2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【飛鳥新社】季刊エス・SS(スモールエス) part5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 19:40:28.42 ID:KoYn1nyf.net
公式
季刊エス
ttp://www.asukashinsha.jp/s/index.html
SS
ttp://www.asukashinsha.jp/s/ss.html

過去スレ
【飛鳥新社】季刊エス・SS(スモールエス) part4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1342909086/
【飛鳥新社】季刊エス・SS(スモールエス) part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1285635363/
【飛鳥新社】季刊エス・SS(スモールエス) part2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1270097426
【S(エス)】飛鳥新社の季刊誌【SS(スモールエス)】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1221783130/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 01:05:36.23 ID:G0/XD2kt.net
なんか前スレがおわっちゃったけど新スレ立ってなかったから勝手に立てた
そもそも見てる人いるか微妙だけど、もしすでに新しいやつ立ってたらごめん。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 13:12:59.84 ID:8Hh9JEDN.net
乙おつ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 13:49:38.35 ID:I87RojDX.net


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 23:23:56.02 ID:syWhxux1.net
>>1
 
今回の水彩メイキングの使用用紙、アルシュ300kgてw
やっぱ上等の紙は相当重いんだな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 14:13:04.36 ID:CyrzCuZn5
名前は伏せるけどなんでこの人毎回載ってるんだろうって正直思っちゃうような漫画とか、絵+文字みたいなのがたまにあって不思議なんだけど毎号毎号大量に送っててマシなのを選ばれて載ってるって感じなのかな、それとも掲載回数的な感じで載ってるのかな?
ちょこちょこ見るにたえないようなのがあって…

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 11:57:57.01 ID:YsSELVk5.net
水張り不要だね やったね!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 13:12:10.34 ID:KgMhDYfY.net
300gもあったら水張りしなくても済むのか…いいなー

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 16:13:26.48 ID:OZjv6IYh.net
gじゃなくてkgなw
実際厚い紙や小さい紙では水張りしない人もいるらしいけどちゃんと描けるんだろうか
画風によるのかな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 12:26:58.74 ID:kKZeQjjy.net
300kg重過ぎやw木の板みたいなごつい紙連想した

今号テーマのマイキャラクターって自分が作ったオリキャラってこと?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 15:47:45.71 ID:4xCP2UeW.net
「自分が作ったオリキャラ」っていつもそうだよなw
よく分からんから送らない

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 11:46:22.94 ID:oqVErGIQ.net
人のオリキャラってその人のファンでもない限り興味ないのに…w
創作クラスタにとっては描きやすいお題かもしれんけど。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 13:45:04.07 ID:4jUh5x8Y.net
イラストレーターは絵しか描けない人、などとイラストレーターをバカにする奴発見。
30代後半で、ひきこもりで漫画家になろうとしているバカ。
http://inumenken.blog.jp/archives/7532207.html

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 22:15:15.86 ID:gxfoTYd8.net
もう皆の黒歴史ノートリメイクして送ろうぜ?>マイキャラ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 22:53:37.21 ID:0pxIZUIL.net
>>1乙。

とりあえず今回の水彩メイキングはよかた

16 :名無し:2014/08/20(水) 16:38:40.73 ID:hrPga+5j.net
昔ここで活躍されてた方で音沙汰無しの人は引退もしくはピクシブ行きでしょうか?コミッカーズという雑誌から常連がエスに若干移動。
初期エスに登場の古○彩火さんという人がすごく好きだったのですがサイト閉鎖で全く消息つかめず…

絵を見たいのになぁ…と思う。そういう人いません?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 19:43:02.53 ID:uc9/Yv9i.net
そこまで読み返さないのにバックナンバーを溜め続けてしまっているので電子化して保存しようと思うのですが
A4より大きな雑誌を綺麗に電子化してくれる定番の業者ってあるのでしょうか?
そもそも業者に電子化を依頼するのって違法でしたっけ?そこらへんが現状どうなっているのか・・

