2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【twitter】絵師総合スレ8【youtube】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 18:41:10.73 ID:RI+xN2um.net
前スレ
【twitter】絵師総合スレ7【youtube】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1665225899/

次スレ >>980

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 08:28:55.21 ID:lwrPCIuX.net
ここでも何度も言ってるが、やはり国内で絵描きが最大限協力して提供者や画風が使用される毎に報酬が支払われるような高精度モデルを出すしかないと思うんだよな
法整備ってモデル学習にしても生成物の権利にしても明らかに不利ではっきり言って数年以内に絵描き側に有利な改善が世界的に協調されて為される可能性はゼロに近い

それならば攻めの対策が必要で、版権会社の垣根を超えたクローズドサービスならNAIやmidは駆逐できるし、来たるAI時代にカラオケ印税みたいな形での新たな収入源の形を模索できる
著名人や特徴的な画風の人に報酬が偏るのは否定できないが、ただただ見込みのない事への期待のお気持ち垂れ流すだけでその間に外資に日本の資産を利用されるだけされて金まで吸い取られるのは無駄でしかない

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 08:39:50.05 ID:DVbcOktc.net
51 それでも動く名無し 2023/01/07(土) 22:30:50.31 ID:lFyqvDkS0
お姉さんのとんでもないどスケベおっぱい
階段の揺れがエロすぎる
https://i.imgur.com/S8avaSu.jpg
https://i.imgur.com/5KUKCFo.jpg
https://i.imgur.com/d9rOQpp.jpg
https://gcolle.net/product_info.php/products_id/855392/ref/15062/affiliate_banner_id/1

地味巨乳というか地味爆乳だなこれは
JKっぽいし同級生に毎日おかずにされまくってそう
https://i.imgur.com/HRryNEo.jpg
https://gcolle.net/product_info.php/products_id/862884/ref/15062/affiliate_banner_id/1

89 それでも動く名無し 2023/01/07(土) 22:51:44.20 ID:pA5+SQtP0
NIKKEのキャラみたいなケツしてる女で草
https://gcolle.net/product_info.php/products_id/869724/ref/15062/affiliate_banner_id/1
https://i.imgur.com/sapeYQt.jpg
https://i.imgur.com/iOMyLuI.jpg
https://i.imgur.com/Kdj4UM0.jpg
https://i.imgur.com/3wXgxS0.jpg
https://i.imgur.com/8F12Yqz.jpg

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 08:40:00.54 ID:DVbcOktc.net
すみません、誤爆しました

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 08:41:26.17 ID:J09rCYlI.net
めっちゃやらせ写真やん

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 08:42:53.34 ID:lwrPCIuX.net
AIの進歩凄まじいよ
1ヶ月前には「これは無理」と言われてたことがサクサク実現できていっている

554:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7920-ahWI):2022/12/28(水) 23:17:54.00 ID:rHNqUrXo0
https://majinai.art/i/2UuaZxM.png

https://i.imgur.com/TveJooH.png
https://i.imgur.com/4SFKUpJ.png
https://i.imgur.com/CBFW3g6.png
https://i.imgur.com/VkEOXC8.png
https://i.imgur.com/9Z5bhOv.png
https://i.imgur.com/uKGLsjS.png
https://i.imgur.com/26uxH5v.png

テニス部や

569:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7920-ahWI):2022/12/29(木) 00:04:04.82 ID:ln7JCYlf0
https://majinai.art/i/ArKSryF.png
https://i.imgur.com/SNWbIkl.png
https://i.imgur.com/FLeT5M3.png
https://i.imgur.com/wAnQqNS.png
https://i.imgur.com/O68lK8G.png
https://i.imgur.com/3KV7bSu.png
https://i.imgur.com/owSVsBu.png
https://i.imgur.com/ewNSEqa.png
https://i.imgur.com/OEfQvg7.png
https://i.imgur.com/BxwWvbI.png
https://i.imgur.com/n69mUaO.png
野球部もええなあ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 08:45:08.59 ID:J09rCYlI.net
すげぇ
独創性でいくしかないね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 12:27:22.38 ID:N/IT8ti00.net
AIはこんなに進歩しててすごいんだぞ!!って定期的に言いに来る人いるけどさ、そのわりにはいつまでたっても絵描きである俺の仕事を奪ってはくれないよな
仕事奪うどころか仕事を手伝ってくれるアシスタントとしても使い物にならないし
電動鉛筆削り器の方がまだ価値あるわ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 12:41:40.11 ID:AuiDzdsJ.net
Twitterまだ治らん

