2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

にゃんこ軍団暗号資産トレーダー呟き部屋

1 :にゃんこ軍団団長 :2020/08/02(日) 18:40:13.42 ID:MjSY6SJ40.net
にゃあ

25 :はじめまして名無しさん:2020/08/24(月) 00:25:25.30 ID:???0.net
>>24
まだマイナスってことは仮想通貨バブルの2018年初頭に高値掴みしたとか?

26 :団長:2020/08/26(水) 23:56:41.88 ID:UocXilb60.net
>>25
レバレッジかけてトレードしていたとき仮想通貨のボラティリティを甘くみており、証拠金維持率を高く設定してトレードしてるので大丈夫だろうと舐めて損切りしていなかった。

27 :団長:2020/08/26(水) 23:59:08.74 ID:UocXilb60.net
最近のマイブーム
わが輩、にゃんこのYouTubeをみて萌え萌えして寝てるにゃん。

28 :はじめまして名無しさん:2020/08/27(木) 21:59:19.71 ID:???0.net
>>27
ビットコインはまた100万切ったらもう一度買おうと思っています。

29 :団長:2020/08/28(金) 00:36:08 ID:90rMK/sj0.net
>>28
ビットコインは、この1年2年で高騰すると、YouTubeやTwitterでもちょっと前まで買い煽りばかりだったけど、上げトレンドも流れが変わってきた。
買い煽りに乗せられて高値掴みしないように、購入価格ラインをきめてトレードするのがいい作戦ですよね。経済は、循環するので上げトレンドでも下落する時期は来るので。


わが輩は、イベント上げ狙いで{リップルsxeel10月14日、ビットコインキャッシュアップデート11月}その半月ぐらい前までに価格が暴落してたら、買うつもり。

30 :はじめまして名無しさん:2020/08/28(金) 20:40:43.99 ID:???0.net
>>29
仮想通貨のプロ投資家が言っていた。ビットコインキャッシュはもう終わっている。

31 :団長:2020/08/28(金) 23:29:26.49 ID:Mmw4DGRe0.net
>>30
わが輩もトレードするにしてもビットコインキャッシュは、短期的な投機対象。

32 :団長:2020/08/28(金) 23:34:43.45 ID:Mmw4DGRe0.net
安倍総理辞任か。辞任表明に日経平均が下げるなど市場が反応したのには驚いた。経済を建て直し安定化させたのと外交、日本の存在感や地位を上げたが評価されたのだろう。お疲れ様にゃん。

33 :はじめまして名無しさん:2020/08/29(土) 11:45:46.07 ID:???0.net
>>26
ロスカ食らったんですね。団長は今もレバレッジかけて取引しているの?

34 :にゃんこ軍団団長:2020/08/30(日) 03:28:04.02 ID:KYBYD1EV0.net
>>33
今は、現物トレードでスイングトレードをしているにゃん。
時間と労力を使いリスクに曝され画面に張りつきFXをやるより、現物トレードのほうがシンプルで全然効率がいいことに気づかされたので。

35 :はじめまして名無しさん:2020/08/31(月) 06:06:12.42 ID:???0.net
>>34
仮想通貨バブルかな。ネムとか。
ケロケロ軍曹がネムが4円だった時にネムは上がると言っていた。
やっぱりあの人天才だわ。

36 :はじめまして名無しさん:2020/09/01(火) 20:22:52 ID:???0.net
にゃんこ軍団団長さんはマイニングとかしないの?今マイニングでかなり掘れるぞ。

37 :にゃんこ軍団団長:2020/09/02(水) 11:08:07.40 ID:2M3hn+0j0.net
>>35
ネム上がったね。ネムは、暴落して10円切ってゴミ、ジャンク扱いされてたし。儲けるには資金を貯めておいて暴落時に資金投入だね、

イーサリアムは、5万になってる。早く売りすぎた感もするけど1万でかって4万で売ったから大成功かな。

そう今、仮想通貨バブルになってるだね。
今が上げトレンドの初動でチャンスという人たちも結構いるけど、わが輩は、また、暴落したときに資金投入するよ。チャンスを待つにゃん。

38 :にゃんこ軍団団長:2020/09/02(水) 11:15:08 ID:2M3hn+0j0.net
>>36
わが輩は、マイニングの準備したり、リスクや労力等考えると二の足を踏む。気が進まないにゃん。

39 :はじめまして名無しさん:2020/09/02(水) 12:52:37.99 ID:???0.net
にゃんこ軍団団長さんは3Dゲームとかはしないのですか?

40 :はじめまして名無しさん:2020/09/02(水) 17:19:36.31 ID:???0.net
>>37
投資、投機は9割の人が負けていると本当ですか?

