2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Google Play Music 25

1 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/07/03(金) 13:05:52.27 ID:Lk5sK9BE.net
PCやAndroid、iOS端末で利用できるGoogleが提供する音楽サービスGoogle Play Musicについて語るスレです。

PC版
https://play.google.com/music
Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.music
iOS版https://itunes.apple.com/jp/app/google-play-music/id691797987

前スレと過去ログ
Google Play Music 24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1575120944/
Google Play Music 23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1552180153/
Google Play Music 22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1540295423/
Google Play Music 21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1516814132/
Google Play Music 20
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1492953271/
Google Play Music 19
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/google/1485591153/
Google Play Music 18
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/google/1476405445/
Google Play Music 17
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/google/1469746859/
Google Play Music 16 [無断転載禁止]?2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/google/1463621264/
【JP,US】Google Play Music 15【垢国籍問わず】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/google/1456641812/
【逝く年】Google Play Music 14【来る年】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/google/1451054192/
Google Play Music 13
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/google/1448068165/
Google Play Music 12
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/google/1445765173/
Google Play Music 11
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/google/1443451783/
Google Play Music 10
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/google/1441805447/
Google Play Music 09
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/google/1435132238/
Google Play Music 08
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/google/1412143430/
Google Play Music 07
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/google/1393850923/
Google Play Music 06
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1380325669/
Google Play Music 05
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1360919341/
Google Play Music 04
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1352558328/
Google Play Music 03
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1335370103/
Google Play Music 02
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1323583912/
Google Play Music 01
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/google/1305177357/

97 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/07(金) 14:41:13 ID:tVlqckcC.net
>>96
Google Playカードの残高で決済できないから無理ですわ
まだ2万以上残高ある(´・ω・`)

98 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/07(金) 15:18:18 ID:v1OnKj9n.net
>>96
ロッカーもタダ?

99 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/07(金) 15:33:58 ID:KniBvW3W.net
>>96
Androidだと端末内の曲表示できないやん。

100 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/07(金) 17:30:57 ID:Oy4dfBc+.net
You Tube musicのライブラリにアクセスできるような再生プレイヤーも無いん?
プレイヤー側でライブラリにアクセス出来てソートとか出来れば
音楽置き場としてだけyou tube music使うのはいいんだけど
なんせプレイヤーとして使ったときに機能があまりにもクソすぎる

101 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/07(金) 17:46:46 ID:gQBO3dpS.net
>>100
おまえら死にかけのこのスレじゃなく
YouTube Musicスレがあるんだから
そっちで文句垂れろよ

102 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/07(金) 20:48:56 ID:SgrSB8k3.net
YTMはライブラリのUIをGPM風にしてくれ!

103 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/07(金) 21:01:58 ID:E4kgns1D.net
iTunes Matchの特徴

何が便利か、というと、新しくパソコンを買い替えたりしても、今までのようにCDを1枚1枚入れて・・・なんてしなくても、インターネットにつなげれば自動的にすべての音楽が復元されちゃうんです。
仮にパソコンが壊れて「バックアップしていなかった!」なんて場合も、ネット上に保存されているから大丈夫。
また、16GBなどの容量が少ないiPadやiPhoneだと、音楽を転送させると容量が足りない。なんて場合もありますが、iTunes Matchでは、ネット上からストリーミング再生できるので容量が少なくても音楽を聞くことが出来ます。
iCloudを利用しているようで、iCloudアカウントとiTunesやiPhoneなどを持っていて、ネットに繋がる環境があれば使うことが出来ます。
有料 3,980円/年

ただし、1年更新の有料 ( 3,980円/年 )になります。
複数のパソコンを持っている人や、iPadやiPhoneを複数持っている人にとっては、意外に便利な機能かもしれません。
Apple Musiciとの違い

似たようなサービスとして、Apple Musicがあります。こちらも、iPhoneで利用できる有料のサービスですが、Apple Musicでは、Apple Musicに用意してある数百万曲が定額で聴き放題。
Apple Musicは月額制で980円。1年間で11,760円にもなるので、iTunes Matchよりも高いです。

104 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/08(土) 02:38:40.68 ID:KKiCJOYQ.net
YTMってYouTubeと別アカウントで使ったほうがいい?
同アカウントだと動画で適当に見たMVが反映されてしまうとかの記事を見つけて。
同アカウントで別チャンネルを作ってもダメだよね?
YTMはGPMのジャンルは反映されないの?

