2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【燃えろ!熱血リズム魂】押忍!闘え!応援団Part89

1 :枯れた名無しの水平思考:2012/01/03(火) 04:47:54.90 ID:IeX3L4CC0.net
● 燃えろ!熱血リズム魂 押忍!闘え!応援団2
発売日:2007年5月17日
希望小売価格:4,800円
ジャンル:応援リズムアクション プレイ人数:1〜4人
DSダウンロードプレイ対応/ワイヤレスプレイ対応/DS振動カートリッジ対応
【 公式サイト: ttp://www.nintendo.co.jp/ds/ao2j/ 】

● 押忍!闘え!応援団!
発売日:2005年7月28日
希望小売価格:4,800円(税抜価格4,571円)
ジャンル:応援リズムアクション プレイ人数:1〜4人
DSダウンロードプレイ対応(対戦は不可)/ワイヤレスプレイ対応(ソフト2つ必要)
【 公式サイト: ttp://www.nintendo.co.jp/ds/aosj/ 】

● Elite Beat Agents (海外版応援団)
発売日:2006年11月6日

● 応援団開発スタッフインタビュー
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0508/22/index.html
【 iNiS HP: ttp://www.inis.co.jp/】

● 関連サイト・関連スレは >>2 あたり
● よくある質問は >>3-6 あたり
● 収録曲は >>7-8 あたり
>>950を過ぎたあたりが次スレの季節、最新の次スレ用テンプレはまとめWikiにありますよ


327 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/08(金) 17:16:06.08 ID:aqvmUB0JO.net
面白そうなんで今EBAを尼でポチってきたよ
洋楽好きだし収録曲もほとんど知ってるから楽しめると思うわ
はやくやりたい

328 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/08(金) 17:59:59.59 ID:4Vjiir5Y0.net
比較的最近の知らない曲ばかりでも2を敬遠したらあかんで
やってるうちに全部好きな曲になる
俺はガチで中島美嘉とgoing under groundのファンになったわ

329 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/08(金) 18:24:53.74 ID:aqvmUB0JO.net
GOING UNDER GROUNDといえば村下孝蔵の初恋のカヴァーしか知らんなぁ
1も2も知らない曲が多いんだよね

330 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/08(金) 23:11:04.14 ID:/LOE5AYQ0.net
>>326
押忍!
自分はリズム感ゼロで、他のリズムゲーはことごとく途中で投げ出したけど、応援団だけはチアまで全部クリアしてるよ
気合いで頑張れ!

331 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/09(土) 01:51:00.42 ID:VFdIlCyT0.net
>>326
スライドは頭から最後まで丁寧に。
丁寧さが大事。

332 :326:2013/03/10(日) 01:13:27.42 ID:SO2Y7LyDO.net
>>330>>331
励ましの言葉ありがとうございます
なぞりを丁寧に引いたら上手くいくようになりました

おかげで先程団長のラストをクリアしました
前の持ち主の記録は団長最終戦で止まっていたので
ようやく前の人を越えられた気分になりました

これからチアガールやってきます

333 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/10(日) 14:51:52.98 ID:qGyKW4uOO.net
EBA届いたから30分ほどプレイしたけど結構難しいな
ほとんどCかDしか取れねぇw
でも面白い!
応援団もやってみたくなった

334 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/10(日) 15:07:34.14 ID:2yvgYGns0.net
EBAは応援団より判定がシビアな気がする
ほとんどS取れない

335 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/10(日) 18:21:49.14 ID:qGyKW4uOO.net
クリスマスの話で泣いた
クリアしても帰ってこないとは…
これ元ネタあるのかな

336 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/10(日) 18:42:48.00 ID:wwYuMs1h0.net
クリスマスに帰ってきたじゃないですかーやだー
ちょっと透けたり念仏聞いたり塩に触れると成仏する特殊体質になったけれども
2のBelieveでも泣いてしかしクリアの一枚絵では下半身に目が行ってしまう己を呪うがいい

337 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/12(火) 02:28:45.13 ID:CLYc9HsoO.net
EBAの難易度おかしいだろ
ラストステージの後半マジで殺しにかかってくるじゃねえか
これで難易度ミディアムだと?
どうかしてるぜっ!

