2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Webサイト制作初心者用質問スレ part253

642 :Name_Not_Found:2024/01/11(木) 19:32:01.62 ID:???.net
WordPress初学者です
有料テーマのSwellの購入を検討していますが、
初っぱなから有料テーマで初めても特に問題ないでしょうか
先に無料テーマで慣れてからの方がいいでしょうか?
(購入予算はあります)

ちなみにレンタルサーバー(ConoHa WING)を契約し、
WordPress&主要プラグインのインストールと
初期設定を済ませた段階で、実制作には手を付けていません
テーマは現在Cocoonが入っています

643 :Name_Not_Found:2024/01/11(木) 19:44:57.31 ID:???.net
>>642補足です
個人事業の営業用サイト(料金表、FAQ、問い合わせフォーム、etc...)
+サブディレクトリでブログを作りたい、と思って始めました

644 :Name_Not_Found:2024/01/11(木) 20:20:46.67 ID:???.net
作りながら質問があればしつもんしろ

645 :Name_Not_Found:2024/01/12(金) 00:38:38.30 ID:S+8j/OLW.net
https://lifescience-study.com/1-structure-and-properties-of-amino-acids/
こういうサイトの投稿ページの上の方にある
HOME > カテゴリ > サブカテゴリ
みたいなのってなんていう名称ですか?

646 :Name_Not_Found:2024/01/12(金) 02:09:30.25 ID:???.net
breadcrumb navigation、breadcrumbs、パンくずリスト

647 :Name_Not_Found:2024/01/12(金) 10:05:19.12 ID:mbGHKQV1.net
ありがとうございます。名前聞いたことあったけどわからなかったので助かります。

648 :644:2024/01/12(金) 15:37:20.84 ID:???.net
>>644
ありがとうございます
勢いでSWELL買ってしまいました
さっそく作りはじめます!

649 :Name_Not_Found:2024/01/19(金) 16:37:07.22 ID:???.net
こんにちは

https://maker.prairie.cards/

上記のようなデザインメーカーを運用したいのですが詳しく記述があるサイトなどご存じの方がいたら教えていただけませんでしょうか

650 :Name_Not_Found:2024/01/21(日) 07:01:04.47 ID:UQYpxh/X.net
>>649
このサイトの使い方?それともサイトを作る側?

651 :Name_Not_Found:2024/01/21(日) 12:42:21.16 ID:???.net
>>650
ご返信ありがとうございます

作る側です

652 :Name_Not_Found:2024/01/26(金) 11:12:46.48 ID:el16ILbe.net
>>651 クローム拡張機能のWappalyzer で使われてるフレームワークとかわかるよ。あんまり詳しくなくてすまそ

653 :Name_Not_Found:2024/01/26(金) 15:47:47.38 ID:???.net
Next.jsで作成されてるけども、質問の書きぶりからして
調べて作ろうとしても無理なんじゃないかって気が

654 :Name_Not_Found:2024/01/27(土) 00:53:57.57 ID:???.net
Ruby on Rails でも、転職用のポートフォリオでは、
React/Next.js, Vue.js,
Bootstrap, Tailwind などが多い

本格的なプロの話だけど

655 :Name_Not_Found:2024/01/30(火) 23:04:05.10 ID:enPJZKfP.net
お手数ですが教えてください
例えば病院で、内科、小児科併設の場合、完全独立ではなく相乗効果が期待できる場合、
1)内科用ホームページ
2)小児科用ホームページ
を用意したいのですが、SEO対策などを考えてアドレス等ページの設定をどうするのが理想でしょうか?
A)トップページを作り、1画面で左が内科、右が小児科で、わかりやすくリンクを貼る
という形にして、
1)内科
2)小児科
へと誘導するのが良いでしょうか?
この場合専用ドメインを用意してトップページを作り、内科小児科双方相乗効果で関係があるので、
サブディレクトリーでそれぞれ作ればよいでしょうか?
この場合、内科/小児科のページには、それぞれTOPはこちら、小児科/内科はこちらとわかりやすいリンクを張る予定です。
ただ、この場合TOPページはあまり見られず、内科、小児科各ページだけあればよいような気もします。

他方SEO対策を考えると、1ドメイン2ページまでしか基本googleの上の方に表示されないといいますので、
例えば内科を単純なメインドメイン、小児科をサブドメインにする方が良いでしょうか?
勿論相互にわかりやすいリンクを張るとしてです

2ドメインを用意して、内科と小児科を独立に用意するのは、リンクを張るにしてもSEO対策の効果が相互に出ないのでNGですよね?

656 :Name_Not_Found:2024/01/31(水) 09:39:16.77 ID:???.net
病院ってSEO気にするほど
ご近所に競合がいるものなのん?

そんだけの規模でやりたいってことは
わりと大病院なんでしょう?

