2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

駆け出しWeb制作業者の質問スレ

1 :Name_Not_Found:2019/09/21(土) 07:54:09.46 ID:???.net
駆け出しのWeb制作業者が先輩やベテランの方々に質問するスレです

2 :Name_Not_Found:2019/09/21(土) 08:38:09.45 ID:???.net
答えてやるから質問しろよ

3 :Name_Not_Found:2019/09/22(日) 03:37:16.11 ID:???.net
仕事の取り方

4 :Name_Not_Found:2019/09/22(日) 09:15:17.80 ID:???.net
仕事の取り方と言えば、忙しい人ってだいたいみんな集客できる媒体を持ってるものなんですか?
Webサイトとかブログとか
コネだけの人もいるんでしょうけど

5 :Name_Not_Found:2019/09/22(日) 09:58:05.30 ID:???.net
>>4
最初に集客できる媒体を作り、それを元に自ら営業するか、
広告を出して依頼がくるまで待つかって感じかな。
忙しい人も最初は顧客がいないわけだからね。

また、コネだけだと依存度が高いから、
相手が潰れると自分も潰れて終わるぞ

6 :Name_Not_Found:2019/09/22(日) 12:44:42.77 ID:???.net
>>5
そういうものなんですね
私も集客のためにブログを始めてみましたが、まだ全然ですね
ブログは継続さえすれば集客に繋がりそうな気がするので・・・

7 :Name_Not_Found:2019/09/22(日) 13:58:29.17 ID:???.net
継続しても集客につながらないよ。書き方が大切だから。
何をどう書くかわかってないと、単なる日記と変わらん

8 :Name_Not_Found:2019/09/22(日) 18:03:56.84 ID:???.net
>>7
技術系のブログなんですが毎日3000字ぐらい書いてます
やっぱセールスライティングみたいなスキルが必要なんですかね

9 :Name_Not_Found:2019/09/22(日) 18:22:42.43 ID:???.net
技術系のブログって、技術がないのに書く意味あるのか?
まさか書籍とかどこかの情報をそのまま書いてるんじゃないだろうな?
そんなの意味ないぞ。書くだけ無駄

10 :Name_Not_Found:2019/09/22(日) 18:28:50.56 ID:???.net
>>9
そうなんですか?
どういう記事が意味あるんでしょうか

11 :Name_Not_Found:2019/09/22(日) 19:26:22.80 ID:???.net
>>10
ググっても他に出てこない事が書いてあれば意味あるよね

リファレンスしたいだけなのに
わさわさヒットするコピー記事サイトは邪魔でしかないから
リジェクトするリストに放り込んじゃうし

12 :Name_Not_Found:2019/09/22(日) 20:22:55.80 ID:???.net
>>10
そうなんですか?って自分に置き換えて考えればいいじゃん。
自分で情報探してる時に、経験も実績もなにもない人のブログ見たいと思うか?

11も書いてるけどコピー記事なんて作るだけ無駄なんだよ
SEOにもならなければ読者も付かない。ただ無駄に時間を消費するだけ。
We制作も一緒。何も経験がない奴に金出して依頼する人なんているわけない

13 :Name_Not_Found:2019/09/23(月) 03:17:50.82 ID:???.net
手本がないのに文章で説明して作れるわけないだろう
こういうのはその辺のうまく作ってるブログを3つぐらい出したほうがいいぞ
お前らのデザインとプログラミングも真似から始まったはずだ

14 :Name_Not_Found:2019/09/23(月) 06:42:31.14 ID:???.net
>>11
希少性がある記事ということですね

>>12
なるほど・・・

15 :Name_Not_Found:2019/09/23(月) 12:43:17.74 ID:???.net
でもぶっちゃけブログってGoogleに気に入られるかどうかが全てじゃないですか?
最近のGoogleってランキングアルゴリズムが複雑化してて中身のある記事じゃないとピックアップされないじゃないですか

16 :Name_Not_Found:2019/09/23(月) 13:00:15.55 ID:???.net
お前は他者のレス見てないのかよ
経験がないやつは中身のある記事なんて書けないって言われてるだろ

17 :Name_Not_Found:2019/09/23(月) 13:01:44.82 ID:???.net
いや経験ありますけど

18 :Name_Not_Found:2019/09/23(月) 13:03:05.51 ID:???.net
駆け出しのスレ主じゃないのか?

