2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

【ナビ・ルナ】池田美代子2【ネコ・ムスビ】

1 :なまえ_____かえす日:2011/03/06(日) 10:36:30.80 ID:QMDyC6aO.net
「妖界ナビ・ルナ」で人気の児童文学作家、池田美代子先生の作品を語るスレッドです。
「摩訶不思議ネコ・ムスビ」や「まひるの怪奇モノがたり」などの話題もOK。

■著作リスト

【シリーズ作品】
『妖界ナビ・ルナ』シリーズ(フォア文庫)
http://www.iwasaki-naviruna.com/

『妖界ナビ・ルナU』シリーズ(フォア文庫)
http://www.iwasaki-naviruna.com/2/

『新 妖界ナビ・ルナ』シリーズ(青い鳥文庫)
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/bc/aoitori/park/26naviruna/index.html

『摩訶不思議ネコ・ムスビ』シリーズ(青い鳥文庫)
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/bc/aoitori/park/18musubi/index.html

『まひるの怪奇モノがたり』シリーズ(フォア文庫)

【その他】
『占い魔女は消えた』(岩崎書店)
『呪われた鏡』(岩崎書店)
『フラメモアイなオオバラ』(小学館)
『炎たる沼』(講談社)
『自鳴琴<オルゴール>』(光文社)

【短編集】
『おもしろい話が読みたい! マジカル編』(青い鳥文庫)
『もしも魔女になれたら!?』(角川つばさ文庫)

■関連リンク
・新 妖界ナビ・ルナ×摩訶不思議ネコ・ムスビ 池田美代子ワールドへようこそ!
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/bc/aoitori/park/30ikeda/index.html
・池田美代子 (ikemiyo) on Twitter
http://twitter.com/ikemiyo

■前スレ
【ナビ・ルナ】池田美代子【ネコ・ムスビ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1243767091/

339 :なまえ_____かえす日:2014/06/17(火) 03:30:35.43 ID:wpaVZsEd.net
>>331
ナビルナはルナだけが人気すぎてその他キャラが・・・・
ルナのカリスマ性に支えられた作品だとつくづく思った
二期キャラは人気ないってはっきり分かんだね

340 :なまえ_____かえす日:2014/06/18(水) 07:46:07.22 ID:RNjlu/SN.net
>>331 >>335
あー…数字出ちゃったのか。
認めたくないが、今のリア小からはムスビの方が人気っぽいな。
あとルナは2期からガクンと読者数減ったイメージ。
それでもムスビを軽く超えるくらいは人気だと思ってたのに。

キャラも物語の魅力もあきらかに
ナビルナ>>>>>越えられない壁>>>>>ネコムスビ
なんだけどなぁ。布教活動がんばろ。

341 :なまえ_____かえす日:2014/06/18(水) 14:20:15.42 ID:MD1fHMvO.net
>>339
俺は二期キャラも結構良かったと思うけどな
ふうりとかくぎゅっぽくて可愛いし
それよりも問題はストーリーにあると思う
基本ボスはナナセだけだから広がり無いし
某犬夜叉も奈落追うようになってからワンパになってうんざりされ始めた

>>340
ま、まあ俺もルナ派だから気持ちは解るがそこまで頑張らなくても
なんだかんだでフォア文庫から数えれば倍ぐらいやってるわけだし
支持してる年齢層が本来の読者層越えてしまうのはしゃーない
むしろそんな状況でもムスビキャラに大差つけて勝ったルナさんに喜ぼうよ
うん、その、あれだ。少し、頭冷やそうか

342 :なまえ_____かえす日:2014/06/20(金) 01:01:55.74 ID:EDMdp+GB.net
>>340
ムスビシリーズは、女の子盛りだくさん+可愛い女の子と猫の絵で子供読者を釣ってるとしか……
ルナと違って表面上だけのキャラ人気のような気がする
本当に話自体が人気なら、知恵袋や他掲示板でもっと話題があっていいはず