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 13:11:10.56 ID:eUJrlf4R.net
>>6
これimg2imgちゃうの

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 13:43:01.43 ID:gFxa/MMd0.net
Twitterがおかしいんじゃなくて専ブラがおかしいらしいよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 14:10:40.43 ID:DV4x8en0.net
>>11
せんブラて
Twitterしか使ってないよ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 15:18:28.60 ID:nXya9JTb.net
>>6
jonsun思い出した
今やAI作成の学習ネタにされてるんだろうな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 19:23:07.32 ID:TIZNOkSr.net
AIがどれだけ頑張ろうと、消費者は「○○さんが描いた絵」に価値を見出してるんだし。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 20:35:49.55 ID:vC7+1tGL.net
>>12
サード製Twitterアプリ多数が認証系で問題起きてる

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 22:51:16.30 ID:gd9iXolJ.net
絵師ビギナーだけど
おすすめツイ垢教えて下さい
メジャーどころから光るやつとか

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 07:53:08.62 ID:/CrsPoKn.net
無産や底辺は絵を見る能力が欠けてるからこそ、無産や底辺のままなんだって事すら理解できねえのな
気付きを得るか得ないかで人生という物は大きく変わるもんだけど、趣味だって仕事だって鈍感なままじゃ上には昇れない
安易にAIとか手を出すのが悪いとは思わないけど、自分が成長しねえと何も変わんねえぞ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 11:59:06.36 ID:yWgWhLFJ.net
>>16
さいとうなおき見とけ
最も無難でハズレが少ない

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 13:21:34.08 ID:v1nB2Ewr.net
分かった
萌えアニメぽくないのもヨロ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 13:36:04.12 ID:nRUz2Kpv.net
萌え絵っぽくないと言えば柴崎春通さんだな
おじいちゃん先生でググれ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 13:57:48.10 ID:+VOb09Nt.net
twitterで講座絵師として有名なのは吉村拓也とかかね
個人的にはtwitterでもなおきのほうがオススメだけど

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 15:52:43.14 ID:Y6JQ/MaE.net
最初期なおきの動画良く見てたな〜懐かしい

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 03:29:47.38 ID:dUwvZYT90.net
柴咲ね、うんことかちんことか絶対言わないんです。ね。
うんことかちんことか下品なチャンネルじゃないんでね
うんことかちんことかおっぱいとかそういうことは言わないことにしてるの、ね。
うんこちんこおっぱいうんこちんこおっぱい、ね。こういうことは絶対言わない。
https://imgur.com/xyXSczb.jpg

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 05:00:58.19 ID:QYjMekPj.net
>>23
これに対してペガサスハイドが反応したらしいけどどの動画か知りたい

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 08:26:21.95 ID:7pTV5Z0f0.net
うんこちんこおっぱいに反応したの?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 08:26:45.31 ID:a7m/uBdH0.net
これのことか
https://youtube.com/watch?v=j8yswnpkTg0

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 08:54:56.36 ID:QYjMekPj.net
>>25
らしい

>>26
これはサムネ再現の話だからどうだろう?
ガセかもしれんが「俺はこれからもうんこちんこおっぱい言いますw」的なレスバをしたらしい話をこのスレで聞いた

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 12:32:20.80 ID:/apVyrA1.net
ペガサスハイドも他のYouTuberに便乗してこんなこと言うようになってたのか…残念だ
昔は素人の絵を添削してる動画が好きだったけど、なによりも多重人格者としての興味もあったんだけどね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 18:19:49.68 ID:z1DrzxJv.net
AIの進歩凄まじいよ
1ヶ月前には「これは無理」と言われてたことがサクサク実現できていっている

554:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7920-ahWI):2022/12/28(水) 23:17:54.00 ID:rHNqUrXo0
https://majinai.art/i/2UuaZxM.png

https://i.imgur.com/TveJooH.png
https://i.imgur.com/4SFKUpJ.png
https://i.imgur.com/CBFW3g6.png
https://i.imgur.com/VkEOXC8.png
https://i.imgur.com/9Z5bhOv.png
https://i.imgur.com/uKGLsjS.png
https://i.imgur.com/26uxH5v.png

テニス部や

569:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7920-ahWI):2022/12/29(木) 00:04:04.82 ID:ln7JCYlf0
https://majinai.art/i/ArKSryF.png
https://i.imgur.com/SNWbIkl.png
https://i.imgur.com/FLeT5M3.png
https://i.imgur.com/wAnQqNS.png
https://i.imgur.com/O68lK8G.png
https://i.imgur.com/3KV7bSu.png
https://i.imgur.com/owSVsBu.png
https://i.imgur.com/ewNSEqa.png
https://i.imgur.com/OEfQvg7.png
https://i.imgur.com/BxwWvbI.png
https://i.imgur.com/n69mUaO.png
野球部もええなあ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 18:37:34.84 ID:5cwv4fCJ.net
絵を教える奴はもう生涯教える事しかしないのかね?お前は感性も絵柄も古くなるばかりだわ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 18:37:50.06 ID:kDaZO1Lr0.net
そもそも>>23はおじいちゃん先生が絶対言わなそうなことをおじいちゃん先生の口調で書いたコピペってだけじゃないの?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 18:41:56.95 ID:ImYKROjA0.net
うんこ柴崎コピペ初出はたぶんこれ
 
 
 
242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 18:58:39.38 ID:fE14mASa
ペガサスハイドが柴崎爺にパクられた時自分より格下からパクるのはうまいやり方って褒めてたな
 
296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 04:13:32.01 ID:bK1+fdwD
>>242
柴咲ね、うんことかちんことか絶対言わないんです。ね。
うんことかちんことか下品なチャンネルじゃないんでね
うんことかちんことかおっぱいとかそういうことは言わないことにしてるの、ね。
うんこちんこおっぱいうんこちんこおっぱい、ね。こういうことは絶対言わない。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 18:53:43.01 ID:QYjMekPj.net
>>31-32
すまん
ここに入り浸りしてないから俺の記憶が混濁してた