19 :Name_Not_Found:2019/09/23(月) 13:14:30.07 ID:???.net
どきっ

20 :Name_Not_Found:2019/09/23(月) 15:50:16.44 ID:???.net
どうやらありそうだが、もし本当に経験がない場合は
経験をする過程をブログに書いていくのが定石だな

21 :Name_Not_Found:2019/09/23(月) 17:13:59.04 ID:???.net
なるほど定石ですねー
あと勉強がてら言語やライブラリの解説書くのも良いと思います(=゚ω゚)ノ
ちなみに今やってるブログはそれ系ですねー

22 :Name_Not_Found:2019/09/24(火) 19:38:18.19 ID:???.net
みなさん黒字になったのは何年目ぐらいから?

23 :Name_Not_Found:2019/09/24(火) 23:45:10.63 ID:???.net
ずっと赤字です

24 :Name_Not_Found:2019/09/25(水) 11:59:24.14 ID:???.net
>>23
生活どうしてるの?

25 :Name_Not_Found:2019/09/25(水) 12:50:09.59 ID:???.net
普通に生活してますよ

26 :Name_Not_Found:2019/09/25(水) 21:44:25.66 ID:???.net
自分が餓死して幽霊になってるのに気付いてなさそうだな
成仏してくれ

27 :Name_Not_Found:2019/09/26(木) 00:13:16.38 ID:???.net
>>26
笑えない事言うなよw
大島弓子の漫画にそんなのあったな。

28 :Name_Not_Found:2019/09/30(月) 16:13:50.47 ID:???.net
仕事が無いとき何してますか?

29 :Name_Not_Found:2019/09/30(月) 19:12:29.78 ID:???.net
仕事がないときは仕事をしている

30 :Name_Not_Found:2019/09/30(月) 19:28:19.64 ID:???.net
なるほど、その仕事はいわゆる相手がいない仕事ということですね
つまりWebサービスの開発やブログの更新と

31 :Name_Not_Found:2019/10/29(火) 14:40:26.31 ID:???.net
ホームページ作ってして仕事取ろうと思ってるんですがぜんぜん人が来ません
どうしたらいいですか?

32 :Name_Not_Found:2019/12/01(日) 14:26:08.10 ID:???.net
底辺

33 :Name_Not_Found:2019/12/03(火) 21:48:17.33 ID:???.net
(´;ω;`)

34 :Name_Not_Found:2019/12/26(木) 16:19:57.70 ID:r8pD+M9u.net
データのやりとりですが、
これまでずっとメールで行われてきました。
一つ一つのデータサイズが大きくなってきて、
さすがに次の手を検討する時期に来ました。

オンラインストレージを使ってWebブラウザでやりとりすることに、
今の時代、世間的(企業)にはどれだけ抵抗がある物なのでしょうか?

35 :Name_Not_Found:2019/12/26(木) 17:11:12.41 ID:???.net
>>34
かなり抵抗がある。よほどITに明るい人じゃない限り嫌がる

36 :Name_Not_Found:2019/12/26(木) 17:53:40.29 ID:???.net
仕事のモチベーションの上げ方保ち方おしえて

37 :Name_Not_Found:2019/12/26(木) 19:15:40.95 ID:???.net
やればモチベーション上がるよ。わりとマジで

38 :Name_Not_Found:2019/12/27(金) 15:54:59.08 ID:???.net
>>37
最初の5分間だけやってみるってやつ?

39 :Name_Not_Found:2019/12/27(金) 16:23:48.15 ID:???.net
そう。5分じゃなくて1分でもいい。
それもできないならやるべきじゃない

40 :Name_Not_Found:2019/12/27(金) 16:37:21.88 ID:???.net
>>39
なるほど
みんなそう言うよね
ベターってことかな
ありがとん

41 :Name_Not_Found:2019/12/28(土) 12:01:00.49 ID:???.net
「最初の5分やってみる」に名前を付けよう
名前募集中

42 :Name_Not_Found:2019/12/29(日) 07:18:23.64 ID:???.net
半歩法

43 :Name_Not_Found:2019/12/29(日) 11:17:59.77 ID:???.net
牛歩法

44 :Name_Not_Found:2019/12/29(日) 17:16:58.43 ID:???.net
最初の5分だけヤってみる

45 :Name_Not_Found:2019/12/30(月) 09:29:04.29 ID:???.net
とりまファイブ

46 :Name_Not_Found:2019/12/30(月) 12:31:49.43 ID:???.net
ちょっとだけ挿入

47 :Name_Not_Found:2019/12/30(月) 16:58:25.99 ID:???.net
すぐ発射

48 :Name_Not_Found:2019/12/31(火) 01:16:56.81 ID:???.net
モチベーションが上がらないとか向いて無いんだろう

49 :Name_Not_Found:2019/12/31(火) 02:01:56.08 ID:???.net
まんさん「すぐイク男は短小」

50 :Name_Not_Found:2020/01/07(火) 23:17:59.17 ID:???.net
迷惑メールが30通、仕事のメールは0通
ひとしです

51 :Name_Not_Found:2020/01/13(月) 05:17:28.85 ID:???.net
契約書に偽名とか書かれた場合ってどうすればいいんですか?

