2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

大きな森の小さな家【ローラ・I・ワイルダー】11

1 :なまえ_____かえす日:2014/03/04(火) 17:21:04.31 ID:0o+gOrrE.net
前スレ
大きな森の小さな家【ローラ・I・ワイルダー】10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1357046481/l50

過去スレ
【ローラ】大きな森の小さな家【E・ワイルダー】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1055519109/
【ローラ】大きな森の小さな家【I・ワイルダー】2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1134196908/
大きな森の小さな家【ローラ・I・ワイルダー】3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1160219032/
大きな森の小さな家【ローラ・I・ワイルダー】4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1186599338/
大きな森の小さな家【ローラ・I・ワイルダー】5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1209159499/
大きな森の小さな家【ローラ・I・ワイルダー】6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1227712906/
大きな森の小さな家【ローラ・I・ワイルダー】7
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1251771607/
大きな森の小さな家【ローラ・I・ワイルダー】8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1277623749/
大きな森の小さな家【ローラ・I・ワイルダー】 (実質9スレ目)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1297242615/l50

2 :なまえ_____かえす日:2014/03/08(土) 09:01:43.33 ID:XhFfB8hG.net
「紅茶こそ男の飲み物だよ!」


アンタ何年か前には「コーヒーこそ〜」ゆうてたやんw

3 :なまえ_____かえす日:2014/03/08(土) 17:28:49.14 ID:fgwo0e9s.net
>>1

>>2
紅茶飲んでるとき家族に不意打ちでその台詞言われて
リアルで吹いてしまった事がある…
何とも言えないおかしさがあるよね

4 :なまえ_____かえす日:2014/03/09(日) 04:20:19.45 ID:IO1r5jTQ.net
紅茶を買いだめしておいたおかげで
なんとかあったかい飲み物を飲めたからいいじゃん。

黒パンって飲み込みにくそうだから
あったかい飲み物ないとつらそう…

5 :なまえ_____かえす日:2014/03/16(日) 01:34:05.37 ID:U7rRv0Ib.net
今日も雪だった…
早く北海道にチヌーク風が吹かないかな

6 :なまえ_____かえす日:2014/03/16(日) 01:42:21.08 ID:U7rRv0Ib.net
今日も雪だった…
早く北海道にチヌーク風が吹かないかな

7 :なまえ_____かえす日:2014/03/16(日) 01:45:00.85 ID:U7rRv0Ib.net
ごめんなさい!
間違ってダブってしまいました。

8 :なまえ_____かえす日:2014/03/16(日) 03:43:18.14 ID:Y5fKE1vH.net
どんまい

東京は明日あったかいらしいけど
4月にも関東に雪が降るなんて嫌な予報が…
物資が滞らないだけマシか。

9 :なまえ_____かえす日:2014/03/16(日) 15:46:36.47 ID:/8G3ZgPN.net
大きな森のクリスマスが好きなんだけど
シャーロッテもらって大喜びするのはいいが前任のトウモロコシの芯の行方が気になる

10 :なまえ_____かえす日:2014/03/16(日) 17:57:52.48 ID:NE71BqY3.net
ハンカチに包んで、あんなに愛していたコーンの芯w
確かに気になるわ

11 :なまえ_____かえす日:2014/03/17(月) 19:43:17.40 ID:Fa6omCVE.net
スーザンがただのトウモロコシの芯なのは
スーザンのせいではない
だっけ? ↑ここワロタわ

12 :なまえ_____かえす日:2014/03/17(月) 23:35:51.78 ID:4mX0aee4.net
メアリイがときどきネティーを抱かせてくれるがスーザンが見ていないときだけ
というエピソードもいい。
ネティーはどうなったんだろ?