41 :にゃんこ軍団団長:2020/09/02(水) 22:59:20.88 ID:JLuP7P5I0.net
>>40
特に為替や暗号資産などのFXでは、9割の以上の人が負けてると思います。素人がレバレッジかけて人生逆転なんて無理です。相当勉強してもなかなか成果がでない。一方で勉強しなくてもビギナーズラック、 まぐれ当たりで連勝してしまうこともある。その場合でも大概、勘違いして、取り返しのつかない大負けして路頭に迷うなんてパターンは何度もみてきました。本当に勝ってる人は、勝ったり負けたりしながらもトータルでプラスにできる人だと思います。

42 :にゃんこ軍団団長:2020/09/02(水) 23:01:39.42 ID:JLuP7P5I0.net
>>39
3Dゲームとかしませんにゃん

43 :にゃんこ軍団団長:2020/09/02(水) 23:15:55.34 ID:JLuP7P5I0.net
>>40
なんやかんや預金が確実。
投資投機は、リスクがあるし、勉強やリスク管理が欠かせないし最重要。楽して儲かるなんてうまい話は、世の中にはありません。カモにしようする人がうじゃうじゃいます。

44 :はじめまして名無しさん:2020/09/03(木) 04:03:41.13 ID:oQYuHsja0.net
猫使うやつねえ
気を付けた方がいいよね
迎合させようと必死

45 :はじめまして名無しさん:2020/09/03(木) 10:06:09.80 ID:???0.net
>>43
団長は仮想通貨は副業なんですよね?

46 :はじめまして名無しさん:2020/09/03(木) 11:05:17 ID:TAJeR5uU0.net
猫使うところは使わせるところは避けてる
仲間が欲しいからってこいつらと一緒にいると防災の邪魔になる
河野さんにはせのりやすり替えやなりすましばかりがついてる。
今後防災で出過ぎた真似はしないけど映画ネタで情報埋めて必要な
情報は埋もれてきてる。岡山の河川の状況をツイートから知らせてくれた方と水上バイク
ボート出した方はどうも、わたしはここにいる人たちとなにもしてない。コッチを買ってに使ったり自分達にするためになりすまして
いつまでもこちらを使う奴らのたまり場だ。ここの常駐のメインの場所や
関わる場所は被災が大きい。ハッシュタグで紛れ込んで情報に自己宣伝を入れる。
必要ない寄り道と自分達のためだけに使う。防災科研にも長年履歴から勝手に使ってきてて
九州の豪雨の時も雨雲レーダーには出てるのに九州名義で雨なんか降ってないとやって連中の仲間だ。
必要な情報の優先順位には無頓着だしなりすましてるのか知らないけど現地関係者として
のんべんだらりと参加していながら主流の影響力を持ってるから現地が全く機能しない。
コッチから取り上げて自分に都合の良い場所やことに使うからコソコソとテラハやあいのりに関わらせようとしたり
してペット事業や福祉に使う。

47 :はじめまして名無しさん:2020/09/03(木) 11:18:53.42 ID:???0.net
>>37
>イーサリアムは、5万になってる。早く売りすぎた感もするけど1万でかって4万で売ったから大成功かな。

でもいままでの仮想通貨合計では損しているのでしょ。合計でプラスを狙っているの?

48 :はじめまして名無しさん:2020/09/03(木) 11:23:31.61 ID:TAJeR5uU0.net
川の状況と言うのは写真のことじゃない。
海から上流には行けないのか、という話に対してです。
カッコつけのくず教師と仲間や掲示板での人気者気取りのカスは
そういう時も掲示板でなりすまして嫌がらせして遊んでいただろう。
そいつらといて防災に関わってることにしてて気に入らないからと
無視させて、被災しても注目浴びてヘラヘラ喜んでるクズに寄付や援助は必要ないと
思うね、、しかも普段から詐欺同然でネット売りついて稼いでて
しかも他人に被害与えながら、だ。

江頭さん、、悪いけど東北に使わないで?
フジが東北と放送関係で組んでるんでしょ?

でもそこって九州に関わりたがるのがいて
そういう協定とか考えないし、コッチも関係ないんですよ、、そいつが勝手に
コッチ使っちゃあその気なだけで。それで西日本と東とわけてって言ったんだけど

でもでもおおってやっちゃうからねえ、、最悪だよね。NHKにまでさせるし
地方局の人たちガンバって。誰が必要な情報かって言ったらまず現場だし、
千葉を見たでしょう?

