2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Google Keep Part3

293 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2023/06/09(金) 19:51:15.67 ID:BbOCf8GB.net
>>292
スレタイ読める?
Google日本語入力の仕組み調べてから言おうか?

自分がリロード怠った癖に人のせいにするなw

294 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2023/06/09(金) 20:09:44.91 ID:XdWvSay0.net
>>293
スレタイ読める?
ここKeepスレであって日本語入力スレじゃないんだけど

295 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2023/06/09(金) 21:18:55.61 ID:iofcGi9s.net
ただの誤変換でしつこく煽ってるやつが一番スレチ

296 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2023/06/09(金) 21:31:04.50 ID:XdWvSay0.net
バカを叩かずにはいられないチンパンジーの巣窟

297 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2023/06/09(金) 21:43:33.90 ID:PiuwFho2.net
>>294
板って知ってる?
ここGoogleの板なんだけど
Googleで予測変換と言えばGoogle日本語入力
その仕組みも知らないで何イキってんの?

298 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2023/06/09(金) 21:59:07.84 ID:OIqFui4V.net
idコロコロしてるのか、おかしなやつがたくさんいるのか

299 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2023/06/09(金) 22:23:39.40 ID:Iqo5ivA8.net
289がファビョって荒らしてるんだろ

300 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2023/06/09(金) 23:04:46.79 ID:XdWvSay0.net
バカが現れると嬉しそうに叩きにくる奴が必ず現れるよな

ヒトってかのマウントだいすきぐう畜チンパンの近縁種だから愚か者にマウンティングするのがだぁ~いすきなんだ🤪
つまりバカが現れるとスレが活気づくのは自然なこと
つまり俺はスレのために良いことをしてやってるんだ🤪
さぁ餌を食らうがいい愚かなチンパンども

301 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2023/06/09(金) 23:07:04.05 ID:XdWvSay0.net
定期的にバカが出現することにより「うわこいつバカだwww」ってみ~んな棒を振り回して大喜びしだす
そして過疎スレほどその傾向が特に強い
それしか娯楽がないからだね★

302 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2023/06/10(土) 04:56:24.29 ID:+sk4G6BE.net
>>301
ネット五毛死ね 共産党に通報したからな

303 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2023/06/10(土) 14:33:34.86 ID:THugv6jf.net
Google日本語入力では、
Google検索で生成されたビッグデータを用い、
ネット上から自動的に辞書を生成。
予測変換機能の充実はもちろん、
Google検索でおなじみな、打ち込みの間違いから、
本来打ちたかった単語を予測してサジェストしてくれる、

それを知らない>>289
やたらと大袈裟に騒いだだけの話
他の板じゃいざ知らず此処はGoogle板
日本語入力と言えばGoogle日本語入力の話だから
テニスの加藤選手を失格処分にしたバカと同じ事

304 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2023/06/10(土) 14:48:32.49 ID:THugv6jf.net
以上、この話は終わりな

305 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2023/06/16(金) 20:35:18.48 ID:rJmzcYxC.net
そして再開

306 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2023/06/16(金) 21:32:06.95 ID:4e8k0GXI.net
しません

307 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2023/06/17(土) 00:13:29.40 ID:GTQduj2n.net
とおもーじゃん?

308 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2023/06/17(土) 01:08:34.11 ID:E0TbLRFR.net
とうもーじゃん(東毛醤)とは?

群馬県南東部発祥の代表的な調味料として有名です。
敗戦により満州国から引き揚げ東毛の地に住み着いた人々により広まりました。
甘みと辛みが特徴で、ふるさと納税の返礼品として人気を博し、
近年ブームとなりつつあります。

309 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2023/06/17(土) 01:09:29.30 ID:E0TbLRFR.net
Google keepにメモっておきましょうね

310 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2023/06/17(土) 15:25:57.58 ID:sKAEQmud.net
Google Driveに置いてる動画や画像のリンクとか貼れないのかな
シームレスに統合できたら便利だと思うんだけど

311 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2023/06/17(土) 18:29:20.86 ID:Q95AjaP4.net
>>310
普通に貼れるしリンクも出る
やってみたら?

312 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2023/06/25(日) 10:54:15.79 ID:Ey/DOIp3.net
>>279
RDBMS的に使いたいならAppSheetはどう?10人までだと無料だしGoogleだし

313 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2023/07/05(水) 04:52:21.64 ID:1SqucArb.net
google keepでメモのダウンロードって出来ないんですかね?