13 :なまえ_____かえす日:2014/03/17(月) 23:45:27.14 ID:zZLMevLi.net
人形教会で供養

14 :なまえ_____かえす日:2014/03/18(火) 02:59:13.26 ID:uRSxRdpn.net
>>13
キリスト教には日本みたいな
ものへの進行はなさそうだけどなー。
でも開拓民はものが無いから
大事にはするんだろうな。

15 :なまえ_____かえす日:2014/03/18(火) 12:37:18.01 ID:mhUVvyR7.net
メアリーが遊ばなくなったら、キャリーに下げ渡すとか
協会のバザーに出すとかしたのかもよ

16 :なまえ_____かえす日:2014/03/18(火) 19:16:18.06 ID:xSoud7S5.net
ローラが子供のころ、日曜日は人形で遊ぶなんてとんでもなくて、聖書を読んだり出来るだけ静かに過ごさなきゃいけなかったのに、青春時代になったら教会から帰るなりソリやバギーでドライブに行ったのにはちょっと驚いた。
日曜日の過ごし方の概念っていつ頃から変わったんだろう。

結婚が決まった時、マンゾは日曜日に家を作るのがちょっと後ろめたいようだったけど働くのはダメで遊ぶのはもう容認されてたのかな。

17 :なまえ_____かえす日:2014/03/18(火) 22:15:05.48 ID:s+cvK0ZX.net
子供のしつけ的な意味だったのかと思ってたわ。そうやって我慢とか学んだりする感じ?
それである程度育って結婚相手を探す年になったら、適齢期の人は日曜に相手を探す。
だって平日(?)ってそれこそ朝から晩まで遊んで、デートなんてしたら白い目で見られそう
子供→平日はお手伝いと遊び、休日は大人しく信仰と学習の日(身体を休める日)
大人→平日は仕事。休日はせいぜい教会&身体を休める(だから子供も大人しくさせとく)
適齢期→平日は仕事、休日は教会の後で婚活やデートで相手を探して吟味する
(一番元気な年代だから、休日に遊んでも体力でカバー?)
こんな区分があるのかとw

マンゾが日曜に家を作るのが後ろめたいのは、日曜にそういうことをする人がいなくて、
悪目立ちするのもあるかもね。普通は平日にしていただろうから…

18 :なまえ_____かえす日:2014/03/18(火) 23:35:24.65 ID:spQYf7k1.net
>>17
横だけどすごく納得したw

19 :なまえ_____かえす日:2014/03/19(水) 23:43:22.74 ID:mNCTYSKL.net
ローラのじいちゃんが子供の頃は、土曜の晩から安息日が始まってたって書いてたな
安息日の終わりも翌日曜の日没だったとか?

20 :なまえ_____かえす日:2014/03/22(土) 01:29:58.20 ID:Z2oFjrXf.net
>>19
キリスト教の前?のユダヤ教だと金曜夜〜土曜日没までだったっていうから、
そういう感じなのかも
(一日の区切りが日没だったみたい。土曜が安息日?日曜は?と不思議だけど)

21 :なまえ_____かえす日:2014/03/22(土) 02:44:56.74 ID:XaOMOKzq.net
神が万物を創って7日目に休まれたことから
日曜を起点として7日目の土曜が安息日
今と違い旧約聖書時代の一日の区切りは日没なので
安息日は金曜の日没から土曜の日没まで
これがユダヤ教の安息日

キリスト教も昔はこのタイムテーブルで安息日に教会に集ったけど
次第にイエスの復活した主日=日曜に礼拝するようになり
安息日もその日という認識に
宗派によっては今も土曜が安息日です

ローラの祖父の時代は安息日は日曜だったけど、
安息日のスタートする区切りを日没にする風習が残っていたのかと

22 :なまえ_____かえす日:2014/03/22(土) 06:59:09.64 ID:oQKGbjhC.net
なんて勉強になるんだこのスレ!

