2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ファイアーエムブレム 暁の女神 第226章

1 :ゲーム好き名無しさん :2018/03/06(火) 06:10:01.07 ID:Q0IqTweK0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※上の文字列を3行書いてからスレ立てして下さい


●公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/index.html
●ファイアーエムブレム 暁の女神/バックグラウンド
http://www.nintendo.co.jp/fe/akatsuki_bk/index.html
●ファイアーエムブレムワールド(要望などはここから)
http://www.nintendo.co.jp/fe/


【関連スレ】
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 145章
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1518701663/

ファイアーエムブレム暁の女神反省会スレ32
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1280650827/

※前スレ
ファイアーエムブレム 暁の女神 第225章
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1488968964/

次スレは>>980が立ててください
>>990を超えても次スレが立たない場合は他の人が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

333 :ゲーム好き名無しさん :2019/08/09(金) 03:41:26.27 ID:cAC4clZS0.net
オリヴァーはキャラとしては愛されるようになったけど
この手のおちゃらけを本編でやってしまうのは暁のダメなとこというか
その後のFEを示唆していたような出来事だったと思うわ

334 :ゲーム好き名無しさん :2019/08/09(金) 10:51:54.20 ID:JBgoZmiT0.net
おちゃらけ要素なんてそれこそ暁以前からあるのでは?
戦場で弁当広げたり支援会話で漫才始めたり変な口調の双子盗賊が出て来たりとか
それこそ色々な方面で

335 :ゲーム好き名無しさん :2019/08/09(金) 10:54:32.15 ID:WFvoxMDr0.net
うっほっほー

336 :ゲーム好き名無しさん :2019/08/09(金) 11:14:04.09 ID:zvRmdRbTd.net
ひゃっほっほー

337 :ゲーム好き名無しさん :2019/08/09(金) 11:56:17.52 ID:MzIrMvApM.net
ムカシカラー

338 :ゲーム好き名無しさん :2019/08/09(金) 12:15:06.21 ID:S0tFRQa9p.net
おちゃらけ要素よりも
悪事を働いたくせに死ななきゃいけないような奴が味方になることが暁や覚醒(if以降は知らん)の問題点なんだと思う

339 :ゲーム好き名無しさん :2019/08/09(金) 12:32:21.43 ID:dFg3w9cl0.net
ワンピース並みに死なない世界

340 :ゲーム好き名無しさん :2019/08/09(金) 15:53:39.79 ID:Ehbqo/QTd.net
オリヴァーよりはヘッツェルが仲間になって欲しかった感

341 :ゲーム好き名無しさん :2019/08/10(土) 05:13:56.28 ID:0eLnvNTU0.net
>>338
蒼炎スレにも書かれてるけどオリヴァーは社会的制裁なら受けてはいるみたいなので
あとはユーザーが贖罪をどう思うか次第じゃねえかな
嫌なら仲間にせず殺すこともできるわけだし

342 :ゲーム好き名無しさん :2019/08/11(日) 01:23:45.20 ID:uShMzebX0012345.net
>>340
ヘッツェルの方が長年ルカンの悪事を隣で見てただけの罪深い奴だぞ
そのくせ死ぬ直前までこんな事するんじゃなかった・・・って後悔ばかりして
自分も被害者なんですと同情買おうとしてる所がスッキリしない

343 :ゲーム好き名無しさん :2019/08/11(日) 07:49:01.33 ID:lxW32r4X0.net
まあ傍観者の罪ってのは確かにあるかもしれないけど後悔しながら死んでいくのは被害者づらというより本心というだけなんじゃないかな

344 :ゲーム好き名無しさん :2019/08/11(日) 12:36:47.48 ID:qzpNne/10.net
実際あの中じゃ一番マシだと思うが、それで許されるラインはとうに超えてたって事なんだろうな
オリヴァーは屑だし悪党だが決定的にダメな悪事はギリギリ犯してなかったのかもしれん

345 :ゲーム好き名無しさん :2019/08/11(日) 15:32:51.43 ID:yADYo6vX0.net
10歳くらい歳下の若造にビビりまくって意見できないのもどうなんですかね
ミサハが死んだときルカン30いってないぞ多分

346 :ゲーム好き名無しさん :2019/08/11(日) 16:04:25.29 ID:uShMzebX0.net
オリヴァーは正義でも悪事でも芸術品のために動くのを決めてるところあるから
協力すれば珍しい一品を渡すとでもいえば乗せやすそうなネタ要素があるのがギリ許されたんだろうな
そういう意味でヘッツェルはネタ要素ないから寝返る事ができない

