2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

GMO(InterQ)・ISLE・RapidSite注意報PART3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 11:42:57 0.net
前スレ
GMO(InterQ)・ISLE・RapidSite注意報PART2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1199842360/

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:28:36.03 0.net
GMOに手を出す奴はネッツ初心者か情弱だろ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:04:44.96 0.net
と、初心者の時にGMOに手を出した自称中級者が申しております

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 00:54:30.68 0.net
>>201
インターQは使ったよ。お試し垢で

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:27:10.06 0.net
インターQは糞

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 02:22:41.83 0.net


205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 13:01:05.27 0.net
俺これを見てゾッとしたよ!http://www.youtube.com/watch?v=nuj47k2I-ww
なんでこんな大事なことを日本政府、マスコミは情報を流してくれないの?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 17:38:12.23 O.net
WADAXが「GMOクラウドWEST株式会社」に変わったけど
一体、何があったの?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 16:28:37.96 0.net
ここってそんなにヤバイんですか?
値段が手頃なので検討してたんですが、お試しも出来ないので悩んでました

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 09:46:17.13 0.net
>>206
かなり前にGMOの一員になったけど。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 12:28:14.63 0.net
いまここ障害中だろ。
ラピッドサイト使ってるが沈黙

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 12:38:58.22 0.net
>> 209
VPS使ってるけど何もできない。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 13:24:39.37 0.net
障害発生から三時間経過した。
電話しても話中

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 13:30:21.32 0.net
やっと復旧してきた。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 07:31:24.36 0.net
WADAX止まってる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 07:37:24.55 0.net
8時までに復旧しなければ解約な。
やっぱGMOになった時に解約しておくべきだったかな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 08:17:35.51 0.net
だめだこりゃ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 20:29:37.85 0.net
「GMOクラウド」にブランド名統合だとの。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 09:38:12.03 0.net
GMOクラウドPublicってどうよ?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:27:38.88 0.net
いいと思うよ、GMOクラウドPublic。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:12:59.48 0.net
長野県長野市の野沢菜漬けはうまいっすよ。

広島県広島市の広島菜漬もうまいっすよ。

熊本県熊本市の高菜漬けもうまいっすよ。



220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 22:39:17.23 0.net
怪しい迷惑メールを調べた
こんなメールが来た。件名にかいてある送信者と署名にある名前が違う。
おそまつだ。久しぶりに調べてみた。
http://mike.md.tsukuba.ac.jp/terui/blog/?p=1662

メールの発信は
hmy003.mag-r.net (unknown [27.100.28.9])
からだ。そしてmag-r.net というドメインは
お名前.com に1年920円で登録したドメインだ。

というわけで、1万円以下で ip address とドメインを取得して、
迷惑メールを送りつけ、active なメアドを取得し、そのリストを売りつける。
これは副業で、登録させて、なにやら売りつけるんだろうな。
フリーターとかに就職情報を与えるようなふりして、登録には金がかかる、
クレジットカードでもいいとかいわれて、へいへいと記入すると詐欺に遭うということなんだろうな。


221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 17:46:46.66 0.net
どんな妄想だよw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 18:11:01.91 0.net
iclasta落ちてる?


223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:37:11.91 0.net
iclustaなんだけどものすごく重いんだけど。(´・ω・`)


224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 10:45:42.75 0.net
GMOクラウドお知らせには全く出ていないが、顧客データベースのメンテナンスで
アカウントマネージャーでの手続きが一切できず、PDFダウンロードして郵送・FAXしろってなってるぞw

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 13:46:34.99 0.net
>>223
仕様です

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:46:38.16 0.net
GMOクラウドのIDとパスワードってさ

プランマネージャーもアカウントマネージャーも共通だよね?