教会に行った後、若い男女が一緒に帰るのが男女交際のスタート
っていうのも興味深い習慣だわ
ずっと誰にも誘われないで鬱々・・・教会行きたくない!とかなりそうだわ
喪女の私ならww

23 :なまえ_____かえす日:2014/03/22(土) 08:11:02.06 ID:hK0ZQoqg.net
金持ってればオールドミスでもなんとかなる
男の未婚率も結構高かったから
おっさん、おばさんの交際、結婚もそれなりにあったっしょ

24 :なまえ_____かえす日:2014/03/22(土) 17:31:12.35 ID:Z2oFjrXf.net
>>21
詳しい人ありがとう!
月曜開始で6日働いて7日目休み=夜からでも土曜夜開始じゃね?
と謎だった金曜夜開始の安息日、そういうことだったのか。日曜開始とは!

>>22
現代のプロム?の壁の花状態でもきつそうなのに、
教会から皆アベック()で出てくる中ボッチだったらキツ過ぎるよね…
自分もこの時代に生きてたら厳しいわ(洋裁とか家事とかも大変そうだし)

25 :なまえ_____かえす日:2014/03/22(土) 19:11:23.62 ID:AC3YjKAW.net
開拓地では基本的に男余りでは

26 :なまえ_____かえす日:2014/03/23(日) 02:58:28.32 ID:4hTje9fT.net
だからといってブリュースター夫人みたいな
生き方は如何なものかと…

銃社会の現代なら確実に一家虐殺に発展してたな。

27 :なまえ_____かえす日:2014/03/23(日) 21:05:57.24 ID:1gSxx6DL.net
え、だからといって、って どういうこと?

うーん、良く考えないで、差し出された手に飛びついたんだろうか、とか
ブリュースター夫人も教会の出口で一人でつらかったのだろうか、とか
そういうこと?

28 :なまえ_____かえす日:2014/03/23(日) 21:18:05.47 ID:Aeb8SR9A.net
どう結婚してああなったかなんて解りゃしないのになあ。

29 :なまえ_____かえす日:2014/03/23(日) 21:22:30.60 ID:XBe8MWZS.net
それは創作の形態をとっているローラたちの物語をもとに語ることを否定することになるぞ

30 :なまえ_____かえす日:2014/03/28(金) 02:18:19.39 ID:mYyjyPo8.net
そろそろあったかくなってきたー
チヌーク風の到来かしら…

この間ドンクで
黒パン買った。
食感はいまいちだけど
味は悪くないな。

でも毎日はいや!

31 :なまえ_____かえす日:2014/03/28(金) 17:59:29.17 ID:Gny/ZFkJ.net
黒パン…不味くはないけど、一日中家の中で干草棒を編んだり小麦を挽いたあとで、それと紅茶しか食べ物がないって、状態ならご馳走になるのかな?
あの時代はそうなのかもしれないけど、パンと紅茶と塩漬け豚、または豆の煮汁(スープ)みたいな食事でよくあれだけの重労働がこなせたよなあ。
子供はともかく、成人男性の基礎代謝にもみたないような。

32 :なまえ_____かえす日:2014/03/28(金) 20:54:06.24 ID:JLm1jo7T.net
しかしマンゾ家みたいに脂コッテリ炭水化物たっぷりな食事の家もあるわけで

33 :なまえ_____かえす日:2014/03/28(金) 21:06:04.26 ID:rw9ccLBP.net
ラードでカロリー稼いでたんじゃね?

34 :なまえ_____かえす日:2014/03/29(土) 02:28:36.27 ID:sXhrSXXe.net
冬が早く来すぎて早霜による
作物が育たなかったのも痛かったよね。
ジャガイモもわずかでトマトも青いし
保存食もろくに作れなかった。
しかも現金収入もろくに無いから
普段から買い物もろくにしてない。
青いカボチャでパイをどうにかこしらえたかあさんは偉い。

35 :なまえ_____かえす日:2014/04/03(木) 02:56:02.70 ID:Wh0mv8No.net
長い冬を読み返しているけど
街に落ち着いてもオレゴンに行きたいとか
ほざいてる父さんを母さんがぴしゃりと
娘は学校に行かせますとスルーするのがw