347 :ゲーム好き名無しさん :2019/08/11(日) 16:23:46.00 ID:X7HUR8XXd.net
オリヴァーは普段から自分を顎で使ってくるルカンやヘッツェルを嫌ってたし、鷺の民の虐殺に荷担したこいつら死ねばいいのにとか常々思ってた節もあるだろうから、寝返りはラフィエルが理由の全てでもないし元老院の自業自得の部分も大きい
しかし虐殺の頃のオリヴァーが推定未成年とか草しか生えんな

348 :ゲーム好き名無しさん :2019/08/11(日) 16:36:10.13 ID:yADYo6vX0.net
流石に当時のオリヴァーには虐殺計画諸々の話持ちかけられてないだろうし元老院の発表普通に信じてたんじゃないの

349 :ゲーム好き名無しさん :2019/08/11(日) 16:43:45.31 ID:lxW32r4X0.net
未成年のオリヴァー…

うん

350 :ゲーム好き名無しさん :2019/08/11(日) 16:52:58.06 ID:k2q3+BdXd.net
今よりシュッとしてそう

351 :ゲーム好き名無しさん :2019/08/11(日) 17:08:55.88 ID:Vs7r248Da.net
頭頂部は今と同様そう

352 :ゲーム好き名無しさん :2019/08/11(日) 22:05:23.94 ID:SVN3Jok40.net
10歳くらいまでは天使のような愛らしさで
20代でどんどん肥えてきて
30代で頭のてっぺんが寂しくなって今に至ってそう

353 :ゲーム好き名無しさん :2019/08/11(日) 22:06:44.54 ID:lxW32r4X0.net
断末魔が一番美しいのはオリヴァーさん

354 :ゲーム好き名無しさん :2019/08/12(月) 14:59:32.58 ID:Mkr0VoYk0.net
久しぶりにプレイしようと思ってるけど、2章までは楽しいんだけど、3章の途中からなんか面倒くさくなってやめてしまうのをなんとかしたい

355 :ゲーム好き名無しさん :2019/08/12(月) 15:13:23.14 ID:8ROW0jmM0.net
ハールシノンガトリー縛れ

356 :ゲーム好き名無しさん :2019/08/12(月) 15:48:45.67 ID:zHHp/ZmC0.net
あんまり自由度がないなかで3章だけ多少身動き取れるじゃない

357 :ゲーム好き名無しさん :2019/08/12(月) 15:49:40.84 ID:dn3yVZlua.net
ひさびさに1部をやると大体満足する

358 :ゲーム好き名無しさん :2019/08/12(月) 15:54:28.57 ID:MISMNMw60.net
一部だけで結構満足感あるもんな

359 :ゲーム好き名無しさん :2019/08/12(月) 15:58:50.10 ID:bjYFxZcJ0.net
たしかに暁ってあまり自由度を感じないのよね〜
今回はこんなプレイしてみようって無い。キャラは多いのに

360 :ゲーム好き名無しさん :2019/08/12(月) 16:03:35.47 ID:dn3yVZlua.net
拠点レベル上げ禁止にすれば、難易度上がるかな

361 :ゲーム好き名無しさん :2019/08/12(月) 23:34:56.41 ID:QJwbfXOV0.net
ラグズ縛りを3部途中で断念してそれっきりだな
周回データそれしかないからやり直しできんし

362 :ゲーム好き名無しさん :2019/08/14(水) 20:45:27.98 ID:C+gvzRcX0.net
最新作はフルボイスなんやね
暁の女神をフルボイスにしたら、キャラ多いから大変そうだな

363 :ゲーム好き名無しさん :2019/08/15(木) 11:56:43.10 ID:1EKotg+Id.net
間島さん1人20役位やりそう

364 :ゲーム好き名無しさん :2019/08/15(木) 15:36:58.45 ID:zTb1HGht0.net
ヒーローズやるまでライとティーバーンが兼ね役なの気づいてなかったわ

365 :ゲーム好き名無しさん :2019/08/23(金) 20:16:34.20 ID:773pZC8D0.net
3部2章で右下の魔導士の必殺でボーレ爆死したんだけど面倒だしリセットしなくていいよね・・・

