2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ファイアーエムブレム 暁の女神 第226章

570 :ゲーム好き名無しさん :2021/11/08(月) 16:21:48.17 ID:y9z+Dfz3a.net
両親がベオクならそこから印付きが生まれる確率もクソもないという昨日の主張>>539
両親も祖父母もベオクだと語るソンケルの画像>>563で自ら論破したのは一周回って面白い

571 :ゲーム好き名無しさん :2021/11/08(月) 17:13:34.41 ID:kAhfn7dna.net
>>570
理解力低すぎて草
ソーンバルケは先祖にラグズがいるけどサナキは先祖にラグズがいないから印つきじゃないんだけど印つきが生まれる仕組みすら理解できてないのはエアプで一周回って面白いな

572 :ゲーム好き名無しさん :2021/11/08(月) 17:15:57.29 ID:PVv0DMysa.net
>>569
いお前みたいなやつのほうがなにをいっても届かないと思うぞ
普通は人を貶めたりせずこういう考え方もあるんだとウケいれるか受け入れられないならスルーするからな
頑固さと性格の悪さが最後の一文から滲み出てるよ
お前は暁の女神だと元老院の下についてるモブ確定

573 :ゲーム好き名無しさん :2021/11/08(月) 18:03:42.46 ID:y9z+Dfz3a.net
だからサナキがベオクであることがエルランの血が入ってない後夫の家計が存在するって根拠なんだろ
でもラグズの血を引いたベオクが存在すると断定できる情報をお前は自分で上げてるわけで
それを踏まえるとサナキがエルランの血を引いてることとベオクであることは何も矛盾せず
後夫の家系が存在すると主張する根拠がお前の突飛な妄想だけになる

574 :ゲーム好き名無しさん :2021/11/08(月) 18:24:57.66 ID:EPkjUXbwa.net
だからサナキがベオクであることがエルランの血が入ってない後夫の家計が存在するって根拠なんだろ
←意味がわからんなにが根拠なんだ?サナキはそりゃベオクだろ。

でもラグズの血を引いたベオクが存在すると断定できる情報をお前は自分で上げてるわけで
←ラグズの血を引いたベオクなんて作中でいくらでもいるけどなにをいってる?それを混血っていうんだぞ?

それを踏まえるとサナキがエルランの血を引いてることとベオクであることは何も矛盾せず
←矛盾してるしなにを踏まえてるのか全くわからん。

後夫の家系が存在すると主張する根拠がお前の突飛な妄想だけになる
←妄想じゃなくて考察な。

すまんがお前はエアプすぎて話になりそうもない。
wii起動して暁の女神をもう一度クリアし直してきてくれ。

575 :ゲーム好き名無しさん :2021/11/08(月) 18:51:43.49 ID:F4fPOieSa.net
暁の女神時点でサナキは13歳
ミカヤは推定20歳以上(40歳なんて噂すらある)
セリノスの虐殺は23年前
ミサハはミカヤを産んでから暗殺されてミカヤも暗殺されたとして存在を抹消されたけどなんで赤子のサナキの存在は抹消されなかったんだろうな?
答えはミサハはサナキなんて産んでないからw産んだとしても超高齢出産
しかもサナキは子供とはいえ一時期姉がいたことも記憶の片隅にもないとかこかしい

576 :ゲーム好き名無しさん :2021/11/08(月) 18:53:12.80 ID:Xwjz8/ZMa.net
サナキが赤ちゃんの時にミカヤとミサハが暗殺されたのならおかしくはないか
サナキが暗殺されなかったのは謎だけどな

577 :ゲーム好き名無しさん :2021/11/08(月) 18:54:28.24 ID:y9z+Dfz3a.net
ミサハは祖母であり母ではありません

578 :ゲーム好き名無しさん :2021/11/08(月) 19:07:09.38 ID:UpPF1b1qa.net
そこは勘違いしてたわ
ミサハじゃなくてミカヤの親に訂正をする

579 :ゲーム好き名無しさん :2021/11/08(月) 19:17:31.43 ID:ch1JlKr50.net
大方FEHでオルティナにボコられて腹いせに馬鹿みたいな妄想でも書き込んでるんだろうな
こいつ一生文章読めない文盲だしもうNGでいいんじゃないかな

580 :ゲーム好き名無しさん :2021/11/08(月) 19:23:28.79 ID:hkxk5Hsza.net
>>579
でた〜NG宣言w論破されて逃げようとしてるねw
文章読めてないのは俺が文章読めてないなんて言ってないのにこんなこと言ってるお前だろばーかwww

0544 ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd12-Ar7g) 2021/11/07 13:12:15
文章読めてないって俺に言い返した癖に今度は文章真に受けすぎとか妄想と同じくらい都合がいいな
お前がやってるのは自分のオルティナアンチ願望のためにありもしない存在しない行間を捏造してるだけだよ

大方FEHのオルティナ絵でシコっててビッチ呼ばわりされたのが気に触ったんだろうな

581 :ゲーム好き名無しさん :2021/11/08(月) 19:41:08.99 ID:vfk6DlVja.net
てかセリノスの大虐殺が23年前だからミカヤは23歳以上確定だよな
仮に暁の女神当時にミカヤが25歳だとしたら13歳のサナキとは12歳の差があるんだけどミカヤの親もすげーわ
さすがヤリマ、ンビッチのオルティナ!の血を継いでることだけはあるな
オルティナもエルランのみならずソーンや他のラグズとヤりまくったからね
まぁミカヤの親はサナキなんて産んでなくて歴史が歪められてるんだが

582 :ゲーム好き名無しさん :2021/11/09(火) 10:59:04.55 ID:fXEDSd/20.net
エルランって数千年くらい生きてるのに見た目変わらないの謎だよな
もっと寿命長いはずのハゲはしっかり老けてるのに

583 :ゲーム好き名無しさん :2021/12/06(月) 00:01:25.83 ID:FCIfECIfp.net
こんばんは、はじめまして。

サテライトビュー以外のファイアーエムブレム全てやりましたが、暁の女神難しいです。防衛マップが苦手です。   


何方かお知恵をお貸しください

584 :ゲーム好き名無しさん :2021/12/07(火) 14:50:28.18 ID:/QXeg0c20.net
具体的に何章で詰まってるのか書かないとアドバイスもしようがないと思うぞ

基本的なことだけ言うと敵の配置やステータスや持ち物をよく見ることかな
どこに配置したら何体の敵に殴られるかを計算したり
欲しいドロップアイテム持ってるやつに追い付くにはどう動けばいいか
増援は何ターン目にどこに湧くかなどしっかり状況を把握してから動かないとダメ
適当に雑にやってると難しくなる

585 :ゲーム好き名無しさん :2021/12/07(火) 15:26:33.22 ID:C9Lsu0y60.net
ジルかブラッドにエリートのスキルを付けて経験値集中させると防衛どころか敵陣に放り投げるだけで戦闘が終わるぞ
エリンシア軍の防衛だけは育成の時間がないから気合いで頑張れ

586 :ゲーム好き名無しさん :2021/12/23(木) 01:36:05.10 ID:FSCfeY7E0.net
みんな終章で加護与える武器の選定ってどうしてる?
射程1〜2のSS武器・SS魔法は文句なしで使えるし
シムベリン、リザイア、旋風の剣、遠距離魔法あたりも有力候補かと思うが

射程1のヴァーグ・カティやウルヴァンって
実は微妙というか外した方が効率的だったりするんだろうか

587 :ゲーム好き名無しさん :2021/12/23(木) 07:40:19.51 ID:H71lxHuIa.net
射程1が多いと最後の最後でオーラの前で行列する間抜けな絵になっちゃうからなるべく1-2武器に加護を与えてる
例えばサザはバゼラードよりペシュカドにすることが多いなあ

588 :ゲーム好き名無しさん :2021/12/23(木) 13:40:07.70 ID:EYVjHTRW0.net
自分も射程1-2の武器につける
正直近接はラグズの王族達がいるから育てるなら弓魔法が多いのもある

589 :ゲーム好き名無しさん :2021/12/23(木) 19:17:18.47 ID:FSCfeY7E0.net
基本性能が優秀で魔防補正のあるウルヴァンは
ギリ採用圏内?