おじいちゃん先生こと柴崎先生&ペガサスハイド先生ごめんなさい

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 07:09:56.28 ID:d2kHEzQr.net
さいとうなおきとか元から画力勝負してないからあんまりダメージないし芸風的にも何かを批判するのは避けそうだしAI肯定しても不思議じゃないよなぁ
一方でAI炎上のきっかけを作った海外絵師は塗りや質感表現に命かけてる作風で名探偵ピカチュウのリアルポケモンのデザインまで担当したような人だから同じポケモン公認絵師とはいってもなおきとは正反対
塗りのクオリティがアイデンティティになってる絵描きは特にAIのロンダリングが許せないんじゃないかね
日本で反AI発言がバズった若い女絵師も塗りが綺麗で唯一無二だったし
はっきり言って人間の楽しみとその成果を無断で奪う今のAIは害悪だよ
さいとうなおきとか元から画力勝負してないからあんまりダメージないし芸風的にも何かを批判するのは避けそうだしAI肯定しても不思議じゃないよなぁ
一方でAI炎上のきっかけを作った海外絵師は塗りや質感表現に命かけてる作風で名探偵ピカチュウのリアルポケモンのデザインまで担当したような人だから同じポケモン公認絵師とはいってもなおきとは正反対
塗りのクオリティがアイデンティティになってる絵描きは特にAIのロンダリングが許せないんじゃないかね
日本で反AI発言がバズった若い女絵師も塗りが綺麗で唯一無二だったし
はっきり言って人間の楽しみとその成果を無断で奪う今のAIは害悪だよ
さいとうなおきとか元から画力勝負してないからあんまりダメージないし芸風的にも何かを批判するのは避けそうだしAI肯定しても不思議じゃないよなぁ
一方でAI炎上のきっかけを作った海外絵師は塗りや質感表現に命かけてる作風で名探偵ピカチュウのリアルポケモンのデザインまで担当したような人だから同じポケモン公認絵師とはいってもなおきとは正反対
塗りのクオリティがアイデンティティになってる絵描きは特にAIのロンダリングが許せないんじゃないかね
日本で反AI発言がバズった若い女絵師も塗りが綺麗で唯一無二だったし
はっきり言って人間の楽しみとその成果を無断で奪う今のAIは害悪だよ
さいとうなおきとか元から画力勝負してないからあんまりダメージないし芸風的にも何かを批判するのは避けそうだしAI肯定しても不思議じゃないよなぁ
一方でAI炎上のきっかけを作った海外絵師は塗りや質感表現に命かけてる作風で名探偵ピカチュウのリアルポケモンのデザインまで担当したような人だから同じポケモン公認絵師とはいってもなおきとは正反対
塗りのクオリティがアイデンティティになってる絵描きは特にAIのロンダリングが許せないんじゃないかね
日本で反AI発言がバズった若い女絵師も塗りが綺麗で唯一無二だったし
はっきり言って人間の楽しみとその成果を無断で奪う今のAIは害悪だよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 07:16:20.11 ID:3JGb1t9c.net
>>34
さいとうなおきはエロまで読んだ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 07:25:52.54 ID:d2kHEzQr.net
さいとうなおきとか元から画力勝負してないからあんまりダメージないし芸風的にも何かを批判するのは避けそうだしAI肯定しても不思議じゃないよなぁ
一方でAI炎上のきっかけを作った海外絵師は塗りや質感表現に命かけてる作風で名探偵ピカチュウのリアルポケモンのデザインまで担当したような人だから同じポケモン公認絵師とはいってもなおきとは正反対
塗りのクオリティがアイデンティティになってる絵描きは特にAIのロンダリングが許せないんじゃないかね
日本で反AI発言がバズった若い女絵師も塗りが綺麗で唯一無二だったし
はっきり言って人間の楽しみとその成果を無断で奪う今のAIは害悪だよ
さいとうなおきとか元から画力勝負してないからあんまりダメージないし芸風的にも何かを批判するのは避けそうだしAI肯定しても不思議じゃないよなぁ
一方でAI炎上のきっかけを作った海外絵師は塗りや質感表現に命かけてる作風で名探偵ピカチュウのリアルポケモンのデザインまで担当したような人だから同じポケモン公認絵師とはいってもなおきとは正反対
塗りのクオリティがアイデンティティになってる絵描きは特にAIのロンダリングが許せないんじゃないかね
日本で反AI発言がバズった若い女絵師も塗りが綺麗で唯一無二だったし
はっきり言って人間の楽しみとその成果を無断で奪う今のAIは害悪だよ
さいとうなおきとか元から画力勝負してないからあんまりダメージないし芸風的にも何かを批判するのは避けそうだしAI肯定しても不思議じゃないよなぁ
一方でAI炎上のきっかけを作った海外絵師は塗りや質感表現に命かけてる作風で名探偵ピカチュウのリアルポケモンのデザインまで担当したような人だから同じポケモン公認絵師とはいってもなおきとは正反対
塗りのクオリティがアイデンティティになってる絵描きは特にAIのロンダリングが許せないんじゃないかね
日本で反AI発言がバズった若い女絵師も塗りが綺麗で唯一無二だったし
はっきり言って人間の楽しみとその成果を無断で奪う今のAIは害悪だよ
さいとうなおきとか元から画力勝負してないからあんまりダメージないし芸風的にも何かを批判するのは避けそうだしAI肯定しても不思議じゃないよなぁ
一方でAI炎上のきっかけを作った海外絵師は塗りや質感表現に命かけてる作風で名探偵ピカチュウのリアルポケモンのデザインまで担当したような人だから同じポケモン公認絵師とはいってもなおきとは正反対
塗りのクオリティがアイデンティティになってる絵描きは特にAIのロンダリングが許せないんじゃないかね
日本で反AI発言がバズった若い女絵師も塗りが綺麗で唯一無二だったし
はっきり言って人間の楽しみとその成果を無断で奪う今のAIは害悪だよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 15:32:21.97 ID:lDc88ZDS.net
>>35
いつもの荒らしだからスルー