657 :Name_Not_Found:2024/01/31(水) 15:53:41.18 ID:???.net
地図上の表示を考えるなら
病院で1ドメイン、科の違いはサブドメインまたはディレクトリ別の方が
簡潔でよろしいんじゃね

658 :Name_Not_Found:2024/01/31(水) 16:59:14.02 ID:???.net
利用者の立場からしたら
別ドメインに飛ばされようとするとちょっと怖いわ

659 :Name_Not_Found:2024/02/03(土) 16:18:47.93 ID:I1oQ0ffQ.net
とあるサイトで簡単な趣味のサイトを公開してるんですが、最近あなたのサイトに興味があるからソースコードを共有してほしいと言われましたがその方法がわかりません。
なにか簡単にコードを共有できるような方法はないでしょうか?

660 :Name_Not_Found:2024/02/03(土) 16:18:55.23 ID:I1oQ0ffQ.net
とあるサイトで簡単な趣味のサイトを公開してるんですが、最近あなたのサイトに興味があるからソースコードを共有してほしいと言われましたがその方法がわかりません。
なにか簡単にコードを共有できるような方法はないでしょうか?

661 :Name_Not_Found:2024/02/03(土) 21:50:23.49 ID:???.net
GitHub

662 :Name_Not_Found:2024/02/04(日) 02:35:49.36 ID:???.net
Ctrl+U

663 :Name_Not_Found:2024/02/04(日) 02:42:14.87 ID:???.net
ctrl+shift+i

664 :Name_Not_Found:2024/02/05(月) 16:44:11.05 ID:???.net
>>660
誰から言われたの?

665 :Name_Not_Found:2024/02/07(水) 17:20:08.22 ID:???.net
開発ツールのショートカットを紹介するのは
ちょっと違うと思うぞ

JSやらが動いた結果のHTMLだから

666 :Name_Not_Found:2024/02/08(木) 03:13:25.04 ID:???.net
誰もJSやらPHPやらが動いてるとは言っていないがw

まぁ、それはさておきファイルを共有したいならクラウドでも使って共有すりゃいいし
ソースの一部ならjsfiddleやcodepenでもいいし
色々なサービスがあるから、いくらでも方法はあると思うんだが「簡単に」と言われてもなぁ
話に具体性が無いから何が簡単で何が最適な方法なのか回答に困るわな

667 :Name_Not_Found:2024/02/16(金) 08:22:20.08 ID:???.net
bootstrapのmodalで、ページに3つほどボタンがあってクリックするとそれぞれモーダルでvimeo動画(iframe)が開くというのを作ってるんですが
https://getbootstrap.jp/docs/5.3/components/modal/
モーダルを閉じても音声再生が続いて、別のモーダル動画再生すると音が重なるという結果になりました
モーダルを閉じた時に、音声再生を止める(一時停止させる)にはどうすれば良いでしょうか?

閉じるボタンに onclick="location.reload();" としてページを再読み込みして止めることは出来たのですが、この方法は動画を停止した時点がキャッシュに残らないので使用したくありません。

668 :Name_Not_Found:2024/02/16(金) 14:00:59.20 ID:???.net
>>667
それは、モータルを非表示しているだけで
Vimeoのプレーヤーは見えないどこかに残ってるかる

Vimeoに限らず動画扱うときあるあるで
モーダル閉じたらプレーヤーを止めなければならんの

で、Bootstrapのモーダルは
show、hideなどのイベントが用意してあるから
https://getbootstrap.jp/docs/5.3/components/modal/

それに引っ掛けて
VimeoのoEmbed APIを使って
https://developer.vimeo.com/api/oembed

player.api('play');
player.api('pause')

みたいにすればいいと思うよ
このplayerは、Vimeoのインスタンスね

669 :Name_Not_Found:2024/02/16(金) 16:15:09.64 ID:???.net
>>668
ありがとうございます
全然分からずw関連キーワードでいろいろ調べているところでございます。。

670 :Name_Not_Found:2024/02/16(金) 17:02:41.62 ID:???.net
自作の動画再生モーダルは親の中身をまるごと消してる

671 :Name_Not_Found:2024/02/16(金) 23:54:50.74 ID:???.net
>Bootstrapのモーダルは
>show、hideなどのイベントが用意してあるから

そんな事まで考慮されているとは、すごい!

672 :Name_Not_Found:2024/02/17(土) 01:11:43.08 ID:???.net
>>669
雑な説明ですまんかった
簡単なHTMLとCSSくらいはわかるか?よな?

モーダルといってもブラウザの中で表示される以上
HTMLとCSSで出来てるわけよ

閉じてる時はdisplay: none
開いてる時はdisplay: blockってしてる

見た目が変わってるだけ ← これ大事

このモーダルの中に動画プレーヤーがあるわけだけど
「動画が再生される」とか「音が鳴る」とかは
見た目とは関係ないことじゃん?