314 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2023/07/24(月) 19:36:00.42 ID:K76ZmCL4.net
このノート文字の色も変えられるといいのに
学校のノートみたいに色分けしたい

315 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2023/07/24(月) 19:42:24.05 ID:2WwJ3q9Z.net
メモの中身でも検索できればいいのに
それと、普通に検索した時に、メモの当該部分が開くように

316 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2023/07/24(月) 19:50:16.45 ID:jhrfdCAY.net
検索くそ弱いよな

317 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2023/07/24(月) 22:16:07.88 ID:uF9OCcFR.net
検索ワードがハイライトされたらいいのに

318 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2023/07/24(月) 22:22:36.91 ID:WOZ7HkSF.net
文字なしでも録音出来たらいいのに

319 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2023/07/30(日) 03:58:33.26 ID:vFuXnuPV.net
( ゚Д゚)y─┛~~

320 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2023/08/05(土) 01:24:54.73 ID:RMac8COj.net
ちょっとご教授いただきたいんですが、外出時にWi-Fiオフ、帰宅時にオン、これを忘れない為に、設定した住所や建物に到達した時に
通知してくれる様なアプリを探してまして。
検索するとGoogleKeepがうんざりするほどヒットするんですが、昔はそう言う事できたけど今はできないんでしょうか?
適当なタイトルのメモを作成したら、リマインーの設定で場所を選択→住所を入力→保存。
実験の時は建物名まで出る住所を設定しました。
しかし、該当場所に到着し、辺りをうろつくも無反応。もちろん位置情報の権限は常に許可にしてあります。
何か間違ってるんでしょうか?

ちなみに、目的の為のアプリは辛うじて存在しますが、動作したりしなかったり、設定が難しくて動作しなかったりで折れました・・。
それで、今回の策を考えた次第です。
今のGoogleKeepでは「できない」のか、私の設定の仕方が間違っているのか。
ご教授いただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

321 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2023/08/05(土) 02:07:39.57 ID:u+PNI2PB.net
WiFiのON/OFFは何の為にやってんの?

322 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2023/08/05(土) 02:27:48.84 ID:RMac8COj.net
>>321
外出先でWi-Fiないのにオンのままだと、常に電波を掴もうと探し続けるんでバッテリー消耗
するんです。
帰宅まで切ってあった時は明らかにばって残量が多いです。

玄関にWi-Fiを切る!ってメモ貼っとくと言うアナログなのもいいですけど、
ToDoアプリに入れといて、必ず見てから出かける癖をつけるとかできればいいですね。
自分は病気とくすりの影響でなかなか忘れっぽくて困ります。

323 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2023/08/05(土) 02:29:17.78 ID:RMac8COj.net
なんか文章おかしいですね(笑)

明らかにバッテリー残量多いです。

324 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2023/08/05(土) 14:30:28.78 ID:59cKNWwF.net
「WiFi自動マナー「Spot Manner」」

325 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2023/08/05(土) 22:48:06.03 ID:RMac8COj.net
>>321ですが、Wi-Fiの自動オンオフ、実現できました。
まぁでも、昔はたしかにそうだったみたいですが、今は色々と進んでシステムも優秀なので
Wi-Fiオンのままでもバッテリー消費が多くなる事はあまりないそうです(笑)
まぁでも実現できた事がうれしいですって事で。

お邪魔しました。

326 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2023/08/06(日) 23:55:57.60 ID:4LgblP8Z.net
出来たようで良かったけど、Google Keepで特定の場所に着いた時にタスクを実行させようとすると、GPS測位権限を常時Keepへ付与する必要がある為、その方がバッテリー消耗激しいはず。

327 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2023/09/06(水) 22:48:39.73 ID:xiCHJqnc.net
バージョン5.21.321.05.30
未だにこのバージョンからアプデをしたいと思える状態になってくれない

328 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2023/09/12(火) 14:08:38.18 ID:RElqFvde.net
なんか変わったな

329 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2023/09/12(火) 16:59:33.06 ID:YUH7JBaY.net
書式機能が付いた感じ?

330 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2023/09/13(水) 10:22:40.90 ID:mNCkeYWj.net
画像からテキスト読み込めるようになったん

331 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2023/09/13(水) 11:56:00.15 ID:nvy0fWxo.net
それは前からでは?

332 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2023/09/18(月) 01:42:24.57 ID:1CX0I5x1.net
Androidアプリで「更新しています」という表示が出たまま何時間待っても終わらんのだが同じ人います?