49 :はじめまして名無しさん:2020/09/03(木) 11:29:19.10 ID:TAJeR5uU0.net
当時あいつらはツイートとコッチを繋げて占領してて
撮影準備してテレび局に知らせてください連呼して県知事に知らせてない。
それに比べて自分達は、、ってやってた。
けど、、ブルーシートとコッチが書けばいつまでもブルーシートで、、
騒ぐのが仕事らしい連中でどこでも似たようなやり方をする
元々森田ってやつは千葉のせのり仲間で常駐だったはず。まともだろうがせのりだし
それは詐欺だ。

50 :団長:2020/09/03(木) 11:39:19.39 ID:niaD0/bE0.net
>>45
副業です。

51 :はじめまして名無しさん:2020/09/03(木) 11:42:36.28 ID:TAJeR5uU0.net
出口某を私は避けてる。でもこちらにはりつく。何名か出口が関わってる。
上皇后の言葉として扱わせてるがそいつらが隠れ潜んで何か画策してる。
そちらを重要視してるのであって上皇后は関係ない。
私は出口というものと関わりがあるものやあったものを避けてるがそいつらはコッチを使ってきてる。

なりすましに見分けはつかない。だからそいつらを重宝する。図に乗った馬鹿はそれに気がつかない。

52 :団長:2020/09/03(木) 11:43:03.42 ID:niaD0/bE0.net
>>47
はい。トータルでもプラスにするつもりでトレードしてます。

53 :はじめまして名無しさん:2020/09/03(木) 11:52:51.70 ID:TAJeR5uU0.net
このスレッドを立ててる奴らやこの板の奴らと常連は
マードックのところのレベッカと仲間の事件と同じ真似をしてる。日本の創作業界や
記事はほとんど同じことをして海外に関わってる。

その山はどこの山じゃないしその川はどこの川じゃない。
それは人の名前ではなくて地名で気象災害の対策のためのものだ。
東北にあまり雪が降らない地域の情報で使い対応にならない。
今そこに住んでないならば情報として役に立たない。しかもその前提がない。方言で参加することで
さらに混乱になる。予報は出てるのにそこから知ろうとしたりそれで発信する。
始まりがどこからじゃ間に合わないことがある。農家までそれしてて、最悪だよ。

54 :はじめまして名無しさん:2020/09/03(木) 11:52:52.39 ID:TAJeR5uU0.net
このスレッドを立ててる奴らやこの板の奴らと常連は
マードックのところのレベッカと仲間の事件と同じ真似をしてる。日本の創作業界や
記事はほとんど同じことをして海外に関わってる。

その山はどこの山じゃないしその川はどこの川じゃない。
それは人の名前ではなくて地名で気象災害の対策のためのものだ。
東北にあまり雪が降らない地域の情報で使い対応にならない。
今そこに住んでないならば情報として役に立たない。しかもその前提がない。方言で参加することで
さらに混乱になる。予報は出てるのにそこから知ろうとしたりそれで発信する。
始まりがどこからじゃ間に合わないことがある。農家までそれしてて、最悪だよ。

55 :はじめまして名無しさん:2020/09/03(木) 12:16:22.34 ID:TAJeR5uU0.net
こいつらは前回九州で遊園だった垂直移動避難への
懸念を黙殺させた。防災科研よいしょクズだ。
商品ではないのに馬鹿の一つ覚えで垂直移動と言われたらずっとそう
言い続ける。みんなと意見が合う自分でいようとそれだけで仲間意識に
しがみつく。それをスマートとか合理的と扱う。
判断力や普段から考えることはしてないからそうだってことになってるのに
うるさいな、、だけで生きてるし関わる。防災科研に関わる自分達に良いしれてるだけで

その人は九州在住で普段から地質も専門だし京大も現地に入っていたけど
無視させた。稲盛さんどこが使用してました?

56 :はじめまして名無しさん:2020/09/03(木) 12:23:23.58 ID:TAJeR5uU0.net
漫画関係者?
文春?
高須と西原?


亀山さんとこの仕事してる奴?

57 :はじめまして名無しさん:2020/09/03(木) 12:33:30.89 ID:TAJeR5uU0.net
ジブリと雲の話のファンタジー気取りのやつ?

私は気象データ見た上で雲の話してるし新海のアフィリエイトのために関わってたわけじゃないし

雲だけ見て判断してないし雲も伝承も裏付けないものって
創作範疇でデータじゃない。インチキ情報で生活情報まで阻害されたから
始めたことで頭が花畑だとか開き直っていながら防災科研にまでその気で
いつの写真か知らないものをアップしたりsnsで稼ぐために気象情報で遊ぶやつらとか知らないし
雲に興味持ちましょうと言いつつ景色とか創作だけに使うとこって、、一緒になにもしてないけど、、
みんなで何かを楽しむ行動ができる証明とやらのために話合わせて被災してりゃ世話ないよね。

婚活と出会い系出張接客のやつには邪魔らしい。
天気悪くて自宅にいましょうというのは商売上がったりで、。自分達がまず外に行けないわけだ。
邪魔はしてないです。そっっちがわがコッチに勝手に張り付いてるだけでおまえの間抜けなボスに言え
言ってくださーーーい  ネッ

58 :はじめまして名無しさん:2020/09/03(木) 12:35:37.15 ID:TAJeR5uU0.net
おまえが間抜けなの?ボスが間抜けなの?


