2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【円滑】イラレストレーターと仲介【業務】1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 12:04:01.37 ID:glrM7ttC.net
イラストレーター(*1)と仲介の担当さんがお互いに円滑にお仕事をするために
こうだとありがたい とか こうしてほしい とか こういうのは困る
といった事をかいたりやり取りしたり雑談したりする為に使ってほしいです
  

1)色々な人やケースがあるので 柔軟な感じで
2)無理を承知でもこうしてくれると嬉しい!という内容ok
3)こういうレーターや困るor助かる! または企業はこまるor助かる!もok
 

*1
このスレでの定義はそれを生業としている人 
それのみで生計をたてているor立てられる人
 
仲良くつかってね!!

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 16:53:39.17 ID:VBijb0Ze.net
ゆっくりしてってね

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 17:09:16.07 ID:PF+bfxRw.net
ありがとう
(やさしい…ホッ)

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 14:40:33.33 ID:GtcsMTii.net
M社はまともな人材がどんどん辞めていってるのかそれとも新人教育してないのか

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 10:18:59.69 ID:JXZnuH5q.net
無限は依頼するとき担当AD名を明記してくれ
バカADだったら引き受けない
バカAD
バカAD
バカAD
バカAD

バカADに当たるのがイヤでそれっぽいの全部断るはめになる

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 14:53:14.82 ID:Nof40igL.net
まあ気持ちはよくわかる

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:31:05.62 ID:SajCr+0u.net
∞ってクリエイター窓口みたいなのなかったっけ
それこそAD苦情みたいなのを送れるような

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 05:03:48.72 ID:aNHp0T8T.net
仕様書に書いてない内容のリテイクや誤字脱字の多い書類が頻発してるんだけど、この業界これがスタンダードなの?すごい驚いてるんだけど

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 07:21:11.48 ID:Zz3l+M07.net
>>810
常識のない社長が君臨してるアホ会社じゃないか
メール指示でCC使ってたりしないか

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 15:27:14.27 ID:aNHp0T8T.net
>>811
すみません、CC使ってるってどういうことでしょう?
メールのやり取りに担当以外がCCに何人かいるっていうこと?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 02:15:35.59 ID:DV9G5v+2.net
1回目、納期を2週間破り、次はしませんとあなたは言いました。
2回目、納期を4週間破り、今回は身辺でトラブルがあった。次は大丈夫ですとあなたは言いました。
3回目、納期を5週間破り、「迷惑かけてすいません(原文ママ)」とあなたは言いました。「すいません」だぁ?
4回目、納期を8週間破り、メンタルが落ち込んで立ち直れない。自分が恥ずかしい。もう一度チャンスが欲しい。とあなたは言いました。
5回目、納期を1週間過ぎていますが1時間ごとに連絡をしても一切返事がありません。

超過日数はフェイク。実際はもっとひどい。
何回連絡しても返事を返さず、電話にも出ず、打ち切り予告をすると形だけの謝罪を返すだけ。
「次はしないから!直すから!」って子供じゃないんだから。
社会人以前に人間としてだめでしょ。
社会不適合?真面目系クズって奴なの?

偉い人の一人がファン。という理由で仕上がってから用途を考える特別扱いで起用してるけど関わっている全員が迷惑してる。

嘘でもいいからギャラを減額頂いて結構です位言って。
言われてもできないけど

もう筆折るか辞退して。
もし病気ならしっかり治して。
お願いだから。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 10:59:16.07 ID:a8p1e1nV.net
ここに泣きついてくる錯乱した仲介の中の人はたいてい女さんでお察し

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 11:08:39.29 ID:tXGq5YY+.net
いやこれ締切守るの苦手な体質の人には心にグサグサ来るよね
依頼する側からしたら切実だからわかる世