ボーレの命
鋼の戦斧
鋼の斧
手斧
キラーアクス
傷薬8/8

経験値
リカバー
石像の欠片

天秤にかけたらボーレの命の方がちょっと重かったな・・・

366 :ゲーム好き名無しさん :2019/08/23(金) 21:19:53.93 ID:kK6hQSklx.net
石像の欠片はロマンアイテムなのでリセットしてください
でもリセットは緊張感なくなるのでボーレはもう一度殺害してください
ミストと支援Aじゃないなら二度と使わない縛りを自分で入れてることも許可します

367 :ゲーム好き名無しさん :2019/08/24(土) 02:40:27.51 ID:EhEeuGKGK.net
ノーリセプレイはともかくここは未だにボーレ関連でそういう事言っているんだな

368 :ゲーム好き名無しさん :2019/08/24(土) 05:24:50.72 ID:a1Dnidft0.net
そら不特定多数の集める掲示板なんだから当たり前やん

369 :ゲーム好き名無しさん :2019/08/24(土) 21:13:59.77 ID:4EEovn8Px.net
そんなことないとは思うが気に触ったなら謝る

370 :ゲーム好き名無しさん :2019/08/26(月) 00:56:01.54 ID:iJexY/J/0.net
終章でニケ死んだんだけど、ニケ死んでるとラフィエルとオルグの結末変わるんだな
ニケには悪いけど死んだ方がラフィエルが家族で一緒になるからこの方がいいかもしれない・・・

371 :ゲーム好き名無しさん :2019/08/27(火) 02:27:08.94 ID:Q3RO3Fyp0.net
ラフィエルはあの体調でよく砂漠で生きてられるな

372 :ゲーム好き名無しさん :2019/09/08(日) 10:59:19.67 ID:kz+XmW8+0.net
FEWのTOP絵がルキノ→ジョフレ→エリンシアだったから今日はユリシーズだなと思ったら・・・

373 :ゲーム好き名無しさん :2019/09/08(日) 12:07:03.07 ID:mge5xPAp0.net
貴族だし問題ないな!

374 :ゲーム好き名無しさん :2019/09/16(月) 19:03:26.54 ID:4W0K7TI0p.net
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part333 ・
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568611674/

覚醒以降の豚は風邪のシナリオは蒼炎以上でこれ以上求めるなら映画じゃないと不可能と思ってる香ばしい脳味噌らしい

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a39e-N4wq [157.192.78.8]) [sage] :2019/09/16(月) 18:38:05.62 ID:UUmYW1lX0
>>590
今作はまじでテキストは神がかってるよね
覚醒とifが酷すぎたのもあるけど草木なんとかさんの功績は偉大すぎる
ルナクリアしたらエンディングのシナリオライターとかの名前よく見ておこうかな

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad9-pznT [106.180.15.96]) :2019/09/16(月) 18:47:30.21 ID:tL2aT9hDa
>>620
蒼炎の売り上げ、既に風花に抜かれてるんだよなあ

あと>>617読んでどうぞ

375 :ゲーム好き名無しさん :2019/09/17(火) 00:14:29.50 ID:y7se+ZPOp.net
覚醒以降からFEの名を騙る贋作の最大の罪は『FEの歴史、設定、作品に泥を塗ったこと』
これに尽きる

今まで培ってきた世界観を崩壊し、名前を安売り・萌え豚や腐が自己投影したマイユニに媚びらせて勘違いした害悪信者を大量生産
これだけでもファイアーエムブレムという作品やファンに糞を塗っている

376 :ゲーム好き名無しさん :2019/09/17(火) 16:41:29.53 ID:9e585u+r0.net
おっ、なりそこないかな?

377 :ゲーム好き名無しさん :2019/09/18(水) 20:10:46.88 ID:WFRcBUWsa.net
そいつ別スレの新作信者兼過去作アンチだからNGしてどうぞ

378 :ゲーム好き名無しさん :2019/09/19(木) 04:03:48.47 ID:e7ShoGUdp.net
>>377
何か別な奴と勘違いしてね

379 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bfa6-p8gm):2019/10/26(土) 12:41:41 ID:sFELsYkE0.net
ボーレが蒼炎時代よりも弱く感じる