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 17:18:21.75 ID:jo7H5nT6f
アナログで原画をスキャンしてから色調補正なりなんなりしてからメールで送る人って解像度とかどうしてる?
jpg形式で保存すると解像度96dpiぐらいで保存されちゃって300dpiにできないから本当困ってる…
調べたらjepgだと自動的になるとかなんとか…とりあえずみんなどうしてる?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 10:22:46.98 ID:ZjvZR+BZ.net
【Twitter】反差別がモットーのレイシストしばき隊の野間易通が「オタクは気持ち悪いから、いじめても差別にならない」と発言★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397295510/


野間易通@kdxn
キモヲタ文化は全否定しますが、何か問題あるのでしょうか。
https://twitter.com/kdxn/status/454555249978523648

野間易通@kdxn
それはいじめの問題であって、「オタク気質」にあたる部分には
さまざまな「(いじめる側からの)理由づけ」があるでしょう。
いじめと差別は似ていますが、学校なり会社なりの
限定された場を離れれば両者は必ずしも同一視できないはずです。
https://twitter.com/kdxn/status/454566731852156928

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 17:37:57.79 ID:AwSGyu6kk
スレ見てて思ったけど似たような絵柄ばっかりって言っときながら個性的な絵柄の人はキモいって叩くのは結局何が言いたいの

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 22:59:19.58 ID:Dmm8DupS6
 ( ⌒)                  { ⌒)
  て人 .  -―- ..      . --. ..  /^〜'′  
    /: ハ : :ヽ: : :ヽ  / r 二ミ`ヽ       
    .′: :ト∧:.i: :i: :ヽ i  ′! l<`^^'ヽハ   
    l: : :癶{\ト、:匕iト| } :|:!\  ノ |: !  
    |: :f'|:..l○   ○{: | ノ :(|: |○  ○{: {     ☆ 日本の核武装は絶対に必須です ☆
    |/ トl! {.  3  ノ:リ'イィ:! :{.   3 ノ从  総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
    }ハ>弋l>┬<}/  ′厶{ィ` i爪}/http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
     {  i |「`´ヽ, }.  /´  バ`´}ヽ\
     '.  lハ ノヽ |  /  ィ/  ヽノ  i ヽ
     ∧. {__乂_.ノ {. /  / `廴__夫__ノヽ '.

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 00:38:14.46 ID:yPoZdq+Qq
>>18 え、jpegって解像度下がるの知らなかった…
私いつもjpegをメールで送ってるけどでか乗りしてるよ。参考までに。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 07:56:35.74 ID:K7p2KfQ1.net
16さんへ
電子化として画像保存するのは違法だよ。
自分はバックナンバーでもいるページだけスクラップしてる。いらないページって絶対ある。お気に入りだけ切り取れば冊子保存よりスペース取らず、スッキリするよ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 19:52:29.53 ID:sYkb8s40.net
ここ過疎ってるな。昔掲載されててお気に入りの消息がつかめない作家さんとか
どうやって探してる?引退とかもう筆を折った人とか多いのかな。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 23:28:23.84 ID:e8QC4eoH.net
>>1乙です

S Send(ペンフレ募集)コーナー廃止は賛成だが、意地でも文通しようと他コーナーに住所晒したりする人相変わらず多いのな…
他のオタク系雑誌にも言えることだけど、個人情報漏洩が取り沙汰されてるこのご時世にお花畑な人間大杉内

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 19:25:17.68 ID:v0awmjUe.net
他人の住所がどう悪用されようがどうでもいいけどバカ共のせいで廃刊にでもなったら腹立つわ
でもそんな投稿物を掲載する編集部も頭おかしいんだろうな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 20:19:45.37 ID:Bo0+solE.net
ストーカー歴とかある似非ヲタ(男女問わず)が、サブカル系雑誌の文通コーナー利用して投稿者に近付こうとしたという洒落にならない話も聞いたことがある
昔とは違うんだよ…

28 :名無し:2014/09/06(土) 07:45:47.17 ID:jqPWoLNW.net
住所晒しは、それだけお友達が欲しいとかあるんだろうけどさ、そういう人は昔の事件とか見て欲しい。