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 11:22:29.73 ID:Ct2I7J5U.net
もうこいつ二度と使わねえと思っても上からの命令だったりするとどうしてもな
やべえ仲介とかやべえ仲介(中の人)も多々あるけどやべえクリエイターも沢山いるよね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 11:29:28.35 ID:tXGq5YY+.net
ヤベえ人が集まりやすい業種だからな…
だからマトモな仲介やクライアントとの関係は大事にしていきたいよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 11:31:14.97 ID:et3nfkJV.net
納期があってないようなもんならどうでもいいじゃん
頑張ったところで給料変わらんし適当にやれよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 15:11:03.02 ID:a8p1e1nV.net
問題点は「偉い人」にあることを気づけよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 20:18:04.28 ID:v0WhJOVt.net
ほんとだぁ…

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 20:56:54.20 ID:qZaRrmOO.net
中の人をディスって後出しで偉い人にチェンジしたのなんでだろうな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 21:00:12.63 ID:tXGq5YY+.net
ブレブレだな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 21:02:27.54 ID:a8p1e1nV.net
リテラシー低いな
社内の取り決めを始めとする人間関係がクソな実態を
外部の発注先のせいだと転嫁する女脳がキモいと言っている

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 21:03:09.75 ID:a8p1e1nV.net
ちな自分は女な ウッホ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 21:28:30.82 ID:ZEIVwJKA.net
後出し再びか

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 22:06:33.90 ID:3xHrI1s4.net
本人にやる気なくて仕上げてから使い道決めるようなVIP待遇で納期に融通きく案件ならそいつへの対応の優先順下げて適当に回していけば

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 22:09:55.13 ID:mlVaKxSr.net
ああ仲介の話なんか
どうせごっそり中抜きしてんだから尻拭い対応くらい文句言わずやれよ
嫌なら仲介なんか辞めれば

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 22:55:16.25 ID:Ct2I7J5U.net
スレタイ読んでないのかな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 01:19:53.16 ID:+yVB/RQM.net
クライアントA社の仕事で今年一度も締切に間に合わせなかったワイ、ついに発注書に事前連絡無しで遅れたら違約金。の記載が入る。自業自得である。

そして別スレの
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1381460641/813
を見て自分の事かとヒヤヒヤした。
多分違うと思う・・・そう信じたい。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 01:21:24.76 ID:+yVB/RQM.net
発注側の皆様書き込みミス申し訳ございません。
締切もまもらず申し訳ございません。
ごめんね。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 07:35:50.81 ID:eYOHE3K2.net
ぶっちゃけ締切破ったことないんで迷惑

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 13:37:51.30 ID:XHywE1yG.net
それだけ破って仕事が来続けるの凄いな
よっぽど需要に沿った絵を描けているんだと思う

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 19:10:49.69 ID:3HZYJh7g.net
二回締め切り破ったらもう声かからんやろ…
逆にすごいわ。
大先生かな。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 16:06:54.05 ID:0jyvubZv.net
M社は営業が取ってきた受注金額に準じた割合で発注額を決めるんじゃなくて
純粋に作業量換算で発注してくれないかな

極悪作業量と天国作業量の差がありすぎて後者のせいで前者は死ねる

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 07:35:32.34 ID:htsjlObV.net
年末にAD人気投票とかやればいいの >エム社

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 20:34:17.53 ID:S4ujvIxs.net
9枚くらいある画像をファイルでまとめずに1枚1枚添付してくる仲介はzipとか知らないのかな?
逆に大変だろ…

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 17:19:57.05 ID:4jfkb4v1.net
添付忘れ、誤字脱字、見落とし、メール無視が何回もある酷い仲介がいるんだけど
他会社からもここの悪口言われた事あるしよっぽど評判酷いんだろうな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 18:24:42.70 ID:UDBdAmkt.net
社長がめちゃくちゃ人徳ない人なんだろうね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 23:25:28.04 ID:GydBZP4D.net
仲介の仲介から受けた仕事のADがくっそ無能で元々出した絵が通って無駄にFB挟んだわ
クラ「なぞり描き禁止」
ド下手くそADなぞり描きしてFBをよこす「これに描き直して!」
クラ「なぞり描きするな」
元々出してた絵を渡す→OK
死ねや無能ADのカスが仕事辞めろゴミ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 23:40:48.44 ID:SbglgJ0y.net
詳しい経緯を書いて仲介の会社の窓口の方にお届けするといいよ
同じ仲介で良い対応をしたADがいれば比較対象にしてあげるとなおよし