105 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/08(土) 08:54:30.80 ID:A3iJ0K8N.net
確かにMV等反映されてるけど全部じゃなくごく一部なんだよな
ジャンルカテゴリーは今のとこないから無意味

106 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/08(土) 10:13:14.76 ID:qyJUEvoQ.net
Googleから、お前まだ移行してないけど何が不満だ!?アンケート答えろ!的なメールが来たからアンケート答えた

107 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/08(土) 11:46:47.74 ID:KKiCJOYQ.net
>>105
ありがと
タグでジャンルの管理してたのに…

108 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/08(土) 12:34:09.04 ID:+V75r6dw.net
うちも何故YTMに移行しない?ってアンケート来てたから、
不満書き連ねといた

109 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/08(土) 19:42:38.84 ID:3/uMIgHQ.net
>>104
別にしてるよ
もともとGPMだけ用に別アカウント用意して使ってたから楽だけど
単にYTM用だけの別アカウントつくって0からアップすればいいのでは?

110 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/08(土) 21:23:26.66 ID:r76N2vR4.net
ここにも不満を箇条書きでいいからこのスレにも書いておいて…

111 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/08(土) 23:51:18.24 ID:EYMB0HlZ.net
移行しようとしたらチャンネル云々いわれて...
えーチャンネル開設してyoutuberならんといかんのかーで中断中
誰か移行手順とか何がどう引き継がれるとか解りやすくまとめてね
音楽聴きたいだけです、めんどくさいのでiPhone12とともにApple Musicへ移行も考え中

112 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/09(日) 00:28:08 ID:iG5rGig8.net
>>109
ありがと、そうする。
今日、5000曲とりあえず一括ダウンロードしたんだが、
何故か高評価の曲のファイルが落ちてなくてキャンセルした
タグ編集できないとかクソ過ぎる…

113 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/09(日) 00:43:26 ID:OVNGFDf8.net
youtube版のミュージックマネージャーって出ないの?

114 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/09(日) 19:45:40.04 ID:ZHTcavc6.net
ロッカーの容量を有料でいいから増やしたい

115 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/10(月) 04:22:20.94 ID:awt06g/+.net
>>98
無料かどうかはしらん
GPMもサブスクと併用してたから有料版使ってる
iTunesに入れた曲はクラウドにアップロードされるよ

116 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/10(月) 22:05:51.60 ID:ISDePamg.net
アップロードがうまくいかないのうちだけ?

117 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/11(火) 02:33:09.60 ID:IXSsJeB8.net
>>101
誘導してくれ

118 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/11(火) 09:58:47 ID:7l2FNrjj.net
>>117
あれは誰の何が出たや消えたやの音楽配信版だよ

119 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/11(火) 16:20:44.77 ID:HCBvT95D.net
GPMのロッカーから移行した電気グルーヴがどうしてもYTMで呼び出せないんだ

120 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/12(水) 08:29:27.72 ID:DfhFoCII.net
>>119
>>14

121 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/12(水) 10:38:42.13 ID:thgCHdnb.net
>>120
??

122 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/12(水) 10:47:05.05 ID:yHDD70Sz.net
youtubeに公式があるんだろう

123 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/12(水) 11:15:55.66 ID:8zI+4SPo.net
https://i.imgur.com/lUoCLat.png
本日ゲットしたアルバム(MP3 320Kbps)をYTMにuploadして
聞いたけど音質劣化甚だしいですね GPMのほうが良かった

124 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/12(水) 12:18:19 ID:DfhFoCII.net
>>123
ブラウザ?音質設定は何になってるの?