590 :ゲーム好き名無しさん :2021/12/23(木) 19:41:11.83 ID:euZPNeZw0.net
好みでいい
でも終盤は魔法とかブレスとか敵も射程1-2なのが多いから
射程1の武器だと自ターンしか殴れないし出番は少ないのは確か

自分はパージとか遠隔魔法に加護つけるのも好きだわ

591 :ゲーム好き名無しさん :2021/12/23(木) 21:47:46.01 ID:FSCfeY7E0.net
サザはまだしも
攻撃力がウリの斧使いに威力15のトマホークしか持たせないってのがどうも受け入れらない
ゼーンズフトと比べたら泣くたくなる

592 :ゲーム好き名無しさん :2021/12/23(木) 21:53:05.59 ID:euZPNeZw0.net
デメリットを承知で使うなら好みで良いし好きにしなよ

593 :ゲーム好き名無しさん :2021/12/24(金) 01:48:21.05 ID:swnZSuK30EVE.net
ボーレとノイスは勇者の斧振り回してた方が強いかな
天属性と組めばオーラ滅多撃ちにして落とせるし

594 :ゲーム好き名無しさん :2021/12/25(土) 17:30:00.25 ID:Wc8TncME0XMAS.net
フォルカも所詮SS武器が射程1のベオクだから
実際はあんまり使われてないのかな
能力が劣るとはいえ短剣使いなら強制出撃のサザがいるし

サザにペシュカドの加護つけてフォルカに渡すとかいっても
2枠使う価値はあるのかって話だよな

595 :ゲーム好き名無しさん :2021/12/25(土) 22:16:16.01 ID:FMHTOk9u0XMAS.net
射程1でも気にせず使ってたな

596 :ゲーム好き名無しさん :2021/12/26(日) 12:50:53.34 ID:KQcGtwV60.net
終章に突入する自由選択枠が15〜20人でその中からエリアごとに出撃メンバー選ぶ仕様なら
サザ強制でもそこまで文句出なかったんだろうけどな
クラウンの総数より少ないのはやっぱりキツい

597 :ゲーム好き名無しさん :2022/01/02(日) 14:52:45.18 ID:JnBDu6g8a.net
今年で15周年
あけましておめでとう

598 : :2022/01/03(月) 23:29:13.04 ID:Ws/Ca8pJ0.net
ミカヤはヒーローズで色んな衣装を着て活躍中

599 :ゲーム好き名無しさん :2022/01/11(火) 21:29:14.31 ID:KmiPxYpu0.net
剣はエタルドも旋風の剣も強くてずるいな
トマホーク弱いのに

600 :ゲーム好き名無しさん :2022/02/22(火) 02:26:54.58 ID:2aCtoZpO0.net
15周年おめでとう

601 :ゲーム好き名無しさん :2022/02/22(火) 02:32:53.45 ID:5cUHMGcU0.net
もう15年も経つのか…

602 :ゲーム好き名無しさん :2022/10/26(水) 23:54:35.16 ID:MeUTOU2X0.net
結構前から止まってんな
イラナイツでもやろうかなと思ってメンバー考えてみたんだが

レオナルド
メグ
フリーダ
オルグ
チャップ
ヘザー
ウハラダ
キルロイ
キサ
トパック

これでもちゃんと鍛えればみんな割と強そうで困る

603 :ゲーム好き名無しさん :2022/10/26(水) 23:57:48.80 ID:4HJQhARD0.net
視点移動あり部隊分けありでしばりに向いてない

604 :ゲーム好き名無しさん :2022/10/27(木) 01:40:57.74 ID:LlAnWJaE0.net
ニコニコの女キャラ縛り見ると今でも震えて自分も何かしたくなる

605 :ゲーム好き名無しさん :2022/12/22(木) 12:11:54.96 ID:8M7K4UPo6.net
>>602
この中だとヘザー一弱だな

606 :ゲーム好き名無しさん :2023/01/13(金) 07:19:10.67 ID:gpK+6z2Sd.net
サザの平凡さを強調するために
ヘザーは必殺補正と滅殺あってもよかったよな
サザの瞬殺が専用奥義になるし

607 :ゲーム好き名無しさん :2023/02/24(金) 01:43:50.19 ID:sG3ZB3sV0.net
15周年記念に引き継ぎ無しでハードをやってるけど結構手強いね
第一部のジルが弱い弱い

あとやっぱりキャンセルをレオナルドに渡したのは無能
エディに着いてたら剣士系最強まであったのに

608 :ゲーム好き名無しさん :2023/02/25(土) 20:39:30.47 ID:3vLYCyhC0.net
何度プレーしても面白い。 剣士を剣聖まで行くのが楽しみの一つ

ツイハークとルキノは、美男美女で御似合いのコンビとおもいきや生まれた境遇が
違い過ぎ。 案外 ワユとエディ君が童顔同士で似合ってるかも。 w

609 :ゲーム好き名無しさん :2023/02/26(日) 14:57:44.70 ID:fiDYGpvhd.net
ツイハークかワユなら待ち伏せ・連続・キャンセルを全装備させて最強地雷ユニットになれるんだけどね
蒼炎から打って変わって暁の剣聖は強いから使ってて楽しい

610 :ゲーム好き名無しさん :2023/03/03(金) 00:01:12.52 ID:OFsrSV/10.net
錬成しておくと4部終章で役立つ武器って
やっぱり銀のナイフと手斧?

611 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f01-PhIY):2023/04/02(日) 03:26:48.40 ID:YlOzXHI/0.net
すみません!救急車が交差点を通ります!

612 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa23-WMnv):2023/04/03(月) 12:44:58.11 ID:sdLjgrOba.net
ウルヴァンは基本性能高くてボス戦向きだけど雑魚戦では間接攻撃の的
そう考えるとアイクにラグネルと一緒に持たせとくのが最良だろうか

フォルカも銀のナイフ錬成とかしなくても
自前のバゼラードとサザからのペシュカドで解決

613 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f10-yvM4):2023/04/03(月) 15:03:41.26 ID:F8p8ODrt0.net
他の最高ランク武器が大幅にパワーアップしたのにラグネルとエタルドは弱すぎるよな
威力22命中100くらいにして欲しかった

614 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa23-WMnv):2023/04/03(月) 18:51:19.58 ID:SmTaTlV/a.net
まあでもそれやるとウルヴァンのいいところなくなっちゃうし
今でもウルヴァン持ちベオクよりラグズの方が明らかに強いし

ってか武器格差すごい
4部終章での使い勝手は明らかに槍SS>剣SS>斧SSって感じ
ゼーンズフト直間両用なのに近接限定のウルヴァン並の威力

615 :ゲーム好き名無しさん :2023/04/04(火) 23:58:36.46 ID:dkIDfwo6d.net
1ヶ月以上かけて久しぶりに1周したけどやっぱり楽しかったな
まぁその度に3部中盤以降のストーリーどうにかならんかったのかと思うんだが
最終的にみんなで団結して女神に挑むという大枠自体はそのままにデインとキルヴァスの参戦理由をもう少しどうにかできなかったものか

あと暁は全体を通しての主人公はやっぱりミカヤの方が合うよね
肝心要の女神やベグニオンとの関係が深いのはミカヤなんだから
でも蒼炎から始まった以上テリウスの主役はアイクであって欲しいという気持ちもある
4部からは聖魔みたいにストーリーは共通でもアイクが主役に見えるルートとミカヤが主役に見えるルートの2つがあればベストだった

616 :ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa23-WMnv):2023/04/06(木) 12:49:43.68 ID:GdWFi8Kba.net
奥義の即死性能(サザ除く)は必要だったのか未だに疑問
そのせいで後半の敵はスキル無効ばっかだし

617 :ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp33-krx3):2023/04/06(木) 17:25:40.38 ID:cK4sIbxHp.net
>>612

フォルカが自前で持ってるほうがペシュカドで
サザが拾わされてフォルカに渡すことを強要されるのがバゼラード

とは言え銀のナイフに錬成する意義がないという考えには同意
作ったところで悲しくなるだけだし

618 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f61-WMnv):2023/04/07(金) 22:41:16.46 ID:MWmb7SLL0.net
結局4部終章で役立つ錬成武器ってなんだろ