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 17:54:38.49 ID:ybLWWnT9.net
何回注意してもミスが治らない仲介がいたから他の社員にチクッたらちゃんと治ったよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 17:56:56.85 ID:nGOTmRj/.net
それは良かったね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 11:06:36.19 ID:3KDtqeid.net
仲介やクラの会社の窓口に
良かった担当と嫌だった担当の一覧を送ったら快適になった年だった

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 13:15:17.88 ID:g+2NoAUl.net
担当のミスが自分のミスにされて仕事なくなったりもあるし、ちゃんと言ったほうがいいよね
仕事相手なんだから

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 13:28:55.38 ID:3KDtqeid.net
どうにも「ズルい!」と感じさせる担当がいて
伝達間違いや指示ミスがあっても自分のせいではないように言い抜けるんだよね

こいつはトラブルの際に上の方に絶対「絵師が悪いから」と伝えてるなと思って相談したら
案の定ってのがあってカンは当たる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 16:19:31.57 ID:aoqie8WW.net
いいなそんな事やってみたいわ
そうなんだよね、クソ担当本人に伝えても上側には「あの絵描きはないっすわー」みたいに絶対こっちが悪い事なって伝えられそう
上側の第三者に良い担当クソ担当の事例出してなんとかしてもらった方がいいよね

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 03:57:41.26 ID:FSse0xUu.net
28日の夕方に新規案件で5日提出の依頼送ってくる奴は他人の年末年始をなんだと思ってるの?
お前の年末年始はどうなってるの?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 17:27:42.15 ID:9IkiFntF.net
作業員から仲介あてに年賀状が届かない場合
ギャラが安すぎて賀状を用意する余裕さえない生活になっていると解釈してくれ

メールで おめでとうございます で済ませるわ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 18:21:40.69 ID:b79uGjkk.net
数年前からクライアントの年賀状も普通にメールだぞ
請求書がデータで済ませるようになった頃からでかい会社ほどメールに画像添付になってる
ギャラやっすい所と編集者は未だに紙で年賀状寄越して来るな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 18:32:18.01 ID:vigckIk9.net
だからむgeんは紙年賀なのか

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 12:37:17.09 ID:HZPHGZSa.net
むgeんってなんで発注する人とADが別なん
良いADは受けて悪いADは断りたいのになんで発注するときにADの名前伏せるん

ヨソはADが発注してくるからスッと判断できるのに

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 18:53:10.97 ID:JyoYHEfb.net
>>850
毎年来てた年賀状、今年来てないことに気がついた

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 19:57:39.38 ID:ifkMsz4U.net
メール年賀にしたみたいだね

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 04:15:02.04 ID:nWVtOVYy.net
【悲報】トンガ王国、破局噴火で滅亡か 首都が通信 [138936193]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1642261703/
         

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 07:36:23.86 ID:nYeYNBPF.net
画像作業料金を「給与」と称して振り込んでくるのはなぜ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 13:16:06.00 ID:A8gOqV+L.net
今取引してる仲介特に不満なかったけど初めて無限リテイクしてくる担当に当たったわ
運よく変な奴に当たってなかっただけなんだな

ていうか同じ会社にいるのにまとも担当とヤバい担当でこうも対応が違うのか謎だ
社内ルールみたいなものないのか

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 16:09:21.66 ID:HKrl+tul.net
どっちかというと良い担当はすぐに辞めていって
穴埋めに入ったダメな新人を教育する人出もノウハウも余裕もない感じ