父さんは農業より放牧が向いている気がする…

36 :なまえ_____かえす日:2014/04/03(木) 20:32:35.32 ID:L8TZCS37.net
今まで我慢してたのをやっと言えたんだろうね
母さんGJ!!と思った私
男のロマンとやらに振り回されるのは、女は大迷惑なのよ

37 :なまえ_____かえす日:2014/04/04(金) 10:10:41.46 ID:mX9bZJWm.net
長い冬で、春まで汽車が来ないと聞いた時の絶望感…察するに余りある。

38 :なまえ_____かえす日:2014/04/05(土) 00:17:00.83 ID:5R4JanOy.net
ラジオTVもないし電話も無い時代。
汽車による物流だけがたよりだったもんね…

ただ当時はある程度自給自足で
わずかながら食料の備蓄もあったけど
今みたいに何でも買う事が前提だと
餓死者か凍死者が出たろうな…

父さんがなんでも出来て便利になったけど
頼りすぎては行けないって言ってたのが印象的。

39 :なまえ_____かえす日:2014/04/06(日) 21:54:21.24 ID:FE2XpsHU.net
長い冬読んで以来、ライフラインについて考えるようになったよ
オール電化とか停電したら終わりだなと思うと怖くて乗れない
電気がなくてもガスで代替できれば何とか…と考えた挙句
ごはんは土鍋で炊けるようになったw

40 :なまえ_____かえす日:2014/04/06(日) 22:33:03.52 ID:jDlB7yWo.net
>>39
長い冬じゃないけど、自分は震災で水止まって不自由だったから、
何か1つ止まって全部だめになるのは危ないと思ったわ
ガス・電気と水じゃ役割違うけどさ、それしかないものが止まって代用できない不便さは、
本当に辛かったから、CMでオール電化とか全部ガスのとか見ても不安になる
どれか残ってると、どれかで代用できるしさ…

41 :なまえ_____かえす日:2014/04/06(日) 23:18:34.29 ID:WPEwJp2E.net
自分ちも震災で停電したときは
それまでちょっと憧れてたオール電化への熱が一気に消えた
電子錠だった隣家の方は家に入れなくて難儀してたなあ…

42 :なまえ_____かえす日:2014/04/06(日) 23:21:31.60 ID:zA9gyMgY.net
ふつう電子錠て電池との二重バックアップなんだけど

43 :なまえ_____かえす日:2014/04/07(月) 00:01:13.33 ID:UZ3nJXqK.net
実際ガチャガチャやってる様子を見ていたので…

44 :なまえ_____かえす日:2014/04/07(月) 01:15:52.97 ID:wXEC9vEi.net
飯盒でご飯が炊けるようになるとか
アウトドアで鍛えてみたいと思う。

45 :なまえ_____かえす日:2014/04/07(月) 06:46:57.65 ID:osZxY9TQ.net
どうせやるなら、飯盒より空き缶じゃない?

46 :なまえ_____かえす日:2014/04/07(月) 23:39:10.90 ID:v7irohZv.net
いま戸建で建築業者何社かと打ち合わせしてるけど
震災以降オール電化を勧める会社はあんまりないらしいし
顧客側も望まなくなったらしい。そらそうだわな。

47 :なまえ_____かえす日:2014/04/08(火) 02:18:36.56 ID:U6WUeF7e.net
うちの母の友人が震災前にうっかりオール電化にして
自慢こいてたけどもろ計画停電にぶちあたって
水も満足に飲めない生活に…

便利すぎる生活ってよくないのかも…

とりあえずサワードゥの種でもこしらえよう。

48 :なまえ_____かえす日:2014/04/08(火) 06:53:36.50 ID:Ll8vOnPi.net
オール電化じゃなくても、マンションは水出ないよ。