380 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4963-QS5Z):2019/11/27(水) 12:38:09 ID:/ynZtNVF0.net
ヒーローズにオルティナ来たね
https://www.4gamer.net/games/369/G036904/20191127007/SS/002.jpg
https://www.4gamer.net/games/369/G036904/20191127007/SS/003.jpg
https://www.4gamer.net/games/369/G036904/20191127007/SS/004.jpg
https://www.4gamer.net/games/369/G036904/20191127007/SS/005.jpg

381 :ゲーム好き名無しさん (アウアウエー Sae3-FVb2):2019/11/27(水) 13:58:50 ID:WKzY2Gw5a.net
オルテナさんのお話の設定きらいじゃないけど
アイクや漆黒がどっしり構えてるような剣の二刀流女っていうのが当時から嫌い
一枚絵でもゴリラじゃなかったし
刀とか突剣ならまあまあ

382 :ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd73-Q8jM):2019/11/27(水) 15:02:59 ID:M33eZGZ5d.net
>>380
見かけによらず腹筋割れてるなー

383 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f975-QS5Z):2019/11/27(水) 15:44:46 ID:tx/Ih8ws0.net
二刀流自体非現実的なのに
女が大剣で二刀流はさすがに違和感しかないわ

384 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4963-QS5Z):2019/11/27(水) 17:00:11 ID:/ynZtNVF0.net
この説明だけ見るとユンヌはDBの神様の中に生じたピッコロみたいだ
https://guide.fire-emblem-heroes.com/09009000500453/

385 :ゲーム好き名無しさん :2019/11/27(水) 17:37:10.42 ID:nyVqenJz0.net
やっぱこの細腕での大剣二刀流には違和感あるよね
イラストだと何かオーラ出てるけどこの時代は女神の加護で重量まで軽くなってたんだろうか

絵はサナキ様の御先祖さま感あって好き

386 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1346-FRU3):2019/11/27(水) 17:42:32 ID:wwaEV+VO0.net
https://fecipher.jp/wp-content/uploads//cards/images/B16-066SRplus_SAMPLE.png
暁の後であろうこの絵でも謎のオーラが出てることから考察すると
もしかして2本揃えて持つと神パワーで重さが消えるのでは?
個人的にはファンタジーでクソデカ武器振り回す女子にはロマンを感じる派です

387 :ゲーム好き名無しさん :2019/11/27(水) 19:29:42.61 ID:tx/Ih8ws0.net
後付け公式同人に考察も何もないでしょうよ

388 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 493d-upBh):2019/11/27(水) 20:25:38 ID:aro7RYfc0.net
クソデカ武器振り回す女子は嫌いじゃないけど大剣二刀流はなんだかね
戦斧とか戦槌をひとつだけ担いでるのならいいんだけど

389 :ゲーム好き名無しさん :2019/11/27(水) 22:12:06.35 ID:owsOhyk20.net
もうちょっと本編の方で掘り下げが欲しかったなオルティナは

390 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8b1f-XISU):2019/11/27(水) 22:37:01 ID:+2M8rY2E0.net
あんなん二本も振り回しとるからベオク類最強の女みたいな身体と顔してそうと思ってたわ

391 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9be7-Dbyw):2019/12/05(木) 03:45:27 ID:KufW8eC/0.net
ハンタのビスケみたいなのがいい

392 :ゲーム好き名無しさん :2019/12/21(土) 05:42:18.77 ID:fKYiwi6eM.net
1章オモロ2章終章オモロ3章まあまあオモロ4章奥義相手は死ぬ

393 :ゲーム好き名無しさん :2019/12/21(土) 05:43:17.34 ID:fKYiwi6eM.net
久しぶりにプレイしてるけどゲーム部分はこれホント下り坂やなあ

394 :ゲーム好き名無しさん :2019/12/21(土) 07:12:21.56 ID:dAJfD1Y10.net
話もだよ
血の誓約あたりから急降下だ

395 :ゲーム好き名無しさん :2019/12/24(火) 13:03:18.65 ID:c5Pyg3eJdEVE.net
いまさらはまってサントラさがしてるんですが新品はもう絶望的ですか?