仲介のADより良い仕事はたくさんあるから

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 11:30:27.36 ID:NnTVpQwh.net
何度断っても言葉のニュアンスだけ変えて新しい仕事のフリして交渉してくる仲介がうざい
やりがい搾取みたいな内容で引き受けるわけ無いだろ…時間の無駄だし一度断ったら引き下がってくれ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 22:43:40.87 ID:eEiMTvyy.net
リテイクすれば仕事した気分になれるド下手くそ仲介業者が多すぎるな
下手くそだから仲介なんてやってるんだろうけど

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 23:53:10.30 ID:3jFcXIOq.net
「多すぎる」と感じているのなら、いったん自分側の問題点を見直したほうがいい
うちはそんなん感じてへんよって

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 10:17:44.54 ID:NcRjxCwx.net
そもそも仲介を使うな
案件の転売ヤーから案件を仕入れるな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 11:07:46.73 ID:9atFSikJ.net
ほう
そのような見解の人間がなぜこのスレに来ているのかね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 01:30:02.51 ID:mI3UhPpQ.net
クライアントが指定したレイヤー分けの法則に従ってるのに
仲介がFBでそれを無視して部分統合とかめちゃくちゃにしたのを
またレイヤー分けしてるの虚しい

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 07:20:18.71 ID:aYfRfznu.net
「担当がこんなひどいことをしました」と企業窓口に通告すべき事態な

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 08:34:01.22 ID:6J/mPcnz.net
状況がよくわからんけどFB前のオリジナルファイルにFB部分適用していけばいいだけじゃね?
わざわざFBファイルのレイヤー分けやり直すとか意味わからん

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 08:47:31.70 ID:mI3UhPpQ.net
線と塗りを分けてるのに結合して加筆されてたり
重なってる腕と身体をパーツ分けしてるのに結合してからバランス調整されてたりする

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 09:17:23.16 ID:eK0luVxj.net
それはあくまでFBデータだから
それに沿って元データを直してねってことじゃないのか

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 09:55:23.35 ID:mI3UhPpQ.net
やってて虚しいと言うのがいかんのか?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 09:59:18.96 ID:tp++dk7I.net
「虚しい」と発言するのがいかんわけじゃない
ただ修正方法を変えなよと言われてる
FBされたデータを使わずに、自分が保有するデータに修正箇所を反映させる方がいいよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 10:10:33.51 ID:aYfRfznu.net
どっちにしろイライラする手間なんだよな
修正に「似せて(どこまで似せる!?)」作り直す腹立たしさ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 15:54:27.68 ID:RiWEZ0lt.net
一ミリもお金にならないことを時間かけて丁寧に返信しても絶対に返事をくれない仲介が苦手 読んだら一言でもいいから返事をくれませんか?と何度注意しても社員総出で報連相すらできてないから意味無し
仲介だからとかじゃなく社会人として終わってると思う
今来たヘコヘコメールも返事したところでどうせガン無視されるし返したくない…

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 19:39:44.53 ID:tbB1iLUt.net
いつも返事が遅かったり納品しても無視してくるクラに他社の仕事を優先したいので今後の仕事はやりませんと伝えた途端長文メール寄越してきて笑った
いつも意図的に無視してたんだね…土日は休みなので返事してあげません

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 17:59:32.16 ID:5BifrlxR.net
仲介に限らんけどこっちがいつもヒマしてると思ってるとこ何なんだ
描いて!明後日まで!
修正して!今日の夕方まで!

お前らだけを相手にしてるわけじゃねんだわ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 18:15:19.43 ID:3ehIA26L.net
割のいい仕事くれるとこには暇じゃなくても暇なんでどんどんくれって言っちまう

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 18:34:49.69 ID:5BifrlxR.net
割がいいならいいんだけどね
急がせるなら特急費用くれるとか