338 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/12(火) 12:50:06.05 ID:NRGtXlx2O.net
マックスバリュで売ってたつまんで応援団とかいうおつまみセットのパッケージ絵がどう見ても一本木のトレス

339 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/13(水) 00:40:21.99 ID:YqTMCLG9O.net
チアの上海ハニーをようやくクリア
何だよあのラストの物量は

あとは隕石ステージだけだけど今日はもうやる気ないや

340 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/16(土) 10:53:09.99 ID:cKjfxaIl0.net
レコブロックのCMでの「Hey!」を聴く度に脳内EBAモードになって困る

341 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/18(月) 20:43:57.68 ID:u6zBSUSn0.net
RSGがリフレクに収録されて歓喜

342 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 23:54:53.00 ID:Q/aWEEN+0.net
やっとチア出たと思ったらマーカーに翻弄されすぎワロタ

343 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 11:06:58.50 ID:tnNDOd+70.net
まだこのスレあったんだな
おい森のためにDS買ってその次に買ったのが2だった
2はオールSまでやったが後で買った1はシステムが不親切で
途中までで挫折したわ

3DSで続編出してくんないかなー

344 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 01:59:06.20 ID:wM9uKsM50.net
規制に巻き込まれて書き込めないよー お、お、おうえんだ〜ん!

345 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 01:59:53.11 ID:wM9uKsM50.net
やった書き込めた!

応援 大 成 功 !

346 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 03:50:33.55 ID:zyw9TInR0.net
毎回ニンテンドーダイレクトのたびに夢破れているぜ

347 :枯れた名無しの水平思考:2013/05/03(金) 20:20:52.00 ID:53taPySy0.net
応援団のスレなんてまだあったんだ・・・

かなり人から遅れて2を始めたんだがさっきようやく団長で太陽救った!
で、チアで面接落ちた。

348 :枯れた名無しの水平思考:2013/05/04(土) 02:42:31.49 ID:UjKiZJMY0.net
>>347
おめでとー。最近になってから入手するのって結構大変なような...
そういう意味じゃ運がいいね。

システムだけ2準拠にした1、EBA、2が3DS Wareで出てくれないかなあ。
本体内蔵にしたい。凄くしたい。

349 :枯れた名無しの水平思考:2013/05/10(金) 04:30:00.42 ID:cyc2u2AH0.net
なんかすっごい彷彿とさせる・・・
http://otoko.zwei.com/

FE覚醒のキャラデザのコザキユースケさんもメインキャラデザで応援団に参加してたのね

350 :枯れた名無しの水平思考:2013/05/10(金) 21:15:33.32 ID:BLVDz8fk0.net
>>349
内容にそぐわなすぎだろw

351 :枯れた名無しの水平思考:2013/05/12(日) 10:51:50.40 ID:un9Saiv30.net
デモンズスコアってやってる人いる?
応援団と比べてどうなんだろうか

352 :枯れた名無しの水平思考:2013/05/12(日) 11:20:08.74 ID:1EfNw9GfP.net
イニス開発だったのか
公式見ても声優作曲者推しで面白さがわかりにくいな

353 :枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 11:22:53.93 ID:d9STz9Dn0.net
動画色々見てみたが、声優さんの声が鬱陶しいなw

354 :枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 12:50:44.85 ID:Vyx2J0x/O.net
ついにEBAを何とか制覇してきたぜ、個人的に忍者と気象予報士がすげー楽しかった
この際どっちでもいいから続編頼むよ岩田さん

355 :枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 12:55:31.59 ID:mHIKenj6O.net
続編出ても売れないだろうからなぁ
遊戯王とかも面白いのに売れないから残念だよ

356 :枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 11:22:47.70 ID:95Qp+8ti0.net
2が27万も売れたみたいだから、曲次第じゃハーフ行けそうな気がするがなぁ

357 :枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 12:23:28.28 ID:gnjObtgs0.net
その曲のセレクトが完全にネックかと
子供たちが廃れ気味の音楽文化から離れて精々一部の子がジャニAKBボカロに流れてる程度の現状ではね。
バンカラの世界観を維持して子供たちに売れる!と上を納得させられない以上現場も動けないだろう