邪魔ああああdeath

59 :はじめまして名無しさん:2020/09/03(木) 12:55:34.51 ID:evTgWGWe0.net
気象庁も故障予報士もどかして
政府広報にまで入り込んでインチキ経験談掲載させて
横に違う気象警戒が必要な状況が発生してるのに
そいつらと熱中症の発表してて気象予報士もピンキリで
ウンザリするよ。さらにアナウンサーの人気投票よろしく売り込もうとして
グラビアがらみにしたり、、ほんの僅かな真剣に考えてる人で
日本は無事なのであってコッチ反日扱いして自分達こそが日本みたいな顔して

漫画やドラマやアニメの中でカッコつけて嫌がらせするために陣取ってるような
クズのくせに
私、自分で作れるので、、あなた方みたいに他人使わずに。
しかもそうやって作ったものに自分達当てはめて、、
はあ?
本当ダサいよね芸能人もそのせのりカス仲間の名前芸名にするのやめな。

はなでコッチを使うなと言ったし、ハナで今出ていかない方がいいとも言っておいたし
ここで工藤木村と書いてたやつはコッチの仲間ではないです。

60 :はじめまして名無しさん:2020/09/03(木) 13:02:44.63 ID:evTgWGWe0.net
幸子で演歌は小林幸子氏でとお願いしてます。さちこでこちらをしようのがいて
ユキ、ユウキも同様です


香川で神奈川と四国で混乱します。

神奈川の香川付近にはすり替え詐欺家族がいて非常に迷惑してきてます。

61 :はじめまして名無しさん:2020/09/03(木) 13:10:00.78 ID:evTgWGWe0.net
津久井の事件の被害者家族に1人突出しておかしなのが
いますから、、つまり偽記事を出してるのですが
横浜市で使うなとずっと言ってます。
そいつらに自分の情報として使わせてるやつって
私は通報してあります。座間事件の時にもおかしな情報混在させてましたし

場所も生活も関係ないところ使わせてます。
高尾署は把握しましたか?

62 :花鳥しゅきしゅきやこ:2020/09/04(金) 04:47:33 ID:???0.net
やこも仲間に入れて…( ´・ω⊂ヽ゛

63 :はじめまして名無しさん:2020/09/04(金) 07:45:58 ID:???0.net
>>50
貯金の何割くらいを投資するのがベストなの?3割くらい?

64 :はじめまして名無しさん:2020/09/04(金) 07:46:48 ID:???0.net
>>62
やこさんも仮想通貨やるの?

65 :にゃんこ軍団団長:2020/09/04(金) 10:44:48.64 ID:IEgsbtLi0.net
>>62
どうぞよろしくにゃあ

66 :にゃんこ軍団団長:2020/09/04(金) 11:10:12.10 ID:IEgsbtLi0.net
>>63
正解は、ないです。
投資するなら、投資方法などやその際のリスクをよく勉強してやってください。美味しい話は、気をつけてください。上手い話は、ありません。
わが輩は、貯金するつもりで毎月の給料から資金を貯めてチャンスを待って暗号資産に資金投入してます。
特に為替や暗号資産のFXに貯金を投入して大儲けしよう上手くいけば貯金が何倍にもなるのではなどと考えないことです。素人が甘い思惑でやると大概は、予想と反対に価格が逆行されて苦労して貯めた預金が一瞬で吹っ飛びすっからかんになります。

67 :にゃんこ軍団団長:2020/09/04(金) 11:32:42 ID:IEgsbtLi0.net
暗号資産一気に暴落してきたな。Twitter、YouTubeでも今回は上昇トレンドの初動だから乗っとけなどの買い煽りやレバレッジでもロング押しが多かったたけど。ずっと上がりっぱなしはない。どっかで反動がくる。長期視点でみれば、かなり上がるだろうが。

投資王ウォーレン・バフェット先生の名言
投資は、簡単。人々があげあげのときに恐怖心を覚え、人々が恐怖でおののいているときにチャンスと思いなさい。

68 :はじめまして名無しさん:2020/09/04(金) 11:57:48.24 ID:???0.net
ジム・ロジャースは日本sageなことばかり言ってないか?
なんなんだコイツは。

69 :はじめまして名無しさん:2020/09/04(金) 15:59:21.86 ID:???0.net
>>66
ありがとうございました。

70 :はじめまして名無しさん:2020/09/04(金) 16:01:52.05 ID:???0.net
>>67
ウォーレン・バフェットって90歳なんだってね。後継者はいるのですか?