49 :なまえ_____かえす日:2014/04/08(火) 23:08:57.03 ID:LGpkluTh.net
>>43
いざという時どうすればいいかなんて
備えてあっても把握してないもんだよな
人間便利なのにはあっという間に慣れちゃうから

50 :なまえ_____かえす日:2014/04/08(火) 23:43:28.24 ID:IfyOkOon.net
たまに田舎暮らしでもして
ものをやりくりする生活に
慣れておくのもいいかも。

ひとまずオーブンで
パンぐらい焼けるようにしておこう。

51 :なまえ_____かえす日:2014/04/09(水) 05:42:07.73 ID:LuodMKa+.net
そこはダッチオーブンで!

「大草原」あたりの話は、キャンプやアウトドアのバイブルだよね

52 :なまえ_____かえす日:2014/04/10(木) 01:18:55.14 ID:F1Q++83k.net
横穴の家は一日ぐらいなら過ごしてもいいかも…

53 :なまえ_____かえす日:2014/04/10(木) 01:50:33.43 ID:czAtesv2.net
あれこそ、地震とか恐いんじゃないかと思ったわ
恐いといえば、氷をすべりに行く話

54 :なまえ_____かえす日:2014/04/10(木) 06:29:36.50 ID:tHEX5qiB.net
横穴の家、虫だらけでイヤン

55 :なまえ_____かえす日:2014/04/13(日) 01:46:43.83 ID:H0ttGTTG.net
ダッチオーブン 欲しいけど重そう
足に落としたら骨折 必至!

56 :なまえ_____かえす日:2014/04/13(日) 01:57:34.58 ID:gfHWMnjt.net
>>55
ものすごく重いよw
何も入ってない状態ですでに重い。でも憧れ補正で使ってる。

57 :なまえ_____かえす日:2014/04/13(日) 23:59:53.06 ID:2tpdKGz7.net
>>56
魚屋器グリルで使えるタイプを検討中
体を先に鍛えようかな…

58 :なまえ_____かえす日:2014/04/21(月) 11:08:00.55 ID:TaoLFvJS.net
>>58
同じ目的で英語版の朗読CD買ったよ。
気持ちよく眠れるw
バイオリン演奏もついてて楽しい。

59 :なまえ_____かえす日:2014/04/21(月) 23:45:53.02 ID:w4hFlquU.net
>59
それすごいいい!
っとおもって尼で検索かけたけど、
どれだかわからなかった。。。
ヒントをお願い!

60 :なまえ_____かえす日:2014/04/22(火) 14:40:35.24 ID:uSXTzvE8.net
>>59
洋書のカテゴリで Wilder CD で検索したら出てきます。
「大草原の小さな家」はCD6枚組だった。
ちなみにバイオリンは個別で演奏が入ってるわけじゃなく、朗読中の歌の伴奏です。
見てたら他のも欲しくなっちゃったな…。

61 :なまえ_____かえす日:2014/04/26(土) 23:04:11.61 ID:YOp3VxJg.net
>61
ありがとう! ボーナス出たら突撃する!
お礼おくれてすまそ。

62 :なまえ_____かえす日:2014/05/03(土) 09:27:55.13 ID:2M7MG5so.net
今、新大草原読んでるんだけど
これってほぼすべてフィクションなんだよね?

実在の人物は
ワイルダー家、クーリー家、ブランチの家ぐらいで
あとはみんな架空の人物?
エイブとかスワイニーとかアルバとか、実際には居ないんだよね?