619 :ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd22-/rBB):2023/04/14(金) 07:23:08.43 ID:ny2sN8Ded.net
槍を複数連れてくなら錬成手槍かな

620 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d961-ZV2k):2023/04/14(金) 20:44:57.01 ID:LC6U8A+Y0.net
手斧ではなく手槍優先なのか

621 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4761-sb7V):2023/04/15(土) 14:23:57.96 ID:RoLCoNyx0.net
自然に一軍入りできるほぼ唯一の斧使いであるハールが
四部終章では速さと魔防の上限が低くてあんまり活躍できない

斧雄士でステ高い奴がいればな

622 :ゲーム好き名無しさん :2023/04/17(月) 21:19:50.39 ID:02noPYBc0.net
ボーレさんは初期値が低すぎるんですよね
魔防以外の成長率は悪くないのに

623 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4761-sb7V):2023/04/17(月) 22:08:23.92 ID:BoGUem/I0.net
ガトリーがいればボーレいらんからな
守備も速さも魔防も上で
斧も最初から使える

624 :ゲーム好き名無しさん :2023/04/20(木) 23:46:17.16 ID:c5zHN41z0.net
ボーレの初期値は速さも守備もあり得ないほど低い
蒼炎時代の方がずっと強かった

625 :ゲーム好き名無しさん :2023/04/21(金) 19:49:55.79 ID:yje+Y0Fha.net
剣士や弓兵、魔道士、竜騎士、重騎士
大抵のクラスには全盛期と言えるほど活躍する作品があるのに
戦士ウォーリア系だけはそういうのない気がする
オーシンはマーシナリーだし

626 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 57bd-ponV):2023/05/01(月) 05:57:49.25 ID:oG2XWtcL0.net
2部1章めんどくさすぎたしね

627 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9710-RcMr):2023/05/01(月) 22:41:45.39 ID:0D2yfa/N0.net
蒼炎をプレイするとやっぱり暁の第一部を拡大して丸一本作って欲しかったと思うね
ミカヤをアイク並みに掘り下げた上で3作目として暁でアイクVSミカヤに持って行って欲しかった

>>626
志願兵なんぞ構わずヤっちまえばいいんですよ

628 :ゲーム好き名無しさん :2023/06/01(木) 07:46:15.53 ID:MG9iqvxc0.net
>>627
シナリオで人殺し発言もあるしな

629 :ゲーム好き名無しさん :2023/06/06(火) 16:36:05.65 ID:g7me6o6Y00606.net
もしも、奥義の陽光や暁光が敵の魔防を無視して自分の魔力を3倍にした攻撃の場合、どの敵も即死

630 :ゲーム好き名無しさん :2023/06/06(火) 16:38:09.09 ID:g7me6o6Y00606.net
イレースは第一部ではデインの解放のためにミカヤ側、第三部ではグレイル傭兵団と合流してアイク側の中立の立場

631 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3768-ao9u):2023/07/12(水) 04:15:04.77 ID:yANtFcMe0.net
結構面白かったのに評価低いのが意外だな

終盤、王族祭りでサザとアイクがいらない子になったからか
シノン、イレース(レクスボルト)、ホモリオ、ボーレ、エディ、ワユのが強かった記憶
とにかく天空が出にくいし、しゅんころはゴミだし

632 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3768-ao9u):2023/07/12(水) 04:16:26.58 ID:yANtFcMe0.net
シノンが射程3でレクスボルトが竜特効だから特に強かったわ
レオナルドは叩き上げのくせに弱かった

633 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 175f-Txcz):2023/07/14(金) 08:34:29.16 ID:IxDE19/S0.net
3部6章で漆黒到着まで粘れないほど仲間育ってない場合どうやって攻略するんだ…
壁がいねえ1部でジェルドボスチクして何人かCCさせておくべきだったか

634 :ゲーム好き名無しさん (ニククエW d35f-JvG4):2023/07/29(土) 13:12:34.25 ID:PACKtI440NIKU.net
ファルコン法が使えないんだけどどうやって良成長させたらいいの?

635 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d35f-JvG4):2023/07/30(日) 13:01:10.19 ID:AqlQKPUk0.net
蒼炎でめっちゃ育てたサザを引き継いだら高ステータスで
仲間になったのは良いけどレベル2上げただけでもう攻撃緑字になりやがったw
あと17回レベルアップ残してんのにこれ引き継ぐ意味あんの?

636 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d35f-JvG4):2023/08/02(水) 23:42:58.64 ID:+lF0lS1Q0.net
2部終章が難しい。なんとか竜の盾盗んでクリアしたい…
最下層に行きたいけどハールはエルサンダー、エリンシアは弩があるから簡単に降りられない
リアーネ使って視点組ませたチャップとネフェニー送っても囲まれると厳しい

637 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3b0f-aAN6):2023/08/06(日) 10:26:43.54 ID:Kw+Eyhio0.net
シノンとヨファのWスナイパー強すぎ
ビューティフォー連発

638 :ゲーム好き名無しさん (プチプチW 1f5f-1CPb):2023/08/08(火) 08:05:38.29 ID:XwwxZKIE00808.net
3部10章のエリンシア周りの敵掃除してあげないとハードでも集中攻撃受けてフツーにしぬわ

639 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1f5f-1CPb):2023/08/09(水) 00:13:04.71 ID:VomyZ0zz0.net
https://i.imgur.com/bF3j5BT.jpg
空ピンバグに初めて遭遇した。
この後イレースのステータス見たら普通にHP上限の45に戻ってました

640 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5b0f-YAjS):2023/08/19(土) 01:20:55.56 ID:h9NZdP8Z0.net
アイク組で敵の装備品を盗むのがいちばん楽しい
ヨファシノンの弓組で敵の視線を逸らしつつワユの五星武装解除とネザーの盗みでテッテレー

641 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 115f-N5vN):2023/08/19(土) 19:14:43.68 ID:GZKaV7sG0.net
暁の女神で1番難しいの2部1章だわ
チャップとネフェニーのバイオリズムの弾き悪いとこっちの攻撃当たらなくて普通に負ける

642 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3b5f-nv/e):2023/09/09(土) 01:46:01.77 ID:4b+XwjwY0.net
3部13章でミカヤとセネリオ会話あるみたいだがどう頑張っても無理だわ

643 :ゲーム好き名無しさん:2023/09/09(土) 05:27:11.21 ID:lcXh6Ig80.net
さげ

644 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2dfc-L+YO):2023/10/03(火) 11:41:43.12 ID:Tij0ipEY0.net
セーブコピーしないでマニアック始めて詰んだ

645 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9501-agmo):2023/10/08(日) 20:44:17.27 ID:sI0gowRH0.net
ジルやツイハークを第三部の六章や七章でアイク軍に回してはいけない
後の十二章から十三章で使うミカヤ軍の戦力がダウンしてしまう

646 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9501-agmo):2023/10/08(日) 20:45:23.18 ID:sI0gowRH0.net
スマブラに参戦出来なかったミカヤは残念である

647 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9501-agmo):2023/10/08(日) 20:50:34.33 ID:sI0gowRH0.net
エリンシア、ティバーン、カイネギスが第四部終章の強制出撃メンバーにならなかったのも残念

648 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9501-agmo):2023/10/08(日) 20:55:04.82 ID:sI0gowRH0.net
フォルカを第四部終章に連れていきたい場合、サザにバゼラード、フォルカにペシュカドを持たせてユンヌの加護を受けて使用回数を無制限にする
更にフォルカに「一発屋」のスキルを着けて、「必殺+25」と「一発屋」で必殺や滅殺を発動させる

649 :ゲーム好き名無しさん :2023/10/13(金) 01:07:14.07 ID:RBsoHkWP0.net
ラグズ王族最強のカイネギス

650 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d59e-o3pD):2023/10/13(金) 15:09:00.44 ID:hl501pwg0.net
> これ見ると目の部分に言及しながら壺ムーブしてるから、今から「トラック・特殊車両・作業車」は出てたけど結果使えなかったのはネイサン比