52 :Name_Not_Found:2020/01/13(月) 09:03:59.98 ID:???.net
契約する前に確認するしか無い

53 :Name_Not_Found:2020/01/13(月) 18:59:22.74 ID:???.net
そうなんですか
文書偽造になるので一応犯罪ですよね

54 :Name_Not_Found:2020/01/29(水) 08:29:49.93 ID:iOaC55PR.net
>>52
どのように確認していますか?
言いづらい気がします。

55 :Name_Not_Found:2020/01/29(水) 11:18:21 ID:???.net
言いづらいって契約なんだから言わないとしかたないだろw

56 :Name_Not_Found:2020/01/29(水) 15:09:10 ID:WNy16yRk.net
>>55
身分証の提示お願いするのですか?

57 :Name_Not_Found:2020/01/29(水) 15:17:47 ID:???.net
>>56
横だけど身分証はやりすぎじゃね?
口頭で確認取るぐらいじゃない?知らんけど

58 :Name_Not_Found:2020/01/29(水) 16:08:36.94 ID:???.net
>>56
単純に住所確認すればいいじゃん。契約書送るんだから。
送り先の住所調べるぐらいは簡単だろ

59 :Name_Not_Found:2020/01/30(木) 08:17:43 ID:81QI0uyG.net
身分確認について、どうしてるか色々な方の現状を聞きたいです。
よろしくお願いします。

60 :Name_Not_Found:2020/01/30(木) 10:49:50 ID:???.net
そもそも、身分確認をそこまでしない。
だいたいは法人が相手だし、簡単に確認できないような相手と取引しない

61 :Name_Not_Found:2020/01/30(木) 15:56:59.96 ID:???.net
ヒアリングしてる蔵から連絡途絶えるのってあるあるですよね?

62 :Name_Not_Found:2020/01/30(木) 16:43:11 ID:???.net
それはある。面倒くさくなったんだろうな

63 :Name_Not_Found:2020/01/30(木) 17:31:30 ID:???.net
>>62
そうですよね
けっこうあるので、今はもう気にしなくなりましたが・・・

64 :Name_Not_Found:2020/01/30(木) 21:23:17.44 ID:???.net
>>22
制作会社に勤務しながらそこそこ偉くなって、仕事に余裕出来てから
副業で休日開業してサラリーマンのまま顧客作ってすぐ黒字。

副業月収が会社給料を追い越してから独立。 資本金も1000万くらい作っておいた。

小手先の営業もブログもない。 あるのは会社でのコネと己の腕のみ。
独立前から制作会社の最前線で大手企業や広告代理店相手にやってたから
外のレベル見ても全く怖くなかった。

65 :Name_Not_Found:2020/01/30(木) 23:18:39.82 ID:???.net
数ヶ月前のレスに返信するって、よっぽど自慢したかったんだなぁ

66 :Name_Not_Found:2020/01/31(金) 08:55:44 ID:???.net
予想通りの反応だなw
嫉妬と妬みが来て終わる。
自分より下か同じような境遇の仲間だけが欲しいんだろうけど
何の成長もないぞ。

67 :Name_Not_Found:2020/01/31(金) 09:51:34 ID:???.net
説教おじさん(笑)

68 :Name_Not_Found:2020/01/31(金) 10:04:51.74 ID:???.net
ダメなヤツの特徴
自分より明らかに儲かってそうな人へは嫉妬だけして終わる(分析しない)
もしくは嘘だと思い込む

69 :Name_Not_Found:2020/01/31(金) 10:24:30 ID:???.net
冷静に考えてくれ。
こんなところで「自分より明らかに儲かってる」
ってどうやって判断するんだ?何か証拠でもアップするか?
お前の戯言を鵜呑みにしろって方がおかしいだろ

70 :Name_Not_Found:2020/02/01(土) 10:52:10.57 ID:???.net
教える気すら失せる奴だな。
人から吸収する気ないならこんなスレ立てず1人で頑張れ

71 :Name_Not_Found:2020/02/01(土) 11:01:01.65 ID:???.net
お前などに教わるつもりはない

72 :Name_Not_Found:2020/02/01(土) 12:24:10 ID:???.net
じゃあどんな奴から教わりたいんだよ
駆け出し見つけたら全力で潰してやるわ