63 :なまえ_____かえす日:2014/05/03(土) 11:21:32.09 ID:0l1OItAH.net
著者はローズの養子だからいろいろと話も聞いていただろうし
大草原のドラマ化の時も「原作に忠実に」という点でマイケル・ランドンと揉めたらしいから
まるっきりフィクションだとは思わないけど
実際にどこまでが事実なのかは、今となっては知りようが無いよね。

64 :なまえ_____かえす日:2014/05/03(土) 11:29:53.04 ID:yl3zXcq/.net
ローズに養子がいたこと今知った

65 :なまえ_____かえす日:2014/05/03(土) 13:10:44.16 ID:0l1OItAH.net
養子と言ってもローズが育てたわけではなく、元々は友人だそうだけど。
ローラに関する様々な権利だとか、諸々の管理を引き継ぐのが目的でしょ。

66 :なまえ_____かえす日:2014/05/03(土) 16:55:46.36 ID:2M7MG5so.net
ぐぐったら政治家っぽい?>ローズの養子
それなのに、こんな物語を紡げるなんてすごい
それとも、この人が表に出てるだけで、実際にはいろんな人の取材や編集の成果物なんだろうか

67 :なまえ_____かえす日:2014/05/03(土) 18:38:20.62 ID:/G82cWaI.net
政治家になったのはローズの影響らしい。

68 :なまえ_____かえす日:2014/05/06(火) 01:33:53.75 ID:eLyUA03d.net
ダコタの街に落ち着いたけど
オレゴンに行きたがってた父さん。
今から思うとあの厳しい寒さを
避けれたのでは?
でもアルマンゾとの出会いが無くなるか。

69 :なまえ_____かえす日:2014/05/06(火) 08:24:36.79 ID:59DoSImC.net
オレゴンには寒波は及ばなかったんだ?

70 :なまえ_____かえす日:2014/05/09(金) 02:27:51.35 ID:lXUtsV/R.net
調べたらオレゴンってもっと北部だった…
しかしあの寒波はどこまで広がったんだろうな。

普段から自給自足だからある程度
なんとかなったけど
現代で起きたらもっと死者が増えそう。

71 :なまえ_____かえす日:2014/05/09(金) 17:01:36.21 ID:2wEyT2Jg.net
>>70
オレゴンは西海岸だから、内陸や東海岸ほどは寒くないよ。
でも大寒波だからどうだろうね?

72 :なまえ_____かえす日:2014/05/14(水) 03:22:54.68 ID:8DmdSqMz.net
パン焼きに挑戦したいがオーブンの温度調節昨日が壊れて挫折
かまどで焼いてた開拓妻はえらいなー

長い冬でキャロラインは3度の食事ごとに
パンを焼いてたのかな?
発酵とか考えると一回だけ焼いて
あとはトーストした方が楽そうだが…

73 :なまえ_____かえす日:2014/05/14(水) 04:57:37.58 ID:/gy1UM1D.net
一度にまとめてパン焼けるほど粉挽けなかったはず。絶えず交代でコーヒー挽き回して粉つくってたし。

74 :なまえ_____かえす日:2014/05/14(水) 05:53:02.19 ID:Lth1mhGC.net
「大きな森」に
○曜日には洗濯、○曜日にはパン焼きみたいな感じの歌がでてたから
パン焼きは週一回まとめて焼いてたんじゃない?

75 :なまえ_____かえす日:2014/05/14(水) 11:24:07.31 ID:NYwsuLJD.net
>>73
それは長い冬限定じゃ・・・?

76 :なまえ_____かえす日:2014/05/14(水) 22:02:21.02 ID:ws6j+AE5.net
パン焼くのは基本週一が一般的だったようで
クリスマスみたいなイベントやお客様用に特別に何か用意する時以外
何曜日はパン焼いて何曜日は洗濯みたいにルーチンワーク
乾燥してるから添加物なしで何日も放置しても
カビにくい気候のおかげもあるでしょうね

77 :なまえ_____かえす日:2014/05/14(水) 22:48:26.31 ID:RdWSZ2NC.net
チロルの山の方なんて月一回とかだったんだぜ>パン焼き
燃料節約のため共同で焼いて、固くガチガチのパンをハンマーで叩き割って粥にしていたと
それを考えるとローラたちの暮らしはまだマシだったのか?

