2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

HACCAN 2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 19:25:47 ID:j6MmCw37.net
児童書や小説の挿絵や、ゲームのイラスト等で活躍しているHACCAN氏のスレです。
前スレがサーバーが壊れて消えたため立て直しました。

∈YUCCA∋
ttp://www1.odn.ne.jp/haccan/

前スレ
HACCAN
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1181480132/


273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 13:53:58.20 ID:3erqZeo8.net
>>272
あれはソフトの特典じゃなかったっけ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 18:16:34.11 ID:QosuNNUU.net
>>272 >>273
「虫姫さまふたり 公式設定資料集」だね

ゲーム限定版特典として出た後、しばらくして単体でも発売(イベント販売かな?」)
されたよ

自分は2年ほど前だったか、急に思いだして
同人ショップのネット通販でなんとか手に入れたけど
今は流石に…

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 21:24:28.81 ID:nqpe704ZK
>>271
一番上のカード、絵柄ってか塗り?が別人に見えて仕方ないんだけど気のせいかな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 07:29:11.57 ID:BqIquTx2F
>>272
今年の頭ごろに買った!

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 19:21:47.34 ID:wVKM7yt7.net
>>271
おぉー toi8さんも好きだしやりたくなってくるなぁ
まぁスマホ持ってないんだけど

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 07:52:33.47 ID:FNNhFobC.net
http://www.4gamer.net/games/263/G026308/20140626004/
ですってよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 11:36:28.16 ID:t6o5jL7s.net
>>278
イラストは違う人が描いてる感じなのかな?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 20:00:25.32 ID:s5QCVebi.net
>>278
ワーオw

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 00:49:34.38 ID:FtUTW24k.net
絵は本人だけど色とか塗りを指定されてるか社内の人が塗ってるって感じ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 15:28:20.98 ID:D8LIVyMN.net
日本ファルコム @nihonfalcom
HACCAN描き下ろし「英雄伝説 閃の軌跡 II」メインビジュアル完成です!!!
https://pbs.twimg.com/media/Bse8jfICMAA5AvR.jpg:large?.jpg

下手くそ過ぎワロタ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 19:31:23.66 ID:IZjzCJhZ.net
>>282
右の黄色と後ろの水色が同じ表情で笑ってもた
これ発汗じゃなくてもよかったんじゃねぇの?個性死んでるな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 20:03:15.51 ID:tpYYsylQ.net
この絵結構好きだけどなー構図とかカッコいい
表情被ってるのだけは気になるけど

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 21:20:46.89 ID:KJVgqFJz.net
あれ…
下手?
https://twitter.com/nihonfalcom/statuses/488566403360763906

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 21:22:39.80 ID:KJVgqFJz.net
ショックすぎて書き込んでたら上で話題になってた
ファルコム社員の絵と塗り合わせる必要あったのか?
前のパッケみたいに淡い絵でよかったのに

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 22:16:25.76 ID:Gebe4LFX.net
構図は好きなんだけど塗りが安っぽくて何だかなぁ…
パッと見HACCANって気付かなくてスルーしちゃうわ
いつもの塗りで見たかった

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 23:38:52.47 ID:tpYYsylQ.net
塗り自体はチェインクロニクルの絵でもこんな感じじゃなかった?
どっちかといえば色を元絵に寄せてるってのが大きそう

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 00:02:16.36 ID:RLC8dkc5.net
ファルコム側の発注だとしたらアレだよなぁ

味を殺しちゃってる感

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 05:01:48.83 ID:QgfS3afvV
ぶっちゃけ言うとアモスダラゴンの頃のHACCANさんの絵が一番好きだった

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 08:08:17.50 ID:8ELkbCFk.net
のヮの

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 13:02:03.10 ID:sN5T/jCA.net
塗りは別人がやってんだろこれ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 22:49:31.63 ID:bW2bXd5v.net
閃の軌跡の絵
メインビジュアル(謎)ならまだ笑ってすごせたが
パケ絵でアレとはひどすぎる
真面目に仕事して欲しかった

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 08:18:43.50 ID:ipG5oAqI.net
>>293
真面目に仕事はしていると思うが…
あくまで塗りがいつもと違うだけで
雑ってわけではないだろう

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 08:28:28.88 ID:6LBXBb6X.net
PCで絵を描くことが当たり前になったがゆえの弊害だな
卒論にWikipediaコピペが横行するように、ツールで楽ができるようになってしまえば、
人はどうしても易き・低きに流れる
プロも、アマも、素人も

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 09:05:14.78 ID:9npEhtSa.net
水彩っぽい絵柄のときは、線画がアナログの鉛筆だよねHACCANて
閃の軌跡と、軌跡のMMOみたいなやつの絵は線もデジタルなんだなあ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 12:13:18.56 ID:kBfgPgew.net
右以外の3キャラ、HACCANだよねこれ
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty191790.jpg
やっぱこの線と塗りが一番だよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 19:19:07.43 ID:0A47JFwT.net
>>282
別の人が描いたとしか思えんのだが