125 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/12(水) 20:41:04.44 ID:xQi2M+Hk.net
ミュージックマネージャのアップロード進行がきちんと表示されてたりアートワークが全部転送したり今になって完璧な転送ができるとは皮肉なものよ
名残惜しい

126 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/12(水) 21:43:03 ID:+o+4cy9p.net
>>124
「標準」と「高音質」でかなり違うよね
俺も最初音ワリ〜と思ってて設定見つけて変えたらびっくりするくらい変わった

127 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/13(木) 10:46:12 ID:7gSZ0qTL.net
もう散々同じレス出てるだろうけど
Google Play Musicのプレイリストのエクスポート方法って無いの?youtube music使い辛いからPoweramp入れたけどプレイリストインポートしてくれない
エロい人教えて

128 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/13(木) 11:03:39 ID:fINUpVMA.net
アキラメロン

129 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/13(木) 11:49:25 ID:BuaHXfy8.net
ミュージックマネージャにログインできないよ

Google Playに接続できませんでした
と出てくる

YTMに移行処理済

130 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/13(木) 12:47:40 ID:7gSZ0qTL.net
youtube musicプレイリストの移行まともにできてないじゃん
ローカルで作成したプレイリストって移行出来ないのかよ

131 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/13(木) 13:12:17.30 ID:7gSZ0qTL.net
自己解決したわ
エクスポート分かり辛過ぎ
redditにあったわ

132 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/14(金) 05:23:23 ID:wyZqK6e5.net
playmusicにアップロードした楽曲、それぞれのスマホにダウンロードしてオフラインで聞いてるんだけど、Youtubemusicの無料版で同じことできるの?
プレミアムに加入しないとオフラインダウンロードできないの?

133 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/14(金) 08:05:15.15 ID:1EfF5XSs.net
>>132
その使い方ならわざわざロッカー経由しなくても良くない?
直接端末に楽曲入れれば…

134 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/14(金) 08:37:14.12 ID:/tRj5ywk.net
>>126
YTMの「高音質」って有料じゃないと選択できない?!
https://support.google.com/youtubemusic/answer/9076559?hl=ja

135 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/14(金) 08:59:21.26 ID:77hEJigO.net
>>133
132じゃないけど結局それで良いんだよな‥
少し前にibroadcast最高と書き込んだものの常にライブラリの全曲聴ける状態じゃないとヤダとかじゃなければ多分一番使い勝手良いとは思う

136 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/14(金) 09:12:09.51 ID:wrFqZJaP.net
つべミュージックって現状比較どんな感じなの?
普通に移行だけでgpmみたいなバックグラウンド再生可能?

137 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/14(金) 10:11:02.91 ID:RMQ2cb+g.net
>>136
可能

138 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/14(金) 10:42:43.27 ID:p3Cg9dhH.net
色々と使いづらいだけ
まぁソレは各自の使い方によるけれども

139 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/14(金) 12:48:09.51 ID:RMQ2cb+g.net
再生画面はいいんだけどそれ以外はめちゃくちゃ使いにくい

140 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/14(金) 13:10:58 ID:4Fg2+a4+.net
>>136
ただ、アプリ履歴削除するとBG再生してるYTMも終了する

141 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/18(火) 13:31:16.50 ID:Tl4V5HOh.net
30日後に閉鎖ってYTM移行してから30日って意味か?
年末まで引っ張ってみるか
なんかすっごい特典でもなきゃApple Musicかな

142 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/20(木) 12:50:30.74 ID:mqzJE3gE.net
Android TV向けのYTMアプリ出てたから入れたが
Youtubeが起動するだけという...
Youtubeアプリもメニューでミュージック選ぶと
糞味噌に単曲毎に動画と曲がオフィシャル、素人アップロード問わず
混在どうやって音楽聞けと?

143 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/20(木) 12:58:09 ID:9yt+KmQj.net
急に終わるってどうしたらいいんだろ
音楽とか全部googleで買ってたからな

144 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/20(木) 16:27:44 ID:fdk7nP00.net
これgoogle系は音楽の販売もやめるん?
ポイント定期的にもらえてちょくちょくそれで買ってたんだが
youtubeは音楽の販売はしてないよね?