>>341
俺もふうり好きだがランク外。多分20票以下?何が駄目だったんだ
1、2巻出演だけの巫女団に負けるなんて、こんなの絶対おかしいよ

343 :なまえ_____かえす日:2014/06/21(土) 23:04:51.47 ID:OvfS+Z8U.net
ルナ信者の皆さん怖いですよ。
数字が出たんだからムスビの人気を認めてくださいですよ。
   (\_/)
  /ノ川ヽ\
 /o ⌒ ⌒ o\
`|三 (_人_) 三|
 \  `⌒′ /

344 :なまえ_____かえす日:2014/06/21(土) 23:05:53.51 ID:OvfS+Z8U.net
ムスビアニメ化しないかなーーーーー

345 :なまえ_____かえす日:2014/06/22(日) 23:36:33.98 ID:fqNUZecP9
ムスビ12巻なんだが、物語の展開が読みやすすぎる。

目次を見た時点→あっ玉ちゃんだけ残るわ=正解。
絶対いつみ以外の誰かが犠牲になるだろうな=正解。(生き返ったけど)
いつみ絶対アルティメット化するだろ=正解。

346 :なまえ_____かえす日:2014/06/23(月) 07:47:21.98 ID:gDNJ5cgy.net
アニメ化するなら「ファンタジックチルドレン」のなかむらたかし監督が作ってほしい
絵柄や世界観に近いものがあるし、謎めいた話も共通点があると思う

347 :268:2014/06/23(月) 15:51:32.70 ID:06o7vOhs.net
もしムスビがアニメ化するとしたら

ムスビ:子安武人
いつみ:植田佳奈
制作:マッドハウス
がいいな

ちなみにルナは

ルナ:田村ゆかり
タイ:緒方恵美
制作:ガイナックス
OP:栗林みな実
がいいな

348 :なまえ_____かえす日:2014/06/25(水) 14:34:47.12 ID:4GTidio+.net
>>346
なかむらたかし十分有りだね。
猫の恩返しのスタッフもいいと思うけど
猫の絵が壊滅的に可愛くないんだよな。

349 :なまえ_____かえす日:2014/06/27(金) 16:26:03.38 ID:k3dkArxQ.net
>>346
公式サイトみた。怖いんですけど。
あとキャラ画しょぼすぎませんか。

350 :なまえ_____かえす日:2014/06/27(金) 16:38:44.89 ID:k3dkArxQ.net
すみませんOP漁ったら映像は綺麗だった。
うん、ムスビのイメージと合ってるね。
http://www.youtube.com/watch?v=x7Tz4PVTZ8A

351 :なまえ_____かえす日:2014/06/29(日) 08:37:07.47 ID:Yoz4gjVa.net
>>350
ムスビの絵師がキャラデザしたんちゃうかってぐらいイメージ近いな
黒マントの集団がどう見ても冥府遣い
つか、1話だけ見たけど結構面白いな

352 :なまえ_____かえす日:2014/06/29(日) 08:47:56.31 ID:Yoz4gjVa.net
>>336
ルナが京アニだけはないわー
結局アニメ化にならず安心したけど

353 :なまえ_____かえす日:2014/06/29(日) 16:08:21.79 ID:XHLNMmS2.net
池田さんみらい文庫に来てくんないかなー

今俺の好きな
「巫女になる方法。」
「魔女ない」
「プリハ」が続刊止まっててつまんないんだよね

354 :なまえ_____かえす日:2014/06/29(日) 16:17:48.58 ID:XHLNMmS2.net
ていうか
最近の朝及び夕方の女子向けアニメ本当つまんないから
何でもいいからある程度貯まった児童書アニメ化して
新しい風吹かしてくれないかなー

これ以上はスレチか

355 :なまえ_____かえす日:2014/06/29(日) 17:57:43.88 ID:XHLNMmS2.net
完全にスレチだが

みらい文庫について語れるスレ無い?

