2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆CHAT−JP.COMはここで語ろう◇

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 23:25.net
CHAT−JPはここで語ろう!

「CHAT−JP.COM」
http://www.chat-jp.com/
「アクシズネット」
http://www.axisz.net/
「レンタル鯖の格付けしよーよ W 」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1026378081/

良いところも悪いところも存分と語ってください。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 02:51.net
>>127
同意。
そのサポのキモチも痛いほど解るが
金取ってる以上、言っちゃいかんよな>他の鯖行け

あ、俺はユーザーね。
より忠実に書くと
「質問をするときに『他の鯖では』とか他鯖を引き合いに出す人がいるけど、
そういうことを言うならその鯖を使えや。鯖を選ぶのは客の自由だろ?」
みたいな感じだったかな。

初心者歓迎、丁寧にサポートする。と公言して客を集めといて
鯖について詳しくもない素人にそういうこと言っちゃぁ・・・

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 12:52.net
C:やめたほうがいいヽ(`△´)/
ココジャパン GI-GA ワイネットジャパン obiネット 
ロリポ HOTSPACE(トクトク有料) fc2web さくら(共用) 
reimariネット  NYAN-WEB  ikusyswe  福永.net 
幕府=Universal Gate Cside イーシーテクノロジー 1-man.net  
CHAT-JP J-NAVI 727.net SSINET  関西デジタルネット 
評価ねっとサーバー ハブスクウェア 都市改造システム(1andONLY) 
アライブネット


130 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 12:52.net
クソ鯖あげ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 12:54.net
むうずがいいよ!

132 :116:03/02/21 21:53.net
…やっぱりサポに聞いてみます。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 21:29.net
>>116
聞くだけムダ。やめとけ。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 22:28.net
あげ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 01:35.net
>>132
つか最初からサポにきけよ
ここで聞いて答えが返ってくる質問でもなかろう

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 01:41.net
糞スレあげんなヴォケ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 04:48.net
>>132
他鯖に逝け

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 20:44.net
申し込むつもりで質問メールしたらZooChat使うって分かった途端に
態度が変わった(担当が違ったのかもだが)
迷惑にならないようにわざわざZoo専用鯖で申し込むつもりだったのに
増設の予定はないの一言。
だったらトップに書いてある言葉は何だっつーの。
一言フォローがほしかったと思う漏れは疲れてまつか?
それでなくてもやっとこ探し当てた鯖だったのに又一からだyo。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 20:51.net
ズーチャットなんて糞スクリプト使う奴が厨

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 21:06.net
>>138
2ちゃんねらはCHAT-JP使えないって知ってた?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 03:19.net
>>138
おまえのようなやつはどこに行っても嫌われ者
人のせいにすんな。てめーの人格の問題だ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 04:03.net
皆さんお口が悪うございますよ

143 :141:03/03/10 14:03.net
>>142
おほほ、ごめんあそばせ

144 :山崎渉:03/03/13 17:29.net
(^^)

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 18:27.net
新サービスが始まるらしい(雑談掲示板)

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 12:42.net
.htaccessで Options +Indexes とか AddDescriptionとか使いたいけど
500が返ってくる
サポに訊きたいけどサイトのコンテンツが微妙なラインなので
返答でコンテンツ改善勧告みたいの来たら嫌なのでここで愚痴る

誰か使えるようになるようお願いしてくれ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 17:31.net
>146
index以下を一時的にダミーサイトにすれば?
モロミエアダルト厨なら逝ってヨシなんだが(w

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 19:57.net
>>138
>>117>>127あたりにも書かれてるが、
今のサポートはかなり口が悪いよ(w


149 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 21:08.net
>>148

どんな風に?

150 :文盲ウザイ:03/04/04 02:40.net
>>149
>>117>>127あたりにも書かれてるが、
>>117>>127あたりにも書かれてるが、
>>117>>127あたりにも書かれてるが、
>>117>>127あたりにも書かれてるが、
>>117>>127あたりにも書かれてるが、
>>117>>127あたりにも書かれてるが、

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 08:12.net
eBrain21.comは、インターネットユーザーがホームページを
掲載するにあたって必要なサーバースペースを有料レンタルしています。
お客様に快適なサーバーを提供するためにさまざまなホームページの目的に応じて、
単なるホームページスペースだけではなく、動画やゲームまたは個人放送はもちろん、
そのツールとしてCGI、PHP、SSI、SQLデータベースなどあらゆるサーバースペースを提供しております。

http://www.ebrain21.com/

info@ebrain21.com

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 16:25.net
>>151
宣伝ウザイ。
OCNのBフレッツIP8プラン程度のレベルでレン鯖やるなよ。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 18:10.net
さびれとるなあ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 22:11.net
良好なんだべ

155 :山崎渉:03/04/17 12:18.net
(^^)