パスワードの問い合わせてFAXで返事をもらったのだけど
プランマネージャーにはログインできても
アカウントマネージャーにはログインできないんだよ。

困ったな。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 09:12:09.79 0.net
朝からメール鯖が不通になる時があるわ。 最近なかったのに何かおきてる?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 09:41:02.45 0.net
心配すんな。それで通常だから。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 09:59:11.90 0.net
朝からメールつながらなくてきてみたらやっぱ不具合でてんのか・・・
くそがーーーーーーーーーーーーーーー
パスワード要求されたり、POPエラーでる。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 10:06:54.03 0.net
2012/10/02 09:44
iクラスタサーバーついてのご報告
ご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ございません。
iクラスタにてご提供させていただいております
サービスにて、下記の不具合が発生しております。
[障害発生日時]
2012年10月02日(火) ※詳細な時間は調査中です。
[対象]
iCLUSTA をご利用のお客さま
[影響範囲]
メールの送受信がしづらい状態が発生しております。
PlanManagerへアクセスしづらい状態が発生しております。
[障害原因]
調査中
現在、原因の調査と復旧作業を行っております。
復旧に関しての時間等、詳細は確認次第追ってご連絡させていただきます。
復旧までお時間を賜りますようお願いいたします。
ご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ございません。
深くお詫び申し上げます。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 10:37:09.42 0.net
早朝は受信できたけど、今は完全に沈黙中
復旧はよう


232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 10:37:32.26 0.net
けど、普通に送受信できる場合もある。
またF5攻撃でも喰らったか?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 10:43:07.60 0.net
ああ、受信できた
繋がったり繋がらなかったりが一番困るなあ

>>232
前回はサーバが完全に落ちたんだっけ
尖閣諸島がらみかな


234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 10:44:05.21 0.net
PlanManagerにもアクセスできないしメールもだめだ
隣の人は受信できてるのにーぬーん

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 10:46:41.50 0.net
[2012/10/02 10:40]

下記障害につきまして、ネットワーク機器の高負荷を確認しており、
引き続き、対応を行なっております。
復旧に関しての時間等、詳細は確認次第追ってご連絡させていただきます。
復旧までお時間を賜りますようお願いいたします。


高負荷ですかー、なんだろー

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 11:39:15.86 0.net
>>233
前回もサーバ本体じゃなくて、
F5攻撃で振り分けしている機器パンクという事になっていたかと。
真相はわかんかいけど。

iクラスタは各サーバが複数台あるから、
サーバ本体の障害(=全台故障)はかなり確立低いハズなんだけどね。
過去の例を見ても、ここのネットワークって割分ける機器が弱いわな。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 12:10:42.74 0.net
[2012/10/02 11:51]
下記障害につきまして、ネットワーク機器の負荷が
下がり始めていることを確認しております。
仮復旧を確認し、現在経過観測中となっております。


238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 16:14:37.72 0.net
FTPが繋がらない

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 16:22:28.87 0.net
繋がった (´・ω・`)

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 16:26:40.05 0.net
今日もか??

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 16:50:49.87 0.net
うちも、おかしいっす。
頻度は低いですが、アカウントとパス要求されます

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 21:02:33.89 0.net
あげ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 18:37:12.94 0.net
データセンターで火災?

台湾?
専用サーバって台湾にあんの?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 21:35:11.77 0.net
GMOの火葬化サーバーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 02:13:31.51 0.net
火葬化ワロチ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 15:42:36.55 0.net
http://www.gmo.jp/info/alert/index130225.php
http://support.gmocloud.com/private/info/detail.php?no=1361765247
サーバー火葬化が完了しました

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:49:53.86 0.net
GMO繋がらない

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:12:16.65 0.net
ラピッドの会社のページにすらつながらない。
メインごといったな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:15:50.61 0.net
サポート電話もつながらない
まいったなー

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:18:01.69 0.net
こーゆーことらしい


情報種別
故障情報

ステータス
対応中 

発生日時
2013年06月11日14時24分頃

故障内容
現在、OCNサービスにおきまして、
海外向け通信が不安定な状態となっております。

ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけしております。

弊社において状況の回復に努めているところでございますので、
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:24:06.55 0.net
直った?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:30:59.45 0.net
直ったみたいだよ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 19:10:18.46 0.net
アイルがGMOクラウドに統合されたとのこと。
4月4日とは何年のことでしょうか?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 15:40:09.79 0.net
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN 0.net
>>253
アイルが統合されたんじゃなかったような。
どちらかというと、ラピッド側を吸収してGMO化じゃなかったか?