356 :なまえ_____かえす日:2014/06/30(月) 08:43:35.03 ID:XfrQTt9Y.net
>>351
ファンタジックチルドレンは最後まで見ると感動できるよ
前半伏線だらけで後半怒涛の伏線回収の巧さも池田の作風と似てるんだよな

>>353
ずっと止まってる場合は確実に打ち切りだから待ってても出ないぞw
子供向けアニメ自体が低迷中だから何とかしてほしいものだね

357 :なまえ_____かえす日:2014/06/30(月) 08:47:17.65 ID:g6m4blR+.net
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/6609090.html

358 :330:2014/06/30(月) 17:18:34.98 ID:Q9cHgozH.net
>>310
>>313
>>329

現在までの集計結果

1、田村ゆかり:2票
2、諸星すみれ:1票
3、花澤香菜:2票
4、茅野愛衣:1票
5、丹下桜:1票
6、門脇舞以:1票
7、潘めぐみ:1票
8、悠木碧:1票
9、戸松遥:1票

もっともっと番号プリーズ!
(声優追加歓迎)

359 :なまえ_____かえす日:2014/07/04(金) 22:51:22.06 ID:eTVy+qXl.net
探偵チームKZと龍神王子の表紙の見分けがつかんw

360 :なまえ_____かえす日:2014/07/05(土) 14:48:59.12 ID:NAg4Vvz+.net
>>161
『ウル空』のあさの先生のように
子供たちの温かい応援メッセージ〈金
ってハッキリ言っちゃえばいいのに

361 :なまえ_____かえす日:2014/07/05(土) 20:41:08.07 ID:pHC7Fw7y.net
>>360
そこまでさっぱり言いきってくれればむしろ好感なのだが…
あの回りくどい毒ツイート以来
池田美代子センセイは金の亡者のイメージになりますた

>>359
KZが売れたからってあからさまに似せすぎワロタw
青い鳥もラノベみたいに見分けのつかない表紙が増えてくるのかねえ

362 :なまえ_____かえす日:2014/07/06(日) 23:50:11.85 ID:6s8o9+AXF
青い鳥文庫で今定規挟まってんな
ルナの定規ゲットしたわ

363 :なまえ_____かえす日:2014/07/08(火) 00:54:29.03 ID:HsaZrwgb.net
>>359
・主人公の髪形と髪色がほぼ同じ
・まわりに男たくさん構図
・背景の模様同じ

これはwww

364 :なまえ_____かえす日:2014/07/20(日) 17:31:55.22 ID:YMTcA2bm.net
ここにいる人の年齢ってどんなもんなの?
この本読んでるといいとしした自分がこんなもの読んでていいのかなって不安になってしまう

365 :なまえ_____かえす日:2014/07/20(日) 17:35:45.70 ID:UpJAInoD.net
27ですが何か

366 :なまえ_____かえす日:2014/07/21(月) 02:35:46.29 ID:iYpm2KWiF
>>345
分かりやすい展開と感じ出したら児童書卒業。
子供はデキレースの物語が大好きなんだよ。とルナ一巻を読み返して思いました。

>>365
19だけどそろそろ池田作品が物足りなくなってきた。昔はあんなに面白かったのにね。
ルナが終わったら卒業してラノベか一般行く。

367 :なまえ_____かえす日:2014/08/04(月) 19:23:51.22 ID:bLYp8YlU.net
22

368 :なまえ_____かえす日:2014/08/05(火) 05:38:59.08 ID:yoj0n8+K.net
18

369 :なまえ_____かえす日:2014/08/07(木) 04:59:48.76 ID:MuPjPvl+.net
24
おっさんばっかりの予感

370 :なまえ_____かえす日:2014/08/07(木) 08:40:35.72 ID:WClqjYvj.net
16

371 :なまえ_____かえす日:2014/08/15(金) 10:48:25.51 ID:rcW3IH+d.net
ルナ新刊読んだ人いる?