78 :なまえ_____かえす日:2014/05/14(水) 22:56:27.16 ID:eCc4MpSc.net
>>75
>>72は「長い冬で」って描いてあってそれに対する返事なんだから
長い冬限定の話でいいんでは?

79 :なまえ_____かえす日:2014/05/14(水) 23:17:44.32 ID:lUaELA0a.net
いつからひきわりトウモロコシパンを食べなくなったのか
てかあれってトルティーヤ?

80 :なまえ_____かえす日:2014/05/15(木) 02:59:13.99 ID:zfvH7raB.net
発酵がかったるいから
ナンみたいに薄っぺらでもいい。

チャールズは納得しないか…

81 :なまえ_____かえす日:2014/05/15(木) 10:35:16.84 ID:GvwHlBwm.net
>>78
良く読んで無かったスマソ

82 :なまえ_____かえす日:2014/05/15(木) 15:13:59.52 ID:VvRV7cEP.net
冬はバターが黄色くならないから、きれいなものが好きなかあさんは黄色く染める
ってあるけど、白もきれいだと思う。それとも冬だから白は飽きるほど見てるのだろうか

83 :なまえ_____かえす日:2014/05/16(金) 01:05:12.35 ID:y0ABomrN.net
>>82
人参の栄養素を取り込む目的もあってなのかな?と思ってたけどどうなんだろ?
白は飽きるほど…はありそうw

84 :なまえ_____かえす日:2014/05/16(金) 01:17:54.46 ID:ZAo6k7Ic.net
黄色いとバターのこってり濃厚感が増すからじゃないかと
きれいなといってもピンクや緑にしてるわけじゃなく
暖かい時期の脂肪分多いバターに見えるよう黄色くしてるわけで
その方がより濃厚に美味しそうに感じるとか
今は脂肪やカロリーって悪者扱いだけど
食事が乏しかったり重労働なとこではこってりな物は命の源だもんね

85 :なまえ_____かえす日:2014/05/16(金) 06:14:01.24 ID:9L7usFI2.net
そしてアメリカ人は、現代にもその食事を続けて
DBになったということか

86 :なまえ_____かえす日:2014/05/16(金) 20:16:29.35 ID:q9vu8JL5.net
カロリーとれないと寒さに耐えられないからねえ
というか、バターの黄色い色素もカロテノイドらしいので、人参のカロテンを添加するのは、色が濃い方が美味しそうに見えるというだけでなく、実に理にかなってることなんだね
カロテンは油と一緒に取ると吸収がいいし

87 :なまえ_____かえす日:2014/05/16(金) 22:19:11.36 ID:xeq7a3GI.net
おばあちゃんの知恵アメリカ版だな
こういう古典的&合理的な工夫は好き

88 :なまえ_____かえす日:2014/05/16(金) 22:31:59.30 ID:z5iejUkC.net
ここの住人は何でこんな物知りなんだ

89 :なまえ_____かえす日:2014/05/17(土) 21:46:00.28 ID:08ON/WDk.net
子供のころからシリーズ読み続けて
もういい年だから雑学が蓄積されてるだけ

90 :なまえ_____かえす日:2014/05/17(土) 22:23:03.71 ID:rG9eZcOa.net
ずっとロムっていて。初書き込み。
豚切りごめんなさい。

ホットビスケットを作りました。なかなか美味しいものですね。
明日はそば粉のホットケーキを作ろうと思います。

91 :なまえ_____かえす日:2014/05/19(月) 01:08:39.95 ID:oG7ncPlQ.net
>>87 その系譜を受け継ぐのがマーサ・スチュワートか
彼女自身はインガルス家より遥かに後にアメリカにやってきた東欧移民の子孫だけど

92 :なまえ_____かえす日:2014/05/19(月) 16:48:40.02 ID:fJK1jC2s.net
>>90
そば粉パンケーキ、
かりかり厚切りのベーコンも忘れずに!