だから一度再生を始めたら
モーダルを閉じる、つまり、見た目だけ非表示にしても
再生が止まることはないわけ

これが、閉じても音が鳴り続ける理由

つづく

673 :Name_Not_Found:2024/02/17(土) 01:24:32.28 ID:???.net
>>672 つづき

先述の通り、スタイルのdisplayプロパティの値を
none / blockと切り替えなければならんのだが
HTMLにそんな機能はない

なのでBootstrapは
JavaScriptでそれを行うわけだけど

「開くボタンをクリックしたら、block」
「「閉じるボタンをクリックしたら、none」

というように「クリックした」というきっかけで
none / blockの切り替えをしなければならん

このきっかけのことをイベントって言う

イベントはデフォでいろんな種類が用意されてるけど
自分で作ることもできる

そこでBootstrapはモーダルのJavaScriptに
「モーダルが開いた」「モーダルが閉じた」
というイベントを用意してるから、これを利用して

「モーダルが開いたら、再生」
「モーダルが閉じたら、停止」

というJavaScriptを書いてやればいいわけ

つづく

674 :Name_Not_Found:2024/02/17(土) 01:38:49.26 ID:???.net
>>673 つづき

あとはJavaScriptで
Vimeoの「再生」「停止」のやり方がわかればいい

Vimeoに限らず、埋め込み動画プレーヤーは
これもまたHTML/CSS/JavaScriptで作られていて
万人向けに配布されてる

このような一塊で機能するのプログラムのことを
コンポーネントって言う

多くの人が利用するからには、今回のように
「JavaScriptから再生したい、止めたい」
という要望も、少なからず出てくる

それは想定済みなので用意がしてある
コンポーネントが持つ、対外向けの用意のことを
APIって言う

Vimeoは、埋め込みプレーヤーのAPIに
oEmbed APIという名前をつけている模様

これはWebページ埋め込みプレーヤー以外にも
アプリの中で動くプレーヤーのAPIとか
サーバ上にある動画のAPIとか、複数あるからだと思う

つづく

675 :Name_Not_Found:2024/02/17(土) 01:56:59.32 ID:???.net
>>674 つづき

JavaScriptでVimeo埋め込みプレーヤーの
APIを叩けば良いことはわかったが
肝心のVimeoにアクセスできなければ意味がない

つまりJavaScriptで
ページ内にある動画プレーヤーを特定する必要がある
ページ内で要素を特定すると言えば、id属性
Vimeoを埋め込んだiframe要素に

<iframe id="player"

のようにid属性を追加すれば
JavaScriptでは

const myPlayer = document.querySelector('player')

とすることで、この要素を取得することができる
このmyPlayerが、iframe要素を参照してる
肝心のVimeoにアクセスできた

あとはVimeoのAPIの使い方だが、先に書いた通りで

再生は
myPlayer.api('play')

停止は
myPlayer.api('pause')

ってすればOK
酔っ払った勢いでアホみたいにたくさん書いたが
すっごい早口で喋ってるように読んでくれ

676 :Name_Not_Found:2024/02/17(土) 04:03:58.90 ID:???.net
なんてやさしい、、

677 :Name_Not_Found:2024/02/17(土) 04:20:48.19 ID:???.net
いっそ再生位置を取得してページを開き直しても再開できるようにしたれ

678 :Name_Not_Found:2024/02/17(土) 04:53:08.02 ID:???.net
慈愛の神だ

679 :Name_Not_Found:2024/02/17(土) 14:12:22.69 ID:???.net
>>675
id がplayer なら、# を付けて、#player じゃないの?

>const myPlayer = document.querySelector('player')
player -> #player

680 :Name_Not_Found:2024/02/18(日) 20:53:06.41 ID:???.net
>>679
長文書いたおっさんですがその通り!
やっぱ脳内コーディングはいかんね…

681 :Name_Not_Found:2024/02/19(月) 13:33:11.55 ID:???.net
CSSのflexについて質問です
うまく伝えられるか不安だったので図を描きました
https://i.imgur.com/7sZSaKE.png

flexアイテムの幅が可変で
flex-wrap: wrap としたときの
右の空きを詰めることは出来るのでしょうか?

出来るならやり方を教えてください!

682 :Name_Not_Found:2024/02/19(月) 16:51:28.67 ID:???.net
そりゃできるだろ
flexの定義は入れ子で設定できるからな

683 :Name_Not_Found:2024/02/20(火) 09:45:32.40 ID:???.net
>>682
具体的なやり方を教えてください!