333 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2023/09/25(月) 09:54:28.98 ID:PzLSMR8+.net
Androidスマホでスクリーンショットの写真を、Googleキープに記録すると同期されなくなったのですが?
基本アプリをいくつかアンインストールしてからなんですよ、文字情報ならGoogleキープにクラウド的に同期できますが

334 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2023/09/25(月) 12:04:49.91 ID:thg+rjpW.net
俺も同期されないな

335 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2023/09/26(火) 21:56:18.93 ID:G7izaMAW.net
>>332
ワシもじゃ
毎回立ち上げる度に「更新してください」って出てくるのに、更新ボタン押すと終わらんw

336 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2023/09/28(木) 11:48:32.81 ID:y1vr4dha.net
メモのページのひとつを一番下に移動させるとき、ページを長押ししてピューと一番下までやって、よし終わったと思ったら一番下にやったはずのページが元の場所に戻るバグやめろ
何回かやらないと一番下に定着しない謎

337 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2023/09/29(金) 10:02:52.45 ID:s4noWNrD.net
>>334
写メは同期されないと使いもんにならんね、他の類似サービスないかな?

338 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2023/09/30(土) 17:31:07.13 ID:vglf3idm.net
Playのレビューに改善報告があったので入れ直したら画像同期が改善されていました

339 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2023/10/04(水) 14:44:12.15 ID:JEyRVxhb.net
WindowsのKeepでKeep側から文字列コピペしてテキストとかにペーストすると文字化けするようになってしまった。
逆にWindowsのテキストとかからKeepにコピペすると文字化け無し。文字コードの設定みたいのないしどうやって直せばいいんだろうか

340 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2023/10/13(金) 22:32:10.13 ID:J2zl1U+U.net
このスレは画像URLは可能か

341 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2023/11/14(火) 13:26:40.52 ID:j6/FFgqv.net
Googleアシスタントから既存のメモに追記できるのはリストだけ?
せめて後からメモ同士の統合ができたらいいんだが
後スワイプ操作はオフにできるようにしてほしいわ

342 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2023/11/27(月) 08:57:49.77 ID:/t9r2Gzl.net
MSの付箋が同期しないからkeepに避難
リスト表示とかできるといいのだが
ポストイットだらけのFBI捜査官家の壁みたいになってる

343 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2023/12/01(金) 10:06:04.05 ID:0EOpZynE.net
なんか汚らしいんだよね

344 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2023/12/18(月) 20:24:12.90 ID:PFdL3KZ2.net
>>1
検索出来るからメモに良いぞ

345 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2023/12/18(月) 20:40:43.67 ID:qGO/Bunq.net
検索くそだけどな

346 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2023/12/19(火) 19:35:28.38 ID:7NT6Xz7F.net
検索無いメモとかかなりあるぞ
有名どころも
使えんわ

347 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2023/12/31(日) 05:33:43.46 ID:Is8BhyAo.net
すんません、ちょっとおしえてくんろ
スマホアプリだと音声で文字起こしできるけど、PCのウェブアプリだと出来ない?ウェブアプリだとそれらしいボタンがなくって・・・

348 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2024/01/06(土) 06:02:20.98 ID:QHRAA06e.net
>>347
Imeは?

349 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2024/01/12(金) 03:04:15.13 ID:+jIWeEGK.net
evernoteまた無料版制限したみたいね
ワイはデバイス制限のときにkeepに移行済みだが
もう無料廃止すりゃいいのに
今まで無料で使ってきたような人はclipとか重い使い方してるので
keepは無理なので有料にするしかなさそう

350 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2024/01/15(月) 22:57:05.05 ID:o+X1+pl+.net
いかにも儲からなさそうなサービスだからいつ終了するかわからんな

とりあえず検索したらそのメモのどこに文字列があるかハイライトしてほしい

351 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2024/01/19(金) 16:57:37.98 ID:/oEslks3.net
>>350
ねーよバカが

352 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2024/01/23(火) 23:54:14.56 ID:GelIyJop.net
挨拶が遅くなりましたが、関係者の皆様に於かれてはUndo機能を正式に実装して頂き、有難うございました。
お陰さまで、私の使途でメモで必要としていないチェックボックスを誤操作で付加した際も簡単に戻せるようになりました。

353 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2024/01/29(月) 17:21:27.73 ID:elzeAgZy.net
何気にMarkdownの箇条書きや番号リストを改行の度に補完してくれるんだな
ほんのちょっとだけMarkdown意識してるw

みんなプレーンテキストでもMarkdownで書いてるものなのかな

354 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2024/01/29(月) 17:24:55.70 ID:elzeAgZy.net
てか最新版だと見出しや太字のスタイルに対応してるのね
かなり前から?さっき久々にいじったからよく分からないや

355 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2024/01/29(月) 17:29:27.15 ID:elzeAgZy.net
書式設定Android版だけか
9月に追加されて他はまだ放置されてるのか

356 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2024/01/29(月) 18:13:26.55 ID:AsRZRwse.net
何言ってるかわからん

357 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2024/01/29(月) 18:25:34.30 ID:elzeAgZy.net
べつに分かんなくてもいいYO

358 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2024/01/29(月) 18:56:19.05 ID:AsRZRwse.net
独り言ならkeepにどうぞ

359 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2024/01/29(月) 19:10:33.79 ID:nPhf8J06.net
いや分かる相手もいるから独り言ではない

360 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2024/01/29(月) 21:17:21.20 ID:U7ahmAUQ.net
一度記載したメモの編集をロックする機能とかありますか?