372 :なまえ_____かえす日:2014/08/16(土) 22:42:25.86 ID:QrFszmCN.net
新刊読んだ
いざ終わるとなるとやっぱり寂しいな
それとちょっと前に立ったはずの
タイの生存フラグが折れたみたいで残念

これが終わったら新シリーズとかやるのかな
たまには火垂る沼やオルゴールのような一巻完結も読みたいけれど

373 :なまえ_____かえす日:2014/08/22(金) 10:21:09.09 ID:MBlOw1RE.net
ルナ:
タイ:
スネリ:
もっけ:
都和子:
レンメイ:
清吾:
透門沙李:
ソラウ:
ふうり:
サネル:
ナナセ:
雛子:

ムスビ:
いつみ:
瑞穂:
莉々:
紅璃:
カヅチ:

おまえらの考える声優いたら教えて(既出可)

374 :なまえ_____かえす日:2014/09/18(木) 10:47:14.14 ID:7i2BDoMc.net
>>105
あながちこれ間違いでもなかったな

375 :なまえ_____かえす日:2014/09/18(木) 10:52:28.35 ID:7i2BDoMc.net
ルナを一期から読み返してるが
やはり二期は挿絵のせいで本文の迫力が削がれてるよなぁ
妖怪の絵が怖くないし、表情に迫力がないんだよな

本文をより魅力的に見せるのが挿絵のはずなのに
マイナスにしてるのはどうなのか

376 :なまえ_____かえす日:2014/10/17(金) 16:07:14.28 ID:K23mHPnf.net
お姫様
妖怪
戦うヒロイン

時代先取りしすぎィ

377 :なまえ_____かえす日:2014/10/18(土) 07:42:35.30 ID:Ah1+3sFT.net
キャラブック楽しみだね

378 :なまえ_____かえす日:2014/10/18(土) 23:46:06.34 ID:Nvd93IK8O
わかる

379 :なまえ_____かえす日:2014/10/24(金) 18:46:29.44 ID:kmyQRP4K.net
イラスト描きながら自分の顔を殴るキチガイ。足立区に住んでいる。
http://inumenken.blog.jp/archives/14719181.html

380 :なまえ_____かえす日:2014/11/04(火) 10:58:21.21 ID:4my2gSXv.net
サイト更新されてた

『あったかもしれない未来、高校生編にしたいなと思ってます。それぞれの制服姿で』
とあるけど、
最終巻でピックアップするキャラを募集した意味あったのか
ムスビ12巻の「もうひとつの未来」みたいに実の無いグダグダトークなら勘弁なんだが

381 :なまえ_____かえす日:2014/11/05(水) 09:58:46.93 ID:jVOw+Iif.net
公式HP見てると作者のソラウage、もっけsageが酷い気がする
もっけが一番好きだから微妙な気分だ

382 :なまえ_____かえす日:2014/11/12(水) 14:10:55.93 ID:Fa1raso3.net
今更ながらムスビを全巻読んだ。ビ、ビミョー…。最後まで面白くもなくつまらなくもなく、まじで微妙な展開だった。
『ヒット作の次の作品は作者が趣味に走って必ずヒットしない』の法則を地で行ったような小説だった。

383 :なまえ_____かえす日:2014/11/12(水) 14:14:33.76 ID:Fa1raso3.net
あと人間絵を見栄え良く描ける絵師を持ってきてるのに猫ばかりの挿絵は、ね……絵師の無駄遣いに思えた。
全キャラ猫だとせっかくのかっこいい場面も緊張感が削がれるんだよね。ビジュアル面は大マイナス。

384 :なまえ_____かえす日:2014/11/13(木) 14:00:09.81 ID:rbXcD7Ju.net
>>383
この作家他にも沢山書いてるけどヒット作はルナだけじゃん
ムスビは12巻続いただけ人気あるほうだよ
3巻打ち切りのまひるなんてどうなるんだよ

385 :なまえ_____かえす日:2014/11/13(木) 18:34:47.23 ID:wknl55V4.net
北欧神話がベースだからみんな人型なら人気出そうなのにね
個人的に面白かったけどやっぱりは挿絵大事

386 :なまえ_____かえす日:2014/11/14(金) 15:23:04.77 ID:xiDXdoZG.net
ハードな展開に猫の絵がさっぱり合わないんだよな。
猫特有の身体能力を活かしたアクションシーンもないから猫である必要性が無いし。
なお、話は伏線を回収しきれてなさすぎでモヤモヤし通しだった。

387 :なまえ_____かえす日:2014/11/14(金) 15:28:35.93 ID:xiDXdoZG.net
ぱっと思いつくムスビの回収されてない伏線と矛盾。