こっちの都合一切考えてないような馬車馬スケジュール組ませるとこ嫌い

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 14:53:40.49 ID:z9FdSvRT.net
一端のイラストレーター気取ってるのかもしれんが
下に見られてるだけだなそれ
ヒマしてると思われてるんだろ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 15:53:15 ID:DaY8UWok.net
日付も見ないでレスするバカだと思われるぞ
誤爆だと思ってあげるから反省しな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 19:42:44.08 ID:eCnvVFIH.net
M社のソシャゲ発注進行統括業績芳しくなくて更迭されたって?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 07:55:03.28 ID:1IV8LV5p.net
指示書無視して進めたのは駄目ですよってリテイク出したらTwitterで逆切れされてた。
信者からよしよしされて気が済んだら早く提出してくれ。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 09:20:55.42 ID:hPTwTQOT.net
そんなザルでも使わなければならない仲介さんは大変だな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 10:10:29.99 ID:92R3OcKk.net
やめろよ仲介業
あほくせーだろ?
仲介業が消滅すればクライアントもコストと人員確保して直発注のみで展開せざるを得なくなるだろうにな

まあ無理だけど
景気が良くなればワンチャンあるかな?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 18:29:21.01 ID:1IV8LV5p.net
仲介を挟まず仕事できるまともな人は直発注でやれば皆幸せ。

>>クライアントもコストと人員確保して直発注のみで展開
一人一人に声かけ、契約締結、支払処理をするコスト。
客を引っ張れるけど締切守れない、気に入らなければギャーギャー叫くまともでない系イラストレーターを管理するコスト。
他にも色々あるけど仲介を挟むより安くなることはないので難しいね。
大手ゲームメーカーだってコスト削減で仲介がいないと回せない時代だよ。

>>景気が良くなればワンチャンあるかな?
プロジェクト単位で仲介(外注)を組み込んで終わったら解散の流れは変わらないと思うよ。
非上場、経営陣がある程度職人肌で財務経理陣もその気概があって内製、生え抜き育成に拘る信念が無いと無理じゃない?ジブリとか?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 19:13:16.80 ID:UJlnEMpo.net
仲介が伸びてる時点で需要あるんだよなー
まともにコミュニケーション取れて納期守れるやつは仲介使わなくていいよ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 21:22:24.35 ID:hPTwTQOT.net
つまり仲介に就職してイラレに文句垂れてる人は
仲介を収入源にせずにクラに転職しろよと

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 21:40:42.30 ID:92R3OcKk.net
たしかにそうだな
案件を右から左に流すだけの仕事なら
ブツを先に押さえて売り捌く転売ヤーと変わらん

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 21:55:25.89 ID:UJlnEMpo.net
クラの手間を仲介が代替してるんだよ
クラは人件費抑えたい→仲介に外注→イラレの進捗管理
間に入る大変さはヤバイと思うけどな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 22:05:20.28 ID:hPTwTQOT.net
もう少し深堀りすれば「手間」だけじゃない
作画担当者がバックレたり傷病ったりしたときでも仲介ならそこをリスクヘッジする
クラが大手乳業だとすれば仲介は搾乳業者
クラが指名した牛が倒れても代わりの牛をストックから出せる

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 22:13:02.76 ID:5jSquWve.net
仲介に無能しかいない説明になってない

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 22:25:10.72 ID:UJlnEMpo.net
まあ仲介会社にもよるし担当する奴にも左右されるわな
大手有名所以外は使わない方がいい

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 05:13:37 ID:OexvAv2H.net
先生様「○○○に行きました!癒やされました!仕事頑張る!」

あーそーですかー、良かったですねー、ところで締切1ヶ月過ぎてますよー?
10日までに20日までに30日までにを何回繰り返すんですかー?
自分から約束した締切破ったのに連絡一つ寄越さないとかアホなんですかー?
普段は心の広いクライアントもお前に対しては仏の顔も三度までと化してきてるしホントにふざけんなよ。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 06:50:11.78 ID:t7c0HZK8.net
画像作成側という属性にだけ依拠して
締め切りを厳守してる大半の人々を下呂不快にさせる社交性よくわかったよ底辺仲介

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 19:55:51.91 ID:uUx23QsB.net
気遣いで言ってること、例えば「全部食べなくていいよ」というと「私が太ってるっていいたいの?」と取られてしまい、どうしたらいいかわからない

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 20:53:45.11 ID:Ql7OEhoR.net
ど、どういうことだ
「手は描かなくていいですよ」
→「私の描く手が下手だって言いたいんですか!?」てこと?

