2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【飛鳥新社】季刊エス・SS(スモールエス) part5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 19:40:28.42 ID:KoYn1nyf.net
公式
季刊エス
ttp://www.asukashinsha.jp/s/index.html
SS
ttp://www.asukashinsha.jp/s/ss.html

過去スレ
【飛鳥新社】季刊エス・SS(スモールエス) part4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1342909086/
【飛鳥新社】季刊エス・SS(スモールエス) part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1285635363/
【飛鳥新社】季刊エス・SS(スモールエス) part2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1270097426
【S(エス)】飛鳥新社の季刊誌【SS(スモールエス)】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1221783130/

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 01:50:02.28 ID:xygOOXDC.net
まじでそんな学校あるんだ
授業の一環って、生徒の作品の評価を出版社に頼んでるようなものだよね?そういうのって良いのかな
上手く文にできないけどなんかなー…LINEを連絡網にしてる学校みたいな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 07:33:43.17 ID:Rbr7dsqFn
自分前スレでも上がってたけど某専門学校のブログ
を何年か前に見た時に、
S、SSの投稿を授業でやってると見た事がありました。

それを考えると↑やっぱりって思う

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 09:58:07.75 ID:L2u632pX.net
それまんまうちの学校だって思ったから他の学校もコネで載せてもらえたりするのかね
広告の学校超田舎だけどね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 19:16:12.30 ID:hHGw9ZD4.net
在学してるっぽい人意外と多くてわろた
その県の人は競争率高いのかな?それにしてもなんかやだね
その学校のパンフレット見たことがあって 授業内容に
スモールエスへの投稿とか描いてあったから間違いないだろうけど

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 21:41:44.68 ID:v+QuIkbr9
授業で賞金の付く公募とかやれば良いのにって思う。
学生さんにもお金入るし、就職の強みにはなるだろうし。
なんか投稿誌に載りました〜だけじゃ弱いよなぁ。
昔のSやSSはこんな感じじゃ無かったのにね。悲しく思う

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 16:33:40.24 ID:FEip3G8e.net
無表情で口半開きの絵ばっか
つまんね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 15:49:56.31 ID:hs5QBl01.net
投稿したくなったから送ろうと思ったけどコネの話とか聞くと複雑な感じ
掲載を夢見て描いてみたかったな
けど過去に発売されたSSの内容を読み返してるだけでも楽しいのがSSの良い所だね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 17:49:01.46 ID:QszZlw7x.net
ホントに上手かったらコネとか関係なく載るんじゃないの

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 18:42:21.48 ID:f7hrFHtB.net
今はその本当に上手いのラインがあやふやだと感じる。
コネはどうしても必要って言われてるよねぇ。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 19:07:19.20 ID:r8YNlAiBb
霧○がここ見て怒ってるw
うんこちゃんねるだって

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 18:56:11.57 ID:HoT+IuDO.net
自分はコネなしで一番最初の投稿からでっかくのったから
コネがなくても載るのは間違いないと思う
でも同レベルでどちらにしようかなってなったらコネ優先かもしれないね
あと絵柄によっては投稿数多すぎて食い合うってのはあるのかも
水彩のふわふわした感じのは特に…

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 19:13:57.86 ID:iQxKFwJvc
ウェブ投稿するときって、ファイル名が正しくないと選別の対象にならないのかな?
何度やってもファイル名が保護(?)されて別の名前になってしまう

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 19:31:20.90 ID:XyJ87XVWA
40号のイラストの返却が今日きた。
忘れられてるんだろうな、って諦めてたからびっくりした

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 12:33:01.84 ID:4ZXpjojl.net
こないだ、深夜のNHKのドキュメント番組で、義父に(殴打の)DVを受けていた少女が
施設に預けられて、もうすぐ18歳で自活しなくてはならないというのが放送されていた
メガネショートヘアのよく居る腐女子タイプの外見をしていると思ってたら、イラスト好きで
福岡のイラスト専門学校に憧れていたよ
説明会で自身が描いたイラストを見せて乗り気だったけれど、寄る辺のない身分だから気落ちしていたら
奨学金で進学(?)も出来るかもしれないと一縷の望みをかけて、実母に相談
即反対されてました