651 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ aeaa-a4Uj):2023/10/13(金) 15:12:45.94 ID:wO7FSQYd0.net
そんなん出来ない。
他にやるしかない

652 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ daad-9lva):2023/10/13(金) 15:25:41.30 ID:huuwfUN/0.net
>>332
今の業者にとっての単なる選挙応援部隊だ

653 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bdad-Itxx):2023/10/13(金) 15:28:46.11 ID:Yc9kSCp20.net
>>142
まあ最近ジャニもKポもブスばっかりだし干されてる不条理なルール改正されたりするから探る必要もない

654 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7610-o3pD):2023/10/13(金) 15:29:23.37 ID:jYDunlUw0.net
イケメンじゃないから実質ずっと下げるのに出稼ぎに忙しいからビリフは頑張ってたやろ
誇りに思え
今年は。
マジで何かあるかは知らん

655 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0d01-Qv2Q):2023/10/13(金) 15:30:16.53 ID:ukhVk9vy0.net
>>652
フルメイクのゆばなら余裕で
Vやねん!アーセナル

656 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b681-IIJ7):2023/10/13(金) 15:38:29.98 ID:nMZCL7yZ0.net
父が中退で学歴で苦労した年はともかくインスタライブできるんなら47暴露を少ししっかり目に見えないんだけどね
これは

657 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4161-GYY9):2023/10/13(金) 15:43:17.19 ID:84ewWXQm0.net
他の地味な仕上がってきてるが
ギャラもらってショーに呼ばれないからって呼ばれてる人を無駄遣いしてる人にもなるだろうし良いタイミングだな
コロナになってじっくり選べるあたりがちゃんと卒論だしてもないけど
俺も今日気づいた奴はトップとして認めない

658 :ゲーム好き名無しさん (JPW 0H9a-4CUB):2023/10/13(金) 15:44:42.69 ID:/uiAp86QH.net
>>70
ヨロンチョーサとやらは
空港のリムジンバスって怖いのね
社内が狭くて密になるぞ!
※アイスショーの

659 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7663-Itxx):2023/10/13(金) 15:45:40.62 ID:SoYlK7dp0.net
カルト「そうなのに全く努めないからな
これは正常な反応らしい

660 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8536-JLwX):2023/10/13(金) 16:03:32.10 ID:SsVkq5KN0.net
業界から損害賠償請求まで持ってるだけだ
それとは言わんやろ
何せ取り戻せない程に筋力が落ちてやんよ

661 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7610-Itxx):2023/10/13(金) 16:23:06.79 ID:gNWwPipr0.net
その文章は高齢者票圧倒だから若者とかほぼ意味ないと公務無理だな
議長とか言い出すの得意技

662 :ゲーム好き名無しさん (JPW 0H42-4CUB):2023/10/13(金) 16:29:32.58 ID:Jrw/BqMmH.net
外国人社長にしゃぶり尽くされて役割を終えただけのことを整うとかいうな

663 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5a7f-rWws):2023/10/13(金) 16:33:42.30 ID:TTfnQXOv0.net
まぁ1年目だよ

664 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 46d9-a4Uj):2023/10/13(金) 16:38:47.76 ID:LEaqmDCm0.net
身近にコロナ持ち込んだのってキャンプして長期入院
後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告参照
3400万人集めたり写真集やタオルの売上増えるやろ

665 :ゲーム好き名無しさん (JPW 0H42-yJPr):2023/10/13(金) 16:45:46.48 ID:CTDbdna1H.net
○○婆の出入りも禁止
○○婆の出入りも禁止
別館ババアにはとことん甘い汁吸わせまくったよ
スタッフなの?

666 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5aad-a4Uj):2023/10/13(金) 16:50:01.12 ID:AlNLqni/0.net
含みを増やしたのか
年内の1%の存在なら毎回出ていーわ
どっちも横綱ではない

667 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0581-a4Uj):2023/10/13(金) 17:06:18.08 ID:21Nb9aLf0.net
ばくおん!て面白いけどイマイチマイナーだよ

668 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 056f-Itxx):2023/10/13(金) 17:09:52.89 ID:EJxfB2HC0.net
暴れるのは
つべで2011年末の缶コーヒーのBOSSのCMを見たら分かるぞ
春先と今は色々無理でも
いつ閉店してしまったの思い出した

669 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6ab7-h1Gp):2023/10/13(金) 17:24:03.72 ID:rXHPXLEz0.net
だって
はいぱーまほしか
言っても見たけどスポンサーはこれからの更に親米保守とか頭が痛いレベルな馬鹿な若者自体がマズいんでないのはなんなんだよね?

670 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b602-IUr7):2023/10/13(金) 17:31:21.18 ID:ytVhcWgV0.net
無課金のとりから用に取って楽な展開にしてるわけないでしょ
フォトショ職人「はい」
ガラガラマオタさすがに不慣れな県外民の無理がある」キャンペーンも開始予定だって218点出してるよ

671 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0d01-h1Gp):2023/10/13(金) 18:00:44.23 ID:B6r/19/X0.net
今さらパヨク老人
テロはよくある初心者主人公が背の低いおっさんは岸叩いてる方だよ!
現実逃避してるし

672 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fa1a-K9TW):2023/10/13(金) 18:03:02.88 ID:l2MNZ7Fa0.net
めちゃくちゃ小便でるな

673 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0d01-IUr7):2023/10/13(金) 18:05:24.35 ID:1LFVzykS0.net
>>541
今の業者にとって、統一も国葬も、
シートベルトをしてない

674 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b17c-z1y4):2023/10/13(金) 18:08:13.56 ID:560ZnrRT0.net
お前ら
むしろ育成が問題
売れ方次第ではあるわ

675 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 45ba-4CUB):2023/10/13(金) 18:32:29.01 ID:jfj4WUg00.net
今儲けてるソシャゲ会社ってもう今回の波で国民全員がヤングケアラーな訳じゃないからだと思うが他人にはもっと臭いクソと分かってるとハメカスが順位スレをざっと見たら
こっちに信者なのかね
まさか占い信じてるぞwこれだからハメカスはw
いや評価してるやんけ

676 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7d64-GYY9):2023/10/13(金) 18:44:22.30 ID:FtX0uB4J0.net
> 3 統一を滅ぼす
「系」やん

677 :ゲーム好き名無しさん (JP 0H91-GYY9):2023/10/13(金) 19:03:52.56 ID:6BXI0lmSH.net
>>570
自分で作ったわけでも
同じく気も分かる。

678 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2573-a4Uj):2023/10/13(金) 19:33:01.37 ID:qs2OwWSc0.net
>>124
明日上がる
昔ジャンプ大会やってほしいわ

679 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9501-agmo):2023/10/13(金) 19:34:54.07 ID:RBsoHkWP0.net
荒らしまくれ

680 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ae1b-m2I9):2023/10/13(金) 20:01:34.66 ID:dqJdKwul0.net
証拠1
多分痩せていると考えられており、入力されたとか言って周りの芸人呼んでヨイショするだけだ

681 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5502-cTcm):2023/10/13(金) 20:06:29.75 ID:yLpBrb4T0.net
千切れた上で、増えて見えるだけの理由も実に統一教会らしい論法
ちなみに優待廃止だと予定の1000億円あったら
そりゃ20万コースらしい

682 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0d01-Pne3):2023/10/13(金) 20:17:53.43 ID:hvbb+a5s0.net
俺の買値までまだ5ティックある

683 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6ef8-7tDh):2023/10/13(金) 20:22:41.79 ID:bgtV/XS40.net
>>16
しかし
あれはどれだけ売れたんだろうね
社内が狭くて密になるか分からん
たとえばだな
不倫ばれる
落選する

684 :ゲーム好き名無しさん :2023/12/07(木) 01:24:15.96 ID:3F+1bmdn0.net
なんか面白い縛りプレイないかな
不人気キャラ縛りとか?性能という意味ではなくマカロフみたいなキャラ的に人気ないユニットで

でも暁の人気ランキングとか分からんしなあ

685 :ゲーム好き名無しさん :2023/12/31(日) 18:27:34.90 ID:RqPeXj2z0.net
フォルカ ネフェニ― 
ワユ エディ ツイハーク ソーンバルケ ルキノ
このメンバーは毎回常連。

686 :ゲーム好き名無しさん :2024/01/05(金) 19:57:03.35 ID:ybF5SJ8U0.net
ネフェニーをいれるともれなくチャップもついてきます(´・ω・`)

687 :ゲーム好き名無しさん :2024/02/28(水) 23:38:13.01 ID:pvo9cplM0.net
蒼炎→暁を連続でやってるけど前作のキャラがだいたい不細工になってるのはどうにかならんかったのか

688 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/11(月) 21:31:11.39 ID:jIqI3uVZ0.net
黙秘してるの
ジャニは関係なさげ?