・ニキラアイナは20年生きた猫が行くところじゃなかったのか?
・3日以上あちらへ行ってるが食べないで腹は減らないのか?
・ムスビはあちらの食べ物(ポチェ)を飲んでたが何故無事に人間界に帰れたか
・修道院のお勤めと呟きが聞こえるパンみたいなやつ
・ホップはなぜ魂を吸うのか?
・グドルンの火傷
・モナカの巫女はどこへ?
・フニンとムギンって?
・モーズは何者?
・ヘルのバックグラウンド
・謎の舟守
・ラグナロータ城でカヅチの横にいた白猫
・カヅチの目的はなんだったのか?
・結局トゥルクは瑞穂なのか瑞穂の祖母なのか?←伏線が曖昧すぎて意味がわからない

探せばまだある気がする。ブリーチとかもそうだけどこういうのやめてくれ。
あまりに設定がツギハギでお粗末。

388 :なまえ_____かえす日:2014/11/14(金) 16:50:08.17 ID:xiDXdoZG.net
ムスビの過去の時系列をまとめてみたが、正直ややこしすぎる。駆け足で説明する内容じゃない。
素材は面白いから、もう一巻使ってトゥルクが主役の過去編を丁寧にやってれば面白くなったかもしれないが。


玉之屋美澄(のちの瑞穂の祖母)が死亡

美澄はなぜかあの世へ行かずニキラアイナへ転生し猫化。
そこでは太陽神の一番の巫女トゥルクになっていた。

過去に太陽神に消滅させられかけ、世界征服の野望を阻止された冥府神が、
復讐のためにトゥルクを殺害。冥府神復活の儀式のための生贄にする。

ラグナロータで復活の儀式が行われる。冥府神の依代用に忌まわしい赤子が選ばれる。

儀式の途中、冥府神が赤子を依代にしたところでトゥルクの魂が赤子の体に入る。またも野望と復活を阻止される。

冥府神、急いで赤子の体から出る。

その後、赤子(魂はトゥルク)は成長しラグナロータを出て太陽神の国へ行く。←ここで疑問が。なぜ赤子を早く始末しなかったのか?

しかし一度冥府神の依代になった身であるため、太陽神の国では長く生きられない。たぶん早くに元赤子死亡。

元赤子(魂はトゥルク)は冥府神の野望を阻止するため、いつみをニキラアイナへ連れてくるために人間界へ転生。
美澄の孫、玉之屋瑞穂として生まれる。つまり瑞穂とは、祖母・美澄、トゥルク、赤子、3人の魂を受け継ぐ複合体である。

ただし、過去の記憶は持たないまま成長する。←ダメじゃん。まあ最終的に記憶は戻ったが。

一巻へ

389 :なまえ_____かえす日:2014/11/14(金) 16:52:33.04 ID:xiDXdoZG.net
つうかこれ、赤子は余計だとおもう。トゥルク本人が依代になっていればシンプルで分かりやすい。
トゥルクの魂を抜いて依代にしようとしたものの、太陽神パワーで魂が元に戻ってきて未遂とかでいいだろ(テキトー)

長々と連投すまんかった。

390 :なまえ_____かえす日:2014/11/15(土) 01:38:41.82 ID:TswlVKVg.net
>>387
読書中は流してたけど羅列されると酷いな
指摘しない編集者にも問題がありそうだ

391 :なまえ_____かえす日:2014/11/18(火) 16:31:43.57 ID:51WcPz/k.net
>>387>>388
すげえ、乙
最後ぶっちゃけ意味わからなかったけど今やっと理解できたわ
批判してるように見えるけど
丁寧にまとめてるということは真剣に考察してるんだなw

392 :なまえ_____かえす日:2014/12/19(金) 21:59:02.87 ID:J60vwwh+.net
数年前に京アニでアニメ化って噂が流れて以降、もっけの声が白石稔で脳内再生されるようになった

393 :なまえ_____かえす日:2014/12/27(土) 13:46:47.99 ID:lbjgO+GI.net
>>387
>・ムスビはあちらの食べ物(ポチェ)を飲んでたが何故無事に人間界に帰れたか