145 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/20(木) 19:07:12 ID:Y3fX3kGg.net
終了メール来たからいよいよ移行考えないとな…
もちろんYTMは論外

146 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/20(木) 20:15:26.12 ID:yMOUkLTa.net
ここみたいに自分でアップロードしてスマホやPCで聴けて
スマホやPCからchromecast audioにキャスト出来るサービス他にないの?

147 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/20(木) 23:59:32 ID:mqzJE3gE.net
chromecast audioは無理だけど、Apple MusicでHomeKit対応製品に買い替え

148 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/21(金) 00:28:07.33 ID:HNWW/dx1.net
YTM移行後もグーグルプレイで買った曲って即反映されるの?
ユーチューブ内(経由)で買えやスタイル?

149 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/21(金) 07:54:26.23 ID:nvDevF7i.net
えええー!使えなくなるの?
毎日聴いてたのになぁ残念だよ
YouTubemusicめっちゃ使いにくいよ〜悲しい

150 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/21(金) 08:12:22.60 ID:1JcnbvHE.net
Jetstream BLOG: 「Google Play Music」9月19日頃にチーム閉鎖&終了へ.
https://jetstream.bz/archives/108356

151 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/21(金) 11:32:48 ID:ZyeMVWKp.net
GPMにアップロードは来月までだけどアップロード済みの曲再生は当面継続なのかな?
YouTubeMusicでもアップロード出来るとあるけど無料版ユーザーの制限何かあるだろうか

152 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/21(金) 13:25:57.21 ID:730luDRT.net
公式のメールから抜粋、自分は有料メンバー

- 今年の 10 月から年末までのいずれかの時点で、Google Play Music は完全に利用できなくなります。

- YouTube Music に移行しない場合、メンバーシップは解約されます。

- Google Play の Music ストア
Google Play の Music ストアは 30 日後に閉鎖されます。Google Play では楽曲をご購入いただけなくなり、
予約購入はすべてキャンセルされます。移行後は、購入したコンテンツが YouTube Music に移動されます。

153 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/21(金) 13:57:03 ID:ZdSsbjc1.net
GPMがなくなるのはまぁいいけどそれならせめてYTMがGPM以上の使い勝手の良さじゃないと困るわ

154 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/21(金) 14:19:02.29 ID:730luDRT.net
ブラウザ版のYTMは最近開くたびにGPMに寄ってくなw
未だキャストボタンがないという大きな欠陥

いつの間にか邦楽アクセスできないから、
GPMと同じアカウントでリージョン制限方式に変わったのか?

155 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/21(金) 18:15:03 ID:/scunJd6.net
言うほどテレビから音楽流したいか?動画ならまだしも

156 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/21(金) 21:28:57.87 ID:t3bvjrXO.net
AndroidTVで使えるGPMは結構使える

157 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/21(金) 22:21:50.27 ID:QSOVdUm5.net
Google homeで複数のデバイスから曲流すから困るわ

158 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/21(金) 22:53:50.67 ID:B0Ce41HE.net
イヤホン、ヘッドホン以外持ってないからテレビで結構流します

159 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/22(土) 00:17:17.63 ID:gv4DouC/.net
GMPなくなるのかよ
登録せずに曲を買えるから良かったのに
もうスマホで音楽で聴くことはないな

160 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/22(土) 01:06:10.27 ID:Err8d+G7.net
なくなるも何も既に
新曲がちゃんと更新されてない
ほったらかし

161 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/22(土) 02:56:42.86 ID:F+E4FoTb.net
【訃報】今年の 10 月から年末までのいずれかの時点で、Google Play Music は完全に利用できなくなります。

【悲報】Google Play では楽曲をご購入いただけなくなり、予約購入はすべてキャンセルされます。

【朗報】Google データ エクスポートを利用して既存の曲をダウンロードすることもできます。

162 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/22(土) 03:38:11.12 ID:TzdI+DKZ.net
youtube music用のアップロードツール出してくれ