684 :Name_Not_Found:2024/02/20(火) 10:05:11.78 ID:???.net
ここのやつら具体的に教えることを嫌がる役立たず老害ばかりだから
chatGPTにでも聞いたほうが早いよ

685 :Name_Not_Found:2024/02/20(火) 11:13:24.02 ID:???.net
そうなんだね老害

686 :Name_Not_Found:2024/02/20(火) 14:10:24.09 ID:???.net
そもそも親コンテナの幅は子アイテムの幅の合計で計算されてるからなぁ
JavaScript使わないとCSSだけじゃ無理じゃね?
自分ならlast-child以外にflex-grow: 1;指定するとかで妥協する

687 :Name_Not_Found:2024/02/21(水) 03:48:08.67 ID:???.net
グリッド使えで終わりや

688 :Name_Not_Found:2024/02/21(水) 03:53:52.40 ID:???.net
教えてクレクレ厨って生きてる意味ないよね、馬鹿親の顔が見たいわ

689 :Name_Not_Found:2024/02/21(水) 05:08:06.27 ID:???.net
flex-direction: row-reverse;

690 :Name_Not_Found:2024/02/21(水) 14:13:17.39 ID:???.net
>>687
幅が可変でgridイケる?

691 :Name_Not_Found:2024/02/21(水) 16:00:10.71 ID:???.net
>>687
そもそもgridだと図のようには並ばんだろ

>>689
それだと結局同じことになるんじゃね?
コンテナの幅が足りなくなった所で
アイテムが折れてwrapするんだから

692 :Name_Not_Found:2024/02/21(水) 16:12:33.72 ID:???.net
flex使わずにfloatではできないのかな?

693 :Name_Not_Found:2024/02/21(水) 16:35:40.65 ID:???.net
floatは絶対使わないより
ここぞという時に使ってもいいと思うの

694 :Name_Not_Found:2024/02/21(水) 17:13:34.46 ID:???.net
おーいけそう
なんか、万策尽きた終盤に
初期機体が出てきた感じだなw

695 :Name_Not_Found:2024/02/21(水) 17:34:04.80 ID:???.net
floatしか使わんけどあかんの?
サイトなんて出力されればなんでもいいだろテーブルレイアウトですら見てる人には関係ないし

696 :Name_Not_Found:2024/02/21(水) 18:12:47.78 ID:???.net
>>695
いかんことなんて何もないよ

ただ多くのシーンにおいては
flexの方が使いやすいってだけ
そもそもが、ボックスを並べるために作ららたプロパティだから

697 :Name_Not_Found:2024/02/21(水) 18:17:54.14 ID:???.net
flexとgrid以前のCSSには
物を並べるための仕様がなかったので
なんとか用を果たせる程度だったんよ、floatとかも

あるひとつのレイアウト単体でなら問題なくても
現行のアトミックなページの作り方だと
後々面倒くさくなる

なので、結果として横に並ぶことには
何を使っても何も問題ない

でも、その結果に至る過程
つまり我々が制作するシーンにおいては
あまり多用しない方が、得るものが多い

みたいな感じ

698 :Name_Not_Found:2024/02/21(水) 18:20:21.66 ID:???.net
自分のサイトを、自分の作りたいように作って
自分で妥協点を決めてよければ、あんまり関係ない話

でもそうではなく

請け負いで無数のサイトを作っていたり
コンポーネントとして万人向けに配る物を作る
みたいな人には刺さる話だ

699 :Name_Not_Found:2024/02/21(水) 18:20:45.93 ID:???.net
いかん
今日は飲んでないのにまた沢山書いてしまった…

700 :Name_Not_Found:2024/02/21(水) 19:14:21.25 ID:???.net
>>699
ADHDスレにおいで

701 :Name_Not_Found:2024/02/22(木) 02:13:58.72 ID:???.net
>>699
誰もなんも書かないよりずっといいっす

702 :683:2024/02/22(木) 14:18:53.51 ID:???.net
>>681の質問をしたものです
結局floatでもダメでした

でも、アドバイス頂いたものを自分で調べた過程で
CSSが内部でどのような計算を行なっているのかを
学ぶことができました

今まで、経験的に出来るかな?と思う程度だったのが
これで、原理的に出来ない!とわかるようになりました

ありがとうございました

703 :Name_Not_Found:2024/02/22(木) 15:27:06.21 ID:???.net
青のBOXをfloat:rightにしてmax-width設定すればいいだけじゃないの?

704 :683:2024/02/22(木) 15:28:10.57 ID:???.net
>>703
max-widthになんと書けば良いですか?

705 :Name_Not_Found:2024/02/22(木) 15:29:47.46 ID:???.net
>>704
固定幅の親BOXの幅 - 固定幅の赤ボックスの幅

706 :Name_Not_Found:2024/02/22(木) 16:36:26.44 ID:???.net
クラスは1点、IDは10点
昔、戦争の頃にはそうじゃったと婆ちゃんがつぶやいていたなぁ

707 :Name_Not_Found:2024/02/22(木) 17:16:39.27 ID:???.net
試しもしないで皆、適当な事言っておるな

708 :683:2024/02/22(木) 17:38:55.69 ID:???.net
>>705
先に貼った図ですが
https://i.imgur.com/7sZSaKE.png

それだと上図の3つ目になるだけではありませんかね?