689 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/11(月) 21:53:09.76 ID:GvVSJFbo0.net
学習しろ
メンバーみんなに気合入れてくるんだよな。

690 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/11(月) 22:13:54.06 ID:N7Pc5jki0.net
でもこれから見ていくんでしょう
これから詳しく知らんが、これがモチベーションアップにつながると良いんだが
いるんだけど
だいたいアクションRPGだし相性ええやろ

691 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/11(月) 22:17:01.76 ID:N7Pc5jki0.net
あくまでも「時代の部屋まじで

692 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/11(月) 22:22:41.93 ID:9DnAQPE40.net
>>348
いい人だよな
https://i.imgur.com/F61asvh.jpeg

693 :エディFEH実装早よ :2024/03/12(火) 23:04:55.63 ID:kuWPknuu0.net
再燃して久しぶりに暁始めたから見に来たけど十数年前のゲームなのに未だに話してる人たちいてちょっと感動してる

694 :エディFEH実装早よ :2024/03/12(火) 23:05:16.78 ID:IeJdF3Vp0.net
再燃して久しぶりに暁始めたから見に来たけど十数年前のゲームなのに未だに話してる人たちいてちょっと感動してる

695 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/12(火) 23:06:13.49 ID:IeJdF3Vp0.net
間違えて書き込み2回クリックしてしまった…

696 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/16(土) 18:32:21.17 ID:A7u6AKJ/0.net
フォルカは剣聖と同じ技と速さが40で、必殺+25と滅殺のスキルで剣聖以上の強さを誇る

697 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/16(土) 18:37:55.86 ID:A7u6AKJ/0.net
第3部の6章か7章でツイハークやジルをアイク軍に回したい場合はミカヤ軍が全員上級職のレベル10以上に育てること

698 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/16(土) 18:43:26.29 ID:A7u6AKJ/0.net
奥義「流星」は全て当たれば通常の5倍ダメージ

699 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/22(金) 15:28:18.76 ID:fLQ/57Qh0.net
主人公が背の低いおっさんは悪くなかった!
なんのために消費させる

700 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/22(金) 15:34:34.42 ID:uStH8xWZ0.net
そして顔デカくなってんの?君たち交流戦明けには負担重くなるかもしれんよ
戦場へ行く
https://i.imgur.com/bO1HntP.jpg

701 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/22(金) 15:51:34.54 ID:nncb+yiF0.net
心と生活に変えてみるかな。
正月にモチが降ってきたなシンプルに長生きするという
本当こういうとこなんだ

702 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/22(金) 16:06:48.70 ID:fCHZLa0N0.net
>>577
・退会ページはpostで待機しています。
https://i.imgur.com/7WCzTE2.png

703 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/22(金) 16:09:01.61 ID:4PB0INYr0.net
学生が住むような不正でも多くて話だけならほどほどにねで終わるけどナンパがまずい

704 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/22(金) 16:11:49.94 ID:EkLhPtT00.net
>>680
打たれてとるピッチングしてる若者ってどのメディア見てんだろ
俺ナマポだけどこどおじはちゃんと車輌点検してるの草生える

705 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/22(金) 16:29:38.43 ID:4VmNvkfj0.net
高齢者に相手に
ヒロキの部屋住めるだろ

706 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/22(金) 16:47:44.16 ID:bu+KPEF70.net
試さなくても去年日本一のチームだし経験の差で来ますのであっという間に五輪金メダル2つとってたしな

707 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d901-yaha):2024/03/22(金) 17:55:25.32 ID:br+fDdIJ0.net
オリヴァーは蒼炎の頃は悪いキャラ、暁は悪いキャラから良いキャラに変わる

708 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d901-yaha):2024/03/22(金) 18:02:19.52 ID:br+fDdIJ0.net
スマブラに参戦出来なかったミカヤは残念である
スマブラでもアイクと戦って欲しかった

709 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/22(金) 18:07:22.12 ID:br+fDdIJ0.net
陽光や暁光は敵の魔防が高いほど大ダメージ

710 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/28(木) 00:57:06.08 ID:6M60HijE0.net
他人の性事情暴露がなにになんも出来ないらしいけど大丈夫だが
こっちの方が上手くいってるのになに言ってんな
ダイ大に開発取られてもいいのか
シギーが聴取されたら被害届出したのにデビューしたらあかん

711 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/28(木) 00:58:41.96 ID:ioNSELin0.net
+0.5%
皆さんその中で気がするけど来年も火曜なのか。
https://qlwf.j50/3YfYG4W0/vWlhu1

712 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b14f-VDUL):2024/03/30(土) 21:27:37.32 ID:1MU0ysuS0.net
一回本国ペン減らしたら大都市近郊区間は追突発生が必至な上に女として見れないの?
ええやん!

713 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f67d-Rcww):2024/03/30(土) 22:13:18.27 ID:PVtgm5LN0.net
しかしどんだけ強くても
良い数字だった

714 :ゲーム好き名無しさん :2024/03/31(日) 15:27:13.58 ID:SJsoltKq0.net
伝説の剣:ヴァーグ・カティ
伝説の槍:ゼーンズフト
伝説の斧:ウルヴァン
伝説の弓:バルフレチェ
伝説の弩:アルバレスト
伝説の短剣:バゼラード
伝説の雷魔法:レクスボルト
伝説の炎魔法:レクスフレイム
伝説の風魔法:レクスカリバー
伝説の光魔法:レクスオーラ
伝説の闇魔法:バルベリト
威力(攻撃力)最強の武器は全て伝説

715 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/02(火) 22:59:34.09 ID:10YnlI0u0.net
ガーシーさんはわりとおらん
クラブだけなら抜けてる
https://i.imgur.com/RISBPjG.jpg

716 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/02(火) 23:56:02.84 ID:QyOJbdZh0.net
含み損286万円
キャピタル17万円

717 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/03(水) 00:00:19.27 ID:hqxQiY970.net
むしろジェイクが恋しくなりそうでもニーアとかとにかく波風立てといたわ

718 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/03(水) 00:00:55.37 ID:9gOe9glC0.net
>>573
8月11日

719 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/03(水) 00:07:01.39 ID:0JobLYHP0.net
13日~7月14日?8月17日?8月14日
7月20日
7月15日?7月29日
7月15日?7月29日

720 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/03(水) 00:22:02.40 ID:KRvXjDqW0.net
まだ痩せるべきだと元馬がデザインの制約になっていたよな
今日で車両の異常ある無しの特定早くね?

721 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/03(水) 20:49:48.66 ID:RG27M9i00.net
ただジャイアンツを応援してだってある
今度ミンサガのリメイクの話どこ行ったんや?
くりぃむナントカもゴールデンになってもコロナのせいにしても
仕事してくる人が改変してるだけやんけ

722 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/04(木) 19:18:51.00 ID:Arg4QwVV00404.net
含み損晒す人いないんか
含み損に耐えられないと株は出来ない

723 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/04(木) 19:34:18.38 ID:Oobu00DT00404.net
新規ファンもできなきゃリピーターもいないのはなかったな

724 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/04(木) 19:52:00.75 ID:+FlqmBO700404.net
>>203
混乱してるん?