163 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/22(土) 09:58:44 ID:/xNc7jWb.net
CD聴くのがメインだからMacのオーディオ44.1Khzで設定してるが
YTMはぜーんぶ48KHzで配信される、アップロード時に48KHzにSRC
試聴時に44.1KHzにSRCなんだかなー今GPMと聴きくらべチェック中

さらに移行するとなると、もともとAACでエンコードしてたソースはGPMでMP3に
変換されてさらにYTMでにAACでエンコードされる事になる
まぁマッチングしてるやつはいいんだろうが劣化甚だしいだろうな
万が一YTMに移行するにしてもアップロードライブラリの移行は行わないつもり

164 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/22(土) 11:56:49.55 ID:93f2Cw7S.net
YouTube Music無料だと128kbps AACらしいけど
なんで音質下げんのよぴえん

165 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/22(土) 15:58:47 ID:3r38lBdc.net
PCでラジオ録音→MusicManagerで自動同期→スマホで出先から聴く

みたいな使い方してたからYTMもiBroadcastも使いこなせなさそう…
MusicManagerの代替サービスがないのが本当に厳しい

166 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/23(日) 00:43:01.37 ID:e2/CJRE9.net
メアドだけで作れた時代のグーグル垢だからユーザー名が空欄のまま、移行メール来たけどチャンネル作成エラー(ユーザー名が参照できないから)出て移行出来ないしこのまま辞めるわ、780円レガシーだったけどもう捨てる。

167 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/23(日) 13:47:57.34 ID:AOz9gllU.net
久しぶりにパソコンからスマホに楽曲を転送してみる
Google Playでは文字化けしない楽曲が文字化けしちゃうんだ

168 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/23(日) 14:17:08.24 ID:43EL3S8d.net
>>165
ibroadcastのツールがフォルダ自動同期してくれればね、フィードバックどこから送るんや

169 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/23(日) 16:35:06.30 ID:TzTvqgwF.net
>>167
文字化けというか自分のは「25」とか「42」とか数字になってしまう
うーんpcにも疎いし困った

170 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/23(日) 16:46:47.12 ID:Q2/NyJxD.net
ibroadcastってのがどんなもんかとちょっと触ってみたが
PCブラウザ版を触ってみた感じなかなか良い

でもプレミアムだかじゃないとビットレート制限されるような設定があったのと
一部の日本語が文字化けするのが致命的だった

171 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/23(日) 18:10:05 ID:lYntyErM.net
とりあえず全部ローカルでの運用に切り替えて
YTMかibroadcastが改善されるのを待つかな

172 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/23(日) 19:31:13.24 ID:Q2/NyJxD.net
つーかibroadcastもまともなソート機能ほとんど無いのな
こりゃ使えんわ

173 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/23(日) 20:39:58 ID:a56wUwV3.net
>>169
再生アプリによって化けたり化けなかったりする
今のところVLCがベター

174 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/23(日) 20:50:28 ID:a56wUwV3.net
Powerampはアルバムアーティストタグ読みに行かん
何でこんなのチヤホヤされるんだ?

175 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/23(日) 22:35:02.70 ID:wzKAFMsw.net
iTunesはアーティスト名クリックで一覧に遷移しなかったけ?
地味に不便で壮大に重い💢

176 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/23(日) 23:30:46.42 ID:mO8PzrGT.net
アルバムアーティストとアーティストの項目ってどう使いわけてるの?
タグ読みに行かないの意味がイマイチわからんけど

ここ見てPoweramp入れたけどUI使い易いし音質良いし文句なしで感謝してる
今までGPM使ってたのが本当馬鹿みたい

177 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/23(日) 23:51:42.65 ID:JvLUzNB5.net
Poweramp使いやすいよ
ただロッカーとして使いたいからGPMを使っていただけで
またちまちまスマホに入れる曲選んでUSB繋いで転送するのかー