絵師がムスビは本当は帰られなかった説をツイートしてたよ
最終巻のエピローグにでてきた猫はムスビじゃないかもしれないとあって「こえー」と思った

394 :なまえ_____かえす日:2014/12/28(日) 02:11:54.95 ID:TyBv+IoC.net
>>393
んなこたーない。
6巻の156ページでいつみ、莉々、瑞穂もポチェの茶を飲んでる。
この作者のいつもの設定忘れだと思われwいい加減にしろよとw

395 :なまえ_____かえす日:2014/12/31(水) 12:17:41.85 ID:wavMOLde.net
>>394
本当だ。こんな重要設定を忘れることなんてあるの?まじだったら呆れるが
つか絵師のツイート消えてるし……

396 :なまえ_____かえす日:2015/01/01(木) 01:38:17.14 ID:tog6XoWos
ルナ&タイ誕生日おめでとう!!

397 :なまえ_____かえす日:2015/01/03(土) 14:53:18.11 ID:LvyMs3gi.net
いつみ達はチェリンからもらった薬が効いて無効化されたのは考えられない?ムスビは二回目だから薬が効かずに帰れなかった
うーん、こじつけすぎるか
同巻に「この世界の食べ物を口にしてはいけない。ポチェのお茶は飲めない。」と何回も書いてあるから設定を忘れてるようには思えないんだけどなあ

398 :なまえ_____かえす日:2015/01/11(日) 18:21:22.87 ID:txtHH4+H.net
去年は某妖怪アニメが大人気だったようだし
ナビルナもアニメ化してほしいがもう最終巻なんだよな


最後の悪あがきに声優予想を投下

ルナ:花澤香菜
タイ:緒方恵美
ナナセ:斎藤千和
雛子:種田梨沙
スネリ:沢城みゆき
もっけ:梶裕貴
ふうり:伊瀬茉莉也
ソラウ:斉賀みつき
サネル:早見沙織
都和子:水橋かおり
レンメイ:坂本真綾
竜堂清吾:緑川光
透門沙李:伊藤美紀

399 :なまえ_____かえす日:2015/01/12(月) 12:57:33.96 ID:zBLqmxlw.net
ルナ:田村ゆかり
タイ:緒方恵美
ナナセ:水樹奈々
雛子:水樹奈々
スネリ:中原麻衣
もっけ:保志総一朗
ふうり:釘宮理恵
ソラウ:小野大輔
サネル:高橋美佳子
都和子:堀江由衣
レンメイ:田村ゆかり
竜堂清吾:緑川光
透門沙李:井上喜久子

400 :なまえ_____かえす日:2015/01/15(木) 01:35:44.86 ID:6wnxAzsT.net
ナビルナのラスト微妙…

401 :なまえ_____かえす日:2015/01/15(木) 21:00:56.18 ID:ohxYkvWp.net
ソラウは焔紅国の王子ってこと?
ラストはなんかもやもやが残る、すっきりしない
結局ルナの伯父はどうなってんだ

402 :なまえ_____かえす日:2015/01/16(金) 04:03:30.38 ID:0rjG20ct.net
自分も読了ー。うん、これは微妙だな。
ムスビの時も思ったけど、もっとすっきりするラストを用意できなかったのか。
作者の感性が読者とずれてきてる気がする。

>>401
わからんw

403 :なまえ_____かえす日:2015/01/19(月) 14:03:19.10 ID:hsNmHPB9.net
後味悪すぎるな

404 :なまえ_____かえす日:2015/02/11(水) 10:53:07.93 ID:3iEg5wSzy
読み直したんだけど、結局沢白国の王は何してるんだ

405 :なまえ_____かえす日:2015/02/11(水) 14:42:18.33 ID:h4op0lXa.net
誰かサイン会行ったやついる?