結局、介護の仕事をしながらお金を貯めて、いずれはイラストの専門学校の進学を望んでいると締めくくられてたけど
その後はどうなったのかな(´・ω・`)

イラストの専門学校は夢を買う場所だから、すがりたい気持ちもあるんだろうな
SSも専門学校生のノルマで掲載されてるイラスト雑誌なのにねw

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 23:55:47.13 ID:0dvxR4Bh.net
>>352
それって絶望的だよね。介護職の友人、親戚見て来たけど、介護職=給料安い金貯まらん、夜勤の次の日が朝勤とかGW、連休、土日休日無視だもの
若い体力があってしっかりした金銭感覚の娘なら馬力で貯金出来ちゃうかもしれないけど、専門の何科に行くか解らんけどかなりお金が掛かるし。反対する母親の気持ちは解らなく無いが介護職をススメるって…

将来母親がばーさんなったら介護頼むわ〜って感じがする

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 16:07:40.07 ID:mkIk0/VS.net
SS久しぶりに買おうかと思ったけど
じっくり読みたい記事が無くてスルー
混合画材の人がここでほめられてるからちょっと期待したけど
単にそれぞれの画材を組み合わせただけに見えた
アクリルのとこが浮いて見えてう〜ん?てなった

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 16:32:15.61 ID:8hBN++yZ.net
同じ投稿誌のクチコミが来年休刊
SSもそろそろ危ないかも
内容もマンネリいつも同じ顔ぶれ
専門贔屓、ボランティア募集
SSも消えたらイラスト投稿専門雑誌はなくなるね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 22:15:39.80 ID:xUUBG4ut.net
>>354
透明水彩をガッシュみたいに使うとか大変だと思うんだが
混合画材は人それぞれと言ってしまうと、身もフタも無いかw
内容はメインのモノが無くなって、散漫な印象があるよね

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 13:31:11.60 ID:5T8qjvN4.net
クチコミ層を吸収してSSの売り上げと投稿数アップするかもって思ったけど
クチコミ層は乙女ゲーやB系L雑誌系の投稿コーナーに移動しそうだ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 15:20:05.53 ID:AFvD1/H1.net
SSモノクロメイキングって正直カラーより微妙なの多いから、プロがポチッたとか言ってると微妙な気分になる

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 20:03:30.89 ID:GabX8JOp.net
クチコミ休刊なの?
そんな気はしてたな…
最近ふと見たらページ数の減少とか凄かった。もっとみっちり絵載って無かったっけ?って思ったもの…
SS投稿した人います?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 07:10:48.54 ID:X0E9Rt4W.net
投稿するつもりだったんだけど間に合わなくて断念した。
テーマ絵は兎も角フリーは前から進めておけばいいのに買ってから描こうとするから
他の予定が詰まってたりやる気が沸かなかったりすると一枚ですら間に合わない。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 07:07:27.29 ID:eGkYWkkS.net
久しぶりにパラっと立ち読みしたらクオリティ下がりすぎててひどいな
投稿のクオリティはもう諦めてメイキングがよさげだったら買うことにしてたけどそれもイマイチ

モノクロが特にそうだけど腐女子の描いたあからさまな絵ばっかりだし下手だし
栗まんじゅうも講座できるほどうまくないし
というかツイッターで生理きただのAV見てるだの言ってる人間の絵をこんなデカデカと見たくねえよ…

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 15:14:02.52 ID:KJW5PasN.net

栗まんじゅうまた復活したの?
栗まんじゅうの単独コーナーがあった時期つまんねーしキモいししばらく購読辞めてたんだけど
編集と仲が良いのか?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 18:11:57.44 ID:hEolGFSO.net
栗まんじゅうは下品すぎて吐き気がする