73 :Name_Not_Found:2020/02/01(土) 12:30:07 ID:???.net
ファーーーーーーーーーー

74 :Name_Not_Found:2020/02/01(土) 12:54:43 ID:???.net
全力ワロタ

75 :Name_Not_Found:2020/02/01(土) 13:06:48.26 ID:???.net
潰さないで(´;ω;`)

76 :Name_Not_Found:2020/02/01(土) 13:09:12.92 ID:???.net
>>1
どうせ後先考えずに逃げるように会社辞めたか就職できず
こういうのに感化されたんだろ?
https://manablog.org/freelance-stable/

77 :Name_Not_Found:2020/02/01(土) 13:15:37.41 ID:???.net
こういうのも好きそう
https://www.ikedahayato.com/monetize-11

78 :Name_Not_Found:2020/02/01(土) 13:16:08.57 ID:???.net
自己紹介か?さすが詳しい

79 :Name_Not_Found:2020/02/01(土) 13:24:11.84 ID:???.net
まなぶは胡散臭いのでミュートにしてます

80 :Name_Not_Found:2020/02/02(日) 01:13:57 ID:???.net
スレ主は起業したの?
これから?

81 :Name_Not_Found:2020/02/02(日) 01:39:10.12 ID:???.net
起業しましたよ
開業届は出してませんが

82 :Name_Not_Found:2020/02/02(日) 10:00:55 ID:???.net
出さない理由は?青色申告受けたくないのか?

83 :Name_Not_Found:2020/02/02(日) 10:50:19 ID:???.net
>>1
今までは何してた人?
ひょっとして職歴なし・・?

84 :Name_Not_Found:2020/02/02(日) 12:30:55 ID:???.net
>>82
単純にめんどくさかったからです

>>83
職歴はありますよ
大したものではありませんが

85 :Name_Not_Found:2020/02/02(日) 15:20:03 ID:???.net
>>84
批判じゃなくて素朴な疑問なんだが、
青色申告するのが面倒くさいやつがWeb制作できるのか?

86 :Name_Not_Found:2020/02/02(日) 15:42:38 ID:???.net
>>81
実家暮らしって事?
収入ゼロでどうやって暮らしてるの?

87 :Name_Not_Found:2020/02/02(日) 15:44:25 ID:???.net
開業時の資金調達の参考
https://www.youtube.com/watch?v=QAxAP7OkZac&t=1125s

88 :Name_Not_Found:2020/02/02(日) 17:40:13.06 ID:???.net
>>85
できます

>>86
実家暮らし&貯金切り崩し生活ですね

89 :Name_Not_Found:2020/02/02(日) 18:04:15 ID:???.net
まあ実家暮らしならとりあえずはなんとかなるもんな。

しかし大した職歴もないって事はこれから独学で勉強してくって事?

90 :Name_Not_Found:2020/02/02(日) 18:05:10 ID:???.net
>>89
はい、そのつもりです

91 :Name_Not_Found:2020/02/02(日) 20:13:54.55 ID:???.net
スレ主は今何の勉強してんの
ブログURL貼ってよ

92 :Name_Not_Found:2020/02/02(日) 20:45:34.33 ID:???.net
>>91
ブログは貼れません、すみません
さいきんWebの勉強してないですね
Webと関係ないアプリの開発ばかりで

93 :Name_Not_Found:2020/02/02(日) 20:56:14.29 ID:???.net
勉強というか営業のためにWordPressの環境を1つ作りましたね
近々だとWebはそれぐらいですかね

94 :Name_Not_Found:2020/02/02(日) 21:08:58.05 ID:???.net
で、質問はなによ?

95 :Name_Not_Found:2020/02/03(月) 19:50:13 ID:???.net
アプリ開発ええやん
うまくヒットすりゃウハウハだろ
まあappleの審査にすら通らなそうだがw

96 :Name_Not_Found:2020/02/03(月) 20:01:09 ID:???.net
スレ主は女ぽいな

97 :Name_Not_Found:2020/02/10(月) 03:44:18.33 ID:???.net
売れるアプリの条件は何ですか?

98 :Name_Not_Found:2020/02/10(月) 04:52:19.72 ID:???.net
>>96
正解

99 :Name_Not_Found:2020/02/10(月) 09:31:20.45 ID:???.net
飽きっぽいところも女らしいな
質問があるなら、その都度質問してくればいいのに

100 :Name_Not_Found:2020/02/10(月) 14:29:04.89 ID:???.net
Webアプリのタイトルで気をつけていることを教えてください

145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200