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 08:36:08.31 ID:ng8f3PAL.net
かかげが来てるスレってわかりやすいなあ
お前の書き込み人と感性が変な方向に異なるからすぐわかる

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 10:15:46.61 ID:exl8F5gQ0.net
↑こういう典型的なのとかもそうなんだろうな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 10:21:47.81 ID:sMEgbBUl.net
お薬飲みましょうねー

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 12:04:19.73 ID:130+Vt7u0.net
 
 _二二_   _|      -┼ー   -┼ー   -┼ー
     }   |/ ⌒ヽ   _|__ノ    _|__ノ   _|__ノ 
   _,ノ  ノ|   丿  (__ソ ̄) (__ソ ̄) (__ソ ̄)
 
 
  _|_\  _|_\  | _|_〃_|_〃  -┼ー   -┼ー
   /  ヽ   /  ヽ  |   |     / _   _|__ノ   _|__ノ 
  /   ノ   /  ノ   し ノ    /  _   (__ソ ̄) (__ソ ̄)
 

 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
.     ○,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、. ,
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
    ./::::::::::::/ィ⦿¨ヽ      \:::::::::::l
.  /:::::::::/  └| |'´,   ィ ⦿ヽ;:::::::::!
  ./::::::::イ    | |   / ,.  ヽ `| |┘';:::::::!
  l::::::::::::l    | |   /ハ ハ | |    ヾ::::j
  {::::{⌒l:!    | |/ `      | |  V}
.  ';:::l ゝリ    | |l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l
  ヾヽ__j    | | {,. --‐‐ヘ  U  {,l
    ヾ::::|     Uヽ ヽェェェェェノ     {
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /
_ - _

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 15:37:57.33 ID:qutKM6nQ.net
いいね少ないと死にたくなる
滑ったー何で後からサムいとか分かるんやーとか
あるある?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 17:37:12.89 ID:E2X6A8JP.net
いいねなんか、タイミングで数万変わるから気にするだけ無駄。いいねに大した意味はないと思いますよ。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 17:41:53.57 ID:5AOdwYyn.net
>>43
いや巨匠すぎますわ
小さいコミュニティ的なとこでやってて数十で一喜一憂してます
小さいから逆に出来が数に反映しやすい…

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 20:01:10.04 ID:Y2mlAAx0.net
>>42
愚痴スレ行け

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 09:35:33.00 ID:GIDOFuxW.net
>>45
お前がどこか行け

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 20:58:04.02 ID:NrjeoctT.net
twitterは流れが早いしたまにしか覗かないから
よっぽどタイミングよくないと目にも入らないのでいいねは押さんし押すかどうかの判断もできんわ
そういうもんだよ、気にすんな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 16:22:25.03 ID:LhvZk8hf.net
>>43
いやあるわww
フォロワー数千もいてさコメも閲覧もいいねも少りいと凹むときある。必死に増やしたが意味ない
んーどないしよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 17:25:42.70 ID:jpQiYHeO.net
まああるよね気にしたい人もいるだろうけど
評価が数値になってる様な
不思議とイマイチに見えてくる

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 17:26:27.11 ID:jpQiYHeO.net
ツイに試しで自分1人のサークル載せて
間違えたらとヒヤヒヤしてる

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 08:49:24.79 ID:8VI72CM9.net
いつもイイネやコメントくれる人が無いと悲しくて鬱
そうだよイマイチなの上げたよってさあ…

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 09:46:24.24 ID:x5dCmXdB.net
拡散してないだけじやねえの今のTwitter仕組みがおかしくなっててフォロワーにすらツイート届かないとかなってるし
シャドウバンが面倒でTwitterやめるって人も最近は珍しくないしTwitterオワコンに向かってる気がするなあ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 18:03:34.18 ID:nxFZ3usN0.net
向かってないよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 18:17:30.43 ID:DIMJyC8R.net
>>52
終わってんのお前だけ定期