71 :はじめまして名無しさん:2020/09/04(金) 16:17:39.15 ID:???0.net
仮想通貨大暴落です。

72 :にゃんこ軍団団長:2020/09/05(土) 01:26:04.17 ID:78a086ms0.net
>>68
ジム・ロジャースは、人間が狡い。人相にズルさが表れてる。
ジム・ロジャースは、さんざん日本は、もう終わり、ゴミ、これからは、韓国北朝鮮の時代だから韓国北朝鮮に投資すべきなど言っときながら、3月のコロナショックで日本株が下げたら大量に購入してたという。
ジム・ロジャースは、日本株を暴落させて安く買い叩こうとしていただけだ。

73 :にゃんこ軍団団長:2020/09/05(土) 01:41:15.27 ID:78a086ms0.net
>>70
浮き沈みの激しい金融の世界で高齢になってからも一線で活躍されていて本当に凄いですよね。本人の生活は、質素で慈善事業に寄付しているとのこと。後継者は、知りませんが。

74 :はじめまして名無しさん:2020/09/05(土) 15:56:42.92 ID:???0.net
>>72
北朝鮮の時代???あの爺さんボケているのですか?
恐怖独裁国家で世界最貧国なのに。

75 :はじめまして名無しさん:2020/09/05(土) 15:59:23.82 ID:???0.net
ジム・ロジャースは本当に日本叩きのことばかり言っていたよね。
私が日本人だったら移民しているよとか。
中国、韓国ageのことばかり言っていた。

76 :花鳥しゅきしゅきやこ:2020/09/05(土) 23:41:58.91 ID:???0.net
>>64
お金ないんですので…( ´・ω⊂ヽ゛

77 :花鳥しゅきしゅきやこ:2020/09/05(土) 23:42:15.90 ID:???0.net
>>65
にゃー…( ´・ω⊂ヽ゛

78 :にゃんこ軍団団長:2020/09/06(日) 02:39:47.17 ID:XUQO4z2v0.net
絶賛、暗号資産(仮想通貨)暴落中にゃん。

暗号資産は、為替などに較べてもさらにボラティリティ(価格変動)が大きいのでFXでレバレッジかけずに現物トレード推奨です。FXは、短期トレードするものです。画面に張りつき小まめにトレードしなければ、ロスカットされ財産を失います。暗号資産は、ガチホ(ガチホールド長期保有)、揺るガチホがお勧めです。
損切りするなら価格ラインを設定して早めに損切りするマイルールをきめる。できなくても現物トレードなら、焦らずゆったりと待てば価格は、戻ってきます。

79 :団長:2020/09/06(日) 04:11:00.45 ID:XUQO4z2v0.net
暗号資産相場は、つい数日前まで2016年のバブル相場の再来とか、ビットコイン暴騰の初動とか上目線、買い煽りが凄かったけど、そんなときこそ恐怖心を感じること、冷静になる必要があるね。ビットコインなんかまだ市場が発展途上なのでクジラ(超大口投資家)のさじ加減に左右されやすい。価格を上げて上げてカモたちを乗せて引き付けてから暴落させるパターンが何回あったのことか。ずっと上がり続ける相場は、ないね。

投資王ウォーレン・バフェット先生の名言
『歴史から学ぶべきことは、人々が歴史から学ばないことです。』

80 :はじめまして名無しさん:2020/09/06(日) 09:19:18.79 ID:???0.net
団長はビットコイン100万割ると思いますか?

81 :にゃんこ軍団団長:2020/09/06(日) 14:17:29.74 ID:XUQO4z2v0.net
>>80
チャート分析家、予想屋でないので、自分ごときでは、全く当てになりませんが。

100万辺りは、チャートみても売り買いが拮抗して抵抗帯になってますが、ここ数日売りの勢いが強く大陰線が数日続いてます。今のところそれに対して買いの反発が少いので割る可能性はあると思います。何%かなどはわかりませんが。

ビットコインは、長期的にはどっかのタイミングで急に価格を上げていくでしょうが、景気循環があるので、下げる時期はあります。また価格を上げていくために下げる必要性もあります。価格を下げてびびらせビットコイン保有者に売らせて、一方でお買い得感を出して新規購入者に買わせて価格をあげていきます。

まあ今回100万割らなくてもチャンスを待てばチャンスはくると思います。

82 :にゃんこ軍団団長:2020/09/06(日) 14:35:39.70 ID:XUQO4z2v0.net
いかん。アイスクリームを買ってしまったにゃあ。1日一個ペースで食べてる。中性脂肪が高くなる。まずいやめないと。筋トレしてくる。

83 :はじめまして名無しさん:2020/09/06(日) 15:38:45.45 ID:???0.net
>>82
筋トレ+サプリのHMB、BCAA、EAA、プロテインなどは摂っているのかい?