709 :Name_Not_Found:2024/02/22(木) 17:44:29.45 ID:???.net
>>697
そうそう後々の保守運用後に
ここあーしてくれ、こーしてくれ
ナビなくなりまーすみたいなことが多々あるからな

710 :Name_Not_Found:2024/02/22(木) 18:54:24.17 ID:???.net
>>708
すまない。。あなた様の言う通りでございます。。。

711 :Name_Not_Found:2024/02/23(金) 00:19:48.92 ID:???.net
分かったらええんじゃボケ

712 :Name_Not_Found:2024/02/23(金) 14:37:12.09 ID:???.net
>>706
戦前はのう
要素が1点、classが10点、IDが100点
と言われておったんじゃ

そんで要素11個とclass1個で比べる天邪鬼な奴がいると
「要素もclassも10個以上は無効!と
無茶苦茶なこと言われておったんじゃよ

713 :Name_Not_Found:2024/02/23(金) 14:40:00.94 ID:???.net
>>697
>なので、結果として横に並ぶことには
>何を使っても何も問題ない
>
>でも、その結果に至る過程
>つまり我々が制作するシーンにおいては
>あまり多用しない方が、得るものが多い


これ至言ですな
floatに限らず何ごとも

714 :Name_Not_Found:2024/02/23(金) 14:45:36.72 ID:???.net
tableで何の問題もないワケだからな

715 :Name_Not_Found:2024/02/23(金) 16:45:28.44 ID:???.net
>>712
「耐え難きを…耐え、忍び難きを…忍び」
あぁ玉音放送とCSS1ドラフトの始まりを思い出すわ

716 :Name_Not_Found:2024/02/24(土) 02:43:16.88 ID:???.net
テーブルって便利だったよなぁ
ガイドむずいよ

717 :Name_Not_Found:2024/02/24(土) 14:19:55.80 ID:???.net
もう20年以上も前になるなあ
テーブルレイアウトさせたら俺は町内イチ!
と意気込んでいたものだ
何もかも懐かしい…

718 :Name_Not_Found:2024/03/03(日) 22:11:38.74 ID:???.net
rowspanやcolspanで結合されたセルがあるテーブルで
x行目x列目 のセルを一発で取るAPIってまだ存在しませんか。

tr tdタグを順番になめる方法だと自分で結合されているセル数をカウントする必要があってしんどい

719 :Name_Not_Found:2024/03/04(月) 14:37:39.96 ID:dVFL+jNx.net
>>718
なさそうだなあ
俺含め、同じ要望持ってる人は一定数いるのに

俺は要素舐めて配列化するのを
ずっと前に書いて使い続けてる

720 :Name_Not_Found:2024/03/04(月) 16:00:53.78 ID:???.net
>>718
>結合されているセル数
EXCELはよく言われるけどセルの結合はダメってことか?!

721 :Name_Not_Found:2024/03/04(月) 22:42:37.19 ID:???.net
>>719
やっぱ無いか
じゃあ自作しますかね…。

722 :Name_Not_Found:2024/03/05(火) 10:32:14.90 ID:V9iEHXjg.net
>>720
データとしての再利用性が
今のところ著しく下がるだけであって

人間が見やすくデータを並べるという
表という表現方法としてはなんも間違ってない

723 :Name_Not_Found:2024/03/13(水) 08:47:37.86 ID:???.net
wordpressでテーブルの中の複数のセルを選択して、文字色を一括で変更する方法ないですか?

724 :Name_Not_Found:2024/03/13(水) 14:08:13.08 ID:???.net
マルチはアカンよ

725 :Name_Not_Found:2024/03/13(水) 18:52:37.17 ID:???.net
ネズミやマルチやマルチまがい

726 :Name_Not_Found:2024/03/13(水) 18:52:44.51 ID:???.net
チューチュー

727 :Name_Not_Found:2024/03/15(金) 01:02:48.69 ID:7mGDXzVR.net
なんでブラウザの拡大率変えるんだよおおおお
小さくすると云々じゃねえよおおお

728 :Name_Not_Found:2024/03/15(金) 01:03:17.92 ID:7mGDXzVR.net
誤爆ですすみません…

729 :Name_Not_Found:2024/03/15(金) 08:24:12.21 ID:???.net
wordpressでパスワードページを作ってそこには会員しか入れません
そのページに会員向けのPDF等を掲載します
その際にパスワードページ内の人しかダウンロードできなくすることは可能でしょうか?
ファイルの直リンクURLを知っていてもページ内に入っている人しかダウンロードできなくしたいです
可能ならどのようにすれば良いでしょうか?