93 :なまえ_____かえす日:2014/05/19(月) 16:55:03.22 ID:O5Zub34n.net
>その系譜を受け継ぐのがマーサ・スチュワート
どの辺りが?w

94 :なまえ_____かえす日:2014/05/19(月) 21:19:22.71 ID:oG7ncPlQ.net
アメリカのおばあちゃんの知恵の集大成を一般に広めてるんじゃないの?商売だけど

95 :なまえ_____かえす日:2014/05/21(水) 21:04:12.74 ID:Ya7XU3gA.net
長い冬で、アルマンゾとキャップが小麦を持ち帰った時、父ちゃんの提案で
配給にするんだけど、食料品を持っているものは買う量を減らしたって、み
んな正直だなと思ったよ。

実をいえば、シリーズ中「長い冬」が一番好き(鈴木哲子訳)で、擦り切れ
てページがめくり辛くなったんで、密林で中古本を買ったんだ。谷口由美子
訳のは持っているんだけど、鈴木哲子訳の朴訥とした雰囲気が好きでね。両
訳を対比させて読むのも面白い。
残念なことに原書を読む語学力がないから、翻訳に頼るしかない。

草炎社の訳は、下手だ。
あれで、あのシリーズを読んだら、面白さは伝わりにくいんじゃなかろうか。
講談社のは面白かったが…。
いずれにせよ、一番初めに出会ったのが、福音館で良かったよ。

96 :なまえ_____かえす日:2014/05/21(水) 21:15:42.92 ID:Ya7XU3gA.net
>>92
91です。
もちろん忘れずに添えましたとも。
赤砂糖はないので、糖蜜をかけました。

コーンブレッド(ラードかす入り)も作りました。
味は…まあ食べられないこともありませんでした。
レシピは「小さな家の料理の本」より「ローラお料理ノート」の方が美味しく出来
ますね。現代人に味を合わせているせいでしょうね。
「小さな家の〜」の料理も結構作りましたが、好評だったのはサワーミルクビスケット
でした。ちょっとすっぱめのビスケットはさっぱりして、結構おいしいですよ。

97 :なまえ_____かえす日:2014/05/22(木) 00:07:10.80 ID:3pFZ9qZ9.net
正月休みににおやつにそば粉パンケーキを作って食べたときのこと。
突然のどいがいがに、呼吸困難。
実は1年ぶりくらいに蕎麦口にしたんだ。(一昨年の年越しそば以来)

いつのまにか蕎麦アレルギーになっていたことが判明。。。
(検査したら、がち!だった)

ありがとう、ローラ! 少量だったので、たいしたことなくて判明しただけで大丈夫だったよ。
そして、さよならそば粉パンケーキ…。
おやつはじゃがいもに塩ふることにするよ。

98 :なまえ_____かえす日:2014/05/22(木) 00:55:34.01 ID:msDsbV60.net
おお、普通にがっつり蕎麦食べていたら、危なかったね!!
私も、牡蛎アレルギーで、
缶詰めの牡蛎のスープとか一生食べられない身の上です。
ナカーマ!

卵は大丈夫かな?
これからの季節のおやつには、エッグノッグもいいね

99 :なまえ_____かえす日:2014/05/22(木) 09:09:36.19 ID:cNsf05yo.net
>>95
草炎社の訳はあれほんとなんなんだろうね
●岡佑子とか●本史郎がまともに見えるくらいひどい
鉄板の訳書があるから仕方なくこれをって層もいないし
本を読まない層に取っつきやすくバカっぽくした感じとかでもなくただただひどい
なんでこんなの出版したのか理解不能

100 :なまえ_____かえす日:2014/05/22(木) 19:45:07.85 ID:sbwXkZI8.net
訳で一番気になるのはPa,Maをどうしてるかだ
とうさんかあさんから入った世代だからとうちゃんかあちゃんに違和感あって…
元語のニュアンスには近いんだろうけど

264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★