84 :にゃんこ軍団団長:2020/09/07(月) 01:31:57 ID:N2f7Wdhu0.net
>>83
できるだけ弛まないよう毎日ちょこちょことトレーニングしてます。
ジム通いは今はしてなく、もっぱら家で腕立て伏せ、スクワット、腹筋ローラーに加えてダンベル使っての自重トレ中心です。あとは、公園行ってブランコの鉄柱使って週2程度懸垂してます。筋肉を大きくしようとはしてないのでプロテインなどは飲まなくなりました。

85 :にゃんこ軍団団長:2020/09/07(月) 14:42:52 ID:7NoKU4jJ0.net
ビットコインのチャートみてるけど4時間足と1時間足両方とも右下がりのダブルトップになりそうな雰囲気があるね。形成したら下落する

86 :はじめまして名無しさん:2020/09/08(火) 08:22:35.42 ID:9DyJKt/00.net
おはむぅ
バブルくるくるマンを最近よく見かけるのですが
猫さん的にはどうですか?

87 :にゃんこ軍団団長:2020/09/08(火) 11:59:25.81 ID:JbxoDbs60.net
ありゃあ、下げそうなチャートだったけど上にいった。買い勢力が強いのかは、まだわからん。
ちなみにFXは、上か下か価格を当てることよりも、トレンドに乗ってエントリー、利益確定できることが全然大事です。
CMEの上の窓埋めてから下の窓埋めに行くのかわからんが。
※CMEの窓(CMEは、ビットコインの先物取引で土日休みのため、金曜日の終わり値と月曜日の始め値の差がある)空いてる窓は、月曜日から埋めに行く傾向が強い。

88 :にゃんこ軍団団長:2020/09/08(火) 12:08:40.36 ID:JbxoDbs60.net
>>86
おはにゃあ
わが輩も暗号資産(仮想通貨)バブルくるくるマンは、くるような気がします。但し、バブル上昇トレンド一辺倒でなく、気を抜いた頃にバブル中の暴落や下げる時期は、挟んでくると思います。

89 :にゃんこ軍団団長:2020/09/08(火) 13:14:24.20 ID:JbxoDbs60.net
ビットコインFXあるある
トレンドがかなり強いとき(価格が急上昇中もしくは、急下降中)に、RSIなどをみて、もう買われ過ぎだろう、もう売られ過ぎだろうとトレンドに逆らって逆張りトレードすると焼かれる。


為替FXでは、チャートの指標でRSIが70以上で買われ過ぎ、30以下は、売られ過ぎのサインといわれるが、暗号資産FXでは、止まらず突き抜けることが複数回あった。

90 :はじめまして名無しさん:2020/09/08(火) 13:27:39.57 ID:???0.net
>>84
プロテイン飲むとオナラが臭くなりますよね。

91 :はじめまして名無しさん:2020/09/08(火) 13:29:33.49 ID:???0.net
にゃんこさんはビットコインを10年、20年ガチホしないのですか?もしかしたら1000万くらいいくかもよ?

92 :にゃんこ軍団団長:2020/09/08(火) 13:39:41 ID:JbxoDbs60.net
モナコイン半減期当日にゃあ
モナコイン価格は、只今165円。高値は、1ヶ月前の230円弱。
暗号資産の半減期ピーク売りを狙うなら、やはり1ヶ月前から1ヶ月半前だね。

93 :にゃんこ軍団団長:2020/09/08(火) 13:56:53 ID:JbxoDbs60.net
>>91
自分も暗号資産は、なんやかんやシンプルに現物ガチホ組が長期で待つことができれば最終的には、リターンを得られるのではと思ってます。だから、まだまだビットコインにはムーンしてほしくないです。ムーンする前に、原資を膨らませようしているところです。

94 :はじめまして名無しさん:2020/09/08(火) 13:59:39 ID:???0.net
>>92
去年のライトコインや今年のモナコインはそうだったけど、今年のビットコインの半減期は当てはまらなかったよね。

95 :にゃんこ軍団団長:2020/09/08(火) 14:42:59.90 ID:JbxoDbs60.net
>>94
そうそう。今年のビットコイン半減期は、お祭りにならずにイレギュラー。3月14日のコロナ大暴落から上向きかけたところだけどビットコイン市場が迷走してたのかなぁって思ってます。