396 :ゲーム好き名無しさん :2019/12/26(木) 21:51:09.64 ID:FZ21oWyP0.net
流石にもう厳しいと思うわ5年近く前だし
Amazonだと怪しげな業者がボッタ値で出品してるけど

397 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 522d-6zBS):2020/01/20(月) 18:59:14 ID:O+2ijSql0.net
隠しキャラは知らない人はまったく知らないまま終わる

398 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7fda-V1vN):2020/01/23(木) 02:55:11 ID:VGl1eID80.net
ナーシルは説得できると分かってたけど
ゴートは無理だと思って何もせず倒してた

399 :ゲーム好き名無しさん (スップ Sd0a-2set):2020/02/03(月) 02:13:27 ID:zzXkRpI/d.net
10年ぶりに引っ張り出してプレイしたがやっぱ面白いわ
自由ではないけど、自由過ぎるのも困りモノ

400 :ゲーム好き名無しさん :2020/02/16(日) 02:42:42.93 ID:mNM3gq6m0.net
育てたいキャラが多いのに出撃枠が限られるのは困りもの
クラスチェンジアイテムが足りなくなるのも困りもの

401 :ゲーム好き名無しさん :2020/02/16(日) 02:44:21.89 ID:V2v5KJuA0.net
始める前に最終メンバーを決めておけば問題ないのだ

402 :ゲーム好き名無しさん :2020/02/16(日) 03:34:49.61 ID:YlQVYE5L0.net
アイテム足りないのは正直そこまで気にならなかったな
規定数しか育てないからかな

403 :ゲーム好き名無しさん :2020/02/16(日) 05:38:07.16 ID:Uvjg3JTN0.net
出撃枠に対して育てたいキャラが多いっていうのは
だいたいSRPGあるあるよね

404 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 83a6-GUQA):2020/02/16(日) 08:41:11 ID:UXl4rsiv0.net
海外版だとクラスチェンジ緩くなってるんだっけか

405 :ゲーム好き名無しさん :2020/02/17(月) 16:54:22.71 ID:grqwcOLcd.net
クラウンいらないし
エディとレオ様に専用武器あるね

406 :ゲーム好き名無しさん :2020/02/25(火) 02:00:01.71 ID:xb818pZ10.net
なぜか暁の女神の記事がヤフーニュースに
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200222-00010001-magmix-game

407 :ゲーム好き名無しさん :2020/02/25(火) 22:15:40.96 ID:rPMPc8T00.net
暁と言ったら大概アイクや漆黒だからジェルドなのは意外

408 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 542d-+iPW):2020/04/26(日) 11:00:10 ID:OPMWQWG+0.net
マップクリア直前で誰か死んでやり直す

409 :ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMd6-cFfd):2020/05/07(木) 01:01:05 ID:WWPmZC/lM.net
もう散々言われてるけど終章のサザ君ホンマ邪魔と改めて思いました
後発の新紋章終章も15→12も悲惨でしたが

あとメンバの入れ替え激しすぎて周回しても攻略に差がないマップ(スキルとかアイテム引き継ぎも)が多くていやん
話の整合性を無視していいから(敵として出る一部では抜けてもいい)
自由メンバで出来る2週目がやりたい

敵の攻撃範囲や3すくみ消すより需要あると思いますよクソが

410 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0b75-gIrT):2020/05/07(木) 21:22:00 ID:xrRScX8Z0.net
終章のサザさんは敵の勇者武器盗む大事な仕事があるから・・・

411 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4361-C0uG):2020/05/09(土) 13:41:25 ID:+IYDuiUF0.net
>>405
ノイスにもあるぞ
エタルドみたいな性能でウルヴァンより明らかに使える

412 :ゲーム好き名無しさん :2020/05/09(土) 23:13:49.12 ID:f945oeXQ0.net
わざわざ3人に専用武器追加するならサザにもなんか用意したれよって思ったわ
ミカヤもクライディレド貰えるとかあってもよかった

413 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4361-C0uG):2020/05/09(土) 23:25:28 ID:+IYDuiUF0.net
サザが弱い凡人からこそミカヤのために頑張る姿が感動的なんだ!
というスタッフのこだわり

なおプレイヤーは感動するどころか嗤っている模様

414 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2a00-oFdC):2020/05/10(日) 11:30:18 ID:/B0Dx+ZE0.net
そんなの口先だけで本音はアイク以外どうでもいいんじゃない?
暁は、蒼炎からアイクが嫌いな人やデイン勢に肩入れしてた人はキツい
 

415 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ eaad-gIrT):2020/05/10(日) 11:57:27 ID:uaRz8p8+0.net
ならアイクアンチスレでも立ててそっちで話してくれ