730 :Name_Not_Found:2024/03/15(金) 12:18:17.60 ID:7mGDXzVR.net
>>729
WordPressだけで頑張ろうとしない方が
もっと言えば自力だけでやらん方がいいんじゃないかな

ID/PWがないと
ダウンロード出来ないストレージサービス使うとか

731 :Name_Not_Found:2024/03/15(金) 12:19:07.71 ID:7mGDXzVR.net
手作り出来ないわけじゃないけど
それはWordPressの枠ではなく
普通にPHPの開発になる

732 :Name_Not_Found:2024/03/15(金) 13:20:19.43 ID:???.net
ファイルの直リンクを禁止!.htaccessを使ってアクセス制御する方法
ttps://info-con.co.jp/tips/htaccess-01-access_referer/

733 :Name_Not_Found:2024/03/15(金) 13:58:48.54 ID:???.net
>>730
それだとページ入るのとファイルダウンロードで2回パスワードの入力が必要になるので。。

>>731
PHP分かりません、素人がやると大事故が起きそうで怖い

>>732
すごい!けっこう簡単にできそうですね
ダウンロードファイルを入れたフォルダに置けばwordpressでもいけそうです
ありがとうございます!!

734 :Name_Not_Found:2024/03/15(金) 19:35:38.10 ID:7mGDXzVR.net
>>733
パスワード2回はダメだと自分で書いてるのに…

あとWordPressもPHPですよ?
なぜ区別するん?

735 :Name_Not_Found:2024/03/17(日) 06:41:20.52 ID:mMApLhjF.net
>>733
>>734も書いてるけど
BASIC認証でもID/PW必要になるじゃん

>>729の書きっぷりからすると
既にログイン認証はできてるわけじゃろ?

それに便乗してPHP書いたらいいんじゃね?
初心者を免罪符にするのは感心しないけど
初心者でも簡単だよ

そのログイン認証やってるとこのコードから
session startして認証するところパクってきて

あとはreadfileでファイルの中身を読み出して
header関数でapplication/octet-srteam付けて
echoでファイルの中身吐き出して終わり

20行程度だよ

736 :Name_Not_Found:2024/03/17(日) 16:14:39.30 ID:???.net
さすがにその書き方で初心者が分かる訳が無いだろ
丁寧に説明するつもりがないなら、解説サイトのリンクでも貼ってやれよ
初心者ナメ過ぎ

737 :Name_Not_Found:2024/03/17(日) 17:00:05.43 ID:???.net
>wordpressでパスワードページを作ってそこには会員しか入れません
そもそもこれがいらないんじゃね
2回認証させたくないってんならBASIC認証だけにすりゃいいじゃん

738 :Name_Not_Found:2024/03/17(日) 18:32:22.35 ID:???.net
つーか、質問者の目的は取り敢えず達成してそうなのに
初心者の言葉尻を捉えて何をネチネチ、グダグダ言ってるんだっていうね

739 :Name_Not_Found:2024/03/18(月) 08:47:43.88 ID:???.net
wordpressの場合、IDとPASSの認証はプラグインがたくさんあるのです
そこができてるからと言ってPHPが書けるワケではない
そういうプラグインが多数あってもファイルの保護までできるやつはないのですよ
あとBASIC認証はwordpressでは使いにくい
ポップアップするのもダサいしログインできなかったら変な画面になるし

740 :Name_Not_Found:2024/03/18(月) 11:42:49.63 ID:???.net
ダウンロード許可用のセッションCookie食わせて、httpdの.htaccessや.confでCookieの有無でアクセス制御すればいいんでね?

741 :Name_Not_Found:2024/03/19(火) 20:48:41.47 ID:5Lu8zCrB.net
WordPressって固定ページで
HTML吐かないでPHPが動くだけって出来たっけ?

出来るなら
今使ってるログイン認証枠の中の1ページとして
ダウンロードさせたいファイルに該当するページを用意して
中身は、PHPで

header('application/octet-stream');
readfile(パス);

ってすれば、なんとかならんじゃろか?
これなら素人でも難しくなかろ

742 :Name_Not_Found:2024/03/19(火) 22:02:10.92 ID:???.net
まだやってんの?

743 :Name_Not_Found:2024/03/29(金) 19:56:31.39 ID:bxxTrEPd.net
さくらインターネットのレンタルでエラーログ見たら各ディレクトリのinputs.phpにアクセスしに来てるbotらしいのがいるけど何探ってるんだろう?

744 :Name_Not_Found:2024/03/30(土) 13:04:42.41 ID:???.net
知らんがな
情報少なすぎ

745 :Name_Not_Found:2024/03/31(日) 01:33:58.52 ID:???.net
穴を探して必死なやついっぱいいるから
気にしてたらキリがないというか

746 :Name_Not_Found:2024/03/31(日) 20:40:37.49 ID:???.net
初心者用質問スレで「初心者を免罪符にするのは感心しないけど」とか
一体どんなドヤ顔しながら書き込んでるのが凄い気になるわw

747 :Name_Not_Found:2024/04/01(月) 02:22:22.75 ID:???.net
しかも、書きぶりからしてWordPressいじったこと無さそうなんだよな
ホントただ初心者相手にドヤ顔しに来たとしか思えないっていう

748 :Name_Not_Found:2024/04/01(月) 05:20:26.01 ID:???.net
何も提案できないくせに文句だけつける亀レス無能君より100倍マシ