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 23:47:43.00 ID:kBfgPgew.net
>>298
ファルコムが言ってるんだから本人なんだろう…
逆に、ファルコムが言わなかったら信じなかったけど

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 10:47:26.37 ID:+gs79Wr9.net
だめだ
右二人の顔を見てると笑いがこみあげてくる

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 02:46:32.19 ID:wz7h3Zg5.net
ダブルののワは修正されたらしいな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 09:20:02.37 ID:Axrx+XKp.net
>>301
ほんと?

口元だけなおってるw
http://dengekionline.com/elem/000/000/890/890024/

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 15:22:15.39 ID:kb4smVrD.net
久々に来たら変わり果てとる…
HACCA臭薄れすぎだ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 20:52:01.54 ID:Bj6YWJQ5.net
岸田メルとかHACCANさんみたいな彩色技術を得意としている人の絵はアニメ調にするとダメになっちゃう事が多いね
前作担当してたエナミカツミさんは普段からアニメ塗りに近い形で仕上げてるのでアニメ(バッカーノ)でも全く問題がなかった

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 02:40:57.14 ID:ToNVolsc.net
それって言い変えれば塗り方で左右される程度の画力ってことだろ
アニメーターや漫画家は線だけでも魅力ある絵を描けるじゃん
宮崎駿なんてらくがきに水彩をちょろっと塗っただけで十分魅力的な絵をつくれるしな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 08:51:56.07 ID:Rnf2cePV.net
例の一件でHACCANもすっかり評判を落としたな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 12:21:18.40 ID:uT9kADuC.net
軌跡の件なら別に対したこと無いだろw
さすがに過敏に反応しすぎじゃねーの

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 14:27:03.67 ID:JkBg3Tn7.net
塗り方で左右されるってそれ当たり前じゃないのか?
線も大事だけどやっぱり塗りの力はデカいよ
とりあえず線画から仕上げまでオールHACCANの絵が見たいんじゃ…

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 17:12:28.13 ID:Z6YkU6C7.net
>>305
主体が線か色かであってどちらかがなければ「その程度」って凄い理屈だな
井上雄彦の漫画の書き込みを見て
「線画を別の奴にやらせたら大したことないな」って言ってるぐらいチンプンカンプンだぞそれ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 04:21:03.54 ID:+Yfgsppz.net
HACCANは塗りが魅力的だからわからんでもない
"塗り方で左右される程度の画力"という言い方は良くないがね

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 15:34:44.10 ID:hlelq4/q.net
画力はそれほど高いとは思わないけどイラレは塗りが重要だからあまり問題ないよ。
手元にあるムック本に赤毛のアンのラフや塗る前の線画が載ってるけどやっぱり線画の時点じゃちと弱いかな でもくそかわいい。
それにパヤオやイノタケみたいな神レベルは異常なんだから例に挙げるだけ無駄というもの。
ベルガリの頃の水彩風な塗りがファンタジーには合うと思う。 今回はファルコムの支持なんだろうな。アニメ塗りバケツ塗りって
どちらかというと児童書向きなんじゃないかと思う。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 11:17:53.84 ID:jhgo2OHB.net
>>305
てかさ塗りだけじゃなくて線も変えてるんだよねコレ
普段は鉛筆で線画描いて水彩みたいな塗りしてるけど
軌跡のは線がざらざらしてないし塗りはぱきっとしてるし
ファルコムの社員の技法をまんま真似てるんだが、HACCANには合ってないからヤダってだけ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 19:17:19.59 ID:dN5EgF3h.net
「花子とアン」のイベントのポスターイラスト描いてたんだね
青い鳥文庫の繋がりかな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 18:35:20.76 ID:N8df8pP+.net
昔描いていた干支の絵もアニメ塗りだったけど素晴らしかったし
塗りだけの問題じゃないな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 16:07:34.32 ID:bPwq+K7C.net
虫姫さまふたりがスマホに移植と聞いて久々に来たんだが
HACCAN絵っぽいのもなんか塗りが適当すぎて…予算・期日の都合かそういう注文なのか…