156 :山崎渉:03/04/20 06:32.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 00:33.net
ジョエ鯖難民が来そうなのであげ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 00:44.net
ここの回線ってどうなってんの?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 00:50.net
>>158
2001年6月〜12月まで 東京めたりっく 1.6M
2002年1月〜12月まで Bフレッツ(OCN,Infosphere,DTIその他計6回線)
2003年1月〜現在   専用回線 100M
Bフレッツのときはルータ落ちやBフレ落ちの障害があったが
専用線になってからは回線障害は1月の1回30分程度だけ。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 14:03.net
agetok

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 20:09.net
Bフレより安いけどね。
http://www.bitcat.com/office/

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 21:05.net
試用期間ある??


163 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

164 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

165 :t-akiyama:03/05/20 03:49.net
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

166 :山崎渉:03/05/22 02:00.net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 17:37.net
申し込んでみようかと考えているんだが、ドメ持込なので思案中。
>ドメインの登録情報に虚偽の記載をしている場合は申し込みを拒否することがあります
と書いてあるんだが、WHOISを代理人名義にしとくと拒否されるんだろうか?
VD取得なので代理人登録可能だし、個人情報晒したくないんだよ…。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 20:20.net
>>167
代理人名義でも拒否はされない。
ただし>>140が言ってるように2ちゃんねらは拒否される。

169 :167:03/05/23 09:53.net
>168
ありがd。

ところで、2ちゃんねら拒否って
一体何を根拠にちゃねらと判断するんだろう(w
ドメがDQNとかDQSだと駄目だったり?(藁)
とりあえず申し込みしてみる。
拒否されたら、申込メル晒してみる。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 20:09.net
2ちゃんねらは拒否って(w
んなこたぁない。ネタを真に受けたのか>>168もネタか・・・

確かに「言ってることとやってることが違う」部分は多々あるけどね。


171 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 21:29.net
chat-jpが2ch嫌いな事も知らない初心者がいるスレはここですか?
ime.nu経由でchat-jpにアクセスしてみれば理由がわかる。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 22:33.net
http://ime.nu/www.chat-jp.com/

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 01:50.net
>>171
ほんとだ、知らんかった。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 17:27.net
>>171-172
アフォ?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 17:28.net
レン鯖屋で2ちゃん嫌いじゃないとこってどこがあるんだ?(w

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 19:07.net
>>175=鯖缶

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 19:20.net
>>176が本当の鯖缶 
sageてる。(w

178 :176:03/05/24 19:21.net
鯖缶ですが何か?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 19:26.net
>>178
つまらん。
もう少しひねれよ。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 19:29.net
(;´Д`)スマン…      

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 04:21.net
>>171
知らんかった。専用ブラウザ使ってたんで。
つか、ここまでするのも大人げないと思うよ。
ねらーだってまともな客はいるのにな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 05:12.net
2ちゃん経由の客1000人より
それ以外の客100人の方が良い。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 06:46.net
> ime.nu経由でchat-jpにアクセスしてみれば理由がわかる。
IEのスクリプト切ってたから気付かなかったけどソース見てワラタ
こりゃたしかにひどいな。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 13:54.net
>>181
カスが一人でもいれば全員がそういう目で見られる。
>>183
.htaccess使ってるとこよりはわかりやすいが。(ワラ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 21:45.net
>>184
そうかもな
ただ、ディープなちゃねらーは専用ブラウザ使っててはじかれず
ちょっと見てみただけのIE使いがはじかれる罠

186 :Name_Not_Found:03/05/25 23:09.net
とりあえずチャット設置したら重かった…。
一人でテストしてただけなんだけどなあ。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 10:07.net
>>186
チャットで使うならcoolの有料かむうずの方がオススメ。

188 :186:03/05/26 11:39.net
>187
むうずで試したら転送量超過で追い出しくらった(藁)
COOLに2垢あるんだけど、ドメイン使いたかったから設置してみた。
が、重かったんでCOOLに戻す予定。
まあいいか。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 13:35.net
>>185
IEが立ち上がらないで専用ブラウザのままでアクセスできる方法ってあるのか?
専用ブラウザ使ってるがime.nuはIEで立ち上がってしまう。


190 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 13:43.net
>>188
専鯖借りれ。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 18:37.net
>190
イラネーヨ。
普通は2〜3人で2時間くらいしか使わん。
だからCOOLからも追い出されてはいないんだが…。
ドメイン使いたかったと書いたのが見えないか?

