2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲームオリジナル主人公のキャラゲーって減ったよな

1 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/17(日) 06:39:11.32 ID:rz5AM0dR0.net
俺は原作主人公を操作するより
原作主人公と冒険したり
原作主人公がライバルみたいなキャラゲーが好きなんだよ

やっぱ新規ストーリー考えるのめんどいからかね

16 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/26(火) 18:10:43 ID:wTHr1r9d0.net
>>15
ゲーム内の会話テキストを読み取って発声内容を自然に変えるとかできないしね

17 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/13(月) 23:05:14.39 ID:g5Ni4MD60.net
まーなー

18 :ゲーム好き名無しさん:2020/08/18(火) 14:41:24.08 ID:QYzKMf1q0.net
最近はキャラゲーても対戦ものしかないな

19 :ゲーム好き名無しさん:2021/02/27(土) 22:36:22.08 ID:BxJ6bXBW0.net
やっぱ減ってるのか

20 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/08(月) 06:51:54.68 ID:UxFp8oAy0.net
スーパーロボット大戦オリジナルジェネレーションみたいなゲームのことか?
しかしムーンデュエラーズ以降新作出てないな。もう続編出ないのかな?
エクセレン役の水谷優子さんが亡くなったからか?
スパロボZシリーズのキャラも早くオリジェネに出してほしいな。

21 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/12(金) 18:18:47.74 ID:qSQMCRKG0.net
ゲームに限らず、演者が物故したせいでシリーズが出せなくなるなんて枚挙にいとまがないぞ

22 :ゲーム好き名無しさん:2021/03/13(土) 17:16:14.65 ID:I3XKkbqO0.net
ないってことはないんだけどねぇ
原作ありきの作品は原作キャラ目当てだろうからキャラメイクやオリジナル主人公出すくらいなら原作キャラだせって層もいるかもしれん

23 :ゲーム好き名無しさん:2021/04/15(木) 18:35:51.69 ID:PQEAFYcm0.net
スターウォーズなんかは原作キャラの出てこないスピンオフゲーム多いらしいね
昔のだと「レベルアサルト」とか

24 :ゲーム好き名無しさん:2021/12/12(日) 16:41:08.43 ID:IVoM7ybp0.net
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/16さん1406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
https://www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30〜 曲のテンポが遅くなった理由を説明

スローテンポに改悪した犯人は植松伸夫でした

スクウェア・エニックス スクエニ ファイナルファンタジーIV ファイナルファンタジー4 FF4 FFIV ピクセルリマスター
坂口博信 ヒゲ 時田貴司 ときたたかし ゲーム職人 ゲームしょくにん 植松伸夫 ノビヨ 成田賢 伊藤裕之 青木和彦
松井聡彦 吉井清史 樋口勝久 中田浩美 高橋哲哉 星野雅紀 天野喜孝 赤尾実 上田晃 浅野智也 金田伊功
生守一行 オグロアキラ 吉岡愛理 仲野順也 神谷智洋 宮永英典
伊田恵美 月の明り-ファイナルファンタジーIV 愛のテーマ マトリックス ゴルベーザ四天王とのバトル

総レス数 24
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200