某アニメ誌に友達募集した10歳の娘の住所から出身小学校まで調べて彼女が行くであろう近所の公園で彼女がトイレに入って用を足してる時に「いつも見てるぞ」って言って捕まったおっさんいたよね。
確か08年頃…
知らないところでストーキングされる可能性が有ることを頭に入れて欲しいと思う。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 20:56:03.59 ID:l76dw6/P.net
昔は皆んな純粋だったな
今では「mixiでHN検索して」位しか晒す気がしない

30 :名無し:2014/09/07(日) 12:59:26.29 ID:iMyv5Jqx.net
もし紙でやり取りしたい、文通したいとしたら私書箱持てよ。親に許可取ってから書きなよと言いたい。

誌面で晒すならメアド程度だよねぇ。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 22:20:24.72 ID:4PaK0bR2.net
>>17
実際ここの人たちってどうやって保存しているんだろう。
メイキングとかインタビューを残したとしても相当量になるしなぁ。
1年ぐらいで容赦なく捨てられるような性格になりたい。

32 :名無し:2014/09/12(金) 07:15:46.20 ID:HAm778mn.net
一冊が高いからばらすの躊躇しちゃうひとが多いそう。ブックオフで購入して安く手に入った分、ばらしてポケットファイルに入れている人はいたよ

33 :名無し:2014/09/12(金) 07:30:43.91 ID:HAm778mn.net
連投申し訳ないけど絵の返却遅いな…って思う
こういう物なのかな(SS前号の絵なんだけど)

34 :名無し:2014/09/12(金) 21:05:26.03 ID:gs4J4SJJc
そう言えば最近駒さんは絵柄変えたせいか前程に見かけなくなったな。
変えてからは年相応かなと思いだしたけども…

PFについては、はじめの1人を真似して本当にどんどんと四コマに載せる人増えてると思う。
コーナー終わらせた編集部側がなんで掲載するのかわからん。
そもそもあのコーナー大して要らないのにそんなんでスペースとってどうすんだろうな。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 20:32:09.94 ID:PHduA1qL.net
問い合わせしてみたほうがいいかもね。
掲載しようとして出来なかったものなど点々と移動している作品は結構変な所に保管されてたりする。
もし処分するときに返却か判断していたら、下手したら半年や1年に1回しかチェックしていないということも否定できない。
問い合わせてもう少し時間がかかるみたいな返答だったらそういうことだし、
不手際で返却が滞っていたら問い合わせた甲斐があったということになるので損は無いと思う。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 09:51:00.86 ID:89OAdUAm.net
今号のエスどうですか?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 11:19:06.71 ID:XjO+r6is.net
エス早めに発売してたね。連休の関係で。マイキャラというよりマンガキャラの見出しだったのでアレレと思った。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 21:42:04.51 ID:W7qgHpBd.net
>>36
本屋で見かけたけど、手に取ったらめっちゃ薄かったような…

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 11:47:35.56 ID:vYeIpumk.net
確かに薄かったような気が

特集が「まんがのはなし 壱」で、巻末投稿のテーマが「好きな(萌える?)シチュエーション」だったので
次の号もまんがのはなしやるのかなと思った

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 22:45:27.64 ID:9HokSjRU.net
今号は付録が無いから薄いんかね?前スケジュール帳、クリアファイルとか付いてたけど付録どうなったの?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 21:56:30.29 ID:YFRbqFBJ.net
次の次でSS10周年なのね
お祝いイラスト出してみたいなあ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 18:11:34.59 ID:jEuwbOge.net
SS買った。今度は掲載量増えるみたいだから載ったらいいなー…

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 18:07:01.32 ID:qTWzthNsd
今号フリーのモノクロページ少な過ぎんかった?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 10:52:42.48 ID:cHQVljMw.net
Sの募集テーマが意味が解らなくて投稿やめた。
テーマネタギレかね…
SSは投稿しやすい内容だったから出そうと思うけど。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 18:02:43.66 ID:faBZBXJky
>>44