それこそ最初から大人狙いで90年代以前の曲で固めてくれたら嬉しいけどそれだと絶対売れないしね

個人的に3が出るならサンボポルノ布袋さんの曲は続投してほしいけどそれじゃ子供置き去りだな

358 :枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 23:23:29.83 ID:qFEfP3tBP.net
正直本当に面白い作品なら任天堂は売上度外視で続編出すと思うよ
罪と罰みたいに
まあそれがいつかは分からないけど

359 :枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 23:32:23.87 ID:rr99neae0.net
ゲームシステムそのものの完成度は高いんだから
追加曲をDLCでユーザー側が選べるようになれば
曲のセレクトはなんとかなりそうな気がするな

初期曲が流行寄りだったとしても
コアな追加DLC曲が発表されてれば大人ファンは買うだろうし

音ゲーはDLCと相性イイんだし
バンブラ3DSが成功したら応援団も再注目されるといいなあ

360 :枯れた名無しの水平思考:2013/05/31(金) 06:27:19.55 ID:L1qyy3cw0.net
考慮すべきは曲ではなく応援するシチュエーションだろう(´・ω・`)

361 :枯れた名無しの水平思考:2013/05/31(金) 09:59:47.88 ID:1HdvBYGX0.net
時代が暗すぎて何を応援しても不謹慎とか言われそうなんだよなあ

362 :枯れた名無しの水平思考:2013/05/31(金) 10:51:00.20 ID:xDoJrmLt0.net
流石にそりゃ考えすぎでは

363 :枯れた名無しの水平思考:2013/05/31(金) 13:18:42.10 ID:skAQNZ9D0.net
もし3が出るとしたらあの浪人生がどうなるか・・・
2で就職→アメリカのエリートコース行きになったけど。

やっぱり3でもあの人が1曲目なんだろうな。

364 :枯れた名無しの水平思考:2013/05/31(金) 19:35:56.18 ID:XeucGnvl0.net
普通に人生進んだら次は結婚なんだろうけどシチュとしちゃイマイチだしな・・・
なんだったっけ。あのスネオヘアーの浪人生

365 :枯れた名無しの水平思考:2013/05/31(金) 20:04:59.86 ID:c/REKqyF0.net
むしろ過去とかどうだろう、70〜80年台とか

366 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/01(土) 03:49:32.24 ID:/pWlyBbA0.net
過去舞台ならいっそのこと江戸時代辺りまで飛ぶとか

367 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/01(土) 14:49:59.58 ID:w24g+nBV0.net
炎上する本能寺の織田信長を応援して天下取らせたい
歌はもちろん敦盛

368 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 19:57:45.61 ID:6RgPhFVl0.net
既に古代エジプトに飛ばされていたような・・・

369 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/05(水) 21:04:04.05 ID:tOmGVkN80.net
サッカーで盛り上がってるとサムライブルーやりたくなるようになってしまったよ

370 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/16(日) 09:15:48.00 ID:E8pon68m0.net
>>369
おすし
くわせろ

371 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 19:00:53.97 ID:RHknd2W0O.net
最近やり始めたけど(2ね)激烈からゲージが厳しすぎじゃね?
ミスはおろか、いわゆるGOODでもダメなのは当時は色々言われなかったのかな?
ゲームとしては面白いのにシステムに色々と難があるなと。

372 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 19:14:58.68 ID:k6bqfI/k0.net
やりごたえがあると大絶賛でした

スケートだけはどうやっても補欠にしかなれないぞゴルァってちょっと言われたかな

373 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 00:37:02.08 ID:wzbW8Eid0.net
>>371
マジでリズム感なくて、応援団以外のリズムゲームはまともにクリアしたことないけど、応援団だけはチアまでクリアした
全ては気合いだ!