416 :ゲーム好き名無しさん :2020/05/12(火) 07:50:09.93 ID:XiQiQo530.net
もうサザ(とミカヤ)はプレイヤーの不満を他から逸らすつもりで作られたヘイト役だと思う方がいい

417 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b363-gIXh):2020/05/19(火) 19:23:33 ID:JFuNU3sf0.net
ミカヤとサザのウェディング姿
https://guide.fire-emblem-heroes.com/09001001000520-2/
https://guide.fire-emblem-heroes.com/wp-content/uploads/micaiah_dawn_winds_duo_slide01.png
https://guide.fire-emblem-heroes.com/wp-content/uploads/micaiah_dawn_winds_duo_slide02.png
https://guide.fire-emblem-heroes.com/wp-content/uploads/micaiah_dawn_winds_duo_slide03.png
https://guide.fire-emblem-heroes.com/wp-content/uploads/micaiah_dawn_winds_duo_slide04.png

砂漠の女王もご結婚
https://guide.fire-emblem-heroes.com/09008201000522-2/
https://guide.fire-emblem-heroes.com/09007002000523-2/
https://guide.fire-emblem-heroes.com/wp-content/uploads/nike_blessed_queen_slide01.png
https://guide.fire-emblem-heroes.com/wp-content/uploads/raphael_blessed_wings_slide01.png

418 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c3d8-nJ8D):2020/05/19(火) 19:36:50 ID:i3W7xQhg0.net
初周でミカヤとサザがエピローグで結婚したときは正直「は?」ってなった思い出
いや姉弟か親子みたいな信頼関係だと思ってたぞ

419 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ af32-32x/):2020/05/19(火) 19:44:54 ID:eV9x74o90.net
このゲーム昔はもっとへたくそな絵だらけで笑えたんだけどな

420 :ゲーム好き名無しさん :2020/06/02(火) 17:47:03.49 ID:BgZ4gcha0.net
結婚すんのって支援maxの時だけだっけ?

421 :ゲーム好き名無しさん :2020/06/02(火) 17:47:49.88 ID:BgZ4gcha0.net
この絵ミカヤとサザだけちょっと苦手だな

422 :ゲーム好き名無しさん :2020/06/03(水) 04:07:04.06 ID:8//u7CnQ0.net
何でソシャゲってすぐ結婚とかそっちに走るんだろう

423 :ゲーム好き名無しさん :2020/06/03(水) 22:40:30.29 ID:9Ucz7O8f0.net
これに関しては原作ネタ拾ったからじゃろ

424 :ゲーム好き名無しさん :2020/06/05(金) 16:36:01.26 ID:EMHFc1LZd.net
汎用台詞だけどソンケルとミカヤAにしたときの会話好き

425 :ゲーム好き名無しさん :2020/06/12(金) 01:43:10.45 ID:7C6tbmM0d.net
最近始めたんだが揃いも揃って速さ上がらねえな
追撃は出来ないと割り切って進めてるが
まぁ、まだ序盤だけど

426 :ゲーム好き名無しさん :2020/06/13(土) 19:46:24.32 ID:2mU/KP+K0.net
ミカヤ、レオナルド、イレース、ブラッドあたりは速さヘタれやすい

427 :ゲーム好き名無しさん :2020/06/19(金) 08:17:00.51 ID:lkhDt/L5d.net
いいねこの一人一殺出来ない難易度
さあ、第2部はどんな感じになるのかな

428 :ゲーム好き名無しさん :2020/06/21(日) 12:48:27.12 ID:HqpOv6/yd.net
はやての羽与えたハールが敵倒しまくってて草

429 :ゲーム好き名無しさん :2020/06/22(月) 13:30:50.48 ID:KVVwAxead.net
クリムゾン先生はほんと暁の女神好きやな
 

430 :ゲーム好き名無しさん :2020/06/22(月) 21:14:44.46 ID:KVuJQHbJ0.net
なんか新しく暁の絵でも描いたのけ? クリムゾン先生

431 :ゲーム好き名無しさん :2020/06/23(火) 08:44:33.72 ID:LkoAy1Wha.net
話題のvtuberクリムゾンが「一番印象に残ってるゲーム」質問されて挙げてた
オリ漫画も明らかに影響受けてるしそんな気がしてた

432 :ゲーム好き名無しさん :2020/06/23(火) 22:18:11.53 ID:rdJcSEH90.net
ミカヤをビクンビクンさせるのが好きとかそういう話ではないよね?

171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200