めちゃくちゃ大事な内容のときに不注意で消したりが怖いのですが

361 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2024/01/30(火) 10:50:29.08 ID:82hA/hl7.net
>>360
欲しいけど無いんだよね

362 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2024/01/30(火) 11:54:20.75 ID:Q670/Btc.net
ページ選んでるときに指が滑って少し左右の動きが画面に伝わって誤タップしちゃうと即座にページがアーカイブに落ちる恐怖はどうにかならんものか
知らないうちにアーカイブ行きにしてしまう恐れがある
せめてアーカイブ行きだと認識される左右の指の移動の距離を調整できる項目を設けてほしいもんだ

363 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2024/01/30(火) 16:32:23.45 ID:KzPYuSlT.net
大事なメモは他のアプリにコピー作っといたら?
ロック機能欲しいのはその通りだけど

364 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2024/01/30(火) 17:09:55.02 ID:+xkp6Mr6.net
>>363
使い勝手が良くて付箋アプリとしては他に何も要らない
が、ロック機能があれば更に捗るのに
そんな話かな?

365 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2024/01/30(火) 22:30:49.12 ID:YrkdQIRH.net
?????

366 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2024/01/31(水) 11:39:40.89 ID:vWHBRlSA.net
この程度の日本語が理解出来無いとか大丈夫か?

367 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2024/01/31(水) 12:07:50.19 ID:vvJPrq5K.net
>>366
https://i.imgur.com/yiBGzTj.jpg

368 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2024/02/10(土) 20:53:36.48 ID:VhP9jEQG.net
>>367
グロ

369 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2024/02/10(土) 20:53:58.99 ID:VhP9jEQG.net
なんかゴチャゴチャになってきたわ

370 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2024/03/29(金) 10:29:05.38 ID:nP5JDtf9r
ウクライナの教訓は、利権を貪って税金泥棒して地球破壊して私権侵害して私腹を肥やすだけの人類に湧いた害蟲クソ公務員を皆殺しにして
新三種の神器、拳銃、スティンガ―、手榴弾を全家庭に普及させることだろ
防衛予算GDP比2%に倍増しろだの寝言は寝て言え白々しい地球に湧いたクソ利権害虫の税金泥棒
ウクライナの軍事予算はGDP比4%以上あったわけだし、軍のクーデタ−によって政権掌握されたミャンマーはGDρ比2%台、
□シアのように徴兵されて拒否すれば犬コロ公務員に制圧されて殺害されるレベ儿がGDp比2%な
ちなみに,2014年にマレーシア地球破壊テロリスト機MH17を地対空ミサイル9K37ブークで見事に撃墜したのは,戰闘民族ウクライナ人な
ヒトラー思想安倍晋三を讃える岸田異次元増税文雄が選挙で大敗して自閉隊と結託して選挙無効を ─方的に宣言して軍事国家にすることた゛って
可能になるわけだが、軍事利権は増やすほど國民が殺されて国土が灰燼に帰すリスクが高まるだけなのか゛現実だと理解しよう
(ref.) тtрs://www.call4.jp/info.Php?tУрe=items&id=I0000062
tTps://hanеda-projecТ.jimdofree.Com/ , ttps://flight-rouтe.Com/
ttps://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.Сom/

371 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2024/04/03(水) 15:24:29.81 ID:rHbsfKXu.net
Googleサービスは提供されてるが他メモアプリのインストールはできない環境なんだけど
Keepは付箋や殴り書きとしてはアリだけど、ある程度まとまったメモ作るの苦手だよなー
Googleサービスだけでメモ周り完結させたいならやっぱドライブやドキュメントと併用するしかない?

372 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2024/04/03(水) 17:34:48.15 ID:Cx6Th6T8.net
>>371
これ歌の歌詞かな

373 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2024/04/03(水) 19:52:12.45 ID:lmjRK4IO.net
うんそう

374 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2024/04/04(木) 16:26:09.19 ID:TOvNq4Iy.net
元のコンセプトが付箋だし文章書くなら違うの使えってスタンスなんだろうな

89 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200