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 16:15:24.44 ID:kVVPKiTj.net
時期的に色々と重なってたんじゃなかろうか…
最近かなりHACCAN絵多かったよな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 23:50:29.67 ID:GaTop/Nt.net
レギンレイヴ、アモス・ダラゴン、39c
絵柄や塗りを作品によって器用に変えられるのが凄いと思う
それにしてもサイトtopのハロウィン絵はいつ見てもいいな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 00:26:00.27 ID:MWJlQmji.net
お嬢様探偵の塗りもシンプルで好きだ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 15:14:25.79 ID:zCIZbPCq.net
しかし情報が少ないな。公式サイトのDiaryがNew!になってると思ったら2007年だし。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 14:31:26.30 ID:0XBuruyl.net
>>313
それどこかのサイトで見れる?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 16:06:33.28 ID:uXB+526v.net
>>320
花子とアン リアル宝探し
で検索すると出るぞー

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 16:25:07.01 ID:0XBuruyl.net
>>321
サンクス見つけた!
すごくいいな
http://japan.arukikata.co.jp/news/wp-content/uploads/2014/08/a42b693b76089ff17a11fd044a009735.jpg

文字なしの元絵もあったけど何故かものすごいドギツい色調になっててワラタ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 19:53:34.22 ID:/7vQXOQZ.net
そのドキツイやつをCMYK化したら元の色っぽくなった
なんだろなアレw

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 23:20:55.76 ID:O7i/h+Vi.net
戦国大戦での新作イラスト
http://yuyu-tei.jp/card_image/sen/front/3.0/10012.jpg

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 00:26:29.20 ID:sFIO2Wau.net
いいじゃん
あのファルコムのパッケだけが異常だったんや

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 11:14:57.14 ID:ACa7CRly.net
あぁ^〜 いいっすね

>>322
なんだろうねアレ
色味のせいかチマチョゴリ(?)っぽく見えた

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 12:54:36.03 ID:mR0YWjLC.net
聖剣RoMのTwitterアカウントでランディプリムポポイの設定画公開されてるよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 05:59:18.95 ID:pWf7OQS3.net
ナイス

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 22:19:39.89 ID:apR9iKtz.net
http://ebten.jp/eb/p/sega_sengoku141225/tokuten.jpg
戦国大戦で描いたキャラの集合イラストっぽいけどなんか違和感

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 22:48:39.20 ID:QcarBfZv.net
最近のファルコムパッケのときの塗りを引きずってる感

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 22:59:24.14 ID:RfUwJSTo.net
悪くないと思うけどな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 18:49:41.94 ID:l8EzoEOR.net
んー…、ちょい微妙

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 21:06:30.82 ID:z9fXIzvv.net
http://www.sengoku-taisen.com/free_image/pdf/1a99f40b6e6ef851611781b66409c79d.pdf
これもゲーム内のイラストだけど微妙スランプなのかな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 21:33:52.10 ID:evJIQBmo.net
別にヘタでもスランプにも見えないけど
ただただ没個性のソシャゲ絵になっちゃったなって感想 

前の個性ある爽やかな青影の色使いが好きだったな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 12:10:54.10 ID:tM8DcdIZ.net
クライアントから厚塗り風に、とか絵柄の指示があったんじゃない?

336 :ななし:2014/11/25(火) 12:59:23.17 ID:xWXT/HrU.net
プリキュア握手会+撮影会に参加するひきこもりのキモオタ発見。足立区に住んでいるそうな。
http://inumenken.blog.jp/archives/17414393.html

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 19:34:40.23 ID:Fp5adeqx.net
painter6で塗ってた時の塗りが一番良かった
今はなんのソフトで塗ってるのか分からないけど
下の色が透ける奇麗な水彩風には見えないかな 
ガッシュっぽい 

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 19:59:48.28 ID:frBugq8z.net
この絵師さんつかってたんだ
たしかにあのソフトは神だった
あれを再現できてるソフトは今でもない

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 22:55:26.13 ID:kJUAJKHb.net
FEのTCGのペガサス三姉妹いいわー

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 01:56:42.08 ID:3vKH/MdG.net
http://www.4gamer.net/games/276/G027601/20150606004/screenshot.html?num=015
haccanさんの聖剣リース

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 13:20:08.54 ID:vysNIa3U.net
エロくない…(ガッカシ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 14:49:38.26 ID:5JOGeyvH.net
なんか顔がファルコム引きずってる…

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 01:08:06.52 ID:MhfHIx9x.net
聖剣もリースもええやん(ゲーム興味なし

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 11:26:43.93 ID:u8EaNFA+.net
haccanさんの新イラスト
女の子
http://i.imgur.com/Kyrrs4w.jpg
お姉さん(おっぱい)
http://i.imgur.com/lZygsdC.jpg
おっさん
http://yuyu-tei.jp/game_sen/carddetail/cardpreview.php?VER=3.1&CID=10114&MODE=sell

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 20:17:17.29 ID:kTLjklEX.net
HACCANスレなんてあったのか
とりあえずこの人は和装より斬レギやアヴァロンコードみたいなファンタジー感あるイラストの方が魅力を感じます