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 18:09:03.01 ID:4jYK0QRl.net
なんかもうどいつもこいつも似たような絵柄ばっかりになってしまったな
今月号はパラっと見ただけだが、七神マナに影響受けたようなのとか、カズアキの劣化版東ねこを更にパクったようなのとか
人の影響を受けることは悪くないと思うけど、本人と見間違えるレベルの絵や、影響だけで本人の個性が見えない絵が
あまりにも多くてげんなりする
絵柄パク以前にそもそもパクラーのばびりぃがデカい顔して載ってたりするし

まだあまり有名じゃないけどうまい人や好みの絵柄の人を発掘するのが楽しみで買っていた部分もあったけど
もうスモールエスにはそういうのを期待しないほうがいいのかね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 22:44:58.90 ID:xiorOchz.net
なんか右に習えっつーか講座に載ってた塗りかたそのまま模倣しましたみたいなの多いな
あと瞳の中じゃなくて上まぶたにハイライト入れるやつとかSS内で微妙に流行っててキモい

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 23:16:27.34 ID:XDc+Th38.net
上まぶたのハイライトはラメ入りアイシャドウのつもりなのかも?
それかやってる人が所属する専門学校の流行り

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 01:21:35.04 ID:gTAWFQHa.net
ごめんまぶたというか上のアイラインのこと
だからアイシャドウのつもりではないと思う

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 19:06:46.58 ID:nihnmZ8T.net
それならなぜそこにハイライトが入ってるかわからんな…

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 22:30:45.10 ID:b1KGN256.net
シリコンいれてるんじゃね?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 22:34:07.27 ID:b1KGN256.net
スモールエスはなぁ……
今のスモールエスはどうでもよすぎて立ち読みでもパラっとめくっただけで飽きる
昔のスモールエスの講座のクオリティはもう無理なのかな
碧さんの講座が載ってたらそれだけで買うのに

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 23:30:45.79 ID:zAc5ujNxu
アイラインのハイライトは七神マナさんを彷彿とさせるな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 13:32:15.35 ID:2shRDwuK.net
>>367
あー七神マナとそのフォロワーがよくやってるやつか
あれキモくて嫌いだわ
謎だし

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 20:36:32.51 ID:r/MhL8QAz
Sは発売して下さい。と思うのは私だけ?
15日発売のそろそろ表紙誰か公開して欲しい。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 04:23:10.49 ID:F7R+ljT9.net
明後日発売のエスに投稿して今からドキドキ
見るのが怖い…

375 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 09:04:49.81 ID:kgCYcu1c.net
【業界】代々木アニメ学院、黒すぎる評判 詐欺的「就職率」、国から排除命令、泥沼内紛 [無断転載禁止]2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1450044814/

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 16:27:53.95 ID:y2NxAf9Wd
今号買った人いませんか?私は買ったけど
発売されてから書き込みないもんで。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 18:19:36.21 ID:20GyAUfKq
買ったけど受け取ってない。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 19:56:33.57 ID:MkV7PCHR.net
エスの新刊読んだ
なかなかよかったと思う

投稿イラストコーナーがどんどんスモールエス化していくのが気になるけど
スモールエスに投稿しても得るものがないからエスに移動してきた層(投稿者)って多いのかな
このままだとエスが持ち直してスモールエスが廃刊になるんじゃないかと思う

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 21:20:43.20 ID:g8APtdeY.net
スレチになるかもしれないけど、
SSメイキングの線画編買った人いませんか?ここの感想が知りたいです

水彩編は買いましたが やはり過去のメイキング集(+表紙の人は書き下ろし)ですか?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 00:39:57.04 ID:M0LTEHoA.net
線画本上手い人がいなくてがっかり
もっといなかったのか

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 07:53:49.11 ID:2j+lOIcz.net
なんちゃってイラストレーター感の強いインタビュー記事だったなぁ…人によるんだろうだろうけど、web発の人達のページ読む価値ないね