96 :にゃんこ軍団団長:2020/09/08(火) 14:44:17.11 ID:JbxoDbs60.net
>>90
プロテインあるあるです(笑)

97 :はじめまして名無しさん:2020/09/08(火) 16:27:32.19 ID:yhUx18iD0.net
暗号資産の政府のメリットってなんぞ?
資本が逃げないのかな

98 :はじめまして名無しさん:2020/09/08(火) 19:46:24 ID:???0.net
>>97
政治経済が安定していない国では貨幣がハイパーインフレになって
紙屑とかなる可能性があるから皆ビットコイン買っているよ。
ドルや円やユーロは大丈夫じゃないかなあ。多分。

99 :にゃんこ軍団団長:2020/09/08(火) 20:05:09.65 ID:JbxoDbs60.net
>>97
97のいうのが一つとおりだと思います。あとは、小国だったら暗号資産を通して世界経済につながる。資金調達方法が広がる。決済や送金が早くなり経済を効率化、または活性化できる。ブロックチェーン技術で分散記録管理され通貨の偽造や脱税問題を不正を軽減できるとか。

100 :にゃんこ軍団団長:2020/09/08(火) 20:52:54.85 ID:JbxoDbs60.net
ビットコインは、ビットコインCME先物の決済日の「10日前ごろから下落」し、「期日後6日程度で上昇する」傾向があると言われています。毎回、こうなるわけではありませんが頭に入れておくといいかもしれません。今年は、8月が夏枯れ相場にならなかったので9月がずれて落ちるかもね。


9月25日 CME 最終取引日
10月30日 CME 最終取引日
11月27日 CME 最終取引日
12月24日 CME 最終取引日
1月29日 CME 最終取引日
2月26日 CME 最終取引日
12月31日 CME 最終取引日

101 :はじめまして名無しさん:2020/09/08(火) 22:10:52.80 ID:???O.net
100

102 :はじめまして名無しさん:2020/09/08(火) 22:27:44.20 ID:9DyJKt/00.net
中共が禁止してる割に足突っ込みまくってる気がするんだけど
シュウさんの狙いはなんなん🤔

103 :にゃんこ軍団団長:2020/09/08(火) 23:36:21 ID:JbxoDbs60.net
>>102
中央管理している人民元による経済統治体制を守るため、ひいては中国共産党独裁体制をも揺るがしかねないので暗号資産を禁止している。一方で今後、暗号資産の果たすであろう役割は、計り知れないものがあり主導権を握ろうと裏では、首を突っ込んでいるのだと思います。

104 :はじめまして名無しさん:2020/09/09(水) 07:18:05.68 ID:CKcvTKIZ0.net
おはにゃ
各国の国債がヤベーことになってるらしいけど
これは政府が貸し付けてるだけで世の投資家たちが買いまくってるわけではないのかぞ?
あと暗号資産とはどういった紐付けができるのかにゃ🤔

105 :はじめまして名無しさん:2020/09/09(水) 10:18:43 ID:SNQJjuhq0.net
にゃんこさんの命の輝きみたいです

106 :にゃんこ軍団団長:2020/09/09(水) 11:09:19.41 ID:1fj3jeyf0.net
>>104
おはにゃあ
国債刷りまくってどうなっちゃうんでしょうね。将来への負担の押しつけ、先延ばし。どっかで財政がたち行かなくなり、悩ましいですね。現状は、暗号資産は、各国政府にとっては、中央管理とは真逆なので相容れない。でも、浸透するにしたがって、存在そのものが大きくなり、いろいろな利用せざるえなくなると思います。上のスレで他の方が書き込んでますがすでに、自国通貨の信用がなくなりビットコインに移ってきてる国もありますし。

107 :にゃんこ軍団団長:2020/09/09(水) 11:09:51.68 ID:1fj3jeyf0.net
>>105
どうもおはにゃあ

108 :はじめまして名無しさん:2020/09/09(水) 14:14:52.78 ID:4H7RTMql0.net
そのためのIEOか

109 :はじめまして名無しさん:2020/09/09(水) 21:50:16 ID:???0.net
>>106
にゃんこさんは米国株のインデックス投資はしないんですか?

