2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Ubisoft】ユービーアイソフトを語るスレ

1 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/15(金) 14:59:17 ID:LQYxXmjr0.net
ここのゲームが好きな人、語りましょう。

https://www.ubisoft.co.jp/

2 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/15(金) 15:01:10 ID:LQYxXmjr0.net
関連スレ

アサシンクリードに詳しい人ちょっときて
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1508997100/

PShomeのアサクリラウンジのミニゲームみたいなアプリ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1549456479/

洋ゲーにありがちなこと
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1548849701/

PCゲーム総合スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1584095087/

オープンワールドゲームを語るスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1432124611/

【シューター】FPS・TPSを語るスレ【シューティング】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1558360944/

あらゆる銃ゲーはサプレッサーのデメリットを大きくしろ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1512900381/

シューター等のゲームで度々議論になる体力の設定について
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1518017662/

中世風ゲームの世界観・生活
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1383574553/

3 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/16(土) 17:13:37.90 ID:d4/mjivS0.net
スピードデビルのリマスターしてくれないかな。

4 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/19(火) 02:32:24 ID:xUs3jECB0.net
ドリキャスのルマンのゲーム売っちゃったの後悔
当時はUBIとかマイナーだったからなぁ…

5 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/19(火) 22:23:30.12 ID:l8d3T/Db0.net
steepみたいなオープンワールドの山で登山するゲーム作ってくれ

6 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/25(月) 04:15:55 ID:KtB1AUwL0.net
ファークライプライマル最強説
自然以外何もない世界、単純なバトル
死んでもノーペナ
地の果てを目指すのに理由はいらない

7 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/25(月) 12:49:53 ID:pttaNcab0.net
いつのまにか世界最大クラスのメーカーに

8 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/25(月) 23:37:32 ID:KtB1AUwL0.net
アサクリのヒットで流れ変わったかね
それまでは渋いミリタリーゲーが多かったけど

9 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/27(水) 22:08:35 ID:IbijUeXj0.net
安定して75点くらいのゲーム出しまくってごくたまに90点越えるのが出る印象

10 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/28(木) 03:03:24.96 ID:9IdlCiGI0.net
Grow Homeやってみたけど
UBIから出てるとは思えないくらい、やる気にならんゲームだな…
Unityってのが見えた時点で嫌な予感しかしないけど
ジャギジャギのグラ、ノーテクスチャ、そのくせ30フレ、
面倒なよじ登りや、やたら滑るとかイライラする操作性…
続編のGrow Upもやったが
前作からまったく進化なく、しかも日本語なし
知ってたらにこんなの買わんわ

11 :ゲーム好き名無しさん:2020/05/29(金) 13:09:54 ID:5aiBG/4M0.net
今日の22時からファークライ5のフリーウィークエンドらしいのだが

12 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/01(月) 04:52:40 ID:C9Hk1VcE0.net
UBIのオープンワールドゲーム好き
何というかゲームシステムとか別に特徴的なものは無いけど遊びやすいように作られてると思う
でもストーリーで印象に残るゲームが本当に少ない
ウォッチドッグスシリーズとファークライシリーズはUBIでは比較的ストーリー頑張ってると思う

13 :ゲーム好き名無しさん:2020/06/19(金) 21:51:25 ID:TX71ne3/0.net
【PS3】FARCRY3 ファークライ【Xbox】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1415897834/

farcry4のスレがない
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1505101930/

【Farcry Primal】ファークライプライマル
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1587669007/

【ファークライ】Farcry5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1587583704/

Far Cryニュードーン
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1552261048/

ちなみに2はCeroZではないので、スレは無し

14 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/04(土) 04:00:14 ID:FGpBK8C/0.net
ハイパースケープは面白いんだろうか

15 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/07(火) 16:21:13.80 ID:Uvv/gYx30.net
ウォッチドッグス2がNow入りか

16 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/08(水) 07:12:45.25 ID:95hCLIgt0.net
FarCry2→3は一番感動した思い出

クラフトとか武器の改造とか凄い楽しかった

次は2のリメイクか市街地メインのFarCry欲しい

17 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/10(金) 15:01:10.03 ID:9QxYz75l0.net
【ジャンル】天地創造?地形いじり
【画面】空からの俯瞰、神の視点、3D
【遊んだ時期】10年くらい前?
【その他覚えていること】
現地人がいて、地面を盛り上げたり掘ったりしてルートを作って
誘導していくゲームだったような
火山地帯を掘ると溶岩地帯になったり、浅瀬を盛り上げて道作ったり
視点はグルグル回せる
ゲーム開始時に、UBIのuplayにログインしたような記憶もあるけど
uplayのサイト見ても載ってない
天変地異で死んでいく現地人がかわいそうだった
またやりたいんだけど検索しても見つけられない
誰か覚えてないかなー


From Dust

ソレダ!!
そうだった砂を吸い上げて道を作るんだった!
ちょうどsteamで安売りしてたから買った
ありがとうー

18 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/13(月) 12:11:43.61 ID:kpxtccNG0.net
ファークライ6発表されたな
また南の島だって?