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 13:20:27.70 ID:KoL4s+Da.net
エスは対象年齢下げてきたなー、ってイメージ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 13:44:07.31 ID:JJpUl+EhI
今回エスを初めて買うんだけど、レベル下がってるの?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 17:37:19.98 ID:og+XRCmTC
以前はもっとコアでマニアック・専門的な特集だったり有名作家の特集がメインでどっちかというと芸術誌よりだったけど
リニューアル後はコミケで受けそうなオタク向けやデザフェスで受けそうなオシャレ(?)系作家のインタビューやメイキングが多くなって
投稿コーナーは昔のスモールエスレベルになった
芸術雑誌というより趣味雑誌って感じ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 17:40:14.29 ID:og+XRCmTC
手の届かないプロ作家の先生より
イベントで会える同人作家さんの方が魅力がある(雑誌が売れる)のかもね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 19:42:52.59 ID:DSodpWtvH
今回S買ったので感想を。絵のレベルが下がったとは思わないけど
たまーに何でこの絵が載るかね?ってくらい雑な物もまじっている。
大きく載るのはカラー、モノクロページでも人気がある人かな?
あと表紙の紙質が良くなったと思う。今迄マットな紙質が光沢のある表紙になった。
あと来月号を予約すると半額で読めます。3/14迄と書かれていたけど
電子板じゃないよね?半額ならと悩む。
プロのインタビューとか写真コーナーとかコラムとか面白かったと思う。
雑貨コーナーも良いのもあれば何で?ってのもあった。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 19:42:53.12 ID:Cg7gVvVmw
投稿コーナーは
えっ!?これが上位入賞って言うのがチラホラ…

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 19:56:45.16 ID:JJpUl+EhI
プロのイラストレーターさんの絵でも下位入賞のものがあって驚いた

うまければいいというものでもないけど、選んでる方の好みがよく分からない

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 20:02:48.45 ID:DSodpWtvH
毎号何枚絵が来るのかわからないけど公募でも何千通と来るから
選ぶ方もごちゃついた絵からシンプルな物まで沢山あって選びにくいんじゃないかな
と思う。プロのイラストレーターさんが誰かわかんないもんで気になる。
専門の特集は前号より減ったよね?だから今号良かったと思った。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 20:05:03.31 ID:DSodpWtvH
度々連投申し訳無い。自分はSSよりS派だなぁ。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 20:06:27.82 ID:Cg7gVvVmw
投稿コーナーはカラー・モノクロで分けるのでは無く
アナログとデジタルで分けて欲しい。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 08:33:35.78 ID:kRO8uOXgy
>>388 気になって見てみたら本来なら特集組まれる側のプロがいて驚いた
小さいサイズだから判断しかねるけど、本人だよな…

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 13:50:15.33 ID:i91GLdwlp
↑イラストレーターさんの名前に詳しく無いもんで
誰かすごく気になる。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 00:12:17.95 ID:R9gthzMD.net
インタビューもプロに頼めないのかネット初の実績もないようなお絵描きマンのふわふわとしたためにならないインタビューとかいらなかったなーって感じ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 11:28:58.28 ID:R9gthzMD.net
のいぢとがゆんのインタの後にキナコとかしきみのお絵描き講座は酷すぎたね

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 16:58:37.16 ID:H388TW/0.net
クチコミ休刊したらもうイラスト投稿誌ってエスとスモールエスしかないんだっけ?
投稿コーナーでもうちょっと大人向けというかアートっぽい絵が見たくてエス買ってたんだけど
徐々に萌え系が増えてきてウヘェ・・・

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:01:02.23 ID:y1jXvqxJ.net
羽住都さんのインタビューが見たかった
なんで画集の紹介1ページだけなんて半端なことしたんだよ
プロもどきにインタビューもどきするならガチプロにガチインタビューしてくれよ
昔は読みごたえのある雑誌だったのに

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:12:57.56 ID:76Dmv11UU
>>396
時流には逆らえんという事だろう。
現代人は幼いのだよ。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 21:37:43.48 ID:ILJIqQeB.net
立ち読みしたけど買うまではないな
個人的にのいぢインタビューと小林系さんの講座見れただけでも満足