374 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 17:44:29.47 ID:KABqFNOzO.net
う〜ん。
ゲージが厳しい、フェードアウト、練習モードがないに加えて、
クリアしないと先に進めないのはなぁ。
やる気と根気と時間がない人は続かないと思った。

375 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 18:27:56.47 ID:MtrbncQD0.net
俺はゲーム歴ダウンタウンの芸歴並だし音ゲーもバリバリやるから余裕だったけど
このゲームはむしろ普段あんまりゲームやらない人にこそどっぷりいってもらいたいからなぁ
そんな人には難しすぎるしやっぱ難易度もっと増やしてモードも充実してほしいよね
今流行のDLC商法俺は大嫌いだけど応援団なら諭吉を注ぎ込むのも吝かではないぞイニ天堂よ

376 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 23:35:04.76 ID:DWsHPRKd0.net
んー、団長RSGを二ヶ月くらい散々やってできなくて、最終手段で
若い奴に金積んでクリアして貰おうかと本気で考えたこともある身としては
「難しすぎる」ってのもわからなくもないんだよな。
ただ、このハードルを下げちゃうと
突破した時の爽快感や感動もきっと薄まっちゃうんだろうな…と思うと
それがはたして得策と言えるのかどうか考えちまう。
プレイヤ次第で神ゲーにもクソゲーにもなりうるモノの再調整って難しいよなあ。

377 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 01:40:47.58 ID:GWygeOrh0.net
攻略法は原曲を聴く、プレイ動画(youtubeとかニコとか)を見るくらいかねー
むしろ2の方が親切機能だった気がするけど

あとタッチがうまくいかない人は、タッチパネルがいかれてる事もある(他のゲームでは支障無くても)
本体変えたらクリアできた事もあるよ

378 :374:2013/06/26(水) 09:33:45.48 ID:3l+nprD0O.net
なるほどな〜。
ゲームとしては本当に面白いから挫折したくないのが本音だわ。

今は激烈のラストで詰まってるとこ。
4〜5時間やっても出来ないけど何かコツないっすかね?
ちなみに音ゲー歴は長くて、某ゲームはギリギリ十段ぐらいっす。

379 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 10:02:52.85 ID:Y5RGLkoF0.net
一つ下の難易度で楽にS取れるほどやり込め

380 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 21:40:18.75 ID:6rKV132TP.net
音ゲー歴長いのに4〜5時間で音を上げるのか
もっと高難度の譜面ぐらいいくらでもありそうなもんだけど
システム的な問題なのかねえ

とりあえず曲を覚えてリズムに乗れればクリアできると思うよ
後は配置を覚える
リズムが同じならほぼ同じってことも多い

381 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 22:21:04.54 ID:3l+nprD0O.net
>>379
サンクス。
参考するよ。

>>380
他の音ゲーで1曲に拘らないと先に進めないなんてないかねぇ。


とりあえず激烈突破しますた。
華麗は譜面よりマーカーの小ささより、出現の遅さがきっついわ。
華麗は覚えしかない感じ?

382 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 22:34:35.76 ID:6rKV132TP.net
おめ

まあ最初はみんなそう思うよ>>出現の遅さがきっついわ。
その内に華麗じゃないとやりにくくなる

華麗は覚えしか無いというか、クリアできる頃には覚えてるというか
一応慣れた人で曲を良く知ってるなら反射神経でクリアできるかもしれないけど

激烈と比較してマーカーの数はほとんど変わらないので、
激烈をクリアできたなら華麗もクリアできるよ

383 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 22:56:46.28 ID:3l+nprD0O.net
>>382
サンクス。

>その内に華麗じゃないとやりにくくなる

これは何で?
やっぱマーカーが大きくて、出現が早い方がやりやすくない?