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 06:37:03.84 ID:FfnCMLyd.net
さいとうなおきとか元から画力勝負してないからあんまりダメージないし芸風的にも何かを批判するのは避けそうだしAI肯定しても不思議じゃないよなぁ
一方でAI炎上のきっかけを作った海外絵師は塗りや質感表現に命かけてる作風で名探偵ピカチュウのリアルポケモンのデザインまで担当したような人だから同じポケモン公認絵師とはいってもなおきとは正反対
塗りのクオリティがアイデンティティになってる絵描きは特にAIのロンダリングが許せないんじゃないかね
日本で反AI発言がバズった若い女絵師も塗りが綺麗で唯一無二だったし
はっきり言って人間の楽しみとその成果を無断で奪う今のAIは害悪だよ
さいとうなおきとか元から画力勝負してないからあんまりダメージないし芸風的にも何かを批判するのは避けそうだしAI肯定しても不思議じゃないよなぁ
一方でAI炎上のきっかけを作った海外絵師は塗りや質感表現に命かけてる作風で名探偵ピカチュウのリアルポケモンのデザインまで担当したような人だから同じポケモン公認絵師とはいってもなおきとは正反対
塗りのクオリティがアイデンティティになってる絵描きは特にAIのロンダリングが許せないんじゃないかね
日本で反AI発言がバズった若い女絵師も塗りが綺麗で唯一無二だったし
はっきり言って人間の楽しみとその成果を無断で奪う今のAIは害悪だよ
さいとうなおきとか元から画力勝負してないからあんまりダメージないし芸風的にも何かを批判するのは避けそうだしAI肯定しても不思議じゃないよなぁ
一方でAI炎上のきっかけを作った海外絵師は塗りや質感表現に命かけてる作風で名探偵ピカチュウのリアルポケモンのデザインまで担当したような人だから同じポケモン公認絵師とはいってもなおきとは正反対
塗りのクオリティがアイデンティティになってる絵描きは特にAIのロンダリングが許せないんじゃないかね
日本で反AI発言がバズった若い女絵師も塗りが綺麗で唯一無二だったし
はっきり言って人間の楽しみとその成果を無断で奪う今のAIは害悪だよ
さいとうなおきとか元から画力勝負してないからあんまりダメージないし芸風的にも何かを批判するのは避けそうだしAI肯定しても不思議じゃないよなぁ
一方でAI炎上のきっかけを作った海外絵師は塗りや質感表現に命かけてる作風で名探偵ピカチュウのリアルポケモンのデザインまで担当したような人だから同じポケモン公認絵師とはいってもなおきとは正反対
塗りのクオリティがアイデンティティになってる絵描きは特にAIのロンダリングが許せないんじゃないかね
日本で反AI発言がバズった若い女絵師も塗りが綺麗で唯一無二だったし
はっきり言って人間の楽しみとその成果を無断で奪う今のAIは害悪だよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 09:34:55.28 ID:xbIMcdym.net
ブログとツイとインスタと色々連動させてる?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 09:36:29.37 ID:xbIMcdym.net
>>52
本当にそんなのくらってて反応激減なのかとか疑心暗鬼になってしまうわ
まあ自分の力量のせいだな…

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 11:50:10.34 ID:O3KJsH1I.net
twitterはこれから更なる高額サブスクの導入とかサードパーティ製アプリの締め出しとかで今後は金出した人しか拡散させませんよってのが透けて見えるから無料で使える宣伝装置と考えてきた人には辛くなるかもな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 12:31:39.66 ID:hbuGFXsm.net
一時期鎮静化していたのに、また荒らしが暴れ始めたのか

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 13:05:37.52 ID:NWeVNd4v.net
>>19
Chommangは?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 13:53:51.28 ID:FheyqlRo.net
ツイッターで遊んでる奴のことは知らんが結局信用されるには絵でいくら金を稼げているか?ってとこが大切だわ
稼いでない奴の話は聞く価値ない