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 14:30:30.27 ID:BSyVnj89.net
もどきのインタビューはお金はらって読むほどじゃないしね
のいぢ先生やがゆんと比べるとこのページ必要あったか?って感じ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 21:22:19.00 ID:wPSYNb3t0
つい最近買い始めた者なんだけど、よく昔は良かったとかスレで見るけど
何号当りが良かったの?今の読んで楽しんでるけど。
ゲームキャラデザした方とかはプロだなぁと思うけど、アマチュアみたいな書き方
をここでしててどうなんだ?と思った。
一番微妙だったのは いいにく のインタビューだったわ。
コスプレイヤー興味無いし。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 22:55:27.88 ID:RCET9tqL.net
まあ投稿者枠とガチプロ枠の頁はそもそもちゃいますし

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 00:25:47.18 ID:TvQJHw+t.net
>>402
それはssの話じゃね
今sの話の流れだよ

404 :401:2015/12/22(火) 10:39:54.27 ID:XpslPBa2q
そう、Sの話なんだけどな。インタビューとか萌えとか云々上で書かれていたから
どう違うんかいなと思って。投稿者枠とプロ枠は元からあるし。
ただ投稿者枠増えたけど。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 22:43:55.25 ID:ZcNB8gjC.net
? starSstageとかって投稿者さんの枠ですよね?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 14:09:44.22 ID:8/wG2HJ1S
昔のエス・・・個性>>>流行
今のエス・・・個性<<<流行

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 17:39:11.09 ID:TDvA1KVX.net
ほしゅ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 02:56:06.89 ID:j5fgYJuc.net
次のSSって1月20日であってたっけ?
何かしら投稿したいから今のうちから頑張らないと…

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 05:41:45.82 ID:SsGV6au3.net
パクラー大好きエセサブカル雑誌のくせに妙に高尚ぶって他雑誌見下しててわろた
寒くてキモいオサレ()雑誌には相応の信者がつくんだな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 17:13:37.65 ID:4rMsq/AKh
復刊ドットコムからエス・スモールエス関連の宣伝メールばかりきてウザイことこの上ない

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 22:16:32.63 ID:7wUgi2PQ.net
次のSSの表紙誰がするんだろか
やっぱり二人組なのかな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 23:00:09.00 ID:OkKFxtSg.net
>>411
次の表紙はmrkさんだよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 23:19:14.18 ID:CyDqitqb.net
うえーmrk嫌いだから立ち読みで済まそう

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 12:06:07.14 ID:ciqVGjXUL
バックナンバー買いたいんだけと、今までで良かった号ってどのあたり?
sとssでさ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 22:16:12.49 ID:z/xcmv4Vf
次の表紙mrkさんなのか!?すげー楽しみ!
てか質問なんだけど、
初投稿でカラーイラストの方に出したいんだけど大丈夫だっけ?
あと、絵の裏に住所とか名前、ペンネームを書くってあったんだけど、裏から透けて見えないか...?
ちゃんとペンネームで紹介されるのかな...。
Ssの投稿の仕方見てもイマイチよく分からん...。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 13:44:24.54 ID:kk3EHV0KZ
バックナンバーでよかった号は碧さんの講座が連載してる間の号かな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 08:48:19.62 ID:Sq73FD0C.net
SS最新号どうだった?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 13:03:03.95 ID:A3EYuMsGy
最新号買うか迷うな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 17:41:05.18 ID:/fKb7BEac
七神マナのページはいらない

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 19:26:21.01 ID:7zcu+ifMZ
七神さんアンチいるんだね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 23:27:14.68 ID:N7IaegB1.net
見切りつけて買うのやめたよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 00:55:08.90 ID:ZN3MyBPm.net
何年か前にエロスレスレの半裸絵がいっぱい載ってた時期に切った
投稿雑誌にそういうの求めてないから
最近はどうなの?減ってるなら内容次第では買うかも

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 01:04:20.71 ID:hI3mJMQx.net
栗まんがエロ押ししてまーす

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 10:39:44.69 ID:DTujSBww.net
ガチの芸術の裸婦画とかならいいけどサブカルのエロは無理だな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 19:20:56.26 ID:Fjp+KFUOx
栗まんはなんであんな絵がド下手になったんだ??????