110 :にゃんこ軍団団長:2020/09/09(水) 23:42:05.27 ID:1fj3jeyf0.net
>>109
自分は、今は暗号資産トレードしかしてません。
でも、米国株のインデックス投資は、指標が分かりやすいし長期でリターンを狙えるのでコツコツ資産を積み立てる投資先としてはいいですよね。

111 :にゃんこ軍団団長:2020/09/10(木) 12:32:10.59 ID:BI5c9Tiz0.net
おはにゃあ
洗濯物が外干しできない。天気予報みて今日は大丈夫どろうとでかけると降られ、今度は内干しすると晴れてる。どうなってるんだ〜。

112 :はじめまして名無しさん:2020/09/10(木) 15:14:59.57 ID:???O.net
111

113 :はじめまして名無しさん:2020/09/10(木) 21:50:59.02 ID:???0.net
>>110
米国株のインデックス投資は30年で複利効果で元金が4倍になるよ?(年利5%で計算)

114 :はじめまして名無しさん:2020/09/10(木) 21:52:10.31 ID:???0.net
それよりにゃんこさんは30年後生きているのですか?寿命来てる?

115 :にゃんこ軍団団長:2020/09/10(木) 23:42:22 ID:BI5c9Tiz0.net
>>114
大丈夫だと思いますよ。しぶといので

116 :はじめまして名無しさん:2020/09/10(木) 23:46:10 ID:???0.net
>>115
でも70歳超えの爺さんですよね?

117 :にゃんこ軍団団長:2020/09/11(金) 10:29:23.01 ID:WpjRhjnV0.net
>>116
おはにゃあ
70歳越えた爺さんになっても、現役バリバリでありたいと思います。
投資の神様ウォーレン・バフェット先生は、90歳の誕生日を迎えましたがコーラ、ハンバーガーのジャンクフード食いまくりで頭脳明晰の現役バリバリです。まあ食生活は、先生の真似したらダメなやつですね。

118 :にゃんこ軍団団長:2020/09/11(金) 10:52:09.67 ID:WpjRhjnV0.net
ウォーレン・バフェット先生は、肥ってないし生活は、質素とのこと。コカ・コーラの大株主総会だから敢えて宣伝でいってるのかもしれない。90歳迎えて健康なんだから、健康管理をしっかりしており、口でいうほどジャンクフード食べてないのかもな。

119 :はじめまして名無しさん:2020/09/11(金) 14:29:42.02 ID:fI5QwV/d0.net
株価や金の動向も見ながら立ち回っているんですか?

120 :はじめまして名無しさん:2020/09/11(金) 15:19:39.46 ID:???0.net
■116歳女性、ギネス最高齢に…好物は炭酸飲料

入所する老人ホームで公式認定証を受け取った田中さんは
「ありがとうございます」と感謝の言葉を述べた
人生で一番楽しかった時を尋ねられると、「いま」と即答した

ホームでは、毎日3食を残さずに食べ、
おやつのチョコレートや炭酸飲料が大好物
普段は施設内を歩行器で歩き回り、
ほかの入居者とオセロ風ゲームを楽しんでいる
家族には「120歳を目指す」と話しているという



104歳の女性、長寿の秘訣はドクターペッパー「忠告した医師はみんな先に亡くなった」
エリザベス・サリヴァンさんは、2015年の3月18日に104歳を迎えた。
彼女の長寿の秘訣の一つは、1日に3本、炭酸飲料「ドクターペッパー」を飲み続けていることだと言う。

https://www.huffingtonpost.jp/2015/03/29/elizabeth-sullivan-dr-pepper_n_6966086.html

老人に炭酸飲料はいいかもよ?糖分を摂らないと筋力が落ちるから。

121 :はじめまして名無しさん:2020/09/11(金) 23:29:57.86 ID:???0.net
糖質制限やると睡眠の質が下がる、もしくは寝つきが悪くなる。
メンタリスト.のDaiGoが言うには、糖質制限は寿命を縮めるそうだ。

でも彼は運動をしないのと、座りっぱなしも縮命に繋がるとして、
椅子には極力座らないらしい。

122 :はじめまして名無しさん:2020/09/11(金) 23:38:54.18 ID:???0.net
一時期ご飯の量を減らすとかいう糖質制限ダイエットをしてのですが、確かにかなり痩せた。
糖質制限は危険だと医者から注意されました。確かにググればそういう話はある。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/47984?page=4
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/38359?page=2

123 :にゃんこ軍団団長:2020/09/11(金) 23:46:25.74 ID:owqycpNW0.net
>>119
はい。気にしてチェックしてます。

124 :にゃんこ軍団団長:2020/09/12(土) 00:01:23.70 ID:9d2TrHOw0.net
>>120,121,122
どうもにゃあ
なかなか面白い記事ありがとうございます。
歩行器で動き回ってオセロなど頭も身体も使っており、しかも、やらされているのでなく自発的にやってるのがいいんでしょうね。炭酸飲料の糖分もカロリー消費されるし生きる活力になってるんですかね。

総レス数 587
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200