749 :Name_Not_Found:2024/04/01(月) 11:43:18.66 ID:???.net
ミジンコの背比べ

750 :Name_Not_Found:2024/04/01(月) 13:34:20.69 ID:???.net
何か提案しても何の役にも立ってないんじゃ糞も味噌も一緒だけどな

751 :Name_Not_Found:2024/04/01(月) 13:50:10.13 ID:???.net
いうても初心者だからやらない、とか言い出したら
話にならなくね?
初心者であることはなんも問題ないけど
初心者だから云々って自分で言っちゃうのは
俺もどうかと思う、気がしなくもなくもなくもない

752 :Name_Not_Found:2024/04/01(月) 15:11:56.87 ID:???.net
「PHP書けますが初心者です」は「空手黒帯ですが初心者です」と同じなんよ

753 :Name_Not_Found:2024/04/01(月) 15:16:39.04 ID:???.net
PHPを勉強し始めました 初心者です
ならいいんか

754 :Name_Not_Found:2024/04/01(月) 15:18:28.85 ID:???.net
Web制作全般って意味だとPHP勉強し始めるのは中級者以上だけどな
初心者はPHPなんて弄ってないで基本を覚えろって思う

755 :Name_Not_Found:2024/04/01(月) 16:03:03.04 ID:???.net
単純に回答者として無能なだけだろう
中級者向けの回答をしておいて素人には難しいって言われたら
「初心者を理由にするな」とか偉そうに説教垂れる様な奴は
根本的に初心者スレには向いてないんだよ
そんなPHPを1から勉強しろって言ってるのに等しい回答なんか
このスレに来る奴は求めてない

756 :Name_Not_Found:2024/04/01(月) 16:53:32.99 ID:???.net
そんな事言いだしたら「それ初心者には無理だから諦めろ」で全てが片付いてしまうじゃん
そこから一歩踏み出す案を出したら「上から目線うぜー」とか舐めすぎだわ
一生初心者やってろとしか言えなくなるわ

757 :Name_Not_Found:2024/04/01(月) 18:00:35.84 ID:???.net
いやまさしく「初心者にはまだ無理だから諦めろ」で片付けておけばいいだけの話だぞ

そこから更にステップアップする様なアドバイスをしておきながら
「初心者を免罪符にするな」とか突き放してるからコメディ案件になってるだけで

758 :Name_Not_Found:2024/04/01(月) 18:10:40.27 ID:???.net
>>757
そうかあ?
>>735の人はそんなきつい言い方してないというか
そもそも、そういう意味ではないんじゃね?
もはや国語の話になってしまうけど

759 :Name_Not_Found:2024/04/01(月) 20:14:11.38 ID:???.net
タスクランナーとbrowserSyncについて質問です

ファイル構成の自由度のためにGulpを使っていて
distフォルダをwatchして
browserSync.reloadしています

サイトがある程度のページ数になってきて
html、css、jsの数が増え、1回のファイル編集で
サイトのファイルの数ぶんリロードするので
鬱陶しくなりました

そこで、gulp.srcのオプションに
sunce: gulp.lastRun(タスク名)
を渡すことで、編集したファイルだけに限定しました

しかしこうすると、pugのパーシャルファイルや
jsのモジュールファイルを編集したときに
本体になるpugファイルやjsファイルを
いちいち変更、保存しないと、タスクが走らなくなり
とても面倒になります

どうしたら良いのでしょうか?

760 :Name_Not_Found:2024/04/02(火) 03:07:25.71 ID:???.net
>>759
gulp-changedは?

gulp-changed - npm
https://www.npmjs.com/package/gulp-changed

761 :Name_Not_Found:2024/04/02(火) 16:30:54.10 ID:???.net
そう言えば、VSCode のSASS の拡張機能でも、
partial ファイルを保存しても、再ビルドされないものがあった

たぶん、子孫ファイルを保存しても、親ファイルを保存した事にならないのだろう

だから子孫ファイルから、起点となる親ファイルを割り出して、
そのタイムスタンプを更新すれば?

762 :761:2024/04/02(火) 23:03:44.00 ID:???.net
ありがとうございます

>>760
それも試したのですが結局、gulp4のsinceと同じで
pugのパーシャルや、jsのモジュールだけ更新した時に
それをinclude/importしている本体のコンパイルが走らないのです

で、>>761の仰るようにパーシャルを呼んでる親ファイルを探す道を模索してるのですが
毎回全ファイルを舐めると、ファイル数が増えてくると重いな、と

かと言って、webpack.config.entryのような
予めコンパイルすべきファイルのマップを作るのは
運用性下がるから避けたい
というか、これを避けるのを当初の目的として
gulpfileを整備して、ぶち当たった壁が>>759でして…

763 :Name_Not_Found:2024/04/03(水) 18:37:07.19 ID:???.net
とりま参考になるか知らんが

Gulpでpugのコンパイルを100倍早くするちょっとしたテク
ttps://marunouchi-tech.i-studio.co.jp/3211/
gulp.watch()でpugのコンパイルをしない方法
ttps://marunouchi-tech.i-studio.co.jp/3245/
gulpでPugのコンパイル環境構築
ttps://hakoirioyaji.com/blog/gulp-pug/

764 :763:2024/04/03(水) 19:33:04.97 ID:???.net
import している方の親ファイルを探すには、
ルートフォルダから毎回「import 何々 ファイル名」みたいな行を、grep で探す訳でしょ?

