりもあったしで
葉山が雪乃下を救えず好意を寄せてたであろう姉ノ下に嫌われたという節はあるものの、三浦との関係とか色々ぼかしてたから
グループも張りぼてなら葉山はキョロ充の王様でしたと、最後辺りは八幡に都合の良いハーレムアニメでしかなかったわ

総レス数 877
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200