406 :なまえ_____かえす日:2015/02/12(木) 04:05:52.92 ID:S4fXtqFT.net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

407 :なまえ_____かえす日:2015/02/13(金) 16:26:49.80 ID:K5fBywwyK
読了した
絵にしてやられたわ、作者はミステリ向いてるんじゃないか

ルナのおじさんはマジどうした

408 :なまえ_____かえす日:2015/02/28(土) 20:30:25.56 ID:iqUkGP7R.net
池田氏twitterやめるのか…

409 :なまえ_____かえす日:2015/02/28(土) 20:36:27.75 ID:iqUkGP7R.net
尾谷氏のtwitterもなくなってる
あの人の絵好きだったのに……

410 :なまえ_____かえす日:2015/03/02(月) 20:17:50.33 ID:YoRwjUDj.net
>>409
twitterに載せてたムスビの人間姿がかっこよくて株が上がった
本編も人間に変身できる設定だったら人気がでてただろうな

411 :なまえ_____かえす日:2015/03/02(月) 20:35:20.03 ID:IhW4hQKD.net
おまえらがtwitterの発言を叩いたりするから…

412 :なまえ_____かえす日:2015/03/03(火) 16:16:26.10 ID:oK+4kOAx.net
ルナは好きだけど作者は何となくいけ好かなかったからどうでもええわ
そいや2chも終わるみたいだね
世話になったなおまえら

413 :なまえ_____かえす日:2015/03/04(水) 00:22:58.12 ID:9r1AI5rP.net
はいはいばいなら
楽しかったぞぽまいら

414 :なまえ_____かえす日:2015/03/04(水) 13:43:11.42 ID:hu/K0O8r.net
まじで2ch終わるの?そんな気配ないんだが

まあ最後に言わせてくれ
ルナの最終巻が意味不明と……

415 :なまえ_____かえす日:2015/03/04(水) 17:50:17.58 ID:MwJdr8JXc
お前ら表紙裏のイラスト見てねえのかよ

416 :なまえ_____かえす日:2015/03/05(木) 20:29:51.86 ID:aJoouScB.net
ムスビもなー(便乗)

417 :なまえ_____かえす日:2015/03/05(木) 22:38:59.97 ID:fkALHIMS.net
終わらせ方が下手な作家なんじゃね

418 :なまえ_____かえす日:2015/04/08(水) 09:39:53.19 ID:M5QB4Nia.net
終わらせ方が下手いはひどいかもw
ひょっとしたらキャラブックの方で何かがあるかもしれないしね。

419 :なまえ_____かえす日:2015/04/08(水) 09:48:45.93 ID:M5QB4Nia.net
それに終わらせ方を曖昧にしてるのは読者の想像で決めてもらいたいからだろ。

自分的にはプリキュアとかの次に人気でるんじゃないって思うけど。
そこらへんの少女漫画よりよっぽど面白かったし。

420 :なまえ_____かえす日:2015/04/09(木) 01:49:23.38 ID:cxvKXEfWA
>>415
あのイラストで言いたいことは分かるよ
ルナは生きててペンダントを託された鷹はタイ、めでたしめでたしって言いたいんだろ

でもタイは鷲にされたんだよな?だから意味不明
文章がすべてだと思ってるからルナが生きてるかどうかだって真実はわからない
その上での感想

421 :なまえ_____かえす日:2015/04/13(月) 05:48:02.67 ID:6Rat5d0D.net
つか最後のソラウたち冷たすぎね?
もっと落ち込んでるのかと思ったらwww

422 :なまえ_____かえす日:2015/04/15(水) 13:24:23.69 ID:l06LNTQkQ
>>420
ああタカをタイって見たのか
確かにそれがタイだったらめでたしだな、それは考えなかった
真実はわからないけど、分からさせないなりにペンダントを渡したのはルナ
っていうのは物語のオチとして腑に落ちたな〜てのが俺の感想だったわ

423 :なまえ_____かえす日:2015/04/21(火) 10:15:57.09 ID:fJgvKG7H.net
初めてここに来たけど
この作家嫌われてるの?

424 :なまえ_____かえす日:2015/04/22(水) 08:08:44.62 ID:80cEgKHZ.net
さあ…??

425 :なまえ_____かえす日:2015/05/04(月) 02:40:57.07 ID:eqLzqddh/
これ続き面白くなるの?