アイル→<GMOによる子会社化・社名変更>→
GMOホスティング&セキュリティ→<社名変更>→GMOクラウド株式会社
GMOクラウドになったのは2011年4月1日

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN 0.net
iクラスタのメールが遅延してるな。2時間前のがぽつぽつ届いてる。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN 0.net
企業名が頻繁に変わるから分かり難い。
アイルの青山満と光通信から出資を受けた熊谷が統合??
GMOホスティング&セキュリティー → GMOクラウドで
傘下にGMOグローバルサイン、GMOスピード翻訳などがあり青山満が実質トップなのかな。
GlobalWebってのは完全に韓国企業だな。システムを書いてるのは韓国?

恐ろしや。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 12:54:48.56 0.net
RapidSiteここ数日障害多すぎ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 21:18:20.26 0.net
オーディオメーカーLUXMANの公式サイトがRapidsiteになってしまった
おそーい!

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 21:35:03.30 0.net
iクラスタのメール死んだ?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 15:35:14.82 0.net
復帰したようだ。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 17:53:28.54 0.net
アイクラスタのFTP繋がんね
メールもだめっぽい
サポにもつながらない
管理画面も開かん
ダメダメだな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 18:04:54.15 0.net
httpリクエストもだめ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 18:05:19.31 0.net
引っ越すか・・・

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 18:06:59.26 0.net
昨日から何してんの?ここは。
100%の稼働率って表示やめろ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 18:11:00.82 0.net
GMOグループのHPはサクサク。
ユーザは駄目で自社のHPは守るんだね。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 18:12:30.00 0.net
数日間メール不安定だったのが悪化したか。管理画面すら行けないな。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 18:13:38.53 0.net
【2013/10/31 17:20】



本障害について、現在ネットワークの遅延は収束しており、
ウェブの表示、メールの送受信が可能な状態となっております。


本障害は、外部からのDDoS攻撃の影響で発生しております。


攻撃対象となっていたドメインを別サーバーに隔離し、
外部からの接続を遮断した事で接続遅延が収束しております。


現在経過観察中ではございますが、進捗があり次第、
追ってご連絡させていただきますのでお時間賜りますよう
何卒お願い申し上げます。


ご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ございません。
深くお詫び申し上げます。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 18:15:01.66 0.net
>>265
DDoSによりネットワークが詰まっているだけで、
サーバは動いてます。だから稼働率100%Death(キリッ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 18:24:44.68 0.net
まさにdeathだ。
お前上手いな。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 18:27:34.33 0.net
うごかねええええええええーーーーーーーー
収束してねえーーーーーーーーーーーー
嘘つき。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 18:29:31.06 0.net
まだだめだけど

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 18:30:53.32 0.net
だめだめなんだけど。
仕事できねえんだけど。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 18:40:32.75 0.net
Webは見えるけど、メールだダメだ。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 18:42:06.15 0.net
WEBもメールも完全に駄目な状態になってから、1時間40分経過。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 18:45:34.55 0.net
メールもだめ
webもだめ
管理画面もだめ

野球ちょっと見てから再トライしよ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 19:06:56.29 0.net
なおった

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 19:12:35.51 0.net
19時で本日の業務は終了か?
そういえば中国は18時か。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 19:15:36.86 0.net
17時から約2時間、WEBとメールが止まりました。
共用サーバです。仕事が出来ませんでした。

新規で加入するのを検討される方、参考にしてくださいね。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 19:25:00.03 0.net
iクラスタは最近DDoS多いな。
狙われやすいどっかが入居したんか?
こっちはレッドグループ、ここまで詰まるのって久しぶりだけど。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 22:13:00.33 0.net
今日も、ダメだね・・・

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 22:34:56.18 0.net
直った。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:53:57.34 0.net
糞鯖すぎて使いもんにならん