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 16:17:14.94 ID:BZp1baOU0.net
趣味で絵を描いてる人なんて大勢いるのに絵で稼いでなきゃ話を聞く価値がないって言い切るのはすごい馬鹿だと思う

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 16:37:40.00 ID:YdOAsAw5.net
自分の見る目がないから他人の物差しで測るしかないんだろ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 16:41:52.48 ID:FBbKCAqI.net
さいとうなおきとか好きそう

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 19:37:52.30 ID:iQABiTvq.net
そのなおきもTwitterでのフォロワーの伸ばし方動画で話してたよな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 22:00:13.06 ID:HPtYUr+40.net
https://imgur.com/zr1dEsl.jpg
https://imgur.com/7pKS7H0.jpg
https://imgur.com/tPI664Z.jpg
https://imgur.com/nuSmKrq.jpg
 
https://imgur.com/p4Q6UQS.jpg
https://imgur.com/wuT4ee8.jpg
https://imgur.com/qus1WNw.jpg
https://imgur.com/L5wINyC.jpg

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 08:19:55.92 ID:1hU/VyH6.net
反AIは何と戦ってるのか自覚してないんだよな
あいつらの敵はインターネットの仕組みそのもの
それにも関わらずネットに居座ろうとする様は実に滑稽だ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 18:58:33.55 ID:tXj53gzF.net
金になる絵描いてる奴の方が説得力あるのは間違いないけどな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 19:13:44.51 ID:PvfwhnIn.net
>>67
AI絵で稼いでごめんなさい笑
https://i.imgur.com/ZmuCT9B.jpg

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 19:36:54.35 ID:3nzmchKw.net
AI絵の定義壊れる
https://imgur.com/a/LkQ3fKn

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 20:49:30.24 ID:tp8OoMZj.net
>>69
支援で月10万のやつはFANZAとかでいくら稼いでるんやろ?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 21:39:17.50 ID:sDA15Y77.net
10万でイキってて笑う
学生かな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 21:40:19.17 ID:VgOU9Ike.net
ちょっと今回、神絵師量産動画を作ってしまって、恨まれる可能性があります。。。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 21:59:14.83 ID:bTPayXvo.net
>>70
ほぼ自筆ってどの程度でほぼなんか詳細書いてくれないと

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 22:04:18.70 ID:RZIy+VJK.net
純粋に絵を楽しんでた頃を返して欲すぃ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 07:59:53.55 ID:r4dUctIr.net
AIの制限を望む手描き絵師が望んだ便利ツールではなく
AI絵師が望む便利ツールの開発に資金が集まり、どんどん進んでいく非情なる現実
結局はツールとそれを使う人間の世代交代でしかない
なんとか考えの整理がついた感じ
AI絵を描けって強制してる奴なんかいるの?
AIを拒否するのは個人の自由だし、それが圧倒的多数派なら市場では
AIが淘汰されるだけだろ。
ここでも何度も言ってるが、やはり国内で絵描きが最大限協力して提供者や画風が使用される毎に報酬が支払われるような高精度モデルを出すしかないと思うんだよな
法整備ってモデル学習にしても生成物の権利にしても明らかに不利ではっきり言って数年以内に絵描き側に有利な改善が世界的に協調されて為される可能性はゼロに近い
それならば攻めの対策が必要で、版権会社の垣根を超えたクローズドサービスならNAIやmidは駆逐できるし、来たるAI時代にカラオケ印税みたいな形での新たな収入源の形を模索できる
著名人や特徴的な画風の人に報酬が偏るのは否定できないが、ただただ見込みのない事への期待のお気持ち垂れ流すだけでその間に外資に日本の資産を利用されるだけされて金まで吸い取られるのは無駄でしかない

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 08:05:00.60 ID:F+NEdHYx.net
副業で月10万ならメチャメチャ美味しいんでは?
AI産なら作画コストゼロだし。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 09:09:41.35 ID:QIucGgbf.net
どんなモデルケースあって身入りになってんの?
こちとら趣味でツイ載せだけで裏山しす

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 11:24:48.24 ID:63mQYhcX.net
ここイラストレーター板だからな金勘定考えないで趣味がー言ってる奴は場違いだよ

総レス数 1002
332 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200