2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

好きな人の好きなところPart276

134 :恋する名無しさん:2020/07/30(木) 23:54:27.96 ID:6p4xIDVc0.net
宇宙とは常にニュートラルを維持しようする力があって、過剰や不足は解消しようと
するんだ。肉食獣や草食獣がいるけど、草食獣から見て肉食獣は悪でしかない。
肉食獣から草食獣を見た場合、それは捕食対象でしかない。善悪とは単に視点の
違いでしかない。ただ同種族の間でそのような関係が強過ぎる場合、それは
どのように捉えればいいのか? これが哲学であり人間性という問題になる。
これは同種間でしか通用しない小さな範囲のものでしかない。宇宙とはこのような
複雑な関係が絡み合ってできていて、一種族の道徳など気にもしてない。
視点をどこから見るかによって善悪が変わり、何に生まれたかによってもそうなる。
生命とは森羅万象でしかなく、あるのは宇宙的なニュートラルでしかない。
そのような思考をしているところ

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200