894 :uUx23QsB:2022/07/31(日) 01:33:22.58 ID:NcAe5Rab.net
ごめん誤爆

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 19:48:13.57 ID:1tUXuqZd.net
いくら切羽詰まっているからといって
お盆休みの真っ最中に喧嘩別れした昔の取引相手にまで
早いものがちの絨毯爆撃外注集めメール送ってこられちゃ
もう うんざりを通り越してスパム登録してしまうぞ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 06:07:00.49 ID:bdWZzD1d.net
単に検査手順だけを覚えれば良いというものではなく
空港職員というハイクラスの職業である意識を持って
球界の知識などの教養も高いレベルで身に着けるよう研鑽を積めば
接客のプロフェッショナルとして、ワンランク上の領域に到達できると思う
何事もプロ意識と研鑽が重要なのではな
同年代で、現役時代は、あの独特のフォームでバッタバッタと三振を取るピッチングをほれぼれしてみていた。この事案は事実だと思うけど、心からお詫びして非を認めてほしい。空港の検査官は仕事だから機械が反応したら注意するのが当たり前。まして、相手は女性、暴力は絶対ダメです。仮に押したとかぶつかっただけでもアウト。留置所でゆっくり反省するのがいい。とにかく、謝ること、そして2度
と繰り返さないと世間に誓うこと、そうすれば許してもらえると思う。当方、心の中で泣
第一方に驚いた。
自分も何度か止められて、相手の話し方もあってイラつく事もあった。
イラつくけど安全のために仕方がないと考えるようにしてる。
メディアの報道の仕方に疑問を投げかけるオーサーコメントがあったけど、その話はこれからじゃないかな。
元、プロ野球選手で名球会に名を連ねる選手。
これから番組やメディアによって話し方が変わるだろう。
一報だけ報じて後はスルー。
極端な理屈をこねて村田さんだけが悪い、保安員だけが悪いという番組やメディアも出てくる
村田兆治氏の逮捕報道には驚きました。
しかも暴行容疑での現行犯とは。
でも現行犯逮捕した警察も警察だと思います。
本人は暴力は振るっていないとも言っているらしいですね。
羽田空港の検査員及び警察の過剰反応の疑いもありますね。
ただ空港検査員はコロナの影響で通常よりは過敏になっていたのも事実
影山さんが「暴行容疑」で逮捕というメディアの報道の仕方について言っておりますが、事実である限り問題ないと思いますけど。逮捕までいくんだからそういうレベルの事をやってしまったわけで、不起訴になったから良いという事でもない。むしろ今回の報道がどんどん拡散され、仕
事を遂行しているだけの検査職員に怒る人が減ればよい。そもそも、有名人にはお手本となるような行動をとって
各界で実績を残した元プロ選手が、社会の規律に反する行動で報道されるのは残念ですね。
若い世代の手本になるべく、熟年・高齢世代の方には、流石元ベテランだけあるな、と尊敬の気持ちを持てる手本になって欲しいものです。
ただでさえ「カッとなってやった」「イライラしてやった」「誰でも良かった」なんて犯罪が増えてる昨今
日本の検査員というものは上から目線がほとんどだ。調べる方が偉いのだという意識過剰を仕事熱心と勘違いしているのだろう。何度も鳴る金属感知器にも問題がある。そっちが
常とは疑わないのだろうか?衆人環視の中で何度も通過をやり直されてはたまったものではないと