次のSのテーマ何?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 18:54:15.77 ID:vvKUW13E.net
SSの表紙絵担当、今回はいつもの絵とちょっと雰囲気違うなーと思ったけど
安定の首周りフリルにリボン、ヘソ出し、ショートパンツにニーソだったでござるw

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 20:24:57.77 ID:1XJTrqxc9
見開きの3枚目がかわいくてよかった
あれコピックとかすげえな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 00:18:23.17 ID:XaL0A/bp.net
今回懐かしい人の絵がけっこうあったね
イラスト連載は毎回同じ人が継続でやるのかな?だったら楽しみ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 19:09:35.56 ID:GXm26vJMS
今度はじめて投稿しようと思ってるんだけど、
皆さんは複数枚投稿してたりするの???

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 17:54:44.91 ID:1DSH1xiMN
>>49

私はもう投稿してないけど,描いたのは全部送ってた。1枚から5枚くらいまで。
まあ結局載っても1枚なんだけど…気合見せるぞみたいなこと思ってた。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 18:11:50.55 ID:DYDRnghsL
>>50

ありがとう!参考にします!!

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 07:47:04.97 ID:Fv86FPMCQ
>>50
その気合いをひとつの絵に込めろよ・・・
基本的に1テーマに同じ投稿者が2回載らないようにしてるって編集部も
言ってたし、1枚しか載らないてわかってて複数出すなんて紙のムダ
何枚も描けるなら1枚にもっと時間と手間かけて描け

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 08:05:21.64 ID:h/aa73xqn
>>52

それもそうなんだけど私描くのは早い方だから,1枚気合入れて描くぞーって言っても5日かかんないぐらいなんだ
3か月ぐらいあると5枚くらいは完成するんだよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 12:35:42.54 ID:FghK373/E
何をもって完成というのかわからんがもっと推敲して
こだわりまくって1か月くらいかけて1枚の絵描いてみれば?って話だよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 17:44:29.96 ID:RoJaAPMIR
>>54

飽き性なのもあるし,一気に描かないとダメなタイプなんだよ
まあもう投稿してないし絵もほとんど描かなくなったんだけどさ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 20:47:51.87 ID:qXikTLIED
今回〆切いつだっけ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 11:55:05.20 ID:s4pZQFINV
20日だ
まだ間に合う急げ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 18:51:00.25 ID:ujitEI9e.net
SSのサイト綺麗になってる?!

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 19:16:33.10 ID:AN5Xu7Iq.net
ほんとだ
投稿しやすくなってるんだね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 11:56:56.75 ID:LQ7OWTXOv
SSのサイトの投稿フォームって一気に複数枚は送れないんでしょうか?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 00:58:04.35 ID:alzPpP0B1
どれだけ気合入れて
載っても宣伝に利用されるか
専門学校をおすすめされて
部員に給料がいくシステムだぞ
(投稿者のことを
高い画材使って頑張るなんて馬鹿だと
雲の上からおもってる
部員は絵描かないし奪ったほうが楽とおもってる
本文では画材を買わせるように仕向けてるけどね
そうすれば編集部は画材屋や専門学校から
金が貰えるからさ

まともな人は数回載って認知度上げたら
さっさとSからおさらばするよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 14:53:54.66 ID:tt1ok9P3z
季刊S47号から投稿し始めたところなのに休刊でショック…
別のところから出すっぽいニュアンスの説明だけど心配だ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 14:34:46.69 ID:V9ilgQsm.net
季刊エスが飛鳥新社での発行を終了、最新号に高野文子、藤巻忠俊らインタビュー
http://natalie.mu/comic/news/133844

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 15:21:11.21 ID:DQa9sg/w.net
>>63
昼に書店でペンタブコンテストの結果だけ立ち見して帰ってきたんだけど
1冊しか置いてなかったんだよね
昔は5,6冊あったんだけど。
いつも日にち経っても売れ残ってたし、値段等理由がいろいろあったんかね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 15:29:22.35 ID:CMvd8xc3.net
スモールエスは続投?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 17:41:37.51 ID:YDfhsTJCu
廃刊ではなく,別な会社で出すみたいな感じになるのか?

総レス数 1189
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200