19 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/13(月) 12:39:40.09 ID:kpxtccNG0.net
Watch Dogs: Legion/ウォッチドッグスレギオン
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1594611260/

20 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/15(水) 13:07:13.23 ID:t1b6x0nk0.net
【ヴァルハラ】Assassin's Creed Valhalla
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1594785136/

21 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/15(水) 17:28:04.41 ID:t1b6x0nk0.net
ファークライまとめ

1 ある程度ルートの自由がある、面クリFPS
2 革新的な事をしてるが、バランスが悪く、折角の自由度が活かし切れていない事も多く、好き嫌いが分かれる
3 自由度が落ちたが、日本人がやりやすいタイプになったものの、ワンパターンな進行
ブラッドドラゴン 3のシステムを利用した悪ふざけゲームで、かなり面白いが、xbox版に日本語は無い(PCでは追加された)
4 話や乗り物は良いのだが、作業感が強いと感じやすくなった、DLCは違うシステムでわりと楽しい
プライマル システムは最近のアサクリのベースのようになっている
5 ストーリーベースな、強制進行と自由度の無い2な感じで、シリーズ新規にはウケたが、古参に評判悪い
ND 5の後日譚で、バランスはMADMAXやRAGE2みたいで、微妙にubiっぽくなく感じる時がある

22 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/16(木) 05:12:55.35 ID:2S3pWHdG0.net
ゴーストリコンブレイクポイント買ってみたんだけど、
なんかメンテとかメッセージが出て2時間近く遊べなかった

俺はソロ専門なのにメンテとかどういうことだよ?
アサクリオデュッセイはそんなことないのにする

23 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/16(木) 11:48:30.77 ID:EimqBLYe0.net
UBIのオフゲーの感想
・最初の手触りは凄く良くて、スッとゲームに入れる
・マップの景観が作り込まれてて、毎回凄いと思う
・中盤くらいから、やる事が代わり映えしなくて飽き始める
・物語は話が重くて、内容はともかく盛り上がりに欠ける
・クライマックスでも物語やゲームプレイにキレがないので、後味悪く終わる
・でもたまに再訪すると手触りはいいので面白い

アサクリとファークライとウォチドはこれ以外の感想になったことがない
全部スタジオも違うんだかなあ

24 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/17(金) 13:24:05.75 ID:YSZ65TFF0.net
Two Worlds 2/トゥーワールド2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1594958186/

25 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/18(土) 06:55:47 ID:djlmN+5Q0.net
ザ クルーには、ザ クルー2同様、様々な野生動物が出てくるが
2とは違い、ゲーム中のミッションとは関係がない(ただの飾り)

26 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/18(土) 08:25:36.75 ID:djlmN+5Q0.net
ubiってよくわからない会社だな
アサクリ新作をサイバーパンク発売日にぶつけたり、
一部の批判を鵜呑みにしてチームメイト廃止、それでワイルドランズファンを遠ざけたり
1番売れたファークライ5のアプデは早々に打ち切って、フォーオナーのアプデをずっとやってたり
ほんとよくわからん

なんでもディビジョンのシステムにして、ガワだけ変えたゲーム量産するつもりだったんだろうな
それがうまく行かなかったから、新作アサクリも新作ウォッチドッグスも発売日延期して
レベル制やハクスラ要素がなくなったみたいで良かった
まぁブレイクポイントが生贄になったようなもんだ

27 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/19(日) 16:08:24.34 ID:qtVKggwH0.net
アサクリオリジンとオデッセイは90点超えてるレベル
ゴーストリコンワイルドランズが75点くらい
ゴーストリコンブレイクポイントは、40点くらい

28 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/20(月) 15:31:25.15 ID:gHyDd0ml0.net
Dark Messiah of Might and Magic Elements
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1595149948/

29 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/24(金) 22:05:01.80 ID:YU5IlPil0.net
Risen 2: Dark Waters/リズン2ダークウォーター
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1595595840/

30 :ゲーム好き名無しさん:2020/07/30(木) 13:21:33 ID:/0s6hh0l0.net
PVだけだろこの会社
一回実機のゲームプレイ映像だけでPV作れよ
まあカスみたいな本編だけじゃスカスカでロクなの作れないとは思うがw

総レス数 78
26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200