384 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 23:07:27.99 ID:6rKV132TP.net
激烈はタイミングを図って叩かないといけないけど、
華麗は出ると同時に叩けば大体OKだからね
それに画面がマーカーで埋め尽くされて、
何を叩いたらいいか混乱することも少なくなる

まあ人によるのは確かだけど、過去スレでもそういう人は多かった

385 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 23:41:10.47 ID:3l+nprD0O.net
>>384
なるほどw
各音ゲーのハイスピードと同じ理論かw
そう考えるとやりやすいのかも。
確かにやって行く内に少しスピードに慣れた気もするよ。

386 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 00:19:50.20 ID:UCcXWroT0.net
華麗をクリアしたらすぐに気軽の最初の曲をやるんだ
それでランクS取れたら君も本物の応援団だw

387 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 12:29:11.81 ID:wsahs9KmO.net
ちょっと質問。
ゲージは300点で微増、×で激減なのはわかるけど緑や青ってどうなの?
緑は現状維持、青は微減な気もするけどハッキリわからない・・・。

388 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 12:58:45.42 ID:jCtEujlCP.net
正直細かくは気にしてないなあ
終盤になるとゲージ減るスピードが早くて激以外はミスみたいなもんだし

389 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/28(金) 06:36:41.29 ID:CdwNfVSP0.net
300で、ってゆーよりフレーズをひとかたまりで見て、
全部300だとフレーズの最後で「激」が出てゲージが回復という感じかな。

だから2の激烈以上のBelieveみたいな
ひとつのフレーズがスライドを含めて時間的に長いものが多い曲は、
それらのフレーズに入る前に激連発でゲージを稼いでおかないと厳しい。

390 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/28(金) 22:08:55.74 ID:hVZ2L4NwO.net
>>389
確かにそうっぽいね。
盲点だったわ。
激を意識したら多少余裕出たよ。



今、DSliteでやってるけどDSLLの方がやりやすいとかある?
単純に画面がデカい方が見切りやすいような気もするけど。
特に華麗は。

391 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/30(日) 11:47:39.95 ID:1PGT237eO.net
2の華麗までクリアできたけど1や海外版の難易度的にどう?
2クリアできるなら両方クリアできるぐらいかな?

392 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/30(日) 12:25:05.85 ID:cIkpB1rgP.net
高難度では2>EBA>1
逆に低難度では1>EBA>2
まあ2クリアできるなら全部いけるよ
UIは悪くなるけど、譜面が違うので楽しめると思うよ

393 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:FMsUNjLIO.net
>>392
ありがとう。
早速1を注文してみた。
ついでにLLもw

394 :393:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:GHdlRjLGO.net
1あっさりクリアしたわ。
2は圧倒的に難しくなってるんだな。
RSGは癖がないから2の数曲の方が難しいね。

395 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:jJyua4VY0.net
1から始めると2はそんなでもないから、やっぱ慣れなんじゃないかな。

396 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:lEdvI0HKO.net
>>395
慣れかー。
まぁ慣れもあるかな。
でもやっぱ可憐はRSGよりビリーブやカウントダウンの方がムズくね?w

397 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:0rtBW44dP.net
実際難しくなってると思うよ
1終盤の上海ハニー≒2序盤の贈る言葉ぐらいの難度設定だと思う
慣れ要素もすごく大きいけど

398 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:lEdvI0HKO.net
>>397
そんなにかよw
まぁ2可憐はどの曲も死にまくったけど1可憐は2〜3回で出来たしなー。
2可憐の方がゲージが厳しいのもデカかったかな?

399 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:GOYf78+iP.net
1,2,EBAとクリアしたけど裏拍が取れないせいで未だに上海ハニーは苦手

400 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:/VT3TlO2O.net
本格リズム馬鹿になって感無量。
可憐のみヒドゥンにして行けたから、あの1億点設定は絶妙だったかも。
これ以降は自己満だからのんびりやれるのはいいな。

とりあえずやめなくて本当に良かった・・・。

401 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:fPME7p220.net
おめでと。

ちなみに、そういう身体になってしまうと逆に気軽のALL300が難しい。

402 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:AT+nVoIMO.net
>>401
サンクス。

確かにオール300はムズいね。
まぁそれは目指さないけどねw

403 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:rB6FeaP9O.net
2、1、EBAの順にやって全曲クリアと格付を全部上げた。
本当に素晴らしいゲームだった。
これ以上の音ゲーにはもう出会わないと思う。

ありがとう応援団!!