178 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/24(月) 10:52:40.74 ID:90Z3cxqu.net
>>176
歌手Aのアルバムの一部の曲にゲストミュージシャンBが参加してたら、その曲のアーティストはAとB
アルバムアーティストはA

179 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/24(月) 11:35:28 ID:7n4vXZ91.net
>>176
アーティストは曲
アルバムアーティストはアルバム
のアーティスト

180 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/24(月) 12:42:41.84 ID:bGRpmliQ.net
>>178
逆かと思ってた ありがとう
みんなそのような使い分けをしてたのか
アルバムアーティストとアーティストの概念を逆にしてタグ付けたらPoweramp的には解決するような

>>179
曲は違うくない?

181 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/24(月) 12:58:48.83 ID:bGRpmliQ.net
あーでも1点使いにくいとすれば
GPMで購入した曲をスマホで読み込むと
ファイル名から何から何まで反映しなくて全部手入力で修正してる…
自分が知らないだけで何か良いやり方あるのだろうか

182 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/24(月) 14:56:09.55 ID:21BoQ0E0.net
>>180
179でも合ってるような、、、

別の例としてオムニバスアルバムだと、アルバムアーティストは「Various Artist」
各曲のアーティストはそれぞれの曲を実際に演奏したアーティスト

183 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/25(火) 08:20:36.98 ID:IN+pLOHT.net
>>181
俺もファイル名とメタデータは自分で編集してるわ

184 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/25(火) 09:16:06.85 ID:zlJu7XX5.net
>>182
そういう意味か読み違えてた
丁寧な説明ありがとう

185 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/25(火) 09:20:58.62 ID:zlJu7XX5.net
>>181
その方が自分好みに管理しやすいよね
GPM購入曲をPowerampで読み込んだら
2964.mp3
みたいな表示名になっててビビった
さすがにこれはどうなのと思う(G●●gleに)

186 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/25(火) 10:19:06.59 ID:4ZiSAMY/.net
アップした曲数が5万曲に達してたからYTMで上限が増えてすごい助かるけど

YTMは曲を見つけづらいなー
Google Homeで再生できないのもつらい

すごくいいサービスだったのに
GPMなぜ終わらせる

187 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/25(火) 11:30:56.12 ID:LJtnjny8.net
>>186
そりゃあ、利益が出なかったからでしょ?

188 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/25(火) 13:14:49.77 ID:JfENtgUD.net
>>187
YTMなら収益出せるってこと?

189 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/25(火) 13:20:41.55 ID:tAl/R3JC.net
>>188
広告挟めるからね

190 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/25(火) 14:10:20.52 ID:4rDjw1uU.net
労力惜しまずアップするやつすげーわ、そりゃ儲からないわ
どんなマニアックなやつでも半分以上は配信かぶるだろ
その手間ひま考えたら1000円ポッチ払おうと思わね?

191 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/25(火) 14:18:37.31 ID:tAl/R3JC.net
半分近く被らないんじゃ手間でもアップするでしょ

192 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/25(火) 16:31:22 ID:a/0h3+J9.net
1000円ポッチは年12000円!
パソコンからAndroidへ手転送で快適な環境模索中
Foobar2000が今のところのベスト

193 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/25(火) 18:28:13.33 ID:gLeNjyis.net
foobarってネットワークオーディオ化する場合
ようするにPCの電源入れて起動してる間しか他の機器で使えんのやろ?

194 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/25(火) 19:58:03.54 ID:Lf62q2jU.net
労力惜しまずアップって
労力いらんだろ
決まったフォルダに入れてれば
マネージャが勝手にアップしてくれてたわけだから

YTMはそれが出来ないのもつらい
GPMカムバック

195 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/25(火) 20:08:18.92 ID:lb9ViGD8.net
マニアックな曲がサブスクにないからこそ、アップすることに意味があるんだよな

196 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2020/08/25(火) 20:54:14 ID:BM+Muy3X.net
foobarもpowerampも設定項目が多すぎる(´・ω・`)

186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200