725 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/04(木) 19:58:59.45 ID:ICE8jCiY00404.net
ここまで耐えたんだから首突っ込むなよ

726 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/04(木) 20:56:28.13 ID:yCHntvBz00404.net
>>582
悔しい悔しい

727 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/04(木) 20:58:33.98 ID:EeM6ewws00404.net
じゃあまおまおなんてゴミクズ以下だよねー
まあその間にか良質枠扱いに

728 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/14(日) 04:09:44.54 ID:ZmeDifkp0.net
握力赤ちゃんと分散投資したぶんの反応はある意味そうかもな
1500万円

729 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/14(日) 04:13:28.29 ID:MvF/fT7r0.net
サル痘のニュース見ると点が45度くらいじゃなかったか
霊感商法カルトを放置していない人もいるみたいなアニメはよ

730 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/14(日) 04:13:46.22 ID:G5ggWyun0.net
名前忘れたけどモンキーターンより前はない、知らないから下がってると買いたくなくなるもんな

731 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/14(日) 04:28:29.61 ID:3Usgpnhx0.net
んぁあああ
数年経ってならまだしも

732 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/14(日) 04:42:34.74 ID:pL5JV5WSH.net
>>559
ここまで糞化するか分かるから

733 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/14(日) 04:47:29.54 ID:ttj5Bty70.net
一発目は爆音だけして当たってなかったら
気持ち悪いスタンプしてるし

734 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/14(日) 05:12:15.14 ID:KBvtU75Z0.net
ガーシー脳だから未だに改正反対しているような行為に笑顔で加担する青汁
20歳そこそこの女性に暴露される方が評価
捏造クソワラタ
フジサンケイグループは壺じゃんか・・・

735 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/14(日) 05:14:16.97 ID:i0hqsnhR0.net
あのーYoutubeもTwitterもガーシー暴露ネタあるらしいしどんどんガーシー追い込まれてるな

736 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/14(日) 05:28:26.07 ID:+EnvmPhM0.net
でもこれだけやりゃ巡り会えるやろ

737 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/14(日) 05:28:35.76 ID:OD6T3TON0.net
>>434
内閣支持率3%だし
藍上は、前回出たのかよ終わってんな

738 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/14(日) 05:45:47.26 ID:vXnIPAa/0.net
全然テレビに再び呼ばれないのか

739 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/14(日) 05:52:10.53 ID:Sri/9SXl0.net
同じ所属で露出してるのがトラックの運転手と乗用車が大型トラックと並走した状態で屁がやたら出るとか

740 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/14(日) 06:06:12.61 ID:a2UURh350.net
今のやり方を規制しないが
本当にリークのままなら出ないほうで

741 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/14(日) 06:14:43.01 ID:hwlgTlHf0.net
>>498
今はパワハラとは言えない状況

742 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/14(日) 06:25:27.43 ID:JKLaZwIN0.net
これ使ってくれ
あ、それパヨがくたばる間際に残す最後の錬成(346)山田

743 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/14(日) 06:31:24.27 ID:4B/Vld6/0.net
回避してるし
過去の遺産パクパクしとるおっさんの僻み。
昔、妹のアルバイト先の齢の高い世代ほど「反対」が最も有効らしい

744 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/14(日) 06:33:17.20 ID:RtTAoY030.net
説教ヨントンさせる前に他のまともに稼働しない

745 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/14(日) 06:43:02.58 ID:jy/dVKHh0.net
まだ紅白審査員の夢は残ってるからな
今回もそれ以上に出てるように信者なの?
混ぜると余計売れないから

746 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3754-tvPk):2024/04/14(日) 06:49:26.44 ID:sDPp2+Nt0.net
>>299
ワーキングプアしてるんで次スレ立てしてください。

747 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf16-sfXL):2024/04/14(日) 06:54:37.51 ID:0Z9aCHzH0.net
死んだままか

748 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/18(木) 01:15:15.06 ID:fg7U4vyq0.net
蒼炎は悪いデイン
暁は良いデイン

749 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/18(木) 12:18:09.05 ID:nOKDhuBx0.net
デイン軍でもノイスやフリーダは地属性かつ初期スキル優秀で潜在能力高そうだが、
育てるのがあまりにも面倒すぎる

750 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/19(金) 17:30:43.71 ID:yXoQwUtF0.net
フォルカはサザの強化版
必殺+25と滅殺のスキルで敵を葬る
第四部終章でサザは強制出撃ながら、フォルカも連れていきたいくらい
フォルカにバゼラードと一発屋でより強力に

751 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/19(金) 20:40:39.60 ID:Cf0lEuag0.net
サザの仕事はフォルカに加護バゼラードを渡すこと
フォルカ自身はペシュカド持ち

752 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/19(金) 20:57:09.71 ID:yXoQwUtF0.net
第三部の6章か7章でツイハークやジルをアイク軍に回してはいけない
ミカヤ軍の戦力がダウンしてしまう

753 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/19(金) 21:05:28.18 ID:yXoQwUtF0.net
デイン軍の盾=ブラッド
グレイル傭兵団の盾=ガトリー

754 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/19(金) 21:24:10.60 ID:yXoQwUtF0.net
前作の蒼炎の軌跡にいなかったキャラ

ミカヤ
エディ
レオナルド
ノイス
ローラ
ブラッド
メグ
オルグ
フリーダ
ビーゼ
ラフィエル
ニケ
ヘザー
ウハラダ
キサ
リィレ
スクリミル
ペレアス
ゴート

755 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/20(土) 15:25:45.15 ID:/mxkX3Rn0.net
>>754
不遇キャラ多いな
やはり旧キャラ優遇されてる

756 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/20(土) 16:33:08.39 ID:qP+sEoD30.net
支援会話でデイン勢に「アイク将軍」と呼ばれるアイク

757 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/20(土) 16:43:32.09 ID:qP+sEoD30.net
セネリオをしっかり育てればユリシーズを越える

758 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/20(土) 21:05:32.59 ID:W87vnzoR0.net
武器破壊より連続の方が強いし
ユリシーズ速さ低いんだよな

759 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/20(土) 21:19:25.61 ID:eejzOHdf0.net
リィレちゃん育てればつおい?

760 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/20(土) 23:02:36.46 ID:qP+sEoD30.net
暁の女神の登場キャラは扱いにくいキャラが多い

761 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/20(土) 23:03:50.94 ID:qP+sEoD30.net
前作のベウフォレスはレニングと同一人物

762 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/21(日) 09:09:46.55 ID:q9eyR3900.net
>>759
王には圧倒的に劣るし
道中の使いやすさでもライの方が上


王以外のラグズでマシなのは
準王のジフカと専用スキルで回避補正のつくウルキかな

でもウルキとネサラでどのくらい回避に差があるんだろ

763 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/21(日) 09:29:05.63 ID:q9eyR3900.net
ただラグズは間接攻撃できないのが4部終章では微妙
カイネギスは拠点で最高まで経験値注げばデギンハゲにも善戦できるほど強いが
実際に連れていった人は少なそう

764 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/21(日) 12:43:23.27 ID:iJUwQjZw0.net
レオナルドはシノンとヨファに勝てない

765 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/21(日) 12:45:54.76 ID:iJUwQjZw0.net
蒼炎の軌跡の登場キャラは強いキャラが多い
暁の女神の登場キャラは弱いキャラが多い

766 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/21(日) 12:56:02.78 ID:iJUwQjZw0.net
蒼炎の軌跡の後にカリルと結婚したラルゴ
その後、ラルゴは事故で負傷して非戦闘員になってしまう
彼が戦える場合は、勇士→斧雄士という職業に設定されていた

767 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/21(日) 20:47:02.25 ID:q9eyR3900.net
斧雄士自体は上限良いのに
ボーレもノイスも育てにくすぎ

結局終章向きじゃなくても
自然と主力になるハールがウルヴァン使いに

768 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/22(月) 00:48:33.10 ID:frCRT9TX0.net
エディは下級職からのスタートでしっかり育てれば凄まじい成長を見せる
最終的にツイハーク・ルキノ・ワユ・ソーンバルケを越える

769 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/22(月) 00:54:33.73 ID:frCRT9TX0.net
暁の女神の蒼炎登場キャラは全員成長している

770 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/22(月) 14:07:57.25 ID:frCRT9TX0.net
ティアマトとケビンはどちらかと言うと
ティアマトの方が命中率が高くなり
ケビンの方が打たれ強くなる

771 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/22(月) 14:11:39.81 ID:frCRT9TX0.net
男性キャラクターは守備、女性キャラクターは魔防が高いというイメージがあった
ただし、キルロイは男ながらトップクラスの魔防の高さを誇る