404 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:aNM4hthPP.net
おめ

まあこれからは気長に新作とか待とうじゃないか

405 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:9W4enT+d0.net
この際、曲もシステムもまったくそのまんまでいいから、
1、2、EBAをそれぞれ3DS用のDL購入可能な何かで出してくんないかなあ…。
カートリッジじゃなく常備品にしときたい。

406 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:NeQnYqXAO.net
>>404

407 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:NeQnYqXAO.net
>>404
d。
新作待ちたい気持ちと、神ゲーのまま終わって欲しい気持ちと半々かな。

>>405
3DSは持ってないから困るw


とりあえず誰か何でもいいんでネタ投下よろです。

408 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:FSk8SGvQ0.net
>>407
激烈ヒドゥンで全クリアするとか
応援今一歩を全部見るとか

409 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:nyxwcmDPO.net
>>408
やっぱそんなもんだよね。
とりあえず全曲フルコン目指そうかねぇ。
カウントダウンが無理ゲーだがw

410 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:nyxwcmDPO.net
と思って頑張ったら2を全曲フルコン出来たわー。
飽きんな、このゲーム。
気持ちいいし面白ろすぎる。

411 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:iqfX7E2v0.net
2やった後に1やったら イマイチだった・・・。曲は好みなんだろうけど
1の歌ってる奴全員下手くそな感じ本物のイナゴライダーすらド下手。

412 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:3AqoGxxO0.net
その「カラオケで誰かが歌ってる感」が楽しいのに(´・ω・`)

413 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:mNCY9t6aO.net
曲は好みだけど2の方が圧倒的にデキがいいよね。
システムといい譜面といい。
2のあとに1やったらイマイチなところだけが目立つ。

414 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:VHaXh37E0.net
たしかに譜面は2の方が圧倒的にいいな

415 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:Z1FfM2uU0.net
マジで面白いなこのゲーム
EBAも買ってみたが叩いたときの音が地味でイマイチのれない

416 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:s3HCIP9R0.net
EBAはYou're the Inspirationがピーク

417 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:HRnYTaGlP.net
EBAはANTHEM面でマリオ3の高速船並の衝撃を受けた

418 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:cC4jsCPT0.net
EBAでサイコーに楽しめるのはthe anthem
サイコーにウキウキ気分になれるのはsk8er boi
サイコーに幸せなのはseptember
異論は一人20個まで

419 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:O5yWXlazO.net
ずっと前から探してて、ようやく2が1,600円で見つかったので昨日買ってきました。
果敢のCD、難しかったw
1も2,000円ですがあったので、今日買いに行きます。
収録曲が豪華なのがいいですね〜。
この時期だからこそ応援団呼びたいです。

420 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:g6/DrHXUO.net
>>419
すぐ1を買うなら簡単な1からやった方がいいかも。
果敢で苦労したなら尚更。

421 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:BOIbSrz30.net
1は1で別の難しさがあると思う
2を先に買って(たぶん激烈あたりまでプレイ)、1をプレイしたら
気楽のリンダリンダで撃沈した

422 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:/R070PPm0.net
UIが洗練されてるのが2なので1からやるのが鉄板

423 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:bfP6OM4e0.net
同意
2をやれば1をやらなくていいというタイプのゲームでもないし

424 :419:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:7fxw4mbpO.net
>>420 さん
1買ってきました!激烈まで出して、今ステージが「大切なもの」と「狙いうち」まできました。
2も激烈まで、「族」「ミュージック・アワー」等が出たところで止まっています。とにかくスコアを詰めて、隠し曲は全て出しました。

どちらも楽しいのですが、回転がなかなか上手く決まらないので困っています。
果敢のCDは本当に難しかったです。序盤のリズムが掴めないです。原曲を知らないのもあるかもしれません。

でも何度もプレイすると着実に上手くなっているのが解るので、楽しいゲームですね!
お…お…
\おうえんだーん/

425 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:PT7VDD1W0.net
回転は上級者は小さく回すらしいが
俺は円盤はみ出るくらい大きく回してるわ

426 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:JGRObfpY0.net
リズムが掴みにくい曲はヘッドホンプレイ推奨。
ドラム音とかベース音とかが聴き取りやすい。

あと別に何も困ってない人にもヘッドホン/インナーホンお薦め。

総レス数 846
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200