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 12:46:57.10 ID:Hxl1FzMb.net
http://lpt.c.yimg.jp/amd/20150917-00000003-famitsu-000-view.jpg

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 14:04:47.13 ID:jQV0Ho2Q.net
なんでこうメルヘンにしちゃうんだろう
もっと殺伐としているのに初代は…

HACCANは聖剣を仕事にする前からゲームのファンだったみたいだから
絵自体に文句をいうつもりは毛頭ない
寧ろ自分で描いてて違和感もってるかもしれんし

ただのオリジナルの絵としてなら好きだけど…

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 12:03:27.04 ID:wU7jfwpbJ
キャラ絵は前に比べて劣化したけれど、草木の絵は相変わらず良いね。すごく綺麗。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 20:50:30.62 ID:/PIn5WLW.net
ベルガリアードとか39cみたいな頭身高めのファンタジー絵のほうが向いてる気がする
こういうタッチの絵なら女性でかわいい絵を描くのが巧い人のほうが適任な気はするな
ただ草木植物が丁寧なのはさすがだね

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 21:01:51.98 ID:WCu8Cp/v.net
んあ HACCANさんて男性?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 21:39:45.03 ID:2jg4hIdD.net
昔聖剣1を頭身高めで描いてたね
http://www.square-enix.co.jp/mobile/seiken/sdff/
やったことないから同じゲームってしばらく気づかなかった

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 20:23:55.96 ID:TTLIEIWB.net
なんとなくwiki見てたらデュエマのイラスト描いてたことに気づいた
しかも持ってたカード、なぜ今まで気づかなかったのか

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 18:32:53.44 ID:K1PNgSPu.net
デフォルメ絵になったのはゲーム内モデリングに合わせるためとか
そういう要望があったのかなと思った

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 12:30:03.41 ID:Xv17Iiyy.net
https://pbs.twimg.com/media/CQwiqhaUAAA9AWr.jpg
ゲーム内限定カード再来年にはカードとして販売

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 14:51:50.57 ID:EveejuHh.net
FEサイファでサジマジバーツ描きたいと言い出して
絵の中にダロスを仕込む御方

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 15:36:56.63 ID:JFPyExMW.net
http://www.lordofv.com/lov3/collaboration/images/img_collaboration_character_seiken.png
聖剣3リメイクしないかなHACCANさんのイラストで

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 19:49:01.80 ID:MOog9hB8.net
絵はこの人でまったく文句ないが今のスクエニに手を出してほしくないわ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 11:46:06.47 ID:vFJnkxH1.net
>>347
亀岡のやきそばよりは数百倍雰囲気出てる件
さすが本職は違うは

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 12:33:43.16 ID:h/9jt42B.net
>>358
新約のやきそばはマジ殺意しかなかった

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 17:13:20.91 ID:DDlZyLt4.net
haccanスレなんてあったなんて知らんかった
ブロック崩し祭りのイラストセーラー服→下着に変わるだけだったけど
めちゃシコだったの覚えてる

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 19:54:32.10 ID:/ymBUQOH.net
URLはよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 17:14:43.57 ID:hPm+AanB.net
次のFEのキャラデザやってほしい
サイファの絵で知って惚れたわ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 21:52:01.50 ID:xay92dCQ.net
やめてくれ
HACCANが汚れる

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 16:10:54.70 ID:sBf3ojFD.net
汚れるって何だそりゃw
それならもうサイファに関わった時点で汚れてるってことになるが…

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 16:56:02.17 ID:FHMKO3Yw.net
ただの対立煽りでしょ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 19:25:48.46 ID:fhPKw2E0.net
ダロス

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 12:57:57.87 ID:x8xDZO/t.net
猫目やめてほしい
あとアニメ塗りだと絶望的に絵柄に合ってない
他は好き

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 20:46:10.09 ID:jtLP60kw.net
聖剣伝説コレクションくるぞー!

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 21:16:22.14 ID:jWguJJWO.net
HACCANさんデビューのときから知ってるから
好きだったゲームの代表的なたち位置で描かれててうれしい

たしか聖剣自体のファンだよね?
だからかほんとイメージどおりでありがとうといいたい

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 11:48:01.09 ID:rBJ0Sru9.net
聖剣コレクションのメインビジュアル素晴らしい
やっぱりHACCAN絵はいいのう…

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 13:18:40.73 ID:bX/eKkhp.net
ルーンファクトリー2コンプリートアートワークス/ゲスト絵
ソウルリバースゼロ/ラナーシャ ペンテシレイア メラニッペ ヒッポリュテ ヘンゼル グレーテル
FEH/ヒノカ エルフィ ホークアイ

既出あったらすまんの

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 01:54:12.81 ID:NJb98e6f.net
7/6にhaccan挿絵の本が出るみたいだぞ。ボイジャーズ8

72 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200