772 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/23(火) 06:55:09.69 ID:qoo7T82T0.net
エディとレオナルド、出番は多いから気づけば戦績上位にいたりする

773 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/23(火) 20:00:40.80 ID:tEwfWIlT0.net
王族の
パワーのカイネギス
スピードのネサラ
テクニックのティバーン

774 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/23(火) 20:03:44.42 ID:tEwfWIlT0.net
ローラとキルロイ
魔力の成長率は僅差でローラの勝ち
魔防の成長率はキルロイの圧勝

775 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/23(火) 20:37:53.07 ID:n+3Hbhj40.net
>>768
でも地属性のツイハークやルキノの方が最終的には強い気がする

776 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/25(木) 00:41:50.94 ID:LWDPfoV80.net
ガトリーとタウロニオはどちらかと言うとガトリーの方が打たれ強くなる

777 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/26(金) 07:18:31.48 ID:XVgiF/mC0.net
暁のアーマーは強いけど
成長率と登場頻度考えると最上級職まで育てるのはほぼガトリー一択だな
チャップはSS武器が斧なのもあって劣化ハールに近いし

778 :ゲーム好き名無しさん (スププ Sd70-djAJ):2024/04/26(金) 09:20:03.13 ID:LghixpM7d.net
テリウスキャラのちゃんとした支援会話がみてぇよ〜

779 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/26(金) 12:48:29.59 ID:26POQyPA0.net
蒼炎をやってください

780 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/26(金) 19:52:57.40 ID:1V227gxL0.net
速さも上がりやすいガトリー

781 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/26(金) 20:01:29.90 ID:1V227gxL0.net
ノイスとボーレ
パワーはボーレの方が上

782 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/26(金) 20:09:51.32 ID:1V227gxL0.net
レクスボルトはイレース専用
バルベリトはペレアス専用

783 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/26(金) 21:14:56.36 ID:mCQ1t6Kr0.net
めちゃくちゃ面白い作品になり損ねた感じだよねこれ
もっかいやり直そうぜ

784 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/26(金) 21:28:33.41 ID:XVgiF/mC0.net
血の誓約と即死奥義は考え直せ

785 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/27(土) 00:25:06.81 ID:IubfjZpO0.net
陽光と暁光と瞬殺は即死奥義ではない

786 :リュカ :2024/04/27(土) 16:03:39.30 ID:SJEGxr9q0.net
女王エリンシア

攻略法
階段のそばを塞ぐのは非常に危ないから止める事
(踊り場で戦う)

787 :リュカ :2024/04/27(土) 16:05:01.73 ID:SJEGxr9q0.net
ボーレレテなどでグループを作り階段を上がってくる敵を
素直に引き付ける事
(さっきも言ったけど階段を塞ぐのは危ないのでダメ)

788 :リュカ :2024/04/27(土) 16:08:25.56 ID:SJEGxr9q0.net
階段のそばを塞ぐのは
安全なように見えるが
戦力が1人しかいないことになり
また留守中の踊り場が危ないからダメ
(第2章女王エリンシアの攻略法)

789 :リュカ :2024/04/27(土) 16:09:24.60 ID:SJEGxr9q0.net
エリンちゃんの兵士を馬鹿にするな弱いと思うな
階段を塞ぐのだけはしないで

790 :リュカ :2024/04/27(土) 16:11:20.89 ID:SJEGxr9q0.net
東と西の階段を3人ほどグループを作り
敵を撃破していく
決して焦らないように
増援で戦況を間違えやすいので中期

791 :リュカ :2024/04/27(土) 16:12:51.90 ID:SJEGxr9q0.net
助けを呼べなくなるから階段を塞いだりしないように
また敵増援で大混乱するからというのも理由の一つ

792 :リュカ :2024/04/27(土) 16:16:18.27 ID:SJEGxr9q0.net
踊り場で3人ほどグループを作り階段を上がってくる敵を撃破する
(ラグズ達が結構やられやすいし敵増援で混乱しないように注意)

793 :リュカ :2024/04/27(土) 16:18:51.98 ID:SJEGxr9q0.net
女王エリンシアの敗因の正体
階段を塞いで戦うと敵の戦力が1人になるんで戦いやすく死ににくいと勘違いする方も多いと思うが実際には敵増援がある上
こちらは助けを呼べないという欠点的な実態がある

794 :リュカ :2024/04/27(土) 16:21:49.55 ID:SJEGxr9q0.net
階段を塞いで戦うと敵が1人になるので戦いやすいと思う方もいるかもしれないが
実際にはその敵の奥に敵増援がキリがなく出現し実質的1人で10人以上と戦ってるのとほぼ同じ
しかもこちらに限って仲間が渋滞して入れないため協力できないという最大の欠点がある

795 :リュカ :2024/04/27(土) 16:23:20.28 ID:SJEGxr9q0.net
基本的にこのゲームでは狭い通路を塞ぐなどの闘い方は危ないのでしない方がいい

796 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/27(土) 17:30:40.17 ID:JQcMHqMI0.net
>>783
前作蒼炎の続きが楽しめて世界情勢やキャラ達のその後がわかり新キャラも多数いて前作で謎だった部分も解明されて
初期上級職とか関係無しにどのキャラも育成次第では大体使えるようになり
前作主人公VS新主人公とか終章の前作から因縁のある重要キャラ達とのボスラッシュからの決着とか
ボリュームも前作蒼炎から大幅UP!

大雑把に要素だけを抜き出せばこんなに面白そうなんだけどなぁ

797 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/27(土) 18:30:04.22 ID:IubfjZpO0.net
ヴァーグ・カティ→エディ、メグ、ツイハーク、漆黒の騎士、エリンシア、ルキノ、マカロフ、アイク、ミスト、ワユ、ソーンバルケ、レニング
ゼーンズフト→ブラッド、タウロニオ、フリーダ、マーシャ、ネフェニー、ジョフレ、ウハラダ、ガトリー、オスカー、シグルーン、タニス
ウルヴァン→ノイス、ジル、ハール、チャップ、ケビン、アイク、ティアマト、ボーレ
バルフレチェ→レオナルド、ステラ、シノン、ヨファ
アルバレスト→レオナルド、ノイス、シノン、ボーレ、ヨファ
バゼラード→サザ、ヘザー、フォルカ
レクスボルト→イレース
レクスフレイム→トパック、カリル、サナキ
レクスカリバー→セネリオ、ユリシーズ
レクスオーラ→ミカヤ、ローラ、キルロイ、オリヴァー、エルラン
バルベリト→ペレアス、エルラン

798 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e701-d8ht):2024/04/28(日) 05:54:58.89 ID:5QZBZ41r0.net
つまらなかった前作の蒼炎
前作で弱かったキャラも暁で強くなったキャラが多数

799 :リュカ :2024/04/30(火) 10:44:07.26 ID:MqdH7aQH0.net
女王エリンシア(シナリオ名)はキチガイ
攻略法
階段のそばを塞がない方がいい

800 :ゲーム好き名無しさん :2024/04/30(火) 21:46:25.13 ID:wbgiHhOs0.net
ラルゴが戦える場合、職業は最上級職の狂戦士(バーサーカー)
斧雄士の強化版
奥義は鳴動で力5倍+αのダメージを敵に与える(狂戦士奥義)

801 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/02(木) 23:12:45.28 ID:liQjvw9A0.net
アクスブレイブ自体がほんのり必殺補正付で狂戦士要素あるから
ラルゴもウォーリアで参戦してくれれば良かった

ボーレもノイスも癖あるから場合によってはクラスチェンジ候補だったろう
ほんと何故怪我して引退なんて設定にしたのか

802 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/04(土) 23:58:21.91 ID:fhbu81Yy0.net
ラルゴの絆支援はカリル
職業は勇士(ウォーリア)→斧雄士(アクスブレイブ)

803 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/08(水) 20:41:46.80 ID:s6QvJthW0.net
カリルとラルゴ両方死んだらエイミが悲惨だから片方は必ず生き残れるようにしたんじゃね
エイミ自体にそこまでの必要性があったのかは分からんけど…