426 :なまえ_____かえす日:2015/05/04(月) 02:44:18.65 ID:eqLzqddh/
2chが二つあってややこしい
今後は専ブラ対応のこっちへ書き込むよーに
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1299375390/l50

427 :なまえ_____かえす日:2015/05/04(月) 02:38:17.18 ID:eCHS/JjO.net
ルナが終わったからムスビに手を出したけど
絵も話も子供っぽすぎて続き読む気がおきねぇ

428 :なまえ_____かえす日:2015/05/04(月) 02:41:36.88 ID:eCHS/JjO.net
これ続き面白くなるの?

429 :なまえ_____かえす日:2015/05/16(土) 00:39:47.17 ID:BKEv9hZ0.net
Twitterやめたんだ
いきさつを全然知らないからびっくりした
ムスビの絵師さんも同時にやめたのは何か理由があるのだろうか

430 :なまえ_____かえす日:2015/05/16(土) 12:49:04.96 ID:l8Ce1c2c.net
>>429
ふたりともHPに「時間がとられるから」とやめた理由を載せていたが
突然すぎるし出版社の圧力的なものを感じるんだよなぁ……

431 :なまえ_____かえす日:2015/05/18(月) 03:19:16.21 ID:nP545bsb.net
>>430
なるほど
時間が取られるとは言っても、読者からのレスポンスが得られるし、有意義な部分が大半な気がするが…
出版社がTwitterを取り締まるなんてあるのかね?謎だ…

432 :なまえ_____かえす日:2015/05/18(月) 13:02:39.18 ID:eRJdQRRL.net
一連の流れを見てたけど
まずムスビの絵師が「ツイッターを止めます」と言い出して
その後しばらくしてから池田氏も「ツイッターお休みします」「やっぱり止めます」宣言
それまで止めるような兆候は無かったから謎

433 :なまえ_____かえす日:2015/05/25(月) 05:45:10.93 ID:4iEjW3+m.net
ルナ二期面白かったけど人気はでなかったな…青い鳥文庫の中でも目立ってない
絵師が変わったからという意見もあるけど
戸部さんはアニメ化を何度も経験してる人気絵師だし
開始当時は100万部超えで人気爆発してた時期だし、条件は最高だったと思う
何がいけなかったんだ…

434 :なまえ_____かえす日:2015/05/25(月) 22:57:43.93 ID:/3IZG1U7.net
なかよしでコミカライズが連載されたり
一時はアニメ化されそう、プリキュアの後釜候補最有力とも言われてたのに
どうしてこうなった...?

435 :なまえ_____かえす日:2015/05/26(火) 13:06:25.83 ID:f37rUlUR.net
刊行ペースが遅くて読者が成長してしまったからなー
ムスビと同時連載したのが敗因だと思ってる
ペースさえ速ければ2期も人気が出てアニメ化してたと思うと惜しいよ

436 :なまえ_____かえす日:2015/05/26(火) 13:19:40.83 ID:Gjz1RIeI.net
ムスビとルナ何故差がついたのか
慢心環境の違い

437 :なまえ_____かえす日:2015/05/26(火) 13:36:53.09 ID:f37rUlUR.net
二兎追う物は一兎も得ず
ムスビは足を引っ張るだけのいらない子だったんだよ…

438 :なまえ_____かえす日:2015/05/28(木) 02:02:33.12 ID:xWeWEbUK.net
>>435
つっても、同時連載で二作とも成功、アニメ化させた川原礫という作家もいるわけで。

ルナ2もムスビも人気がでなかった理由はなんとなく分かる。
どちらも面白かったけど、読者の需要がなかったんだろう。

439 :なまえ_____かえす日:2015/05/28(木) 02:06:00.24 ID:xWeWEbUK.net
需要の補足。読者の求めてるもの↓
刊行ペースの速さ、展開のテンポ良さ、キャラと設定の派手さ、新キャラの豊富さ、恋愛要素

ルナ2とムスビにはこれらのキャッチーな要素が欠けてる。
面白くても需要がなければ売れないし人気でないよ。

252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200