2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

あの本のタイトル教えて!@児童書板 16冊目

120 :なまえ_____かえす日:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:SPd5K2hm.net
【いつ読んだ】
およそ10年前
【物語の舞台となってる国・時代】
コロンブスに見つかる前のアメリカ(?)
【翻訳ものですか?】
たぶん翻訳
【あらすじ】
先住民の少女が主人公で、その家族(父・母・弟)や部族の人たちの儀式や生活が書かれている。ほのぼのと終わるかと思いきやラストでコロンブスが新大陸としてその地を発見したという報告書が書かれている
【覚えているエピソード】
・儀式で神様に供えた蜂蜜を弟が食べてしまい、部族が微妙な雰囲気になるが父の一言(「食べよう、みんな腹をすかせている」みたいな)で丸く収まる
・嵐が来る
・最後の報告書に「先住民共は馬鹿だ。ナイフを渡したら刃先を握って怪我して慌てている。これはいい労働力になる」みたいな事が書かれている
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】ハードカバーだった気がする
【その他覚えている何でも】
・弟の友達という少年が出てくる。少年の名前は「赤い鳥の羽」とかそんな感じ

548 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200