ちなみにむうずは転送量200M/日を越えると追い出しくらう。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 15:05.net
>>189
>172みたいなのはimi.nu経由でIEが立ち上がるが
他の外部リンクはimi.nu経由せずIEが立ち上がる

193 :山崎渉:03/05/28 17:11.net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 11:40.net
FTP繋がらない…。
何故だ?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 11:46.net
落ちてる?繋がりにくいだけか?
とにかく見れない

196 :194:03/06/03 11:57.net
>195
全然繋がらないよ。
朝は繋がった。
午前中は出先から繋ぐことは出来た。
が、今し方自宅で再度繋ごうとしたらだめぽ。

197 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 12:21.net
Date: 2003-06-03 (Tue)

対象:svr1196(エコノミープラン3号機)、メールサーバーの一部
6月3日 2:00より緊急のメンテナンスを行います。
作業時間は約3時間程度の予定です。
同時に一部のメールサーバーのメモリ増設(数分程度)を行います。

もしやこれか。
 ま だ 二 時 じ ゃ な い んだが。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 13:19.net
今気付いてここに来たんだけどもう数時間?
ちなみにエコノミープランじゃない。

200 :194:03/06/03 13:30.net
自分もスタンダードプラン。
まだ繋がらない…。

201 :194:03/06/03 14:05.net
鯖復旧キタ━(゚∀゚)━!!!!!

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 14:42.net
障害情報も来ますた

・・・今年の夏ヤヴァイカモ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 19:25.net
東京電力はなー…。
原発停止状態だからなー…。

…漏れの住んでるあたりにあるんだ、その原発(w
恨むなら東京電力にしてくれな。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 19:46.net
あら、使ってるけど全然気づかなかった。
マジで落ちてたの?

205 :204:03/06/03 19:47.net
あ、スタンダードな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 09:38.net
GI-GAからココに移行しようと思ってるんです。
現在CGI開発サイトだけど、PHPのサイトにしようと思ってる。

PHPの使用感とかどうですか?UPSはどこのメーカーの使ってるの?
1鯖40人で快適そうだし、価格も安い。
で、回線割りあてはどうなってます?

教えて偉い人!

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 10:20.net
>>206
CGI規制一切なしのGI-GAからのCGI負荷厨は来るな。
telnetも使えないとこでへたに開発なんかされて鯖暴走させられたらいい迷惑だ。
PHPは4.1.2だしsafe_mode=onになってる。
自鯖でも立てて勝手に開発でもなんでもやってろ。
UPSがどこのかだって?そんなもん知るか。
そもそも2ちゃんねらは使用禁止じゃ〜(w

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 10:22.net
>>194-205
強制退会決定(w

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 10:49.net
>>207
>>208
はマジでCHAT−JPサポートだろ。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 15:51.net
>>209
かもね(w

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/05 22:25.net
本格的に移動する事にした。
よろ。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 05:54.net
>>211
強制退会決定(w

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 07:38.net
>208>212はよほど暇人?
いい加減ワンパでツマンネ。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 19:19.net
>>213
俺は本気で狩りようと思ってるんだが・・・

心配なのはサーバースペックと、1鯖あたりの帯域どの程度確保できてるか。
それが十分なら即加入したい。とりあえずスタンダードで入って、よさそう
だったら上のプランに移行するのがいいのかな?

215 :213:03/06/07 19:21.net
同じ価格帯の鯖の中では安定していると思うし、CGIげー以外は寛容そうだし
なぜここで叩かれてるのかが不明。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 21:43.net
>215
漏れを騙るな。
>214
何故漏れに聞く。

217 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 19:23.net
age

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 00:32.net
所詮自宅鯖だから。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:40.net
絵板への投稿が出来ない。
重い…よな?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 13:07.net
障害多いのが気になるなぁ、迷う

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 14:16.net
>[質問内容]
>こちらのスペック拝見いたしました。良環境で、HPを置かせていただこうか検討中で
>す。
>規約にはストリーミングファイルひとつ5M厳守が明記されていますが、融通は利かないでしょうか?
>動画へのアクセスは通常一日10〜30ヒット、多くて150ヒットほどと考えておりま
>す。

>[回答]
>CHAT-JP.COMではサーバーのスペックは現在公開しておりません。
>どちらでどのようなスペックをご覧いただいたのでしょうか?
>コンテンツおよびアクセス数としてはとしてはご利用いただくにあたって
>特に問題はありません。


確かに言葉違ってて悪かったよ。意味違うもんな。
けどな、間違ってるとわかってて問い詰めるあたり、


   か   ん   じ   わ   り   い


自分の無能晒しageだがナー

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 00:01.net
>>222
馬鹿か・・・。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 01:14.net
ちゃんねらー拒否は正解でつ。

225 :220:03/06/16 06:16.net
またサポがいらっしゃってるのか。暇だな。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 02:43.net
<META name="GENERATOR" content="IBM WebSphere Homepage Builder V6.0.2 for Windows">

( ;´,_ゝ`;)

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 15:02.net
>225
何故漏れを騙る?

総レス数 702
129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200