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 20:10:13.36 0.net
半日近くも繋がらない不具合出しやがった
もうだめだな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 10:35:18.70 0.net
本当に最悪
27日から毎日16時に確実にサーバダウン
サポートは10-18時に1ッ回程度しか対応しない
なのでほとんど落ちっぱなし、クライアントからは苦情の嵐

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 15:50:21.64 0.net
ラピッドサイト・・・仕事増やしやがって
だからGMOはいやだったんだ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 08:45:25.40 0.net
今回のVPSメンテっていつ告知したんだ
2時間断どころか5時間ほど不通にしやがったから電話対応大変だった

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 08:17:16.99 0.net
iclusta、落ちてる?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 08:50:15.81 0.net
2014.05.23
iクラスタサーバーついてのご報告[全サービス]

ご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ございません。
iCLUSTAサービスにおきまして、下記の不具合が発生しております。

[障害発生日時]
2014年05月23日(金) 05時05分頃
[対象]
iCLUSTA をご利用のお客さま
[影響範囲]
すべてのサービスをご利用いただけない状態が発生しております。
[障害原因]
調査中

現在、原因の調査と復旧作業を行っております。
復旧に関しての時間等、詳細は確認次第追ってご連絡させていただきます。
復旧までお時間を賜りますようお願いいたします。
ご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ございません。
深くお詫び申し上げます。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 09:34:03.14 ID:SDGxgQ0zY
また、iクラスタサーバー落ちてますね。障害情報も出てます。

ホームページは、かろうじて時間かければ見えますが、かなりの遅延。
FTP、データベースは死んでるので、
WordPress とか使ってるホームページは完全に死亡。

5月23日にも全然つながらなくて、今回また同じことが起きてますよ。

ここ数ヶ月前に新規で契約して、お客さんのホームページ管理してた
旧ホスティングサーバーがちょっと安定しなくなったので、
iクラスタサーバーに移行した矢先で、2回もトラブル…。

前回ので、今後はないので安心してくれって言っちゃったのに、
どう説明すりゃいいんだ。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 16:44:31.64 0.net
infinito plusここ数日おかしいな。
昨日もWEB繋がらなくなって「復旧」宣言したけど今日もおかしいぞ。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 01:31:08.50 0.net
ラピッドサイトのVPSまた大規模に落ちてる
落ちたらさっさと障害情報Web掲載しろよなー

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 05:51:35.70 0.net
しかも時間嘘こきすぎ。5時間以上落ちてるのに1分しか落ちてないとか。
サーバIDすら書き漏れるあわてようも笑えるが、、、いや、笑えないな。。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 06:00:49.07 0.net
http://www.rapidsite.jp/support/server_news/c_1089.html

7/19の障害の調査はいつ終わるんでしょう?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 06:28:07.95 0.net
復旧完了していないのに完了扱いとか、、

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 22:23:55.57 0.net
InfinitoPlusだめだな。
ここ数日間同じ文面を障害情報に載せているだけだし、高負荷になったら
サーバ再起動してとりあえずの対応して逃げているようにしか思えん。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 15:52:49.50 0.net
ラピッドサイト新プランは手動バックアップでスケジューリングがないとかなめてんのw
それくらいコントロールパネルに作ってよw

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 23:41:09.26 0.net
それ以前に旧プラン契約してるユーザに対し
平日営業時間に2-3時間もサービス止めて移行するわって
平気で告知する体制って何なのさ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 18:50:17.06 0.net
中国出身の大人気フィットネスモデルのTia Lingが、
どういう経緯か全裸で磔にされ、デブ女にムチで打たれまくってるという
何だか前代未聞の映像が発覚して大騒ぎになっているようです。
電流責めにされたり、もう完全にマジ拷問です。
http://tokuhou2015.tk/lezsm.html

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 14:35:37.65 0.net
これか…。中国の超人気モデル無修正流出。
しかし変態すぎるだろ。
http://gladnews.xyz/LingYue005.jpg

56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200