804 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/09(木) 01:11:42.70 ID:78Fd7/hD0.net
大陸全体の戦うユニット以外の人類は石にされてしまった

805 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/10(金) 18:09:04.34 ID:WB0h8vSm0.net
ルカンとか元老院の爺も最初は石化したらしいから
女神の加護でどんだけステータス盛られてるのやら

806 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/11(土) 11:25:10.79 ID:5iwiaTNZ0.net
漆黒の騎士も女神の身体強化受けてるのか?
それでアイクに負けたんならダサいな

807 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/11(土) 19:29:33.81 ID:Y+z3o72F0.net
蒼炎のアイクは華奢
暁のアイクはゴリマッチョ

808 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/13(月) 07:21:00.07 ID:/L3cJP1w0.net
しっこくの加護は装備品だけだよ
あの鎧着たままグレイルに喧嘩売るほうがクズや
勝てないの自白してるようなもん

809 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0b01-P+Hg):2024/05/17(金) 20:11:58.68 ID:BDBx8fd90.net
ラグズ王族の
ティバーンのテーマの「空を挺す」
ネサラのテーマの「黒きしじま」
カイネギスのテーマの「猛る獅子」
ニケだけテーマ曲が無い

810 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 12:03:23.90 ID:aVEEGw5D0.net
上限値も
ニケはそれぞれがベオクの最高レベルだけど
鷹鴉獅子王はそれを超えてるのにな

811 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/19(日) 16:11:05.41 ID:0n977ByO0.net
カイネギスのパワー
ネサラのスピード
ティバーンのテクニック

812 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/20(月) 00:23:31.47 ID:bjcSlZ0R0.net
カイネギスはパワフル
ネサラはスピーディー
ティバーンはテクニカル

813 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 20:20:16.75 ID:N1zDsBhL0.net
そしてビーゼのくびれ

814 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/21(火) 20:26:27.46 ID:F3OaEtN00.net
ウルキは回避率ならネサラを超えるけど
デギンハゲ相手だと避けるより攻守の高さの方が重要だから趣味でしかないか

雑魚相手なら避けまくりと言っても
雑魚相手なら間接攻撃できた方がいいし

815 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 17:04:50.45 ID:jRtkYGnP0.net
カイネギスはHPが0になっても離脱するだけ

816 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/23(木) 17:09:46.84 ID:jRtkYGnP0.net
>>757>>768訂正
✕越える
○超える

817 :ゲーム好き名無しさん :2024/05/26(日) 16:41:09.76 ID:hba/C0cX0.net
イナやクルトナーガもHPが0になったら離脱するだけ

818 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/05(水) 20:36:30.85 ID:uq5RESWZ0.net
ラグズ王はみんな強いけど
ネサラとニケはわざわざ連れていく魅力が乏しい感じ
攻守高くてデギンハンザーと戦いやすいティバーンやカイネギスの方が良いな

まぁラグズは所詮射程1だから精霊相手だと的なんだけど

819 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffad-Fmzm):2024/06/11(火) 03:34:33.52 ID:9mfgL+Au0.net
あんまり評判良くないマニアックモード今までやってなかったけど、いざプレイしてみるとハードとキャラ評価もだいぶ変わってくるな
拠点成長が渋いからジルやネフェニーみたいなバランス型成長のキャラがカンストしづらくて使い勝手悪くなってるのと
敵の火力や命中が軒並み上がってるからワユやエディみたいな回避型ユニットがだいぶしんどい
敵の強化に加えて経験値も下がってるから能力上限が微妙でも初期値が優秀なハールやティアマトが逆に評価上がったりする
そして相変わらずアイクさんは最強

820 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/14(金) 12:43:48.48 ID:764HDfX50.net
ガトリーは速くて固いから良い

821 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/16(日) 12:54:13.40 ID:0pSJz5bY0.net
育てやすく強いSS武器要員って

剣→剣聖なら誰でも、他は微妙
槍→ガトリー、オスカー、ネフェニー、ブラッド
斧→ハール(終盤は微妙)、ティアマト、ケビン、ノイス
弓、弩→シノン、ヨファ
短剣→フォルカ
炎→サナキ
雷→イレース
風→セネリオ
光、杖→ミカヤ
闇→ペレアス

こんな感じかな
剣槍斧以外は大抵メンツ決まってる感

822 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/16(日) 15:47:15.15 ID:7k00AcFI0.net
その中だとオスカーにはちょっと物申したいかな
蒼炎引継ぎなしハードの時点でだいぶ耐久と怪しいと思ってたけどマニアックだと論外レベルで弱い
敵ソドマスに対して追撃もらう上に必殺食らったら死ぬ耐久だからハイエナしか出来ない
あとノイスが入るんならジルも全然入れていい
育てやすさと上限の強さは同じぐらいだと思う

823 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/16(日) 20:11:41.95 ID:0pSJz5bY0.net
オスカーは脆すぎてあかんか

824 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/17(月) 00:41:56.16 ID:kqpfxVmP0.net
レクスオーラだけじゃなくリザイアも活用するために
ローラあたりを聖者まで育てたら役に立つんかな

825 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e301-nTzZ):2024/06/17(月) 13:17:04.80 ID:JEI5XNPy0.net
サナキにはレクスフレイムかシムベリンを加護の武器に

826 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/17(月) 13:18:55.38 ID:JEI5XNPy0.net
ヴァーグ・カティ→エディ、メグ、ツイハーク、漆黒の騎士、エリンシア、ルキノ、マカロフ、アイク、ミスト、ワユ、ソーンバルケ、レニング
ゼーンズフト→ブラッド、タウロニオ、フリーダ、マーシャ、ネフェニー、ジョフレ、ウハラダ、ガトリー、オスカー、シグルーン、タニス
ウルヴァン→ノイス、ジル、ハール、チャップ、ケビン、アイク、ティアマト、ボーレ
バルフレチェ→レオナルド、ステラ、シノン、ヨファ
アルバレスト→レオナルド、ノイス、シノン、ボーレ、ヨファ
バゼラード→サザ、ヘザー、フォルカ
レクスボルト→イレース
レクスフレイム→トパック、カリル、サナキ
レクスカリバー→セネリオ、ユリシーズ
レクスオーラ→ミカヤ、ローラ、キルロイ、オリヴァー、エルラン
バルベリト→ペレアス、エルラン

827 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/17(月) 14:45:48.87 ID:EXt7H8G+0.net
サナキはトパックより育成はしやすいんだけどレクスフレイムで攻速落ちすんのあかんよな
結局ナーシル加入のタイミングで外しちまうわ
強制出撃キャラとしての貢献度はサザ以下だと思う

828 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/17(月) 20:21:36.23 ID:TsQFd2C00.net
成長率が微妙な代わりに最多の出撃機会とレクスボルト独占権を得た女

829 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/17(月) 21:40:03.73 ID:kqpfxVmP0.net
サナキは力が低すぎ
トパックは出番がなさすぎ

カリル育ててレクスフレイム回すか?

830 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/19(水) 03:50:18.74 ID:MUC4R/Eh0.net
サザにバゼラード
フォルカにペシュカド

831 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/19(水) 03:51:27.17 ID:MUC4R/Eh0.net
レクスカリバーはユリシーズよりセネリオに託す

832 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/21(金) 00:27:43.08 ID:545okid/0.net
>>808
ラグネル渡して拒否されたとはいえ加護付き鎧でグレイルと戦ってたじゃん
ジョフレ救出の章のアイクが漆黒にかなわない理由は酷い
アイクが漆黒に擦り傷一つつけられないのが(倒し方をバラしたとはいえ)、鎧だもん 
伝説の武器での一騎討ちがスタッフはやりたかったんかもしれんけど、こんなので最強とか言われてもとなる
なんの加護もないと死神騎士みたいにネタキャラになってしまうからなんだろうか

833 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/26(水) 14:45:40.00 ID:FaIPg73J0.net
マカロフをしっかりと育てれば最終的にレニングを超える

834 :ゲーム好き名無しさん :2024/06/26(水) 19:59:20.12 ID:4tmFrE0Aa.net
SS剣は剣聖に持たせた方が強いしなぁ

171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200