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 17:21:44.58 ID:GJs5wWgT.net
SSの画材レポートだけが気になる

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 01:36:09.99 ID:PUtEMIGQ.net
エロというか、腐女子による「明言はしてないがそういう作品」みたいな作品の投稿が増えたよな
モノクロ、漫画コーナーはとくにそれがひどいし
えす丸だっけ?のキャラ設定がそもそも美少年好きとかだから許されると思って投稿してるのかもしれんが
下手くそなホモ絵をガンガン見せられるのが苦痛
名前忘れたけどやたらムチムチの太ももした半裸の少年描くやつもマジできつかった

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 19:01:20.31 ID:Uj3benTI.net
腐にしろ百合にしろエロにしろ中の人の趣味をゴリ押ししすぎて見るのキツイ
そろそろ本格的におさらばするか

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 23:59:00.02 ID:JfzQqn1J.net
腐でも筋肉とかデッサンとかしっかりしてる絵ならだいぶマシなんだけどな
SSで見かける腐はムチムチした男がおおくて苦手

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 00:03:34.92 ID:2x8z/bnp.net
個人的に今回のはるん太さんの絵が好きだなあ

そういえば、まんまるさんの連載って終わったの?
ずっと昔季刊Sで見つけて一目惚れして、こないだSS見たら連載やってて大喜びしてたんだが…

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:55:25.12 ID:hWmRLhCP.net
最近のポエムと一緒にイラスト載せるやつ?あれのポエムが同じようなのばっかでキモイ。
後なんなのちゅうがくせーは仲良しごっことか文通に雑誌使うなって話。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 21:32:11.14 ID:mkzavXuq.net
>>431
ポエムがキモいのは昔からだろ。
あと文通コーナーは何年か前に廃止されたはずだけど

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 11:26:55.63 ID:BzbzvDr6.net
SSに投稿されてる作品は正直に言うと技術も下手だし
雰囲気的もあんまり感動が伝わって来ない。
頑張れば俺でも余裕で越せるじゃんって思う。
見てると下手になりそうだしやめとこうってなっちゃうな。
ページの最初にある講座の方が楽しく読ませてもらってますけど。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 11:32:20.99 ID:BzbzvDr6.net
個性ある絵ばっかり載ってる雑誌とかあったら毎回買うんだけどな。
あれだと参考にならん。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 15:47:52.76 ID:LnVImeErU
今月のPhotoshop講座言っちゃ悪いけどこのレベルで講座できるんだな
と思ったら専門学校の広告描いてる人と同じなんだ…あっ…(察し)
専門学校側も載せるなら同じ人ばっかじゃなくて色んな人載せてあげればいいのに

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 01:06:10.98 ID:aoJvRQbH.net
ある人のメイキングが見たくて5年前のスモールエスを読んでるけど
でか載りしてる人も個性あってハイレベルだし
何よりメイキングのクオリティも高かった

スモールエス最新号のメイキングどれも良かったけど

投稿作品のクオリティの低下、無個性化が目に付く

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 16:44:17.63 ID:LmQa+sJF.net
パラッと立ち読みした感じ孤独と不安を感じる絵が多く見えた
これが今の流行りなら嫌すぎる

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 20:37:01.37 ID:njxFT2uZ.net
暗い作風とかじゃなくて?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 17:21:32.24 ID:sIn2GPQa.net
絵柄は明るかったり色が華やか
でもキャラの顔が無表情だったり寂しそうな顔してる
あと構図に孤独感とか疎外感みたいなのがある
デカ載りしてるのもそんな感じがしたまあ個人的な感想だけど

総レス数 1189
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200