これよりも、キー・値が「子ファイル => 親ファイル」の辞書を持つ方が速い

765 :761:2024/04/04(木) 07:54:44.26 ID:???.net
>>764
webpack.config.entryと同じ方針ですよね?
それファイルが増えるたびに更新しなきゃならんので
あまりに使い勝手が悪いなと

766 :Name_Not_Found:2024/04/07(日) 22:36:16.92 ID:???.net
sassって廃れてしまうのかな?まだしばらくは大丈夫?

767 :Name_Not_Found:2024/04/07(日) 23:39:13.21 ID:???.net
>>766
SCSSは今でも支配的だけど

SASSはもう、というか最初から
Rubyファンのような
カッコを書かないためならどんな犠牲も厭わない勢にしか
受けてなかった気がする

768 :Name_Not_Found:2024/06/04(火) 11:22:20.22 ID:U/z6uTh+.net
te

769 :Name_Not_Found:2024/06/04(火) 11:22:47.02 ID:U/z6uTh+.net
質問よろしいですか?

770 :Name_Not_Found:2024/06/04(火) 13:19:20.08 ID:???.net
質問よろしいですか?という質問は、質問スレで1番無駄な質問なので
そんな質問してないでさっさと質問して下さい

771 :Name_Not_Found:2024/06/04(火) 16:58:42.65 ID:???.net
>>769
質問するってことは…

…わかっているのだね?
何を差し出せば良いのかを

772 :Name_Not_Found:2024/06/05(水) 01:27:48.38 ID:???.net
お代官様!娘だけは!娘だけは勘弁してくだせえ!!

773 :Name_Not_Found:2024/06/14(金) 17:17:55.55 ID:???.net
皆さんはwidthやheightをやめて
inline-size、block-sizeにしていますか?

774 :Name_Not_Found:2024/06/14(金) 21:06:23.79 ID:???.net
>>773
width/heightを代替するものではないんじゃないかな
と思ってる

アトミックな作り方をしていると
原子的な要素の見た目が、その後の使われ方によって
派手に変わるようなことは往往にしてあって

特にwriting-modeまで変わるような場合には
widthとheightでか頑張るより融通がきくよね!
って感じ

margin/paddingにtop/bottom/left/rightだけでなく
start/endが出来た時と同じ感じというか

775 :Name_Not_Found:2024/06/16(日) 04:03:02.70 ID:???.net
あとでコード直すとき
初見者が直感的にわからなくなるコーディングはするなって習わなかった?

776 :Name_Not_Found:2024/06/16(日) 17:01:51.79 ID:???.net
自分自身が5年ぶりに見て「なにやってんだこのバカ」と思うことはよくある

777 :Name_Not_Found:2024/06/16(日) 18:41:26.05 ID:???.net
>>776
20年前のそれをやったことある
あーもう!あーもう!ってなるばかりでしたわ

778 :Name_Not_Found:2024/06/16(日) 18:49:05.51 ID:???.net
数年前の自分なんて他人みたいなもんだしな

779 :Name_Not_Found:2024/06/17(月) 09:08:09.14 ID:???.net
でもサイトとしては20年前のコードだろうが今のコードだろうが問題なく稼働してんだよなw
全産業で日本人は細かいところにこだわりすぎ

780 :Name_Not_Found:2024/06/18(火) 10:50:35.51 ID:???.net
>>779
なんで日本だけなの?

781 :Name_Not_Found:2024/06/18(火) 11:10:12.63 ID:???.net
>>780
見えない細部にまで拘るのは民族的特性としか言いようないんじゃないの

782 :Name_Not_Found:2024/06/18(火) 11:59:06.29 ID:???.net
>>781
そこではなく
なんで日本「だけ」なの?

たとえばアメリカとか
日本よりずっと細かいことこだわるじゃん?

783 :Name_Not_Found:2024/06/18(火) 12:22:26.47 ID:???.net
>>782
いやいやアメリカ人は結構大雑把な人が多いぞw
日本人は羽織の裏生地に良いの使うとか民族性あるな

784 :Name_Not_Found:2024/06/18(火) 14:04:38.93 ID:???.net
>>782
>>779見ても日本だけとは何一つ書かれてない

785 :Name_Not_Found:2024/06/18(火) 14:21:22.28 ID:???.net
あっちのStack Overflowとか読んでると、そんなステレオタイプ的な考えは
無意味に思えるけどな
いずれにしろ糞どうでもいい

208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200