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 07:15:55.32 ID:dkfTuhtd.net
もの癒着があったのならもっと早く解決していただろうにと思う。むしろ1980年代前半から旧統一から何億ドルもの寄付が続いて選挙にも全面協力してもらっていたトランプ氏や党員達の口車にも安倍さん達はずっと乗せら
れていたんだろうなと思う。この教会が水面下でやってきたことは、金によって国の政治と法の掌握が目的。アメリカを掴めば日本ももれなく付いてくるしね。でもその金は主に庶民から巻き上
報道が産んだ結果だと思う。
銃砲を自分で開発し、それを街なかで使用するという国内のテロでも時限爆弾やロケット弾に毒ガスを街なかで使ったのと同等の重大なテロ行為だということを忘れてはいけない。
ソノことに及んだストーリーを言えば、革命主義者には自分の主張を誰からも聞いてもらえないとか、オウムはオウムを宗教と認めない世間の目に追い詰められての攻撃
と、今回の犯人だけが特別なものではないと思う。
自分の主張を暴力で訴えるテロというものは、どんな理由でも、何が原因でも、許されることではない。
そして、テロがきっかけで社会が動くようよなことがあっては、テロリストがテロを正当化する理由を産んでしまうということを考え
自民党責任論のどこが過激か分からない。
過激化してたのはどちら?と思うけどね。
第一、山上はもう捕まっていて、法で裁かれる事は決まってる。
対して自民党だけど、裁くのは歴史しかない。
なのに資料は塗り潰し、記者からは逃げ、酷いのになると「もしもーし」
後世がちゃんと判断するためにも、自民党に調査・検証を求めるのが、今生きてる国民に出来ること。
自民党批判の声が大きいのは、至って正し
殺人は絶対ダメだと思うけど、今の世の中政治家が悪事を働いても現行犯でない限り裁かれない事になっている。疑惑があっても調査も捜査もされず、マスコミをも
封じてしまう。今回のことがなかったら旧統一教会の被害者も泣寝入りでまだまだ被害が拡大していたと思う。何が正義で何が悪なのか考えさせられる問題
全然山上も安倍さんも擁護するつもりないけど、教祖が脱北した人だとは知らなかった。コメントで誰かが北朝鮮拉致被害者の情報網の為に…と言っていたが、だったらこれだけの何十
年もの癒着があったのならもっと早く解決していただろうにと思う。むしろ1980年代前半から旧統一から何億ドルもの寄付が続いて選挙に
も全面協力してもらっていたトランプ氏や党員達の口車にも安倍さん達はずっと乗せられていたんだろうなと思う。この教会が

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 22:10:41.55 ID:pl13wm/L.net
M社が週末のこんな時間に依頼かけてくるってどうしたんだ
冬コミのほうが儲かるからってみんな激安仲介はお断りしてるんか

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 09:02:12.19 ID:YI37BvVv.net
仲介仕事受けてたらクライアントから直雇用の話を頂いた(仲介さんも同意ずみ)
ただ、時給は1,400円。正直安いなとは思う。
版権モノ下請けじゃなくて自社タイトルでキャラデザ段階から仕事が出来る。
自分の名前を出していい。スケジュールも余裕がある。

でも全部自分で決めていかないといけないから不安が強くてすでに辞めたいかも。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 17:56:59.01 ID:0IdIGrZT.net
仕事の返事はろくに返さないくせに、記念品、サンプル、中元歳暮の時だけ即レスしてくる女性イラストレーター・・・w

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 20:47:30.32 ID:1qwgGtUv.net
記念品、サンプル、中元歳暮ほど魅力のある発注かもん

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 15:56:28.05 ID:aKu4gh06.net
>>901
一番魅力のある現金を差し上げてるじゃないですか。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 20:43:46.48 ID:GOZpTB71.net
行動経済学の爪の垢でも探してこい

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 02:11:04.45 ID:2EVMCtZR.net
愚痴というか、勤務先がゲーム会社なんだけど、今までイラストレーターを正社員で
ちゃんと雇用してたんだ。全員内製でやってると意思疎通良いし仕事はやりやすかった。
でも、次回のプロジェクトから仲介会社を使うことになった。
スマホゲームのカードイラストを大量に作るから仕方ないって話なんだけど
イラストチェックする身としては凄い不安だわ、、、
システム化していくのは仕方ないのかも知れないけど、いち社員としては辛い。

221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200